ロジック トレンド
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
河合隼雄が仏教にひらかれることで「疲れにくくなった」と書いているのも面白いな。「疲れる」とは自我が体験することであり、自我から離れ、縁起のつながりにゆだねれば疲れにくくなる、というロジックなのだろうが、「疲れる」とはこの点で個人として踏ん張っていることの現れとも言える。 November 11, 2025
8RP
#mono
以前にも語ったのですが、色んな方に伝えたいので改めて。
monoは我々クリエイターが一生を掛けて到達したいクリエイティブの極地に到達した作品の一つだと思います。
優しい作風だけにその主張の本質に気が付きにくいのですが、実は『世界がつまらなく感じるのは貴方の視野が狭いからだ』というかなり鋭い事を言っているんですよね。
これを逆説的に考えてみると本来世の中は楽しいもので溢れているという究極の理想論にもなるのですが、現実的にはつまらないものはつまらないものです。
ここでmonoは違う世界に足を運んでみようということを一番に持ってくる訳ではなく、同じものを視点や視野を変えて面白く捉えてみなさいと言っているんです。
楽しさは外的要因によってのみ成立する訳ではなく内的要因、つまり自身の視野の広がりによってもそれが如何様にも変化するという主張が見えてきます。
この主張は究極の普遍性を有していると思っていて、楽しいという感情はそもそも何かを説明しつつ、誰にでもそれが理解出来ていた頃があったはずという『楽しいという感情の再定義』まで行っているんですよね。
360°カメラを使って物事を捉える視点や視野について切り込んでいるということを明確に視聴者に伝え、それを本来画として面白くなりようがない駄菓子屋を面白く記録したという所から物語を開始させて、キャラクターと視聴者の視野の広がりに対して同期を取る仕組みは本当に神がかっていると思いますね。
monoのストーリーロジックの立て方、コンセプト、この2点はクリエイティブにおける一つの到達点だと思います。
本当にとてつもなく高レベルなことを成し遂げた作品だと思います。 November 11, 2025
7RP
「ポリコレはゴミ!何の役にもたたない、作品を後退させるだけ!」と言ってる口で「倭国の文化を尊重しろ、二次創作するなら倭国の原作をリスペクトしろ」と言う。これに何の論理矛盾も感じないのは国語能力の低い人たちの中でしかわからないロジックがあるのだろうか。 https://t.co/lIgQ581Vhv November 11, 2025
5RP
慰謝料、財産分与、婚姻費用、養育費がどういうロジックで決まるかとかが説明できない独身者はほんとに気をつけたほうがよくて、こういう本読んでちゃんと基礎は理解しといた方が良い。 https://t.co/YLCGj8Kgj7 November 11, 2025
4RP
💥GOLD市場を狩り取る新世代EA
【FANG】ファング降臨
🔥いいとこ取りのハイブリッド構造
⚡ノイズ完全スルーのインテリジェントロジック
🎯有効波だけ狙い撃ちのトレンドフォロー
📈複利×内部トレールで利益を最大限に
“攻めも守りも一流”のゴールドEA
オプチャhttps://t.co/A19rhswS0W
#ad iPhone https://t.co/yKxdBNctbP November 11, 2025
2RP
ESの志望動機の原体験について質問が多いので、現状の個人的な見解です。(長文だけど全部読んでほしい)
大前提として、企業から逆算して原体験を選ぶ(作り込む)こと。
◾︎Tier1(模範解答になる可能性が高い💯)
【その企業だけに当てはまる原体験】
→補足説明無しでもその企業を志望する理由となる原体験。精度の高い他社比較や情報収集、運が必要。10時間以上模索して無理なら諦めてtier2へ。会社や業界の理解に繋がるので、自分の原体験じゃなくても考えてみてほしい。
※独占的な業務がある会社は、原体験作りの難易度が下がるので、このレベルまで目指してほしい。
※ 消費者としてではなく、提供者としての話。「商品が好き・救われた」などは消費者視点で、その企業で働く人を採用する理由にはならないケースが多いと考えている。また、差別化が難しいので非推奨。
