不登校 トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あまり知られていませんが、いじめっ子が出席停止になっても欠席扱いにならないので入試に影響しないけど、被害者が登校できなくなると普通の欠席になるので、長引くと不登校扱いになり入試で困ります。本当に理不尽な学校の仕組みです。被害者に厳しく、加害者に優しい世界 November 11, 2025
219RP
【不登校が聞きたくないものランキング】
第4位 「なんで行けないの???」
第3位 「ねえ、今日ぐらい行ってみれば??」
第2位 「えっと...高校受験の話なんだけど......」
第1位 「親の喘ぎ声」 November 11, 2025
12RP
【加害者の「逆被害」という嘘に、もう騙されないでください。】
いじめ被害者が、身を守るために必死で距離を置くと、加害者はこう言います。
「無視された。避けられた。逆にいじめられた」
はっきり言います。 それは「いじめ(攻撃)」ではありません。 命と心を守るための「避難(防御)」です。
殴られそうになって逃げるのを「無視」とは言いません。 ナイフを持った相手から離れるのを「差別」とは言いません。 それは人間として当たり前の「生存本能」です。
先生、親御さん、周りの大人たちへ。 どうかこの卑怯な「すり替え」を見抜いてください。 被害者が涙を呑んで作った「安全な距離」を、加害者の「思い通りにならない不満」や「歪んだ寂しさ」で埋めさせないでください。 無理な仲直りは、火事場から逃げた子を火の中に押し戻すのと同じです。
今、逃げている君へ。 君は弱くない。自分の心を守る、最高に立派な行動をとっている。 絶対に、自分を責めないで。
被害者側が気をつけなければいけないのは、「他の子に、いじめた子は〇〇だとか言わない」です。
#いじめ #不登校 November 11, 2025
5RP
『うつ病の人♡♡』とか『不登校の人♡♡』とか『絶望的な状況下♡♡』の人とかを
『治療して来て救って来た人間です‼︎♡♡』🥲🫶🏻💭😭✨️︎💕︎︎🤍🫧
『みんなの人生を楽しく♪して、みんなの人生が楽しくなる♪ように全力でお手伝いします〜!!🤙🏻⭐🎵』
是非お友達になりましょう〜♪笑笑笑 November 11, 2025
1RP
『うつ病の人♡♡』とか『不登校の人♡♡』とか『絶望的な状況下♡♡』の人とかを
『治療して来て救って来た人間です‼︎♡♡』🥲🫶🏻💭😭✨️︎💕︎︎🤍🫧
『みんなの人生を楽しく♪して、みんなの人生が楽しくなる♪ように全力でお手伝いします〜!!🤙🏻⭐🎵』
是非お友達になりましょう〜♪笑笑笑 November 11, 2025
1RP
『うつ病の人♡♡』とか『不登校の人♡♡』とか『絶望的な状況下♡♡』の人とかを
『治療して来て救って来た人間です‼︎♡♡』🥲🫶🏻💭😭✨️︎💕︎︎🤍🫧
『みんなの人生を楽しく♪して、みんなの人生が楽しくなる♪ように全力でお手伝いします〜!!🤙🏻⭐🎵』
是非お友達になりましょう〜♪笑笑笑 November 11, 2025
1RP
【#次年度予算要望書】
令和8年度予算編成前の #幸田町長 に、
予算要望書を提出しました😊
最初に、
「町村長大会で神谷さんがスピーチしてたよー」
と、町長が一度演説見たいと言っていた
#神谷代表 の話になり、盛り上がりました😆
予算要望は、
今まで一般質問してきて、予算をかけずともすぐにでも実行できそうなものに絞りました。
不登校の子の中学卒業後の支援
引きこもりの親の集いへの心理士の参加
自殺予防のゲートキーパー養成講座の復活
幸田駅前の駐車場のための用地確保
有機農業への支援
オーガニック給食への取り組み推進
学校のテニスコートの開放
公共施設の当日利用、キャッシュレス化
などなど。
とても前向きで建設的なお話もできたように思います😊
お時間をいただき、ありがとうございました。
2月に #予算要望回答書 をいただく予定です。 November 11, 2025
1RP
@yoshiopiiya 昨日、息子と参加して楽しい時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございます。いじめについて本当に深い話だったし、個人的にはいじめられてる子を不登校、カウンセリングするのではなく、いじめてる子の心や家庭環境をカウンセリングして欲しいと思うのです。 November 11, 2025
1RP
愛があれば 僕なりの解釈
僕らは愛されたかっただけなんだ。
(僕は親から普通の愛を貰いたかった)
「普通」に憧れてただけなんだ。
(あの子が親から貰っている普通の愛に僕は憧れていただけ)
心に傷があったことを知ったのは最近です。
(愛されなくて心に空いた隙間があったのを知ったのは大人になった最近です)
前を向きたいと誓う時
(人生に前向きに行きたいと誓う時)
いつまでも「あの頃」が邪魔をする。
(いつまでも誰にも愛されなかった自分の幼少期が邪魔をする)
フラッシュバックしてる。
(愛されなかった一人ぼっちの過去を思い出す)
初めまして。
(はじめまして)
僕はアダルトチルドレンです。
(僕は純粋な愛を知らない子供の心のままの大人です。)
もしも僕が愛されたら
(もしも僕が愛されたら)
きっと友達ができたんだ。
(きっと一人ぼっちではなかったんだ)
もしも僕が愛されたら
(もしも僕が愛されたら)
きっと優しくなれたんだよ。
(きっと人に優しくする方法が分かって、それをする事が出来たんだよ)
もしも僕が愛されたら
(もしも僕が愛されたら)
なんて考えたってもう今更じゃないか。
(なんて、こんな事考えても過去には戻れないしそれに、今更じゃないか。)
僕ら今は狂っても生きていかなくちゃ。
(僕は今は心が狂ってもこれからの人生を生きていかなくちゃ)
僕ら今は未経験の愛で誰かを愛さなくちゃ。
(僕は今、これから自分が経験出来なかった形の分からない「愛」と呼ぶもので誰かを愛さなくちゃ。)
最後の二文は不登校や鬱で苦しんでる人へ向けて一緒に生きていこうとも捉えられる暖かいメッセージ。
カンザキさん天才すぎるよ。
歌で泣けてきたのはこれで3回目だ November 11, 2025
1RP
今週の土曜日と日曜日のお知らせです。必要な人に届きますように!
