レコード トレンド
0post
2025.11.23 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日になりました🫐
ライブもDJの皆さんの素敵な音楽もお楽しみいただけたら嬉しいです。椅子が用意されるようなので、ゆっくりお過ごしいただいたり、店内でCDやレコードなど見つけたり楽しんで過ごしていただけたら嬉しいです。来てくださる予定の方は気をつけてお越しください🙇♀️ https://t.co/JDfRbASWMw https://t.co/l7bZnoh8T0 November 11, 2025
4RP
寒い曇り空モーニング。
おはようございます!
中古レコードのタチバナ開店しております♬
通勤路、普段よりいろんなところのナンバーや
わナンバーも多く皆さん行楽真っ最中^^
車窓から見る街路樹の落ち葉は幻想的。
でも店頭の落ち葉は現実的^^;
本日も18時までの営業にてお待ちhしております♬ https://t.co/T0CLpEQjbJ November 11, 2025
2RP
🐠🐠今夜のBOYS DON'T BLUEは🐠🐠
🌴menu🌴
🔗https://t.co/wI0PxwbBl2
0:45〜『Fight!』アナログレコード届いた!
12:20〜『Fight!』リリパやります
13:58〜FavoriteMusic
43:50〜we respect Fishmans! について話そう
です!ゆっくりとお楽しみください☕️ https://t.co/ijtzAxR6Ls November 11, 2025
2RP
【予告】
パチモンアニソン/パチソンを大特集する年末好例の年イチスペシャルです。1960年代黎明期から21世紀に生き残った平成パチソンまで。アニメソング世界の裏動線をひたすら潜り抜けていきます。忘年会気分で来てね!
#レコード喫茶ふわふわ Vol.264
めざせ!パチモンマスター2025
12/6(土)20:00~24:00
https://t.co/j7uOni4led November 11, 2025
1RP
**コラム第30弾
オリジナル版が “良い” と感じる理由**
レコードでもCDでもデジタル配信でも、音楽には必ず“オリジナル版”が存在します。
復刻盤や再録版が悪いというわけではありませんが、なぜか微妙に違う。
長く音楽に関わっていると、その“違い”がどうしても気になってしまう場面があります。
その理由を考えるきっかけになったのは、ある日の体験でした。
⸻
チナ・スミスが求めた「本物」
彼の家にいた時のことです。
「デル・ロイ・ウィルソンの How Can I Love Someone をかけてくれ」と言われたので、まずは手元の Apple Music で検索しました。
ところが、そこで出てくるのは 1980年代に録り直された再録版ばかり。
音質も良く、声もクリアで、比較的現代的な機材で整えられた“新しいデルロイ”という印象です。
とりあえずその再録版を再生したところ、
チナはすぐに首を振り、迷いなくこう言いました。
「それじゃない。YouTubeのやつだ。Studio Oneで録ったオリジナルをかけてくれ。」
その反応は鮮やかで、
まるで“本物の音”を一瞬で聞き分ける人の勘そのものでした。
⸻
自分の中にあった同じ感覚
その時はまだ理由を深掘りしていませんでしたが、後日、ふと自分でも同じ感覚を味わう瞬間が来ました。
Apple Musicで、GLAYのベスト盤を見かけた時のこと。
思わず懐かしくなって「However」を再生すると、それは録り直し版でした。
演奏も上手く、ミックスも整っていて、音質も申し分ない。
それでも、自分の胸に響くのは中学生の頃に聴いていたオリジナル版の方でした。
その時、
「ああ……チナたちが言っていたのは、この感覚なんだ」
と自然に理解できました。
⸻
オリジナル版が“唯一無二”になる理由
こちらのプロデューサーから聞いた裏話は、さらにこのテーマを深めてくれました。
実は作品が売れれば売れるほど、
再発盤は“アーティストの本意から離れていく”確率が高くなる というのです。
その背景には、音楽ビジネス特有の事情があります。
•再発の過程で流通や工場の枚数が操作されることがある
•版権やプレス権の貸し借り、譲渡が複雑に入り乱れる
•アーティストやプロデューサーが関与しない“勝手な再発”
•時代に合わせた無断のリミックス/再マスタリング
こうした要因が積み重なることで、
再発盤はオリジナルから離れた“別物”になっていく のです。
逆に言えば、
唯一、アーティストとプロダクションの意志が真っ直ぐ刻まれているのが“最初の一枚”=オリジナル版。
だからこそ価値がある。 November 11, 2025
1RP
#PATBENATAR
#GETNERVOUS
#WWS81532
三連休中日の今日は天気イマイチで、ちょっと寒いです💦本日もよろしくお願い致します🙇#RARE吉祥寺店 #レコード #CD #8cmSCD #DVD #カセットテープ #高価買取 #出張買取 #中古 #専門店の査定 #個人店の良さ #宅配便買取 https://t.co/BGSL3XRk5k November 11, 2025
1RP
新メインストーリー「#昨日の檻」
実装記念キャラクターシングル曲
4人目は「少女」なの!
