ラーメン二郎 ラーメン
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
午前10時。夜勤明けの看護師が「うわっ、もうこんな時間!おなかすいた…」「わかる…今からラーメン二郎に行こうよ!」「行く行く!」みたいな会話をしながら帰っていった。彼女たちの胃腸が健康なことやラーメンへの深すぎる愛は間違いないが、夜勤明けに食欲マシマシなのは医学的に説明可能で、
勤務中の興奮状態から一気に解放されたことで副交感神経が優位となり、胃腸への血流が増えて食事を摂る準備が整う。
にしても、午前中からラーメン二郎へ向かう勇者たちに病院は支えられているのだと心から感謝。
彼女たちの働きやすい環境を整えるのが私の役目だと思った。 November 11, 2025
4RP
ラーメン二郎目黒店の前でさ、スーツ姿のエラい人が家族連れて並んでるの素敵ね🤣しかも一言が「今日は新嘗祭です。家族と一緒に由緒ある倭国食を頂きます」ってんだから、こっちは思わず「いや大使、由緒ある倭国食って言ったら普通は白米と味噌汁と焼き魚です!よりによって二郎ですか😂」って突っ込んじゃうよ。
新嘗祭とは本来、米の収穫に感謝する厳粛な祭りでね。天皇自らが新穀を口にし、五穀豊穣と国家の安寧を祈る。
その由緒に比べれば、背脂と極太麺のラーメンを倭国食の象徴と呼ぶのは、いささか場違いな冗談に見えるかもしれないわね。
でもさ、写真見ると、ちゃんと行列に並んで、青い札握りしめて、ニンニク入れるか、真剣に考えてる。周りのジロリアンの言葉に耳を傾けて「にんにく、やさい」って呪文みたいに唱えてる。これ、もう立派な倭国文化体験ツアーなのよね。
一方で、同じ店のラーメンを持ち帰って、家で巨大な鍋にぶち込んで鍋二郎やってる味付けおこめちゃん。
撮影禁止の店内ルールはちゃんと守るけど、「じゃあテイクアウトして家でドカ食いしてやる」って発想が、これまた倭国人らしい抜け道のセンスだよ。
チャーシュ2,000円、麺1キロ1,000円、全部で三千円。鍋いっぱいに浮かぶブタと麺見てると、もはや二郎教の祭壇だね。
宗教の供物が、米じゃなくて背脂になっただけの話だよ🤣
面白いのはさ、「由緒ある倭国食かどうか」でネットが大喜利大会になってること。
「そんな由緒あったら胃が保たない」とか、「創業57年だから由緒はある」とか、「ある意味いちばん倭国らしい食べ物」とか。
みんな心のどこかで分かってんだよ。
料亭の懐石より、二郎のほうが今の倭国を象徴してるって。
でもさ、戦後の倭国が辿ってきた道のりを考えれば、あの一杯こそが、今のこの国の生活史を凝縮した器ともいえる。
飢えと欠乏の時代を抜け、倭国の人々は腹いっぱい食べることを夢見た。
戦後の倭国人が、安い小麦粉と豚肉で腹をパンパンにして働いてきた歴史が、そのままどんぶりに詰まってる。
過労死寸前まで働き、深夜に行列を作って、そういう疲れとカロリーを一緒に流し込むのが、あのギトギトしたスープなんじゃないかしら?
大使はそれを「由緒ある倭国食」と言った。言葉としてはズレてるかもだけど、感覚としては意外と真実かもしれないのよね。
それにしても、倭国って国は面白いね。
外交官が家族サービスで二郎に並び、インフルエンサーは鍋いっぱいにラーメン煮込んで撮影禁止のルールを活かして家で大量の自前もやし盛って満足げに食べて、2日目は市販の麺入れて食べてる。どっちも面白いけど、どっちも真面目なんだよね。
行列のマナー守って、店のルール守って、その上でギリギリまで楽しもうとする。
結局さ、伝統ってのは神社だけにあるわけじゃない。
行列に並んで食券買って、「ニンニク入れますか?」って聞かれて緊張しながら、にんにく、やさい、アブラマシマシの体験も、鍋ごとすすって翌日後悔するのも、全部ひっくるめて今の倭国の年中行事なんじゃない?
