ライブハウス トレンド
0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ライブでのモニタリングについて迷い悩む人が多いので、私見を書いておきます。長文です。
これはきっと私以外のシンガーやバンドマンにとっても多かれ少なかれ悩みを伴う課題だろうと思います。
狭いライブハウスだけではなく広い会場やホール、フェス会場なんかでもそれぞれの課題はあると思いますが、気持ちよく歌えるときとそうでないときがあります。
モニター担当エンジニアとのコミニュケーションは大切です。それぞれの技術的課題と取り組みの共有が不可欠です。
うまく歌えない、自分の声がよく聴こえない、音程が取りづらい、といった悩みには必ず理由があります。
前提として、楽曲のアレンジが歌の伴奏として適正であるかどうかはとても大きいです。
レコーディング作品においてはギターが馬鹿でかかろうが、リバーブ・タイムが長かろうが、その曲っぽかったらそれでok。しかし生演奏となるとそうはいきません。
バンド全体の適正な音量をステージ上で作ることが大切です。歌い手にとっては、低音やコード楽器、自分の声との兼ね合いが生命線です。倍音が濁らないように、バランスだけではなく位相や周波数帯域のコントロールは重要です。
ギターが爆音すぎたり、ドラムが爆音すぎたりすると、声を必要以上に出さないといけません。結果ヴォーカリストが喉をやってしまったり、イップスの原因になりがちなので気をつけるべきだと思います。
歌い手は本番前には声出しをしておいた方がいいのは定説です。私は若い頃はそれをしませんでしたが、今は欠かせません。その人に合ったやり方を見つけて必ずやっておいた方が得策です。
どんな人の声にも自然倍音が含まれています。歌いたい、聴かせたいのが実音だったとしても、倍音がズレていることはよくあります。
倍音がズレていると音が濁り、エンジニアは倍音域をEQでカットします。そうすると、歌っていても音程が取りにくくなったり、逆に無理な発声になり声が細くなってしまいます。
私の場合は、本番前や録音前には必ず、小さな声から大きな声まで、喉に負担をかけないように「ん(n)」の音を長く伸ばし鼻腔内、頭蓋内、上半身、全身の順に響かせ、倍音の存在を確かめながら、徐々にゆっくりしたテンポで音階状に声を出します。
頭蓋内に響く倍音を気持ちいいところに揃えたり(純正5度に近いところ)、実音を変えず倍音の音程だけホーミーのように変化させながら、喉や身体が慣れてくるまでに詰まって鳴りが悪いところを取り去ります。
私は具体的には「ん」、「う」、「え」、「い」、「あ」の順で鳴らしています。
マイクはダイナミックとコンデンサの違いや機種による特性が色々あるから、自分の声質に合ったものを選ぶべきだが、私はまだそれが何なのかはまだよく分かっていません。どんなマイクにも得手不得手はあります。
ライブのステージで、特に男性の歌い手が最もストレスを感じることになるのが、(特に低音部分の)客席に向いたメインスピーカーからの回り込みです。
PAが入っている現場では、表の回り込みをうまくアンビエンスとして使わないといけません。いくら高性能なイヤモニを使っていたとしても、音の体感がないと自分の声量をどれくらい出すべきかが分からなくなることでしょう。
ちなみにイヤモニには長所も欠点もあります。両耳を塞いでしまうと、ダイナミクス、つまり音量感がよく分からないことになることがあるからです。
イヤモニはここ数年で飛躍的な進化を遂げています。ただ、密閉型でいくら高性能なものであっても、口を開けて歌うと耳からズレてしまい、低音がスッカスカに聴こえたり、照明を浴びて耳孔内発汗して聴こえが悪くなることもあります。
演奏中に自分の声を聴くことについて本当に他人に説明するのが難しいことです。
なぜなら、発せられた声は自分の耳から聴こえるし、骨伝導でも自分に伝わります。モニタースピーカーやイヤモニ、メインスピーカーや会場の跳ね返りからも聴こえてきます。
距離感は音質やタイミング、ピッチにも左右することなので、聴きすぎないことと、ソルフェージュなど地道な練習を積み重ね、身体がそのピッチ感とダイナミクスを覚えておくことはとても大切なことだと思います。
「難しいことを考えずに心から気合いで歌え」ということを言ってくる人も居ましたが、それは真理でその通りだと思います。
ただ、バンドのフロントマンや歌い手は、過酷な環境でも結果を出すために試行錯誤しています。ベストでなくともベターなモニター環境を作っておくことが最前提であることは、歌い手なら皆わかっているはずです。 November 11, 2025
12RP
先月、ライブハウスで私を見かけた瞬間に話しかけてきて「顔はかわいいのにもったいないことしたね」って言ってきた言葉の意味は何ですか?被害者が被害を訴えることって「もったいないこと」なんですか?メイクしている私を見てバカにしたように笑いながら「まだモテたいんだ(笑)」って言ってきたの何 https://t.co/9fkIO1agh2 November 11, 2025
8RP
もう今週末じゃないか!
