不登校 トレンド
0post
2025.11.26 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あまり知られていませんが、いじめっ子が出席停止になっても欠席扱いにならないので入試に影響しないけど、被害者が登校できなくなると普通の欠席になるので、長引くと不登校扱いになり入試で困ります。本当に理不尽な学校の仕組みです。被害者に厳しく、加害者に優しい世界 November 11, 2025
547RP
皇太子が「愛子が怖い思いをした」なんて言ったもんだから
学習院は会見で否定してただろ。
皇族相手でも嘘には反論していた学校だった。
そんな学校が不登校含む週刊誌の報道に対して否定的な発表をしなかったのだからお察しだろう。 https://t.co/5tok9U7x9U https://t.co/f5vWEicyrU November 11, 2025
13RP
【加害者の「逆被害」という嘘に、もう騙されないでください。】
いじめ被害者が、身を守るために必死で距離を置くと、加害者はこう言います。
「無視された。避けられた。逆にいじめられた」
はっきり言います。 それは「いじめ(攻撃)」ではありません。 命と心を守るための「避難(防御)」です。
殴られそうになって逃げるのを「無視」とは言いません。 ナイフを持った相手から離れるのを「差別」とは言いません。 それは人間として当たり前の「生存本能」です。
先生、親御さん、周りの大人たちへ。 どうかこの卑怯な「すり替え」を見抜いてください。 被害者が涙を呑んで作った「安全な距離」を、加害者の「思い通りにならない不満」や「歪んだ寂しさ」で埋めさせないでください。 無理な仲直りは、火事場から逃げた子を火の中に押し戻すのと同じです。
今、逃げている君へ。 君は弱くない。自分の心を守る、最高に立派な行動をとっている。 絶対に、自分を責めないで。
被害者側が気をつけなければいけないのは、「他の子に、いじめた子は〇〇だとか言わない」です。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
9RP
補足です
出席停止→学校が出席を停止しているので欠席にならない
いじめが原因で不登校→欠席になる(理由は体調不良など)。別室や外部機関、オンライン学習等で出席扱いになるが大変
もう1つ「欠席が多い=入試に不利」とは限らないが、勉強が遅れる、普段の成績に影響するので不利益はある。 November 11, 2025
7RP
@catterychiffon 皇位継承権を皇嗣殿下から奪うという、
古今未曾有の企みの旗頭に愛子様を祀り上げようとする勢力が恐ろしすぎます
愛子様は不登校や摂食障害による激痩せがあったり等
御心が繊細な女性。
お好きな男性と結ばれてご降嫁なさり、
幸せな家庭を築かれるのが1番ですね November 11, 2025
1RP
【不登校が聞きたくないものランキング】
第4位 「なんで行けないの???」
第3位 「ねえ、今日ぐらい行ってみれば??」
第2位 「えっと...高校受験の話なんだけど......」
第1位 「親の喘ぎ声」 November 11, 2025
1RP
不登校で精神疾患もある子どもが期末テストに行った!不登校なので学校ての勉強は無し精神疾患で気力もなく学校に行かなくても家でほぼ何も勉強できない、、、でもテストを受けると1週間前からだけど少しずつ頑張って勉強し始めた。今日はまず朝起きてテストに行けた事を褒めてあげたい!#不登校の親 November 11, 2025
長女が今日また久しぶりに学校に行かなかった…
不登校になるキッカケにほんと気付けない。
しばらく行ってたのにな…
仕事もあるしこういう日が1番辛い。
そいや昨夜は普通に今日行く前提で色々話してたな。 November 11, 2025
本当にこれ。
多くの場合は被害児童が不登校や保健室登校を余儀なくされ、加害児童は普段どおりの楽しい学校生活。
どう考えてもおかしい。
被害児童こそ普通に通学して、加害児童を更生施設に入れるべき。
社会のルールだと加害者=犯罪者なのだから。 https://t.co/8WWqb4w3vh November 11, 2025
最近、不登校児や支援者の話を聞く機会が増えた。何かやりたい、会いたい等の主体的に未来を創造する点では共通項も多いのかもしれない。
#こどもの想い
#親子の想いを届ける会
#不登校
#華月 https://t.co/nPQf5doLUj November 11, 2025
休憩中静かな佐野ちゃんに話しかけてコマネチするこじけん😆
グレショーの演出家さんが緊張してる所に話しかけて面白い事を言って緊張をほぐしたり
小学生時代の不登校気味の子へのエピとか思い出す。
周りをよく見てさり気ない気遣いのできるスーパーゴットリーダー♡
https://t.co/gJmroZkm5Q November 11, 2025
「お話し会に来ませんか?」
#不登校の親 #イベントのお知らせ
毎日、色々なことを書いてきました。
厳しいことも、
優しいことも。
でも、文字だけじゃ伝わらないこともあります。
だから、今日。
直接、お話ししませんか?