◾︎Tier2(👍👍👏)
【他の企業にも当てはまるけど、その企業が最適解になる原体験】
→ここが現実的なゴール。全ての企業でtier1を目指すと出せるESの数が極端に減ってしまうので、tier2でも自信を持って出す。
※「なぜその会社が最適なのか」という要素をいくつか追加したり説明を加えたりして説得力を上げるべき。
Tier3(妥協ライン) 上位3%
【その業界か職種に当てはまる原体験】
→多くの就活垢や比較的マシな有料noteが推奨するレベル。志望度が低い会社や、原体験による差別化がしづらくtier2も思いつかない企業はtier3で妥協する。他に問題が無ければES通過はできるレベルなので、出さないよりは出す。
※原体験の抽象度を上げて、強引に接続して説明を加えないと志望動機として成立しないケースが多い。(「妥協ライン」と表現したのはコレが理由。ここの論理的な飛躍は理解した上で受け入れるしかない)
※「なぜ、その中でも御社なのか」などの要素追加が必須で超重要。要素を追加して同業界や同業種の会社の数を絞り込む。(これが欠落してると、「他社でもよくない?他業界でもよくない?」と面接で聞かれるし答えられない。要素は、社風と人物だけに頼らない。)
※ 興味ある業界は本選考が本格化する前に全てtier3を作っとく。(締切直前でも出せるようにするため)
Tier4(論外)
【関係ない話、論理の飛躍、原体験なし、業界・職種が絞れていない 等】
いわゆる、アプリに掲載されてるゴミESの原体験。 世の中の9割以上の就活生は最終地点もココなので、理解して突破すれば普通にアツい(万垢、有料note、メンターしてる人、大学の先輩、キャリアセンターの人、面接官などなどもこのレベルばかりなので要注意)
※ 自分スタートで考えているケースが多い。企業から逆算すること。関係ないガクチカや得意なストーリーをそのまま無理やり組み込もうとしない。
※このレベルでも大手に内定しちゃう人が大多数いるが、原体験に関しては再現性がなく、就活生が参考にできるポイントは一切ない。
⚠️最後に注意⚠️
・あくまで「ES突破」の話
・志望動機は原体験(過去軸)だけでは成立しない。今回は原体験がメインの話。
・自分スタートで考えることは大切だが、複数社内定後に入社する企業を選ぶ段階でやればいい。
・就活は、ロジックの軸に加えパッションの軸も非常に大切なので、どんな原体験でもtierが高い方を使えばいいという訳ではないというのが個人的見解。(面接で詰められるため、ストーリーに厚みがないとパッションが伝わらない)
『ロジック×パッション=最大値』
となるような原体験を選択するのが良いと思う。(もちろんtier3以上で。) November 11, 2025
2RP
Google Geminiで「才羽アオ」風にモモイとミドリをカラーチェンジしてみました!
ミレニアムロジックでのアオはメイド服のシルエットでしたが、制服のイメージが見たかったのでこっちでやりました
実装されないんだろうなぁ… https://t.co/S45Lm8rVKV November 11, 2025
1RP
【ドラゴン創作Tips】
体色や模様とは、単なる装飾ではなく「生態ポジションの結果」そのものです
ドラゴンの体色や模様を決める際、その種が「何に比重を置いた生態をしているか」で考える方法もあります
実在する生物で、獲物に気付かれない必要があるトラやヒョウのような種は、地形に同化する模様に進化します
これは、隠密性の確保が生存と狩りの成功率に直結するためです
一方で、高彩度のヤドクガエルには毒を持つ警告の機能が、極彩色の鳥類の中には、天敵に狙われるよりも求愛に重きを置く種がいます
これらをドラゴンに応用すると、
・潜伏型や待ち伏せ型=環境に溶け込む模様
・繁殖が優先される種=派手な体色
・毒や特殊能力持ち=彩度の高い警告色
と、自然な配色に落ち着きます
自然界のロジックを取り入れることで、ドラゴンの体色や模様は一気に「生き物としての説得力」を持ちます November 11, 2025
1RP
拡アマ→1500
「とにかく毎日更新しろ」としか言わない🦟は、はっきり言って無能です。担当変えた方がいい。
