アラブ トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
アラブに関するポスト数は前日に比べ5%増加しました。女性の比率は25%増加し、前日に変わり40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「サウジアラビア」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「アラビア語」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アラブで出逢ったハリネズミのシハーブさん、シハーブは、アラビア語で流れ星という意味で、この子を見てたらおおきな流れ星がみえたので。
@hanamomoact https://t.co/m3d8BtBPfm November 11, 2025
134RP
トルコの何がすごいかって、トルコ人、アラブ人、アジア人、白人、黒人、インド人etcいるのに、英語が壊滅的に通じない事
つまり、トルコ人が外国人に全然妥協してない。お前らがトルコ語話せよっていう姿勢が良い November 11, 2025
70RP
@moeruasia01 在留手数料500万
永住申請手数料2000万
この値段で外国人から取れ
それで文句言ってくる外国人は強制退去させろ
支那 朝鮮 アラブ クルド アフリカ系黒人は特に厳しく対処しろよ何時までも外国人に好き勝手さすな高市(怒) November 11, 2025
12RP
[サウジアラビア、ムハンマド皇太子、久々にホワイトハウスを表敬]
バイデンは中東の嫌われ者であり、トランプは中東から強く支持されている。
オールドメディアが知られたくない事実である。
トランプはカショギ記者事件が起こったときも、ムハンマド皇太子を擁護し続けた。
片方、バイデン率いる米国民主党がなぜ中東から嫌われたのか改めて整理しておきたい。
① バイデンがムハンマド皇太子を「パリア(のけ者)にする」と公言した
これは アラブ世界では最大級の侮辱 で、ムハンマド皇太子はこれを根に持っています。
サウジだけでなく UAE、バーレーン、クウェートでも警戒感が増しました。
② カショギ事件で ムハンマド皇太子を強く非難(トランプ政権との対比)
•トランプ→擁護
•バイデン→追及
この落差で、湾岸諸国は「米国民主党は信用できない」と感じています。
③ イランと核合意(JCPOA)に固執 → サウジ/UAEが激怒
湾岸アラブの最大の敵はイラン。
ところがバイデンはイランとの合意復活を目指し、制裁を緩めました。
サウジ・UAEにとっては「俺たちの敵をアメリカが強くしやがった」という最悪の事態。
④ 石油政策でサウジと衝突(OPEC+)
バイデンは増産を要求したのに、サウジは逆に減産。
これに対しバイデンは「サウジに対して見直し(re-evaluation)を行う」と事実上の報復宣言。
サウジがさらに不信感を深めた決定的瞬間。
⑤ アフガン撤退の失敗 → 「アメリカは弱い」と認識
カブール陥落
米軍の撤退失態
同盟国の保護に失敗
中東では「民主党政権のアメリカは弱く、信用できない」という 認識が強まる。
米国民主党は諜報を駆使しやり方が汚い。今やこの認識は中東だけでなく、西側全体に広がっている。
https://t.co/ssh3Fibph4 November 11, 2025
7RP
フランスから贈られたアラブ馬を探して各地を巡り歩いたカズヌーヴ。
福島県浪江町で病に倒れるまでその旅は続きました。
彼が旅の途中で見つけた馬には、後に偉大な牝系を築くことになる高砂などがいます。 November 11, 2025
5RP
@Hanapan8723 @inakadegiin その間全く無抵抗だったとでも?PFLPは何人56したんだよ!傭兵にした倭国赤軍は?ミュンヘン五輪は?
