人工呼吸器 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一般の人が考える脳症
熱出た→翌日受診→タミフルもらう→解熱→よかった大丈夫だった。タミフルのめば大丈夫なんだな。
実際
熱でた→30分後痙攣→止まらない→救急車→脳CT真っ黒→脳は死んでるが人工呼吸器で心臓は動いている→翌日インフルエンザ陽性判明→数日後死亡確認 https://t.co/773txcKIPx November 11, 2025
7,630RP
なんというか
インフルエンザ脳症の怖さって
実際に見たことないと
伝わらないだろーが
3児の親として思うのは
数日前まで元気だった我が子が
痙攣して、人工呼吸器繋がれてる姿
想像したくない
だから絶対ワクチンはうたせるし
自分もうつ November 11, 2025
2,188RP
インフルエンザ脳症など、小児の脳炎は診る方も辛い。
元気だった我が子が痙攣して、救急車で病院に行ったら即人工呼吸器に。
ぺたっとした脳のCTとともに「植物状態が最高到達地点である可能性が高い」と説明される。
確実な対策は、流行期のマスクなどの感染対策、そして適時のワクチン。 November 11, 2025
310RP
ロン・ジョンソン上院議員が「ワクチンが320万人の命を救った」という虚偽の主張を論破 — この数式理論は成立しない。
激しい上院討論の中で、ロン・ジョンソン上院議員は、COVIDワクチンが320万人のアメリカ人の命を「救った」という主張を完全に論破し、これを科学ではなくプロパガンダであると指摘した。
彼は、いわゆる連邦基金の「研究」が査読を受けていないことを明らかにした。それは不確実なモデルに基づいた報告であり、現実的なデータではない。
次に彼はCDC自身の数値を提示した:
- 2019年:285万人の死亡
- 2020年:338万人(ワクチン未導入時期)
- 2021年:346万人(大規模ワクチン接種実施時期)
ジョンソン議員は公衆衛生の専門家が誰も恐れて尋ねられなかった疑問を投げかけた——ワクチンが数百万人の命を救ったとすれば、なぜ死亡者数は増加し続けたのか?
この主張が真実であるためには、米国の死亡者数は年間500万人を上回る急増を遂げている必要性があるのだが、しかし実際にはそうならなかった。
彼はNIHが早期の治療を妨害し、レムデシビルと人工呼吸器によるプロトコール治療を推進し、政治的なシナリオに合わせるために科学を書き換えたのだと断言。
彼のメッセージは痛烈に響いた:数字は嘘をつかない——しかし政治的な物語は嘘をつくのかもしれない。 November 11, 2025
52RP
障害者です
寝たきりです
手足が不自由です
寝返りも打てません
人工呼吸器で呼吸してます
でも確かに生きています
人生の岐路選択は自分
僕は身体障害者です
病気が嫌になったことはあります
でも障害を持っている自分自身は恥じてない
むしろこの身体で生き抜く自信もある
楽ではない
でも楽しい https://t.co/XXUDoSP1As November 11, 2025
47RP
今日は災害に備える1日。
千葉県内の医療的ケア児の災害対策を考える交流セミナーに参加させていただきました。
まず、熊本地震で被災した熊本市民病院総合周産期母子医療センターで、NICUの赤ちゃんを大規模移送させたご経験を持つ小児専門看護師の石原晃子先生のお話を伺いました。余震が続く中、人工呼吸器や経管栄養など複数の装置に繋がっている新生児を毛布に包んで抱っこして階段で避難させるという壮絶なご経験をされています。
その後は、チームごとに、『地域力』を上げるための方策を話し合いました。
医ケア児や障害児には、高齢者介護のようなケアマネ制度がないため、その児の情報をワンストップで把握しているキーパーソンがいません。(医療的ケア児コーディネーター制度も出来ましたが、介護のように保険サービス利用者全員につくわけではありません)
地域にそもそも医ケア児が何人いるかさえ把握していない自治体も多いです。
まずは、情報の把握、そしてその児に合った福祉避難所の平時からのマッチングが必要と感じました。
各チームからもさまざまな課題提起があり、まだまだ制度設計が不十分だということを実感しました。体制整備、頑張ります!
