不登校 トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あまり知られていませんが、いじめっ子が出席停止になっても欠席扱いにならないので入試に影響しないけど、被害者が登校できなくなると普通の欠席になるので、長引くと不登校扱いになり入試で困ります。本当に理不尽な学校の仕組みです。被害者に厳しく、加害者に優しい世界 November 11, 2025
158RP
深層組卒業式ありがとうございました!!!
学生のころはお家の玄関にて、担任の先生と不登校学級の先生に卒業証書の授与式を行ってもらってたのに 未来は予想できないな・・・・ めちゃくちゃお世話になりました!!!! https://t.co/4TbsnwIkyh November 11, 2025
79RP
【加害者の「逆被害」という嘘に、もう騙されないでください。】
いじめ被害者が、身を守るために必死で距離を置くと、加害者はこう言います。
「無視された。避けられた。逆にいじめられた」
はっきり言います。 それは「いじめ(攻撃)」ではありません。 命と心を守るための「避難(防御)」です。
殴られそうになって逃げるのを「無視」とは言いません。 ナイフを持った相手から離れるのを「差別」とは言いません。 それは人間として当たり前の「生存本能」です。
先生、親御さん、周りの大人たちへ。 どうかこの卑怯な「すり替え」を見抜いてください。 被害者が涙を呑んで作った「安全な距離」を、加害者の「思い通りにならない不満」や「歪んだ寂しさ」で埋めさせないでください。 無理な仲直りは、火事場から逃げた子を火の中に押し戻すのと同じです。
今、逃げている君へ。 君は弱くない。自分の心を守る、最高に立派な行動をとっている。 絶対に、自分を責めないで。
被害者側が気をつけなければいけないのは、「他の子に、いじめた子は〇〇だとか言わない」です。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
14RP
深層組卒業式ありがとうございました!!!学生のころは家の玄関にて担任の先生と不登校学級の先生に卒業証書の授与をしてもらってたのに 未来は予想できないな・・・・!!! https://t.co/ePgPuLxB6b November 11, 2025
11RP
息子が震える声で「死にたい」と言った時。
親として情けないけれど、俺はあいつを力一杯抱きしめて、一緒に泣くことしかできなかった。
「お願いだから死なないで。父さんが絶対に助けるし、あなたを守るから」
先日の中学生のニュース、胸が張り裂ける思いでした。 もし自分の子が…と、恐怖で足がすくみました。
今、いじめで苦しんでいる君へ。
これだけは言わせてほしい。
君が命を捨てても、いじめた奴らは痛くも痒くもないかもしれない。
でもね、君がいなくなったら、君のお父さん、お母さん、兄弟は、心が死んでしまうんだ。
一生消えない地獄を抱えて生きることになる。
加害者のために命を投じる必要もない。
逃げていい。学校なんて行かなくていい。
生きてさえいれば、理解している大人が全力で守るから。
だからお願い!
命だけは、自分で終わらせないでほしい。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
9RP
【いじめに苦しむ親子へ、どうか届いてほしい】
今、もしお子さんが学校で辛い目に遭っているなら、涙を拭きながらでいい、絶対にやってほしいことがあります。 それは「詳細な記録」です。
・何月何日の何時ごろか
・誰に、どんなことをされたか
・その時、どんな気持ちになったか
本来、子供の「助けて」だけで教師は動くべきです。
でも、現実は違いました。
私たちが学校や教育委員会と話し合いをした時、悲しいけれど「具体的な記録」がなければ話が進まなかったのです。
「必要ないはずのもの」が、子供を守る唯一の武器になりました。
そしてもう一つ。
学校との話し合いは、必ず【議事録・記録】に残してください。
後から「言った、言わない」の水掛け論になります
。大人の記憶は都合よく書き換わります。
後日、説明の矛盾点に気づき、それが突破口になることもあります。
私も、記録なんてしたくない。そんなもの必要ない世界であってほしい。
でも、今まさに戦っているあなたへ。
どうか、記録を残してください。
それがお子さんを守る最強の盾になります。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
3RP
補足です
出席停止→学校が出席を停止しているので欠席にならない
いじめが原因で不登校→欠席になる(理由は体調不良など)。別室や外部機関、オンライン学習等で出席扱いになるが大変
もう1つ「欠席が多い=入試に不利」とは限らないが、勉強が遅れる、普段の成績に影響するので不利益はある。 November 11, 2025
2RP
【明日 『第1回オモロ〜子育て発表会in埼玉』開催!】
明日、西所沢の「吉祥西所沢ビル」2階にて、『第1回オモロ〜子育て発表会in埼玉』が開催されます!
このイベントは「子育ての工夫やリアルなエピソード」をみんなでシェアし合うというもの✨
今回はクリスマスオーナメントを作りながらおしゃべりできるミニコーナーもあるとのこと🎄
子育てのパパ・ママはもちろんのこと、保育士さんや地域の方、学生さんも大歓迎!
子育て・ご飯・節約・遊びの工夫・不登校の話などどんなテーマでもOK✨
明日10時から開催で、スレッズのDMにて参加希望をお伝えください! November 11, 2025
1RP
皇太子が「愛子が怖い思いをした」なんて言ったもんだから
学習院は会見で否定してただろ。
皇族相手でも嘘には反論していた学校だった。
そんな学校が不登校含む週刊誌の報道に対して否定的な発表をしなかったのだからお察しだろう。 https://t.co/5tok9U7x9U https://t.co/f5vWEicyrU November 11, 2025
1RP
「息子の不登校に悩むパート主婦の「私」。洗顔料を使ったら、祖母が降霊してしまった。掃除道具と洗顔料と生家の思い出を携え、越冬する。第41回太宰治賞受賞。」
⇒栗原知子
『フェイスウォッシュ・ネクロマンシー』
筑摩書房 https://t.co/4QQVucfwxu November 11, 2025
@hamamatsu_ld なるほど。ありがとうございます。
昨年、不登校気味で休んでいた子どもに、担任が電話かけてきて「知能検査(←教研式)するから学校来て。」と促されたことがありました。
親は朝のうちに欠席連絡を済ませ、出勤していて不在中…。
教研式が悪いというより先生がなかなかだったのですが… November 11, 2025
読んでよかった。
中身ももちろん勉強になったけど、文章がうますぎる。
歌手に歌がうまいですねって言ってしまうのと同じ。
不登校×空手門下生×中3の娘にもかなり響いたもよう。 https://t.co/UUwY45dHxH November 11, 2025
@yoshiopiiya @purpleG16 「いじめのある世界に生きる君たちへ」を読みました。
息子の学校へも提出しましたが。
息子は不登校なのに加害者も加害教師ものうのうと学校へ通ってます。
「加害者は卑屈な人間になり、誰からも相手にされなくなる」と教えて欲しい。
加害者が後ろ指さされる社会になって欲しい。 November 11, 2025
2024年
(春)偏差値75の高校に入学
(夏)クラスに馴染めず悩む
(秋)陰口を叩かれ始める
(冬)嫌がらせを受け始める
2025年
(春)病んで不登校になる
(夏)通信制に転校する
(今)東大合格に向けて勉強中🌟
これから大学受験に関する投稿をしていくので応援よろしくお願いします。 November 11, 2025
今日バスに乗っていたらおそらく高校生だと思う不登校の偏見について話していた私も何度も何度もいじめにあい不登校をどれだけ経験したか不登校はずるいと言う人もいるでも知ってほしい不登校は不幸じゃないけしてずる休みしたいからとかじゃなくて November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