第1次中東戦争はアラブ側(パレスチナ人じゃないが)がユダヤ人建国を邪魔しようと攻めて来て返り討ちにあったんだぞ。そしてガザはエジプト領西岸はヨルダン領になりパレスチナ人の領土は無かった November 11, 2025
4RP
「アルラワビ女子高校」がとても良かった。
SNSの虚像に振り回される子どもたち、恥と名誉でしか物事を測れないアラブ社会の暗部、無力な大人、あまりに衝撃的な物語だった。
終始、監督の叫びが聞こえてくるような作品だった。 https://t.co/ZozdV65izM November 11, 2025
3RP
@plesiosaurio72 @guiller25136814 @tiopaulao2015 @Vanesa951011 @runrok @Joaquim_Kinkas @NioaAnto @VijaySh51563469 @RoaMarta23 @Beingsayedul @oA0JxCjarYHMJ2Q @mrsunil58 @kinoconoyama3 @jodifritz04 @baba_seyd @oneheartmarine @RonnieJCross1 @kanokporn99999 @bren_duck @b_598 @safderali898 @r_sharrock @ElLobo0815 @DRFRANCISCORAM @MDPARWAIZAlam17 @ravenkira999 @tepusultan0 @BSuhic @UNIVERSOS13819 @fuji2033 @marccuypers2 @MonaLee41142040 @kouji_mita @mrfdbell @Bill_Grau2020 @BETRAYEDMUSIC @aiaisuidou0128 @MetaUnted @vkjha783 @KristenCelso @jrmtm50 @VivMilanoFSL @GiraAwa @JarmuthMark @G0eZuP0lJw82085 @7000sal @nydiafinol @geginlljin88 @HallajKamal1 レバノンは1943年にフランスから独立してニュージャージーが竣工した,金融・貿易・観光を栄えた,サラブレッド系統のアラブの馬が有名,レバノン杉は船の材料や建材に使用して保護が進む,カディーシャ渓谷と神の杉の森は世界遺産とする,イスラム教とキリスト教で煩瑣に綯交,戦地で生まれた奇跡のワイン https://t.co/C73RQhJUdr November 11, 2025
2RP
@YukokuTV1 実際にアラブ諸国では年がら年中なり響く早朝のアザーンのせいで、実は庶民は皆睡眠不足で昼間はぼーっと暮らしている人が結構いるそうだ。
これは生産性にも直結してくる。確かにイスラム教徒がバリバリ仕事をするイメージってないよね。特に男性はカフェで1日中タバコを吸って過ごしている感じ。 November 11, 2025
2RP
本日の2限は、引き続き、アルジャジーラのアラビア語学習サイトからの記事を講読。イスタンブール新空港の記事と通貨戦争の記事を読了。次回、マダガスカルのアラブ人の記事を読み終わったら、アルジャジーラそのものの記事(具体的には大エジプト博物館開館のニュース)を読むことになった。 https://t.co/oOHXzqarES November 11, 2025
2RP
みんなでワイワイ #MIMESIS やったぞ!
しかし、その陰に恐怖あり!!恐ろしいゲームやった…!
次回の #やたはみ もお楽しみにー #国産アラブ https://t.co/kfZQUrwrO4 November 11, 2025
1RP
@pERymYJeVh15772 採用時は数合わせで上手くいくかもしれんが、ヤツらが採用に関わるポジションになったら同胞をバンバン採用し出すぞ。
既にTBSやイヌHKの実例があるだろ!
そういや、アメのどこかのサツが、所長がアラブ人なった途端にK官がアラブ人だらけになったんだろ?
今だけ見てたらダメなんだよ! November 11, 2025
1RP
ウソでしょ⁉️
「Carte d'Asie 」(アジアの地図)に、尖閣諸島の掲載はありませんね。北海道すら無いお粗末な地図。
そもそもこの地図は、ロシアのツァーリがフランス王立科学アカデミーに贈った回想録や、アラブ人の記録や旅行ガイドを基に、フランス人Guillaume Delisleが作成した1723年製の地図。 https://t.co/PAvFuKYMST https://t.co/FOfyixOB9L November 11, 2025
1RP
前回イスラエルへ行った(2023年9月)直後に入手したものだから、2年過ぎてようやくの初セットアップ。ルールは読んだので並べてみたが、プレイはしないかも
シナリオ1の初期配置は1948年5月14日のイスラエル独立宣言直後。思った以上にイスラエル側が強力で、アラブ側は動員が進んでいない https://t.co/oppdGOHmDM November 11, 2025
1RP
#BSスペシャル「BSスペシャル イスラエル 共生と軋轢の村」村の「実験」が始まって50年。※私の感想としては、現実に負けずに理想と希望を貫いてほしい。ここの人々はユダヤ人もアラブ人も「クレイジーな時代だ」とぼやく。それはまともな認識だ。 November 11, 2025
1RP
赤栗毛のアラブと銀のフリージアンが売れたぜ!
カイラさん 伯爵 ご購入ありがとう!
