ライブハウス トレンド
0post
2025.11.28 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ライブでのモニタリングについて迷い悩む人が多いので、私見を書いておきます。長文です。
これはきっと私以外のシンガーやバンドマンにとっても多かれ少なかれ悩みを伴う課題だろうと思います。
狭いライブハウスだけではなく広い会場やホール、フェス会場なんかでもそれぞれの課題はあると思いますが、気持ちよく歌えるときとそうでないときがあります。
モニター担当エンジニアとのコミニュケーションは大切です。それぞれの技術的課題と取り組みの共有が不可欠です。
うまく歌えない、自分の声がよく聴こえない、音程が取りづらい、といった悩みには必ず理由があります。
前提として、楽曲のアレンジが歌の伴奏として適正であるかどうかはとても大きいです。
レコーディング作品においてはギターが馬鹿でかかろうが、リバーブ・タイムが長かろうが、その曲っぽかったらそれでok。しかし生演奏となるとそうはいきません。
バンド全体の適正な音量をステージ上で作ることが大切です。歌い手にとっては、低音やコード楽器、自分の声との兼ね合いが生命線です。倍音が濁らないように、バランスだけではなく位相や周波数帯域のコントロールは重要です。
ギターが爆音すぎたり、ドラムが爆音すぎたりすると、声を必要以上に出さないといけません。結果ヴォーカリストが喉をやってしまったり、イップスの原因になりがちなので気をつけるべきだと思います。
歌い手は本番前には声出しをしておいた方がいいのは定説です。私は若い頃はそれをしませんでしたが、今は欠かせません。その人に合ったやり方を見つけて必ずやっておいた方が得策です。
どんな人の声にも自然倍音が含まれています。歌いたい、聴かせたいのが実音だったとしても、倍音がズレていることはよくあります。
倍音がズレていると音が濁り、エンジニアは倍音域をEQでカットします。そうすると、歌っていても音程が取りにくくなったり、逆に無理な発声になり声が細くなってしまいます。
私の場合は、本番前や録音前には必ず、小さな声から大きな声まで、喉に負担をかけないように「ん(n)」の音を長く伸ばし鼻腔内、頭蓋内、上半身、全身の順に響かせ、倍音の存在を確かめながら、徐々にゆっくりしたテンポで音階状に声を出します。
頭蓋内に響く倍音を気持ちいいところに揃えたり(純正5度に近いところ)、実音を変えず倍音の音程だけホーミーのように変化させながら、喉や身体が慣れてくるまでに詰まって鳴りが悪いところを取り去ります。
私は具体的には「ん」、「う」、「え」、「い」、「あ」の順で鳴らしています。
マイクはダイナミックとコンデンサの違いや機種による特性が色々あるから、自分の声質に合ったものを選ぶべきだが、私はまだそれが何なのかはまだよく分かっていません。どんなマイクにも得手不得手はあります。
ライブのステージで、特に男性の歌い手が最もストレスを感じることになるのが、(特に低音部分の)客席に向いたメインスピーカーからの回り込みです。
PAが入っている現場では、表の回り込みをうまくアンビエンスとして使わないといけません。いくら高性能なイヤモニを使っていたとしても、音の体感がないと自分の声量をどれくらい出すべきかが分からなくなることでしょう。
ちなみにイヤモニには長所も欠点もあります。両耳を塞いでしまうと、ダイナミクス、つまり音量感がよく分からないことになることがあるからです。
イヤモニはここ数年で飛躍的な進化を遂げています。ただ、密閉型でいくら高性能なものであっても、口を開けて歌うと耳からズレてしまい、低音がスッカスカに聴こえたり、照明を浴びて耳孔内発汗して聴こえが悪くなることもあります。
演奏中に自分の声を聴くことについて本当に他人に説明するのが難しいことです。
なぜなら、発せられた声は自分の耳から聴こえるし、骨伝導でも自分に伝わります。モニタースピーカーやイヤモニ、メインスピーカーや会場の跳ね返りからも聴こえてきます。
距離感は音質やタイミング、ピッチにも左右することなので、聴きすぎないことと、ソルフェージュなど地道な練習を積み重ね、身体がそのピッチ感とダイナミクスを覚えておくことはとても大切なことだと思います。