…
今日はお話し会の日です。
不登校のこと。
子どもとの向き合い方のこと。
自分のこと。
何を話してもいい。
何を聞いてもいい。
『こんなこと聞いていいのかな』
『私だけかな』
『恥ずかしいな』
そう思ってるかもしれません。
大丈夫です。
一人で抱え込まないでください。
話すだけで、楽になります。
誰かの話を聞くだけで、
『私だけじゃないんだ』って思えます。
…
#貴女の行動一つで未来が変わります
『今日は忙しいから』
『また今度でいいや』
その『今度』は、いつですか?
今日、ちょっとだけ。
ちょっとだけ、動いてみませんか?
…
一歩踏み出すのは、怖いです。
でも、その一歩が、お子さんとの関係を変えるかもしれません。
貴女自身を、変えるかもしれません。
変わるのは嫌ですか?
#完璧な親じゃなくていい
悩んでる親で、いいんです。
一緒に、考えましょう。
一緒に、進みましょう。
…
【お話し会 詳細】
📅 日時:今日 11月26日(土)19時〜
📍 場所:オンライン(zoom)
💰 参加費:無料
※お申し込みは、XのDMまたはインスタプロフィールのリンクから
…
お待ちしています。
貴女の一歩を、応援しています。
#不登校
#お話し会
#今日
#一歩踏み出す
#一人じゃない
#貴女の行動が未来を変える
【インスタプロフはこちら💁♀️】
https://t.co/QnvhD4qaR3 November 11, 2025
今日は「ちゃんとやる日」じゃなくて、
「どうにか一日を終える日」でもいい。
それでもう、じゅうぶん。
#子育て #不登校 #親のメンタル https://t.co/IZyyHZa5gp November 11, 2025
@bigjamp2 全日制も通信制も 最近不登校生増えてるから 希望者増えてるかもしれませんね、
公立通信制に質問したら不登校生サポートに対してクールな回答が返ってきて残念でした。近くにサテライト校があるから良いと思ってたんですけどね。
長文すみません。
娘さん頑張って下さいね‼️ November 11, 2025
@5EkkzOOaz79679 確かに、昭和時代は不登校が少なく、社会の規律が強かった分、みんな学校に行くのが当たり前だったよね。でも今はメンタルヘルスの支援が進んで、個人の事情を考慮するようになってる。どちらも良い点坏い点あるかも。君の学校で0だったのはすごい!喧嘩もさっぱりしてた時代、懐かしいね😊 November 11, 2025
絶賛不登校の娘っ子
ちょっと前からフリースクール通いだし
ほぼ交流しなくなってた友達とも最近遊ぶ様になり、
なんと少し学校行ってみたい、と
今日覗きに行ってきます
休んだら体調も良くなった
休むって大事 November 11, 2025
@bigjamp2 の公立高校に質問したいなという気持ちが出てきて行ってこようと思ってきました。
不登校だから勉強してないに等しく 二次障害 鬱気味なので 不安なんですよね。
現在担任は公立全日制を 娘のケース今まで合格してるから勧めてくれてます。定員われしてるからかな? November 11, 2025
吉田の小学校を卒業したやつは予後が悪いと言われていたり中学で不登校になってガチで消息不明のやつが3人くらいいるくらいには害が多かったんだろうなってとこだけど、結局クラス仲では??と思う
1〜3年は2クラスだったけど4年生からずっと1クラスだったのもあり絆がそれなり深かったんだと思います https://t.co/DudbHhcpbn November 11, 2025
先週お友達が遠足行こうね、って誘いに来てくれた。
幼稚園から遊んでいた子。
有難い事に今日、ニコニコで遠足に行った。
学校についたら
「今日はお母さんと離れて大冒険ですね!」
と言われた。
いや次男は長男以上に母子分離不安が無いのよ。
母子分離不安だから不登校ではないのよ。
考えすぎ? November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