アクセス数 = 【投稿数】✖️【日記の質】
質がゼロなら、1日10回更新しても結果はゼロ。僕の担当の子には、入店前にこの「質」の修正を徹底的に入れます。
例えば、写真選び。
男は「ハズレ」を引くのを何より恐れているため、加点法ではなく**「減点法」**でチェックしています。たった1枚でも微妙な写真があれば、他が良くても「この1枚が実物だ」と判断される。
だからこそ、奇跡の一枚を探すより**「減点される一枚を消す」**作業が最重要なんです。
さらに、普段は担当の子にしか共有していないテクニックの一部を公開。
✅ **ウィンザー効果(第三者評価)**
自分で「私かわいいでしょ」は逆効果。「今日のお客様に笑顔褒められた!」と日記に書くことで、信頼度を強制的に上げることができます
✅ **「加工詐欺」を疑わせない動画戦略**
静止画の加工を疑う層に、動画で安心感を与えて一気に予約へ繋げる。特にTikTokの手遊びダンス動画などは、実物の可愛さが伝わりやすくかなりおすすめ。BGM入ってて大丈夫です。
ただ店を紹介して「あとは頑張って」なんて無責任な仕事はしません。
12月の繁忙期で失敗したくないなら
「勝てる店」+「売れるロジック」ごと提供する僕に連絡ください。 November 11, 2025
1RP
@amanatsu_ai 【重大発表】
ゼロからたった5分で月7桁稼げる!
アホでもできる
GPTs作成動画マニュアルを公開中
👇詳細はこちら
https://t.co/8rylPJ1TTM
NanoBanana Pro マネタイズ法20選
〜デザイン・動画・SNSを自動化して稼ぐ最強ロードマップ〜
「無料で使えて、本業超えの収益源になる」
そんな夢物語のようなツールが2025年ついに現実になりました。
NanoBanana Pro(ナノバナナプロ)。
Google Gemini 3 の画像生成モデルとして登場し、倭国語テキストも完全対応、UI合成も強化、人物の一貫性も改善。もはやプロのデザイナーレベルで仕事を奪うAIと言っても過言ではありません。
本稿では、このツールを使って収益を生み出す 20のマネタイズ戦略 を体系化。
「即金性・継続性・スケール性」すべてを満たした 副業〜事業レベル のロードマップとして解説します。
【第1章】クリエイティブ制作で稼ぐ系(外注の代替)
1. YouTube サムネイル外注ビジネス(月10〜30万)
ナノバナナプロの圧倒的強みは 倭国語テロップの美しさ”と 構図の再現性。
従来1枚3000〜1万円かかるサムネ制作をAIが1分で量産可能。
顧客:YouTuber、法人チャンネル、教育系
収益:30枚×3000円=9万円(月)
必要スキル:プロンプト調整だけ
※チャットGPTではできない一貫性のある文字レイアウトができるため差別化は簡単。
2. SNSバナー制作(Instagram / X / LP)
校正しながら微調整ができるので、
・文字位置のズレ補正
・ブランドカラー合わせ
まで完璧に対応可能。
SNS運用代行+バナー制作を組み合わせれば 月5万〜15万 の安定案件に。
3. インフォグラフィック制作(1枚5000〜2万円)
動画でも紹介されていた通り、ナノバナナは「情報の構造化」が異常に得意。
複雑な説明図
マーケティング戦略図
AIの仕組み図解 など
企業案件になりやすい超高単価領域。
4. グラレコ風イラスト制作
「セミナー内容を1枚にまとめる」グラレコは需要が高い。
ZOOMセミナーの資料化
社内会議の可視化
イベント記録
1枚1〜3万円レベルの市場価値がある。
5. ビジネス書・Kindle表紙制作
ナノバナナの倭国語テキスト精度と構図再現性は「表紙デザイン」と相性抜群。
Kindle作家・情報発信者から案件が取れる。
【第2章】SNS伸ばして広告収益系(ストック型)
6. Ai×YouTubeショート量産で収益化(毎月50万の王道)
動画内でも語られていた「本業超えの収益」。
最強の理由は以下
サムネ → ナノバナナ
動画構成 → Gemini
ナレーション → AI音声
編集 → CapCutテンプレ
ショート100本を高速量産できるため爆伸びしやすい。
ジャンル例
AIニュース
ハウツー動画
ビジネス図解
アニメ風ショート