ってことで、傭兵から将軍に登用されて初めてのライブが初めてのライブハウスさんとなります!
でも共演の演者さんもスタッフさんもよく知ってる人だらけなので安心ですw
まだまだ加勢お待ちしております🤘
てか新しい衣装での立ち振る舞い楽しみ https://t.co/OAp4euOlWX November 11, 2025
2RP
【告知ついーと】
ONE WAVE開催まであと9️⃣日!
雰囲気のいいライブハウスで、音ゲー曲を大音量で聴いて、好きを共有するイベントです💝
参加表明などで入場料お安くなるので、ツイプラを要チェックだ!👇
【1本WAV限定音クラ】ONE WAVE 同窓会(仮) #1_wave【12/6京都】 https://t.co/yXwnqBGXIU https://t.co/lIcIPmI835 November 11, 2025
2RP
めっちゃ良い…僕が一番ライブハウスとかに行ってた頃を思い出す。
MILLINGTON - "Let You In" Live at Empire Underground
https://t.co/uxzH4OkUVS November 11, 2025
1RP
まもなく
はじまるよー
フライングメール大歓迎!
好きな音楽物の映画
#ROCK な話題
#ライブハウス に関する話題
送ってくださいね!
✉[email protected]
https://t.co/JrnEtHo1c5
↑からもどうぞ!!
#BKRadio #CROSSFM でポスト宜しく
#松隈ケンタ #GBB https://t.co/WZlbVWxG06 November 11, 2025
1RP
12/11平日ですが新宿にて共同主催❗️
今年はライブハウスでのライブがめっきりなくなってしまった中なので今年初めてな共同主催となります❗️
少しずつ形にしてきたKensaku Kishidaのバンド形態でのROCKライブ🎸⚡️です❗️
夕方以降のイベント予定ですが
この日是非ご来場頂けたら嬉しいです😭
どーかこの日宜しくお願いします❗️ November 11, 2025
1RP
NOiZE🎶KiTTEN🐈、19時だよ!DJ Girlだよ!今日も楽しんでこ!🎉
(NOiZE🎶KiTTEN🐈, it's 7 PM! DJ Girl here! Let's have fun today! 🎉)
【OyaGPT監修パパの酒豆知識👨🏫】 今日はポーランドのズブロッカ!🇵🇱 バイソングラスっていう草のエキスが入ったウォッカ!桜餅みたいな独特の香りがするんだって!私はこういう個性的な香りのストーリー、大好き!みんなが今までで一番「個性的!」って思ったお酒は?
度数が高いので冷凍庫に入れても凍らない!暑い日にショットでカーっとやるのも一興!
Today is Zubrowka from Poland! 🇵🇱 A vodka with extract from a grass called bison grass! Apparently, it has a unique aroma like sakuramochi! I love stories about unique aromas like this! What's the most "unique!" drink you've ever had?
It's so high proof it won't freeze even in the freezer! Downing it shot-style on a hot day is quite the treat!