「記憶」のエピローグ
「少女」をゲーム内で手に入れた方は
同曲の居館用レコードを
キャラファイルから入手できるの♪
彼女の物語の結末を
歌で見てみようなの!
#IdentityV
#第五人格 https://t.co/y4ZJ8zYanH November 11, 2025
1RP
秋から始めるライトゲーム入門 初心者編 マイクロジグとジグサビキを使って爆釣する方法|一年中使えるライトゲーム実践ガイド
↓
https://t.co/UBeNBJ3QYw
#ライトゲーム #初心者 #マイクロジグ #ジグサビキ
#アジング #ダイソー釣具 #ダイソー
#レコードブレイカー #YouTuber https://t.co/IwLEs32Uiy November 11, 2025
1RP
うわっTrevorのクロノトリガーピアノ盤レコード出てる…!欲しいよぉ私も生ピアノで時を超えたい〜😭
クロノトリガー ピアノセレクション レコード レア 限定品 入手困難 倭国未発売
https://t.co/PAMBRXu5qS November 11, 2025
ええーっ!💥aespaのレコード、出品されてる…しかも1日配送!?✨聴ける曲全部神だし、私も欲しいー!🤤
armageddon aespa レコード 値下げok
https://t.co/GK6a5p4b9i November 11, 2025
#moon 🌕 お疲れ様でした〜
私も記憶力と推理力で脳がマックスで後半もうボーッとしてましたꉂ🤣𐤔
キノコの洞窟青い池かとおもって確認したら蛍光ブルーのキノコでした🥲wましゅーさんが何かに気づいてめちゃ得意げになるの面白くていいね!本当まじレコードなんなんꉂ🤣𐤔 https://t.co/PBeX7R62nQ November 11, 2025
おいDaniel Caesarの新品レコード出てるじゃん!俺まだ持ってねぇよ〜羨ましすぎてサックス吹きながら泣くわ😂
Daniel Caesar - Son Of Spergy【レコード】新品未開封
https://t.co/RcEPvm7mZF November 11, 2025
WOWOWで『テラ戦士ψBOY』やってて、桃ちゃん可愛いなぁーとか思いながら見てたら、井浦秀知くんが出てる!
懐かしい。彼はもう俳優さんやめちゃったみたいなんよね。バイオマンのプリンス好きやったなー。当時は歌も出してて、レコード持ってたわーww November 11, 2025
「ルパン三世 カリオストロの城」
劇場公開当時から4Kなどの再公開も含めて数種類のポスターがあり、大塚康生氏による幾つかの当初案(ラフ)も書籍「大塚康生インタビュー」内で拝見したが、個人的にはパンフレット表紙使用の構図と、主題歌シングルレコード版の構図が好み。 https://t.co/v6wd3tPWgB November 11, 2025
何か(レコードとか)をむやみに買い集めるというのは何かの病気かもと思うが、それをある時から手放し出すというのは、その病気が良くなった兆候なのか、悪くなった兆候なのか・・・。 November 11, 2025
あーRADWIMPSの3がレコードで出てるよ!僕が買ったやつまだ開けてないのに…状態良さそうで悔しい😅
RADWIMPS 3 レコード
https://t.co/xuI1SyWryO November 11, 2025
うわっ敦煌の帯付き美盤出てて心臓バクバクなんだけど…誰か買う前に私に回して?😂
喜多郎 敦煌 NHKシルクロード OST 帯付き LP 邦楽レコード 美盤
https://t.co/d5ekUrsD6v November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