7. Instagramのリール図解で集客・案件化
動画内でも紹介されていた「図解資料を一瞬で作る」使い方。
リールの図解は保存率が伸びるためフォロワーが激増。
講座販売・LINE登録に繋がる。
8. LINE×診断コンテンツ販売(超相性良)
以下の流れで“自動収益装置”が作れる
① ナノバナナで世界観デザイン
② Geminiで診断ロジック作成
③ LINEの応答フローに組み込み
④ 診断後に「デジタル商品」を販売
エステ、コーチング、英語、美容で圧倒的に売れる鉄板モデル。
【第3章】商品化して稼ぐ系(デジタル販売)
9. LINEスタンプ量産(1シリーズ1〜5万円)
ナノバナナは 「1プロンプトで複数画像」 を生成可能。
キャラの一貫性も抜群。
LINEスタンプ作成が脅威の速さで可能。
1セット40個
利益:月1万円〜数万円
複数作ればストック収益へ
10. オリジナルキャラ制作(著作権クリア)
ファンアートや二次創作ではなく「自分オリジナルのIP」を作る時代。
ゆるキャラ
動物キャラ
マスコット
Vtuberの立ち絵
キャラ販売は単価が高い(3〜10万円)。
11. オンライン教材の図解パッケージ販売
動画教材のスライド・図解・イラストを「ナノバナナ × Gemini」で作成し、
BASE・note・BOOTHで販売。
1パック5000〜3万円で売れる。
12. Pinterest海外向け壁紙販売
ナノバナナは4K画像生成に対応。
海外では「壁紙市場」へのニーズが巨大。
ファンタジー壁紙
美しいイラスト
クリスマス素材
花・建築・風景
Etsyで売れる鉄板商品。
【第4章】写真加工・個人向けサービスで稼ぐ
13. SNSアイコン加工サービス
写真を
アニメ風
イラスト風
漫画風
ジブリ風
などに変換できる。
1枚3000〜8000円で販売可能。
14. プロフィール写真レタッチサービス
動画で紹介されていた「ポーズ変更・表情変更・年齢変更」。
これは従来のPhotoshopを完全に置き換えるレベル。
顔の向き調整
表情変更
背景差し替え
ビジネス用のプロフィール写真として需要大。
15. 商品写真のレタッチ(EC向け)
EC物販の画像は命
ナノバナナなら
商品角度の変更
背景合成
ライティング調整
手に持たせる
モデル合成
これ全部1プロンプト。
月5〜20万の外注案件になる。
【第5章】高度クリエイティブ系(AIアニメ・合成)
16. AIアニメ制作(1本3〜10万円)
動画で紹介されていた高度な合成能力14要素同時
これが映画・アニメ制作の敷居を一瞬で下げた。
キャラ
背景
照明
シーン遷移
ポージング
Geminiのシナリオ生成と組み合わせれば短編アニメ制作が可能。
17. 4コマ・漫画制作(SNSで伸びる)
キャラ画像+ストーリーで漫画を生成可能。
SNS運用
note記事
PR漫画
企業案件にも繋がるジャンル。
18. 写真の3D化・角度変更でクリエイティブ販売
動画で紹介されていた「アングル変更」「レンズ変更」
人物・商品写真を3D風に変えられるため、
SNSクリエイターに刺さる編集パックが作れる。
【第6章】業務効率化で稼ぐ系(コンサル・代行)
19. 企業向け「AI画像導入サポート」
企業の困りごとをAIで解決するだけで単価が跳ね上がる。
広告バナー制作
マニュアルの図解化
SNS素材の自動生成化
写真修正の内製化
小規模事業者に月5〜30万円で売れる。
20. AI導線構築コンサルで高単価化
ナノバナナは単なる画像AIではなく 「収益導線を強化するツール」。
SNS図解 → 集客
サムネ → YouTube成長
LINE診断 → 成約率UP
教材図解 → 高単価商品化
あなたのビジネスのメイン商品にもなり得る。
まとめ:ナノバナナは「高速で稼ぐ人」と「取り残される人」を分ける技術
2025年、画像生成は完全に戦略領域に入りました。
ナノバナナプロが使える人は
✔ YouTubeで伸びる
✔ SNSで伸びる
✔ 商品が売れる
✔ クライアントが増える
✔ 作業が10分の1になる
使えない人は
・作業が遅い
・制作費が高い
・発信が続かない
・成果が出ない
これらすべての壁にぶつかります。
【重大発表】
ゼロからたった5分で月7桁稼げる!
