レコード トレンド
0post
2025.11.28 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アニメイトオンラインで予約開始!
名探偵コナン テーマ曲集 ~THE BEST OF DETECTIVE CONAN~
名探偵コナンを彩った名曲がレコード盤でよみがえる--。
待望の「名探偵コナン」史上初のアナログ盤が遂にリリース!!
2026/02/18 発売
https://t.co/OAvu5WjLoE https://t.co/LkkhNP5Ddc November 11, 2025
6RP
🎉11/30(日)まで開催中🎉
SQUARE ENIX POP UP STORE
福岡PARCO
『NieR:Automata / NieR Gestalt & Replicant Original Soundtrack Vinyl Set <Reconstructed Edition>』
『東京喰種トーキョーグール』の石田スイ氏がジャケットイラストを描き下ろした、アナログレコード2枚組の商品。
楽曲のMP3ダウンロードコードが付属しているので、プレイヤーをお持ちでない方もお楽しみいただけます。
#NieR #ニーア #スクエニPOPUP November 11, 2025
5RP
United World Chart(Media Traffic)は約50カ国/地域の公式チャートデータを集計したもので、IFPI(国際レコード産業連盟)の市場規模統計をグローバルポイントに換算してランキング化してるらしい❣️初シングルで取り上げられるのすごいぞ❣️🧚🏻 https://t.co/uUmO9BKlmu November 11, 2025
5RP
🟡MISHMASH FRIDAY #金ズマ🟡
<#今週の担当さん>
【 #レコードコンビニ 】の担当・進藤康隆さん🏪
📻https://t.co/AQvtyPPnAQ
コンビニなのにレコード販売!
だけでなくDJイベントにDJスクール✨
こんなお店が近くにあったら楽しそう!
いつか行ってみたい‼️ https://t.co/p3KYlpMGQO November 11, 2025
4RP
【📖掲載情報📖】
本日発売のVTuberスタイル2025年12月号にて、無原唱レコードよりPrologue EP『Landmarks』の記事が掲載されております!
総勢10名のアーティストが立ち並ぶ巨大集合イラストが目印👀‼️
ぜひお買い求めください! https://t.co/vrSbX9GVVn November 11, 2025
3RP
ハイスタの新譜買った〜💿️✨
新メンバーになって最初の音源か!!?!
ほとんどCDで音楽聞くことなんてないけど、なんならレコードで聞く機会の方がまだあるぐらいじゃけど、グッズとして集めたくなるんよね🥹💿️ November 11, 2025
3RP
本日19からです。
中野区沼袋4-31-1 nsプラザb101
いっぱいめだけエントランス込みで
1000円です。
レコードCDなんでも自由に持ち込みok
楽しもう。 https://t.co/A6skmqZSuC November 11, 2025
3RP
本日も18:00より営業しております。
#NowPlaying #大貫妙子
グレイスカイズ
【帯記述】壁にしみ込んだ懐かしい想い出。大貫妙子初期の作品を集めたアンティーク・メモリー。
#大阪市西成区 #レコードバー #アナログレコード https://t.co/BSgBvJzZBL November 11, 2025
2RP
🎧【#千里丘から週末のレコードを一枚】
スピッツ『ハチミツ』(Analog Edition)🍯🎸
写真の空気感まで音に溶け込んだ名盤。
最近、イタリアのお客様からもスピッツ関連のご注文が🇮🇹✈️
音楽の力ってすごいな、と感じる一枚です。
#8cmな
#スピッツ #ハチミツ #CSTATION
#CD買取 #レコード買取 #中古レコード
#千里丘 #北摂 #大阪 November 11, 2025
2RP
ジミ・ヘンドリックス(1942-70)は今日11月27日が誕生日。ロック史上最高の楽器奏者とも言われる。
少年時、レコードからR&Bを、TVアニメからBGMや効果音をコピーしたという。
「(67年のモンタレーでのライヴ⇩で)自分のギターを燃やしたのは、生贄のようなものだった。人は愛するものを犠牲にする」 https://t.co/8tgrYcc4UG November 11, 2025
2RP
/
公式オンラインストア限定
AT-LP120XBT-USB
ホワイトカラーがついに発売!
\
音も冴える、おうちも映える。レコードの楽しみを広げるワイヤレス&USB対応。
今なら公式オンラインストアで5周年記念キャンペーン実施中!本機種も20%OFFクーポンを配布しております。
https://t.co/AixjhbZ0fC https://t.co/OQTTmxhPzg November 11, 2025
1RP
今日は金曜日。
先日行ったフリマでたまたま見つけたレコード。昭和のアニメソング、声に癒されるのデス。またメロの朗らかなコト。
待夢は18時〜24時迄の営業です。
よろしくお願いします。 https://t.co/QzKJYfpDe5 November 11, 2025
1RP
🩷==========🩷
#GRe4NBOYZ「#愛唄」
倭国レコード協会
2025年10月度 #ストリーミング認定 で「#愛唄」がダブルプラチナ認定をいただきました✨
たくさん聴いていただきありがとうございます🩷
これからもGReeeeN (GRe4N BOYZ)の「愛唄」、
そしてGRe4N BOYZ ver.の「愛唄 [Studio Live ver.]」をお楽しみください🎧
▼愛唄
https://t.co/7K567s1pcx
▼愛唄 [Studio Live ver.]
https://t.co/PTlswxRouw
🩷==========🩷 November 11, 2025
1RP
ザ・ベスト・オブ・イタリアン・ロック 最終章
ARTI&MESTIERI(アルティ・エ・メスティエリ)
Furio Chirico's THE TRIP(ザ・トリップ)
-LAST LIVE IN JAPAN 2026-
イタリアン・ロックの黄金期を担った2大巨頭バンドが最新作を引っさげての堂々凱旋公演。壮大なバンド史を網羅する最後の来日公演を開催!