新嘗祭の主役が、米から小麦と背脂に変わっただけ。でも、家族で笑いながらすするなら、それはそれで立派な祭りだよ。
大使が家族を連れて並び、若者が鍋いっぱいのラーメンを前に目を輝かせる。
その姿には、まだ救いがある。
食卓を囲む喜びは、どの文化でも変わらないからね。
問題は、その喜びを一過性の流行で終わらせるのか、この国の物語と結び付け直すのか、あたしたち自身の覚悟にかかっている。
二郎を由緒ある倭国食と言うならば、あたしたちはその言葉に耐えうるだけの中身を、倭国という国の側に用意しなきゃなって思う。
ただマシマシにして食べるだけじゃなくて、そういう中で、何を大切にし、どんな未来を子どもたちに残すのか?
その問いに答えない限り、どんな料理も、どんな祭りも、ただのネタで終わる。
黄色い看板の下で、異国の家族が肩を寄せ合っている。その光景を前に、倭国人がまず向き合うべきものは、どんぶりの中身だけではない。
自分たちの国に対する誇りと責任、その味の意味を、もう一度かみしめることじゃないかしら? November 11, 2025
2RP
ラーメン二郎 野猿街道店2
@京王堀之内
エビーレン3(麺半分)
今日のエビーレン🦐 塩味が円やかで
とても美味しく素敵な一杯🍜でしたね
今日は師匠に番長とご一緒させて頂き
とても楽しかったです😆
助手の皆さん🙋ご馳走様でした✨🙇 https://t.co/gaShtSDGri November 11, 2025
2RP
藤沢二郎
大ラーメンぶた2枚 しょっぱ豚 生卵生卵
ニンニク少なめヤサイアブラ
生姜ニンニクの効いたしょっぱ豚は使い方いろいろ!
これ最&高にうまいわ!®︎
#ラーメン二郎湘南藤沢店 #ラーメン二郎 #RJSF #プルプルアブラ #めちゃくちゃうまいわ®︎ https://t.co/aNhUMDorny November 11, 2025
2RP
ラーメン二郎 越谷店
小ラーメン 塩 ヤサイs 濃い卵W
麺半豚1 塩 豚抜き ヤサイ抜き
だいさんとラスロ凸で、貪り倒してきました🤤
スープじんわり身に滲みてウメェ〜と心の声だだ漏れ😋
極上柔麺が極上過ぎて箸が止まらな〜い😍シアワセー
豚さんも最高でしてん🐖
大満足ゴチです💯💯💯💯💯👍️ https://t.co/eaQDMHudc6 November 11, 2025
1RP
💍20251121〜23関東遠征💍
🍜らぁ麺や 嶋
🍜豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店
🍜チャイナ ボイジャー
🍜ラーメン二郎 川越店
3連休でスローペースに食べ歩きました🫃🤰
美味しかったし楽しかったし幸せでした☺️ https://t.co/TNPk39CI1v November 11, 2025
@hokurikuderby 本当にどうしようもなくイケてないゴールでした。
これがプロのサッカーかと思えてしまうくらい。
でも、あの瞬間の何とも言えないもぎ取った感が、帰宅した今も脳裏から離れません。
なんですかね、あの中毒性のあるゴールは。
まるでラーメン二郎ようです。苦笑 https://t.co/RujqeXm7gL November 11, 2025
@kureakurea01 倭国食といえばクレアさんの仰る通り白米味噌汁焼き魚なのにラーメン二郎
私も笑っちゃいましたww
今日も楽しく読ませてもらいました
ほっこりしたなあ✨ November 11, 2025
@kureakurea01 読んでて笑いが止まらない🤣
大使がラーメン二郎を新嘗祭の由緒ある倭国食と称する発想、最高すぎるw
でも文章の通り、家族で並んで楽しむ姿や、ルールを守りつつ鍋二郎で楽しむ姿を見ると、現代倭国の文化体験として立派な“祭り”だなって思う✨
ラーメン二郎、もはや倭国文化の象徴かも November 11, 2025
自作ラーメン二郎🍜
我ながら上手に出来ました👨🍳
[メリット]
完成までの工程が楽しい😊
自宅のリラックス状態から存分にフリーにコール出来る😋ルールなんて関係無い!