#RDR2 #RP #ブラックフロンティアビバップRP #フロビバ #BFBRP #RedM https://t.co/XYGLIOr9DA November 11, 2025
1RP
〈フランスに“医療”を持ち帰った十字軍〉
🗣 ロラン・ドイチュ/作家
「医療というものは、アラブ人たちを通じて私たちのもとに届きましたが、そのアラブ人たちはさらにイラン人、つまりペルシャ人から医学を受け継いでいました。彼らのもとには古代から優れた医師たちがいて、非常に早い段階で、そして中世にはアジアや東方にすでに高い医療知識があったのです。
そして十字軍のおかげで、十字軍は一部の医師たちを連れ帰り、彼らが西洋人にこう説明しました。『あなたたちの体液説や祈り頼みのやり方はやめなさい。祈ってばかりではだめだ。』私はこの表現が結構好きです。
フランスには『病院が慈善を笑う』という言い回しがあります。『慈善を馬鹿にする病院』という意味です。まさにフランスに医学が成立するためには、実際に“病院が慈善を笑う”必要があったのです。つまり、病人を集めて哀れむだけではなく、それだけではもちろん気の毒で、何より彼らを治療しなければならないのです。
治療とは、外科手術であり、焼灼(しょうしゃっく/熱を使って組織を焼いて止血したり、病変を処理したりする医療行為)であり、創傷をよりしっかりと消毒することであり、そういった具体的な医療行為です。このようにして人々は治療されていたのです。
そしてそれが私たちのもとに届いたのは1000年頃のことで、恐ろしい出来事だった十字軍のおかげでありながら、同時に文化交流を通じて多くの知識や技術がもたらされ、その結果として修道女や修道士の役割が少しずつ後退し、代わりに医師たちが前に出るようになっていったのです。」
(via Rael Maitreya)
https://t.co/DSgGeVHNMS November 11, 2025
1RP
🗨️イラクの元イスラム教徒の方からの、倭国人への貴重なメッセージを共有します。
『ありがとうございます。
あなたの励ましは、私の大きな誇りです。
ええ、私と多くの人々は、ムハンマドの犯罪的な宗教のせいで抑圧された生活を送っており、ソーシャルメディア以外では、自分の内面や志向を表現できません。
一刻も早く、ムハンマドのテロリスト的宗教が消滅することを心から願っています。
賢明な倭国の皆さんに助言します。
ムハンマドの宗教があなたの国に侵入することを許してはいけません。
それはあなたの国を支配し、私たちアラブ諸国がムハンマドの宗教と宗派間の対立で苦しんでいるように、後進国に変えてしまうからです。
理性を備えた罪のない人々だけが犠牲者なのです。
私は心の底から倭国を愛しており、あなたがたが成し遂げたすべてに感謝しています。
あなたとあなたの偉大な国に感謝します。
私は、あなたがたがイスラム教を信仰していないことを誇りに思います。
なぜなら、それは非常に殺人的で野蛮な宗教だからです。
イスラム教は女性を軽視しますが、私は全力で女性を支援します。
結婚するときも、たとえその生活が秘密であっても、結婚を伝統的なものにせず、夫婦生活も非伝統的にするつもりです。
仮面のない幸福な人生にイエスを、そして殺人的で野蛮な宗教であるイスラム教にノーを。』
.
.
📝
信教の自由がある倭国人には想像しがたい事ですが、イスラム教を棄教する事は文字通り命がけです。
その中で、このように強い信念と意思を持ち、声を上げる事は非常に困難な事です。
以前から常々主張している事ですが、困難を極める中において、それでもイスラムを否定し離れる人は、事実/現実を無視できない正義、高い知性、勇気、そして先進的な思考を持っています。まさに尊敬に値する人たちです。
イスラムでは教えについて考える事、疑うを否定されます。それが強い洗脳状態に繋がり、狂信者を生み出します。
イスラム圏の社会環境としてもそれが当然であり、更に疑問を抱く事が困難になります。
それでもなお考え、声を上げる事を止めなかった、まさに稀有で賢明な方達が棄教した人々です。
イスラム侵略を受けている倭国の事を心配し伝えてくれる彼らの声は、彼ら自身の人生を賭けた、命がけの、本心からの警告です。
我々倭国人は是非これを重く受け止め、耳を傾け、イスラムを拒否するべきです。
そしてそれは彼らのような真に賢明な人々の未来を明るいものに近づける事に繋がります。
@eex84111
. November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