アホでもできる
GPTs作成動画マニュアルを公開中
👇詳細はこちら
https://t.co/8rylPJ1TTM November 11, 2025
⚔️twinblade⚔️
厳選ロジック爆益型EAがヤバすぎる‼️
今日の日利は30%超えでした🥹
昨日も一昨日も10%超えの日利だったのに、たった3日で元本回収者続出中です🎉✨
無料配布中
あなたもすぐに試してみて‼️💁♂️
https://t.co/FT6C15qJH4
新NISA FX メタプラ ビットコイン 仮想通貨 XRP #XDC リップル #ad https://t.co/VAQFh0H49K November 11, 2025
@SD_WAVE1009 ありがとうございます。
こちらがこのサムネイルのテンプレートです。
①使用モデル Nanobanana Pro
②サムネイルに使用したいキャラクター画像を参照
③下記のプロンプトで生成。
※参照画像、大見出し、サブタイトル、メインコピー、チェックリストを
自由に変更して使ってください。
サムネ①
超豪華サムネイルを生成してください。ハイクオリティ・高精細。
参照キャラ(必須):
/mnt/data/まるお.jpg
キャラ設定:
・キャラは「まるお」
・未来的・クール・カリスマ性のある構図
・指差しポーズ or ドヤ顔ポーズ
・ネオンライトがマスクと服に反射する
・クラブDJのような強キャラオーラ
・“宇宙と音を支配するEDMマスター”というイメージ
世界観テーマ(宇宙×EDM×クラブ):
・宇宙船のクラブ、SFナイトクラブ、未来都市のメガクラブ
・色味はネオンピンク、パープル、サイアン、ブルー
・レーザー光、ビームライト、音の波紋、ホログラム
・宙に浮かぶ音符、立体的なサウンドエフェクト
・宇宙人が集まるVIPクラブのような非日常世界
・赤と黒のデザイン
背景・質感:
・銀河 × 星雲 × 回転するプラズマ光
・ネオンライトの交差、レーザービーム、EDMフラッシュ
・宇宙空間がクラブのフロアと融合したようなデザイン
・浮遊するスピーカー、ホログラムの街並み
・奥行きのある宇宙クラブの光景
エフェクト(EDM強め):
・ビートと連動する光のパルス
・クラブライトのレンズフレア
・電気的粒子、ホログラムの残像
・SF魔法陣、音のリング
・金属光沢よりも“サイバー光”のハイライト
▼大見出し(3Dネオン文字)
「まるお流 AI×SNSで稼ぐ㊙ロジック」
▼サブタイトル(強調)
「まるおが使う“収益化の脳内”を初公開!」
▼メインコピー(中タイトル)
「AI×まるお式アルゴリズムで、毎日収益のビートを刻む。」
▼チェックリスト(3つ)
・「AI初心者でも収益を生む、まるお式SNS導線」
・「丸パクリOK!5秒で使える“収益化プロンプト199個配布”」
・「最速で稼ぐための“まるお厳選AIツール20選”を無料プレゼント」
バッジ要素:
・ネオンで光る丸バッジ(限定公開/保存推奨/極意)
・色味は赤×黒×のサイバー系
全体スタイル:
・超高精細・アニメ調×サイバーEDM
・宇宙クラブ×ネオン×SFパーティー
・SNSのTLで一瞬で目を奪う“超EDM豪華サムネ”
・電脳空間で光っているような未来感
Output: High-quality cyber-EDM cosmic nightclub thumbnail featuring MARUO with neon lights, galactic lasers, and futuristic club effects.