🩵第3回リノベーション未来会議🩵
29日(土)12:00〜17:00 タワーホール船堀
(1部12:00〜15:00は、2階福寿/2部15:30〜17:00は、303)
今年は、建築士と医師と看護師が、
住まいと健康、地域と健康のことを、皆さんと一緒に考えます!
毎回たくさんの気づきのある会です。
今年も楽しみです。
💛ハギュットフェス10:00〜15:00
*セレモニー服レンタル会12:00〜17:30
*My room14:00〜16:30💛
30日(日)グリーンパレス
♡ハギュフェスは、江戸川区を感じて 学ぶ 子育ての祭典です❣️毎年わくわくすることがたっぷりあります❣️
♡セレモニー服レンタル会〜笑顔でハレの日をむかえられるように〜
卒入用のセレモニー服。一回しか着ないのに買うことができないという家庭もたくさんあります。きれいな服がいま、200着くらいあります。ちょうど良いものがあるといいですね。
発表会などに使うことのできるドレスもあります。
無料でお貸しして、クリーニングをしてお返しいただいています。
*おねがい*
①お手伝いをお願いします。
9:00〜12:00準備ここが一番大変なのです。組み立てなどもあるので男性も女性も、お手伝い願えるとありがたいです。
12:00〜17:30借りに来た方への貸出のお手伝いです。少しでもいていただけませんか。
②必要なくなったセレモニー服をどうぞください。
♡My room
不登校やひきこもりだった「先輩たち」。20代になった彼らが、「自分たちは抜け出したよ。だから、今苦しんでいる当事者の人や家族の人に、大丈夫だよって話したいんだ」
ボードゲームを一緒にしたり、お話しする時間をとったりします。安心してお越しください。
#リノベーション未来会議
#ハギュフェス
#セレモニー服レンタル会
#不登校ひきこもりの人のMyroom November 11, 2025
@MiruMir35227894 @Moochan06076441 まともに学校も通えず、長期の不登校で出席日数が足りないのに学習院大学に推薦入学した愛子さんこそ養いたくないわ~
愛子シフトで勉強が遅れた児童達
真面目にやってる一般生徒が馬鹿みたい
倭国が91億円も先払いした社会主義国ラオスに国際親善デビューの背景に小和田恆あり
#今上家不要 https://t.co/mCwi1IazBX November 11, 2025
発達障害の長男に対して、周りの大人がみんな気を付けて、大切に伝えていること。
出来なかった事より、出来た事を褒めてあげること。
不登校の日数がどんどん増えていって内心焦る時も多いけど、出来た事を褒めることと、ありのままの息子が大好きって伝えることは、絶対に欠かさないようにしてる。 https://t.co/jgPfWBCxJV November 11, 2025
子どもが行き渋りや不登校になったときって、お母さんは自分を責めます。
「私の育て方が悪かった」と。
そして、ひとりで「何とかしよう、何とかしなければ!」と抱え込んでしまう。
ひとりで抱えると親子共に苦しくなります。
まずは安心して話せる場所、人を探してくださいね^^
#行き渋り#不登校 November 11, 2025
〜最近のドカ鬱〜
最近楽しかったことが楽しめなくなってドカ鬱❣️
施設の同居人に「不登校と言えば、○○だよね 学校どうするの」と面と向かって言われドカ鬱❣️
夜中WiFi切られるから現実逃避できずに現実を直視してしまいドカ鬱❣️ November 11, 2025
12月から、学童とピアノを再開することになりました!
ゆっくりだけど、前には進んでいたのだなとしみじみ。嬉しいです。
#不登校の親 https://t.co/SexakhBxKW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