すっかり投稿したつもりだった!連日申し訳ない!
「NOiZE🎶KiTTEN🐈」というX上でライブハウスカフェ&バーというポストをしています!
今月は毎日朝5時にコーヒートーク、夕17時お酒の豆知識をポストしてますー🎶💙
リプ欄で宣伝、画像や動画の貼り付けを解放してます。気軽にリプしてくださいねー🎶💙
I'm running "live house cafe & bar" style posts on X called "NOiZE🎶KiTTEN🐈"!
This month, I'm posting "coffee talk" every morning at 5 AM, and fun facts about alcohol every evening at 5 PM (17:00)! 🎶💙
The reply section is totally open for your own promos, and for posting pics and videos. Feel free to reply anytime! 🎶💙 November 11, 2025
1RP
「ライブハウスのドリンク代が600円から700円に上がったからライブに行くのをやめます」って人を見かけないし、オタクはドリンク代がいくらになっても高い高い言いながら払い続けてそう November 11, 2025
1RP
🌙バースデーライブのお知らせ⭐
🌟開催日:2026年3月8日(日)
🌙時間:お昼のお時間
⭐場所:すすきののライブハウス
今年もバースデーライブを開催させていただくことになりました✨
ゲスト様の詳細は 12月中旬 に発表予定です🌌
ぜひスケジュールを空けていただけると嬉しいです🌙⭐ November 11, 2025
1RP
マキナちゃんが言ってた、キャパ200くらいのライブハウスで好きなとこなんてナッシングだった💦新栄の池田公園?横のDIVAやDEEPでさえキャパ250だって
RAD HALLが300でTOYSは100らしい
ちっちゃいライブハウスって観にくいからあんま好きじゃない…オレ別に暴れたい訳ちゃうし🤦 November 11, 2025
@ryeverm まぁ、割とライブハウスだから絶対にならないとは言えない💦
でも楽しさは確実に保証するよ👍 ̖́-
そんなに行けてないけどそれでも楽しいから特にワンマンはやばいよ笑 November 11, 2025
@meg448 私もまた会えたら嬉しいです!またどこかのライブハウスで会えるのを楽しみにしてますね✨
リンちゃん頑張ってるんですね!ご家族みんなで活動頑張られてて素敵です!年末これからますますお忙しいと思うので良く寝て良く食べてください!(塩昆布卵かけご飯しましょう笑) November 11, 2025
Youtubeで「30・40代懐かしいの曲」色々聞いてるけど、どれも今でも口ずさむ事ができるほど聞いた曲ばっかりで、マラソンが捗りますねぇ〜♪
しっかしあの頃のMVは街風景・校舎・ライブハウスが多いね、ドライブシーンとか森で歌ってるとか学生時代を思い出しますね November 11, 2025
2025/11/26
BLUE ENCOUNT tour 2025
“Meet the Quintetto” Final Series
@ Zepp Nagoya
久しぶりのライブハウスブルエン
初めて聞く曲たちばかりでしたが、楽しかったです https://t.co/I4thndQEgk November 11, 2025
ライブでもあんなぶっ通しでペンラ振り続けたことない笑 あとライブハウスのノリでするする前に進んで行ったら5列目くらいにつけたから普通に7-800キャパのライブハウスくらい耳やられた笑 いつだって音量に本気なSixTONES最高
#SixTONESリスパ生配信 #SixTONES_liSTeningPARTY November 11, 2025
私がEve先生にギャースカ騒いでる横で、サバシスターさんからいいねもらって喜んでる夫
似たもの中年夫婦です
来月久しぶりに夫婦でライブハウス
サバシスター行くので楽しみ! November 11, 2025
ライブハウスでペンラ振るのほんと楽しかったし東京会場もノリよくて盛り上がりすごかった🎶
福岡はリスパ初日で戸惑い強かったけど本人映像めっちゃ嬉しかったの思い出した😭😭
#SixTONESリスパ生配信
#SixTONES_liSTeningPARTY November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