[デメリット]
食べるまでの仕込み時間
洗い物がハンパない
[結論]
うまい!
以上 https://t.co/bis3OqGCy3 November 11, 2025
ラーメン二郎 越谷
塩汁なし NYAK しょうが キムチ
嬉しいプルプルアブラ✨
塩の香り良く😌そしてモチモチモチ柔らかな麺にキムチ⚡️ドン🔥
これが相性💞が✨いいんだ👍
神豚さん🐷ぶっ厚塊🥩柔らかくて肉肉しい🐽 すべてが激ウマ✨です😊
ご馳走様でした😋 https://t.co/WbdlwNkmsC November 11, 2025
ラーメン二郎栃木街道店
ラーメン豚入り(大)全部
生卵
鰹節
小ライス
今日も美味しかった😋
今日は比較的穏やかだったせいか小ライス残ってた😂
スープを含んだ生卵をライスにブッカケて
半分残した鰹節を振りかけTKG郎⁇にして食べるのがオレは好き😆
土・月の仕事乗り切るぞ👊
ご馳走様でした🙏 https://t.co/U5bVfIuUha November 11, 2025
ラーメン二郎 越谷店
小ラーメン少+塩変更(NyAI)
マキシマムこいたまご+しょうが
念願の塩〜🐬
キリッとまろやかでぶっ飛ぶ美味しさ♡
褐色に染まらない麺も新鮮なビジュね!
デロモチな茹加減は神業すぎましたワ🥹 https://t.co/GlDhxD4mXa November 11, 2025
ラーメン二郎会津若松駅前店
小ラ-メン ウズラ ヤサイ アブラ
久しぶりの会津二郎!
そして店主さんファミリーと久しぶりの再開♪👨👩👧👧(2人の可愛い天使ちゃんとはお初でした♪)
心配でしたが店主さんの笑顔が見れて良かった♪☺️
ラーメンも
めちゃくちゃ美味かった!🤩
大満足でゴチです!🙂↕️ https://t.co/nwF61nZQiR November 11, 2025
ラーメン二郎 めじろ台店
大ラーメンAs+辛いラーメン+ニンニク+ヤサイ+アブラ
つけ麺休止中に始まった辛いラーメンを求めて🛻
スイートチリと唐辛子とめじろ台のスープ‼️合わないわけがない💯🏆
🐽がまたフワトロで美味いこと✨
ちゃんと啜れて7分で完食😆
いゃ〜旨かったなぁ😋
ごちそうさまでした https://t.co/dnMXcHsRl2 November 11, 2025
ラーメン二郎八王子野猿街道店2でエビーレン3+脂1400円を。
過日の日曜朝に訪問しました。
濃厚なエビの味わいは有頭海老を煎ってビスクにした感じで極太オーション麺と絡んでめちゃめちゃ旨い。
野菜も豚もエビスープと脂でブーストをかけて一心不乱に啜り続けて気が付けば完食していました。
満足! https://t.co/GL20vgTMLS November 11, 2025
ラーメン二郎 相模大野
小グッチーズカレー
ニンニクアブラ
ありがたいことにお誘いをいただきましたのでビビりながら初のスモジに。
チーズ練り込んであるかと思うぐらい濃厚😍
次はラーメン食べにきます!
ごち🙏🏼 https://t.co/rsveU65ZaD November 11, 2025
スモジ初体験のハジメさんとラーメン二郎相模大野店へ
今日までらしい限定グッチーズカレーの大を注文🧀
スモジで初めての大サイズなので身構えていたが、結果的には俺好みのジャンキーな味でズバズバ啜ってペロリと完食でした。
最後野菜や豚、ニンニクを全部麺に投入すると最高に調和した💪 https://t.co/xFOqJavcxu November 11, 2025
2025年11月20日の昼ラー🍜
#ラーメン二郎八王子野猿街道店2
#小ラーメン辛い奴4倍
#ニンニク少生姜生卵
密かに3日連続の野猿二郎は辛い奴4倍🔥
めちゃくちゃ辛いけど何時もの4倍よりは優しかった✨
やっぱ野猿旨ぇぇぇ🤣
ご馳走様です🌟 https://t.co/90Ib5DQz2d November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