この回を主催した大和田訪問看護の山藤さん@owada2133 は、コロナ禍の初期、自宅に取り残された患者さんの元に防護服を着て乗り込んで救出した熱意溢れる素晴らしい方です。当時記者としてその状況を取材させていただいて以来のご縁が繋がり、光栄です。
#千葉県 #国民民主党 #小林さやか November 11, 2025
30RP
こんばんは
#鈴瘴録
退院してから初めてパソコンの前に座れました
ぶっちゃけると食事以外はずっと寝たきり生活で座るのもほんとにしんどくて、人工呼吸器があっても苦しい生活で
横になっていてもスマホ持つのすらしんどいこともあって
なんとかやっていたのですが割とメンタル的にギリギリで
それでもちょっとしたきっかけがあってたった2時間ほどだけどパソコンで遊ぶことができました
そのあとめちゃくちゃしんどくて一日寝て過ごす羽目になったけど
多分焦り過ぎなんだと思います
けどSNSをしていると皆さん感じると思うんですが、あのおいていかれるような感覚
それに自分の病気のことやらなんやらあってここ最近はご心配かける投稿ばかりでこれからもしばらくそうだと思います
けど今日は少しだけ一歩進めたって報告です November 11, 2025
16RP
今寿命案件に胸骨圧迫して人工呼吸器つないでフルファイトなんてほとんどみない。老衰で食べられない人に胃瘻作るのもほとんどいない。私が主治医の患者は医師になってから1人もいない。中心静脈栄養もあんまりいない、これはたまにいるけど。だんだん変わってきてるんよね。 November 11, 2025
8RP
@MNHR_Labo 人工呼吸器を繋いでる患者さんの家族が、ベッドの傍らで編み物をしていた姿がすごく穏やかで心に残っています。たとえ意識がなくても、話ができなくても患者と家族にとって面会はかけがえのない時間です。看護師ですが、私もあの時の世界線に戻って欲しいです。 November 11, 2025
5RP
ロン・ジョンソン上院議員が「ワクチンが320万人の命を救った」という虚偽の主張を暴く — この数式理論は成立しない。
激しい上院討論の中で、ロン・ジョンソン上院議員は、COVIDワクチンが320万人のアメリカ人の命を「救った」という主張を完全に論破し、これを科学ではなくプロパガンダであると指摘した。
彼は、いわゆる連邦基金の「研究」が査読を受けていないことを明らかにした。それは不確実なモデルに基づいた報告であり、現実的データではない。
次に彼はCDC自身の数値を提示した:
- 2019年:285万人の死亡
- 2020年:338万人(ワクチン未導入時期)
- 2021年:346万人(大規模ワクチン接種実施時期)
ジョンソン議員は公衆衛生の専門家が誰も口にしない疑問を投げかけた——ワクチンが数百万人の命を救ったとすれば、なぜ死亡者数は増加し続けたのか?
この主張が真実であるためには、米国の死亡者数は年間500万人を上回る必要性があるであろう。しかし実際にはそうならなかった。
彼はNIHが早期治療を妨害し、レムデシビルと人工呼吸器を推進し、政治的なシナリオに合わせるために科学を書き換えたと非難した。
彼のメッセージは強烈に響いた:数字は嘘をつかない——しかし政治的な物語は嘘をつくのかもしれない。 November 11, 2025
3RP
【お知らせ】
人工呼吸器の書籍を出版することになりました。
人工呼吸器のモード説明だけじゃない。生命予後に直結する看護を解説📘
『看護の力で患者を救う!人工呼吸器集中レクチャー』
フルカラー174頁、税込2640円。
Amazon
https://t.co/7lzRXV0ySQ
楽天ブックス
https://t.co/sCgX7LWeWE November 11, 2025
2RP
「映画館のシアターをまるごと貸し切ることで、“音や声が出ても、じっとしていられなくても、医療的ケア(点滴・栄養剤の投与・人工呼吸器の使用など)が必要でも、安心して映画を鑑賞できる環境”を実現。医師や看護師などの医療従事者が会場内で見守ることで、緊急時の対応を懸念する映画館側の受け入れ障壁を下げました。」
医療的ケア児・障がい児×映画『星つなぎのエリオ』上映会 全国1,222人を動員 | テレ東・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス https://t.co/lDmag8qlVR November 11, 2025
2RP
今日は災害に備える1日。
千葉県内の医療的ケア児の災害対策を考える交流セミナーに参加させていただきました。
まず、熊本地震で被災した熊本市民病院総合周産期母子医療センターで、NICUの赤ちゃんを大規模移送させたご経験を持つ小児専門看護師の石原晃子先生のお話を伺いました。余震が続く中、人工呼吸器や経管栄養など複数の装置に繋がっている新生児を毛布に包んで抱っこして階段で避難させるという壮絶なご経験をされています。
その後は、チームごとに、『地域力』を上げるための方策を話し合いました。
医ケア児や障害児には、高齢者介護のようなケアマネ制度がないため、その児の情報をワンストップで把握しているキーパーソンがいません。(医療的ケア児コーディネーター制度も出来ましたが、介護のように保険サービス利用者全員につくわけではありません)
地域にそもそも医ケア児が何人いるかさえ把握していない自治体も多いです。
まずは、情報の把握、そしてその児に合った福祉避難所の平時からのマッチングが必要と感じました。
各チームからもさまざまな課題提起があり、まだまだ制度設計が不十分だということを実感しました。体制整備、頑張ります!