サムネ②
超豪華サムネイルを生成してください。ハイクオリティ・高精細。
参照キャラ(必須):
/mnt/data/まるお.jpg
キャラ設定:
・キャラは「まるお」
・赤黒の光に照らされた“カリスマEDMマスター”
・強キャラ感のある指差し or ドヤ顔ポーズ
・赤いレーザー光がマスクに反射する
・ダーククラブの主のような雰囲気
・闇×音×AIを操る指揮者のイメージ
世界観テーマ(赤黒 × サイバークラブ):
・赤黒ハードスタイルの宇宙クラブ
・暗闇 × 赤レーザー × ブラックライト
・近未来のアンダーグラウンドEDMステージ
・観客は見せない。まるおが“中心で支配する”演出
背景・質感:
・黒をベースにした深い闇
・赤いレーザービーム、縦横に走るレッドライン
・赤い火花、電流、スパークエフェクト
・金属とガラスが混ざった近未来クラブ背景
・奥行きのある赤黒の宇宙空間(暗黒星雲)
エフェクト(赤黒限定):
・赤色LEDのストロボ
・赤い電撃、稲妻、エネルギー波
・サイバーパーティクル、火花、衝撃波
・ホログラムの赤黒サークル(魔法陣風でも可)
・ビートに合わせて光る赤のパルスリング
▼大見出し(3Dメタリック:赤×黒)
「まるお流 AI×SNS“収益ビート”の極意」
▼サブタイトル(強調)
「まるおが使う“収益化の脳内リズム”を初公開!」
▼メインコピー(中タイトル)
「AI×まるお式アルゴリズムで、毎日収益のビートを刻め。」
▼チェックリスト(3つ)
・ゼロから始めても成果が出る“まるお式AI副業ロードマップ”」
・「そのまま使える!投稿が伸びるテンプレ78選」
・「収益を最大化する“まるお独自開発AIツール15個”を特別プレゼント」
バッジ要素:
・赤黒の発光バッジ(限定公開/保存推奨/極意)
・鋭い光の縁取り
全体スタイル:
・超高精細・アニメ調×赤黒サイバー
・ナイトクラブ×赤い雷×暗黒エネルギー
・SNSで圧倒的に目立つ“赤黒ハードスタイル豪華サムネ”
・全体を通して「闇 × 音 × AI」の世界観
Output: High-quality red-black cyber-EDM nightclub thumbnail featuring MARUO with intense red lasers, dark energy, and futuristic club effects.
おまけ🎁
まるおのAI×SNS研究室という0円サロン作成!
こちら表では言えない裏ノウハウを大公開です
AIを活用してSNS×コンテンツ販売をどのように
稼いでいるのか?を無料で提供!!
下記リンクからhttps://t.co/rnT4TPssHjをタップして「ブラウザで開く」で参加できます!
https://t.co/YIis5fPDPX November 11, 2025
私もそう思う 私はガチTOKIOファンではない、緩く彼らを見て元気をもらってきた1人だ
日テレはちゃんと国分さんに何が問題かを説明すべきだ 彼は私から見れば不条理に仕事を干されてしまった
国分さんはちゃんと知った上での弁明の機会は与えられるべきだ
刑事弁護士がつくのと同じロジックで https://t.co/IODy6VYLi2 November 11, 2025
@Ueg0FnrOzIMcyR3 【重大発表】
ゼロからたった5分で月7桁稼げる!