アルティ・エ・メスティエリは2005年に初来日を果たし、そこで名盤『ティルト』と『明日へのワルツ』がレコードと変わらぬスピード感で演奏されて度肝を抜かれました。彼らの来日は今回で5度目となりますが、先日リリースされた最新作『ディー・ブレーン』を聴いても以前とまったく変わらないパワーとスピードに圧倒され、今度の来日公演がますます楽しみになっています。
2005年の時と同じようにオリジナル・メンバーはフリオ・キリコとベッペ・クロヴェッラ(kbd)の2名だけですが、新加入のガブリエーレ・トンマーゾの凄腕ギターや、エザーゴノでお馴染みのマルコ・チミーノ(kbd)もやってきて、仮想的にキーボーディストが3人ということとなり、ちょっと興奮します。当初はもっと多くのオリジナル・メンバーを招いての来日公演が企画されていましたが、ジジ・ヴェネゴーニやマルコ・ガッレージは持病などの理由から倭国への渡航はドクターストップがかかり実現しませんでした。
ザ・トリップは2度目の来日公演となりますが、前回(2011年)の公演以降にオリジナル・メンバーのジョー・ヴェスコヴィ(kbd)とウェッグ・アンダーセン(vo,b)の2人が相次いで亡くなったため、近年メンバーを入れ替えてフリオ・キリコズ・ザ・トリップとして公式復活し、このバンドとしては初来日となります。このメンバーが素晴らしいテクニックの持ち主ばかりで、特にパオロ・シルヴェストリ(kbd)によるヴェスコヴィ譲りのハモンド捌きは必聴です。さらについ先月新加入したばかりのアレッシオ・トラヴェッラ(vo,b)は、UTニュー・トロルスやレ・オルメのメンバーとしても活躍した大ベテランなので、彼の加入によってさらにダイナミズムが増したパフォーマンスに期待がかかります。
フリオ・キリコズ・ザ・トリップも新作『アトランティーデ2025』をリリースしたばかりですが、あの1972年の名盤がとんでもないクオリティで再現されており、ほとんどセルフ・カヴァーの域を超えた「こっちがオリジナル?」と言わんばかりの傑作に仕上がっています。この強烈なパフォーマンスを倭国で観られるのは、超ラッキーとしか言いようがありません。
今回の公演では、2日間それぞれにテーマを分けたセット・リストを構築しているのが特徴です。
フリオ・キリコズ・ザ・トリップの1日目はサイケ色がたっぷり入った『カロンテ』の全曲演奏を核に、ザ・トリップのエッセンスを披露し、2日目は『アトランティーデ2025』を全曲演奏して、ザ・トリップの底力を見せてくれます。
アルティ・エ・メスティエリの1日目はなんとクランプス・レーベルのレパートリーを中心に選曲しており、『クイント・スタート』からの曲も倭国で初披露。2日目はフェアウェルと題して、これまでに何度も演奏してきたあんな曲やこんな曲に、秘蔵曲も交えたヴェリー・ベストな選曲で有終の美を飾ります。名曲は何度聴いても嬉しいものなので、今度の「重力」がどんな圧力で迫ってくるか楽しみです。
1日に2大バンドのパフォーマンスを堪能できることだけでも凄いことですが、2日間で4種類の異なるセット・リストが演奏されるのも驚異的なこと。それらすべての楽曲でドラムを叩くフリオ・キリコの無限大のパワーに最注目です。
イタリアン・ロックの歴史を刻んだスーパー・バンドの最後の雄姿をぜひお見逃しなく!!
2026年4月24日(金)
会場:川崎クラブチッタ
開演:18:30
第1部:ザ・トリップ
CARONTE special and signature tunes
第2部:アルティ・エ・メスティエリ
3 Cramps Albums & More Classics
2026年4月25日(土)
会場:川崎クラブチッタ
開演:16:00
第1部:ザ・トリップ
ATLANTIDE special and signature tunes
第2部:アルティ・エ・メスティエリ
Farewell, The Very Best of ARTI&MESTIERI
チケット予約&詳細はこちら:
https://t.co/IazsinMt9Y November 11, 2025
1RP
【なんとなく聞きたい】最後に買ったシングルCD・アルバムCD・レコードはいつ?【リツイートしてくれてもいいんですよ】
※ダウンロードシングル・アルバムは換算しないものとする November 11, 2025
1RP
【イベント報告】
11/8
CHANSUNG(2PM) JAPAN 1st Full Album『DAWN』
リリース記念イベントイベントが ららぽーと新三郷(埼玉)にて開催されました!
足を運んでくださった皆さま&CHANSUNGさま。ありがとうございました!
@CHANSUNG_JAPAN
@vnd_shinmisato
#玉光堂
#バンダレコード
#CHANSUNG
#2PM https://t.co/7lMste09y5 November 11, 2025
1RP
みなさま〜!お買い物動画が公開されました!🎞️今回のゲストは、三重県を代表するラッパー「YUKSTA-ILL」さんです!🎤✨
レコード探しが楽し過ぎて、最後急ピッチでディグったアイテムとは?🐥💨 https://t.co/c4CkZfwOlI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