この回を主催した大和田訪問看護の山藤さんは、コロナ禍の初期、自宅に取り残された患者さんの元に防護服を着て乗り込んで救出した熱意溢れる素晴らしい方です。当時記者としてその状況を取材させていただいて以来のご縁が繋がり、光栄です。
#千葉県 #国民民主党 #小林さやか November 11, 2025
2RP
GoogleAnalyticsさんいわく、人工呼吸器関連に多くアクセス頂いているようですね。
皆さんありがとうございます。
よろしければ人工呼吸器関連の記事まとめて置いときます。
https://t.co/NIvueVqLz1
#人工呼吸器
#ventilator
#集中治療
#ブログ初心者
#ブログ仲間募集中 November 11, 2025
1RP
社会福祉セミナーに参加。
講師は事故で脊髄損傷以来、人工呼吸器と電動車いすの生活をしている松原健さんと2歳で脳性麻痺と診断、重度身体障害者の千葉絵里奈さん。現在松原さんは会社の取締役と講演活動、千葉さんは東京パラのNHKキャスターで活躍、子育て奮闘中。人間に限界は無いと学びました‼️ https://t.co/SW5ridYBbO November 11, 2025
1RP
2/ この偏ったデータベースは、民間医療の衰退と、医師が独立した意思決定者ではなく、 医療維持機構(HMO)の従業員としての役割を担うようになったことで強化されています。
https://t.co/3VwhkiVQqy
HMO は医師の判断を排除し、「医療プロトコル」を代わりに導入しています。
医師たちは、たとえそれが間違っていても、患者にとって致命的であっても、これらのプロトコルに従わざるを得ません。仕組まれた「新型コロナウイルス感染症パンデミック」の間、医療プロトコルは人工呼吸器とレムデシビルによる患者の死を義務付けました。死によって病院の収益が最大化されるからです。一方で、イベルメクチンやヒドロキシクロロキンといった既知の安全な治療薬は医療プロトコルによって禁止されました。 薬局は、人命を救ったことで迫害され、医師免許を剥奪された独立系医師たちから、命を救う処方箋を調剤しないよう命じられました。
これらはすべて、AIが大手製薬会社の研究者が提供する大手製薬会社メディアが買収・支払したデータベースを検索して医療プロトコルを確立する以前に起こったことです。大手製薬会社は、支配下にある規制当局やメディアを利用して、危険だと知りながら新型コロナウイルスワクチン接種とマスク着用、そして非論理的で不当なロックダウンとソーシャルディスタンスを強制しました。 独立した医学研究は、新型コロナウイルスワクチンが、人為的に作り出されたウイルスであることが判明した新型コロナウイルスウイルスよりも多くの人々を殺したことを決定的に証明しました。また、独立した研究は、ロックダウンとマスク着用が経済的、社会的、そして医学的に有害であることも証明しました。それでもなお、人々はこの有害なプロトコルを強制されたのです。
ブレイロック博士は警告する。
AIは 純粋にプロトコルに基づいて機能し、医療プロトコルは増加していくでしょう。 近い将来、すべての医療がプロトコルに従うようになるでしょう。
「これにより、多くの医療専門職の必要性が実質的になくなり、義務付けられたプロトコルに従うより安価な労働者に置き換えられるでしょう。インターンシップやレジデンシーでの研修は不要になります。医療従事者は、すべての検査と承認された治療を概説したプロトコルに従うだけで済みます。まさに『パンデミック』の際に見られたのと同じです。」
「これらのプロトコルは、どんな人間よりも賢いと言われているAIによって作成されるでしょう。」