アホでもできる
GPTs作成動画マニュアルを公開中
👇詳細はこちら
https://t.co/8rylPJ1TTM
NanoBanana Pro マネタイズ法20選
〜デザイン・動画・SNSを自動化して稼ぐ最強ロードマップ〜
「無料で使えて、本業超えの収益源になる」
そんな夢物語のようなツールが2025年ついに現実になりました。
NanoBanana Pro(ナノバナナプロ)。
Google Gemini 3 の画像生成モデルとして登場し、倭国語テキストも完全対応、UI合成も強化、人物の一貫性も改善。もはやプロのデザイナーレベルで仕事を奪うAIと言っても過言ではありません。
本稿では、このツールを使って収益を生み出す 20のマネタイズ戦略 を体系化。
「即金性・継続性・スケール性」すべてを満たした 副業〜事業レベル のロードマップとして解説します。
【第1章】クリエイティブ制作で稼ぐ系(外注の代替)
1. YouTube サムネイル外注ビジネス(月10〜30万)
ナノバナナプロの圧倒的強みは 倭国語テロップの美しさ”と 構図の再現性。
従来1枚3000〜1万円かかるサムネ制作をAIが1分で量産可能。
顧客:YouTuber、法人チャンネル、教育系
収益:30枚×3000円=9万円(月)
必要スキル:プロンプト調整だけ
※チャットGPTではできない一貫性のある文字レイアウトができるため差別化は簡単。
2. SNSバナー制作(Instagram / X / LP)
校正しながら微調整ができるので、
・文字位置のズレ補正
・ブランドカラー合わせ
まで完璧に対応可能。
SNS運用代行+バナー制作を組み合わせれば 月5万〜15万 の安定案件に。
3. インフォグラフィック制作(1枚5000〜2万円)
動画でも紹介されていた通り、ナノバナナは「情報の構造化」が異常に得意。
複雑な説明図
マーケティング戦略図
AIの仕組み図解 など
企業案件になりやすい超高単価領域。
4. グラレコ風イラスト制作
「セミナー内容を1枚にまとめる」グラレコは需要が高い。
ZOOMセミナーの資料化
社内会議の可視化
イベント記録
1枚1〜3万円レベルの市場価値がある。
5. ビジネス書・Kindle表紙制作
ナノバナナの倭国語テキスト精度と構図再現性は「表紙デザイン」と相性抜群。
Kindle作家・情報発信者から案件が取れる。
【第2章】SNS伸ばして広告収益系(ストック型)
6. Ai×YouTubeショート量産で収益化(毎月50万の王道)
動画内でも語られていた「本業超えの収益」。
最強の理由は以下
サムネ → ナノバナナ
動画構成 → Gemini
ナレーション → AI音声
編集 → CapCutテンプレ
ショート100本を高速量産できるため爆伸びしやすい。
ジャンル例
AIニュース
ハウツー動画
ビジネス図解
アニメ風ショート
7. Instagramのリール図解で集客・案件化
動画内でも紹介されていた「図解資料を一瞬で作る」使い方。
リールの図解は保存率が伸びるためフォロワーが激増。
講座販売・LINE登録に繋がる。
8. LINE×診断コンテンツ販売(超相性良)
以下の流れで“自動収益装置”が作れる
① ナノバナナで世界観デザイン
② Geminiで診断ロジック作成
③ LINEの応答フローに組み込み
④ 診断後に「デジタル商品」を販売
エステ、コーチング、英語、美容で圧倒的に売れる鉄板モデル。
【第3章】商品化して稼ぐ系(デジタル販売)
9. LINEスタンプ量産(1シリーズ1〜5万円)
ナノバナナは 「1プロンプトで複数画像」 を生成可能。
キャラの一貫性も抜群。
LINEスタンプ作成が脅威の速さで可能。
1セット40個
利益:月1万円〜数万円
複数作ればストック収益へ
10. オリジナルキャラ制作(著作権クリア)
ファンアートや二次創作ではなく「自分オリジナルのIP」を作る時代。
ゆるキャラ
動物キャラ
マスコット
Vtuberの立ち絵
キャラ販売は単価が高い(3〜10万円)。
11. オンライン教材の図解パッケージ販売
動画教材のスライド・図解・イラストを「ナノバナナ × Gemini」で作成し、
BASE・note・BOOTHで販売。
1パック5000〜3万円で売れる。
12. Pinterest海外向け壁紙販売
ナノバナナは4K画像生成に対応。
海外では「壁紙市場」へのニーズが巨大。
ファンタジー壁紙
美しいイラスト
クリスマス素材
花・建築・風景
Etsyで売れる鉄板商品。
【第4章】写真加工・個人向けサービスで稼ぐ
