アニメーター トレンド
アニメーター(英: animator)はアニメーションを作成する職業である。
「アニメーター」 (2025/2/4 14:32) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
アニメスタジオが自前で作る全然面白くない超絶技巧作画の映画を観ると「この脚本にダメ出しできる文芸班がいないんだな……」と暗澹たる気分になるんだけど、そもそもアニメーターは絵を描く専門職であってストーリーテラーではないと言われても飲み込み辛いんだよな…… February 02, 2025
984RT
「アニメーターは薄給で困ってるみたいですね、それでは文化振興のために生成AI支援します!」とかやってるバカを排除する必要がある事は皆さんご存じの通り https://t.co/97IBwg8T6l February 02, 2025
962RT
「声優はAIで是正されつつある」
ねぇよ。クリエイターが生成AIは使い物にならないって言うのに素人が「AIは使える!」って言ってそれ政治家が鵜呑みしてるだけ。馬鹿
アニメ産業大事だと思うならまずアニメ映像から無断学習してる生成AI企業からウン兆円の罰金対価取ってアニメーターに配れっての https://t.co/1HccmHBPGg February 02, 2025
734RT
このCM炎上してるけど、赤いきつねの女性版と緑のたぬきの男性版は制作が別なので絵柄が変わるのは仕方なくて、しかも女性版を描いたアニメーターさんは女性みたいなのに“男性の願望の女性像だ”とか穿った見方をされてて可哀想。
普段アニメを見ない家族に前情報なく見せても、何も問題無しでしたよ。 https://t.co/LI0vJg0sJG February 02, 2025
506RT
俺だけレベルアップな件の第19話に二原のアニメーターとして参加させていただ来ました。前田さんと制作チームに参加しています。
I participated in episode 19 of Solo Leveling as 2nd Key Animator. Thanks to Maeda-san and team for the opportunity!
#SoloLeveling #俺だけレベルアップな件 https://t.co/eI7YL8RrzD February 02, 2025
460RT
【お知らせ📢】
アニメ『サイバーパンク: エッジランナーズ』より、お花見をテーマにしたくじメイトが販売開始⚡️
こちらはアニメーターの郡安俊兵さんによる描き下ろしイラストです🎨
販売期間🗓
2025年2月14日(金)12:00〜2025年3月16日(日)23:59
詳細はコチラから✅
https://t.co/j5NtARYjXl… https://t.co/TQfXN9Bx6s February 02, 2025
225RT
アニメーターの新人育成のジレンマって、技術の無い新人の人材価値は低いけど、一度原画マンになってしまえば一気に人材価値が上がるという点にある。
一年一年積み上げて技術と人材価値が徐々に上がっていけば良いのだけど、動画から原画になっただけで収入一気に倍以上上がるのが問題。 February 02, 2025
186RT
📺#国会中継
✅2025年2月12日 衆議院 財務金融委員会
田村智子委員長(倭国共産党)
田村智子委員長:
「…これは建設業だけじゃない。インボイスの導入前から反対運動を広げてきたのは、声優、俳優、漫画家、アニメーター、音楽関係者などのクリエイターの皆さんです。… https://t.co/Hwa9XxvoD2 February 02, 2025
171RT
「お久しぶりです土田さん。僕、アニメーターになりました」
「ああ君か。覚えてるよ 本当にプロになったんだね おめでとう」
「今日はここで夏への扉の試写があって…」
「そうかそうか ウチで試写って事は原画やってるね」
「ハイ あの時はお世話になりました」
「どんどん描いてね」 February 02, 2025
141RT
後日談
その後僕はアニメーターになり、1981年に『夏への扉』という作品の原画を描いた。
その初号試写が東映動画で行われた。
4年ぶりに訪れた東映動画。
試写の後に、僕は抜け出して土田勇さんに挨拶に行った。 February 02, 2025
138RT
また製作委員会が悪者にされてる……。
---
多重下請け構造により、アニメーターや声優などのサプライチェーンの末端まで報酬が届くには半年以上を要することもある。
---
これ、製作委員会と関係なくない? https://t.co/o73ObvrFEC February 02, 2025
129RT
2月15日、釈迦入滅の日。映像作家やアニメーターなど夢や目的を持って、米・英・加・中・印・伊・クゥェート・エストニア・バングラデシュ🇧🇩から布引の滝に来ていた❗🐉龍神動画853日で129万5692人視聴ありがとう❗「嵐はどこへ私はどこへ ついに自由へと化したみたい 傷は何処」藤井風 https://t.co/gSFvTSmPhS February 02, 2025
126RT
アニメスタジオのセクハラっていうのは、露骨に身体を触るとかそういんじゃなくて新人動画マンの机に長時間張り付いて長話する年長の男性アニメーターとか帰ろうとしたら家のそばまでついてくる男性アニメーターとか女の子に聞こえるように猥談する男性アニメーターとかそういうのも含まれるからな。 February 02, 2025
118RT
アニメーターが見つからない理由
単価が安い
営業かけてきた制作が仕事できなさそう、コイツと一緒に仕事するとトラブルに巻き込まれそうな予感がする
コンテがつまらない、作品自体が面白くなさそう
単価が安い
スケジュールが短すぎる
単価が安い
スタジオの支払い能力が不安
単価が安い
単価が安い February 02, 2025
103RT
For you!! -油布のバレンタイン展-
▷2025年2月14日(金)〜16日(日)
▷11:00-18:00
イラストレーター兼アニメーター 油布 @YuFu_toyomimasu の初個展が開催されます🍫 https://t.co/mcRmORlqZ3 February 02, 2025
103RT
アニメーターって下手だと長続きができないから、上手い人になってね。手が遅いと稼げないから早くなってね。そのために常日頃から努力を惜しまず、描いていって欲しい。この道45年の今でも、それが身に染みるので、研鑽こそ全てって思って日夜過ごしてます。ほんと若い人、早くなって上手くなってね。 February 02, 2025
99RT
アニメ業界に対する調査能力が無いしこう言う記事の方が盛り上がる。収録の拘束時間に対するコストを他に演劇だったりドラマと比べて数字出さないと不公平だし、アニメーターの社員化が進まない理由も調べて無いしでも急な世界のエンタメに急に名乗りを上げた島国の産業潰したい気持ちはわかる https://t.co/SkqQlVXKUU February 02, 2025
96RT
アニメ産業崩壊リスク、20代が安いのは技術職だから仕方がないような意見もあるが、この若い世代が普通に生活出来ないと、将来的に戦力になる人材を無くしてしまう事になる。
今までボリュームゾーンだった60代前半から40代後半くらいのアニメーターと入れ替われる人材を確保出来ない。 https://t.co/OYsAcICH8q February 02, 2025
82RT
アニメーターがある程度育ったら引き抜きされるとか育てない、みたいな話は良く耳にする
アニメーターたちも仕事が楽しければそんなホイホイ辞めて行かないとは思うけどね… February 02, 2025
64RT
For you!! -油布のバレンタイン展-
▷2025年2月14日(金)〜16日(日)
▷11:00-18:00
イラストレーター兼アニメーター 油布 @YuFu_toyomimasu の初個展が開催中です。初日の本日は11:15オープンとなります。
#油布のバレンタイン展 https://t.co/7ZsUfEpA6y February 02, 2025
63RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。