しかし、ブレイロック氏によると、一般の人々やほとんどの医師が認識していない問題がある。AI は、独立した科学者による正当な研究に基づいた論文と、大手製薬会社の助成金によって自社製品の正当性を主張するために書かれた論文を区別できないのだ。ブレイロック氏は、このように購入された論文を「ゴーストライター」と呼んでいる。
「基本的に、ゴーストライターによる論文とは、製薬会社が報酬を支払って執筆する論文のことです。医師に薬を処方してもらう目的で、高い評価を得ている医学雑誌に掲載される偽の研究です。
前述の通り、AIは正当な医学論文と製薬会社が作成した論文を区別できません。 その結果、AIは製薬会社から提供される偽の情報(現在全体の70%)を医療プロトコルの設計に利用することになるでしょう。
「今でも、ほとんどの医師は、自分が読んで信じているのがゴーストライターが書いた記事なのか、それとも正当な研究論文なのか分かっていません。
これらの論文は、医師を騙す目的で権威ある医学雑誌に掲載されています。この行為は医学出版において既に大きな問題となっています。AIの活用は、この状況をさらに悪化させるでしょう。
AIがゴーストライターの論文からこれらのプロトコルを作成すれば、製薬会社の売上は確実に上がります。FDAが承認した医薬品によって、すでに何千人もの人々が被害を受け、中には亡くなった人もいます。 これらのプロトコルが利用されれば、問題はさらに悪化するでしょう。
「パンデミック中に使用されたCDCのプロトコルはほんの始まりに過ぎません。将来的には、それが標準として受け入れられるでしょう。」
真実の警告が常に無視されるのと同様、ブレイロックの警告も無視されるだろう。
テクノロジーは私たちを暗黒時代へと導いていると私は考えています。AIのデータベースは、金持ちの利害関係者によって支配されるでしょう。同時に、AIは医師を含む教育を受けた人々を破滅させています。AIへの依存は、教育を受けることの無意味さを意味なくしてしまうからです。人々はキーボードを使える必要さえありません。もしあなたが話すことができれば、AIはあなたの情報ニーズに答えることができます。つまり、あなたはデータを提供する利害関係者のニーズと一致しているということです。 November 11, 2025
1RP
【臨床工学科】ボタンありすぎ!?😭
#人工呼吸器
#臨床工学技士
#臨床工学科
#医療学生
#読売理工医療福祉専門学校 https://t.co/IwhBoaF8bt November 11, 2025
1RP
🤔治療・回復に使われている人工呼吸器は不要なのでは?
"登録看護師ゲイル・マクレー:
「これらのCOVID-19対策は…患者の臓器不全を引き起こしていました…愛する人がCOVID-19で亡くなったと人々は言いますが、残念ですが、それは事実ではありません。実際に、対策が原因で病院で亡くなった人たちもいるのです。」‼️🙏👇
動画全編 👇👇
https://t.co/xPgBmcZegE…" November 11, 2025
1RP
@TOKOCHAN1710 @DZX3a0BVjO90203 命綱、人工呼吸器、へその緒と表現されますが、へその緒が1番しっくりくるのかもしれません。
赤ちゃんにとってへその緒は命綱であり人工呼吸器ですからね。無くしたら生きられないものですね。霊的に見たらそうなんですね。 November 11, 2025
1RP
@PPPfRQCLQODDnZZ 共感ありがとうございます。
他の支援…
今のところ、うちの地域では無さげですね…
ただ、子どもが成長に伴い、恐らく環境の変化に敏感になったり、人工呼吸器トラブルがあったりして、ショートステイに行くたびに体調を崩して帰ってくることが続いたので、まぁ、仕方ないのか…とも。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