13. SNSアイコン加工サービス
写真を
アニメ風
イラスト風
漫画風
ジブリ風
などに変換できる。
1枚3000〜8000円で販売可能。
14. プロフィール写真レタッチサービス
動画で紹介されていた「ポーズ変更・表情変更・年齢変更」。
これは従来のPhotoshopを完全に置き換えるレベル。
顔の向き調整
表情変更
背景差し替え
ビジネス用のプロフィール写真として需要大。
15. 商品写真のレタッチ(EC向け)
EC物販の画像は命
ナノバナナなら
商品角度の変更
背景合成
ライティング調整
手に持たせる
モデル合成
これ全部1プロンプト。
月5〜20万の外注案件になる。
【第5章】高度クリエイティブ系(AIアニメ・合成)
16. AIアニメ制作(1本3〜10万円)
動画で紹介されていた高度な合成能力14要素同時
これが映画・アニメ制作の敷居を一瞬で下げた。
キャラ
背景
照明
シーン遷移
ポージング
Geminiのシナリオ生成と組み合わせれば短編アニメ制作が可能。
17. 4コマ・漫画制作(SNSで伸びる)
キャラ画像+ストーリーで漫画を生成可能。
SNS運用
note記事
PR漫画
企業案件にも繋がるジャンル。
18. 写真の3D化・角度変更でクリエイティブ販売
動画で紹介されていた「アングル変更」「レンズ変更」
人物・商品写真を3D風に変えられるため、
SNSクリエイターに刺さる編集パックが作れる。
【第6章】業務効率化で稼ぐ系(コンサル・代行)
19. 企業向け「AI画像導入サポート」
企業の困りごとをAIで解決するだけで単価が跳ね上がる。
広告バナー制作
マニュアルの図解化
SNS素材の自動生成化
写真修正の内製化
小規模事業者に月5〜30万円で売れる。
20. AI導線構築コンサルで高単価化
ナノバナナは単なる画像AIではなく 「収益導線を強化するツール」。
SNS図解 → 集客
サムネ → YouTube成長
LINE診断 → 成約率UP
教材図解 → 高単価商品化
あなたのビジネスのメイン商品にもなり得る。
まとめ:ナノバナナは「高速で稼ぐ人」と「取り残される人」を分ける技術
2025年、画像生成は完全に戦略領域に入りました。
ナノバナナプロが使える人は
✔ YouTubeで伸びる
✔ SNSで伸びる
✔ 商品が売れる
✔ クライアントが増える
✔ 作業が10分の1になる
使えない人は
・作業が遅い
・制作費が高い
・発信が続かない
・成果が出ない
これらすべての壁にぶつかります。
【重大発表】
ゼロからたった5分で月7桁稼げる!
アホでもできる
GPTs作成動画マニュアルを公開中
👇詳細はこちら
https://t.co/8rylPJ1TTM November 11, 2025
@YLAND_FX ドル円とかは20年分で検証していますよᝰ✍︎꙳⋆
通貨によっては2008年からのデータしかなかったりします😢
ただ、簡単なロジックでないとできないのが難点です😓前倒しゴトー日や日付や曜日によって時間の変更があるものは難しいです November 11, 2025
方法論的ニュアンスは、英語のほうが確かに強い
あなたが言っている:
もともと英語やヨーロッパの言葉でのセオリーっていうのは
そういう「方法論的な意味」も倭国語よりは含んでるのかな?
これは かなり Yes 寄り で、
•倭国語の「理論」
→ 「真理に近いロジック」のイメージが強い
•英語の theory
→ 「世界を扱うためのフレーム・モデル・方法」まで含む
特に人文学・芸術分野では、
•music theory
•film theory
•literary theory
=「その分野のものを どう作る/どう読むかの枠組み」
という意味合いが、かなり普通。
だから、
「音楽理論は、自然科学の理論というより
“スタイル化された経験則+それを操作する方法論” だよね」
と見るのは、
英語圏の感覚からしてもいわゆる「ガチ勢コメント」だと思う。 November 11, 2025
@hiroshi_1326 毎回調べるの面倒だからね
実家引き払ったからあれだけど、本棚に大量のゲームの解析書があった。あれ売れたなって少し後悔。
ネトゲの鯖の立て方の概念から保守の仕方
実装する手順
古いものだとファミコンのROM書き換え方法やサンプルコードの山(このころは小学生だった)
授業中ロジックくんでた November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