「難しいことを考えずに心から気合いで歌え」ということを言ってくる人も居ましたが、それは真理でその通りだと思います。
ただ、バンドのフロントマンや歌い手は、過酷な環境でも結果を出すために試行錯誤しています。ベストでなくともベターなモニター環境を作っておくことが最前提であることは、歌い手なら皆わかっているはずです。 November 11, 2025
3RP
よく考えたらさ、本人達一切出ないのにライブハウス集まってペンラ振って、何なら配信でそれを見てる…ってアイドル推し事なのに不思議な話だよ🤣🤣
みんな SixTONESの音楽すきだもんな
#SixTONESリスパ生配信
#SixTONES_liSTeningPARTY November 11, 2025
2RP
#渡辺美里 本日は鹿児島県・宝山ホール。平日にもかかわらず多くの方が参加してくださること、本当に嬉しいです。鹿児島でのライブは2020年は中止になり、その前は47都道府県ツアーにて志布志市。2012年はライブハウス。鹿児島市内でのホールは2007年以来なので、来られてよかったです。さああと2本‼ November 11, 2025
2RP
ラフ×ラフ ライブハウスツアーファイナル現地レポート、念願のZepp公演決定に日比野芽奈が「めちゃくちゃ売れたいです!」の想いを叫ぶ(公式提供含む写真40枚)
#ラフラフ @roughlaugh_o
#齋藤有紗 #佐々木楓菜 #高梨結
#永松波留 #夏目涼風 #日比野芽奈
#藤崎未来 #吉村萌南
https://t.co/t7Q2lQB9Vx
ライブ2部を取材。本ツアーでは現役大学院生の吉村萌南が学業のため不参加となり、本来なら八角形のフォーメーションが変則的な七角形となっていたが、吉村の不在を他のメンバーが存分にカバーしたパフォーマンスが印象的だった。 November 11, 2025
1RP
先月、ライブハウスで私を見かけた瞬間に話しかけてきて「顔はかわいいのにもったいないことしたね」って言ってきた言葉の意味は何ですか?被害者が被害を訴えることって「もったいないこと」なんですか?メイクしている私を見てバカにしたように笑いながら「まだモテたいんだ(笑)」って言ってきたの何 https://t.co/9fkIO1agh2 November 11, 2025
1RP
これほんまに思うけど
例えばファンが100万人いたとしても、単純計算で倭国国民の100人に1人以下って考えると同じ学校とか職場に同じアーティストが好きな人がいるのって奇跡
そう考えるとライブハウスとかで同じライブ観に来てる人たちも奇跡みたいな存在だな https://t.co/bPrhsfKwfi November 11, 2025
小説というより、ロックを聴いているような感じでした。一人の女性が放つ殺意を伴った絶叫は、ページを捲るごとに勢いが増していき、全く失速することなく終わります。ハウリングがまだ響くライブハウスにいるような読後感が、病みつきになりそうです。またいつか読み直したい。
#アッシュベイビー https://t.co/pl7LwDPI0n November 11, 2025
本日、主催ライブ当日です\・ω・/
夏に告知してからあっという間に今日が来てしまいました‥!
いつも応援してくださる皆さま、お世話になっている出演してくださる皆さま、なかじさん、ときわ台Cave。みんなへ感謝を込めてのライブです•*¨*•.¸¸♬︎
1年前に主催をしてから今日まで沢山ステージに立たせてくれてありがとう!
それもこれも、チームT\・ω・/と主催者の皆さま、ライブハウス、仲良くしてくださる活動者の皆さまのおかげです😌
良い日にしましょう。良い日にします!
🎫チケットURL(来場3,000円+1D or来場+配信5,000円+1D)
https://t.co/lmYdE8mXlk
(お目当てのご選択お忘れなく!)
📹配信URL14日間のアーカイブ付き(2,500円+手数料)
https://t.co/sQjS6j5jr0
(備考欄にお目当ての演者のお名前の入力お願いいたします。)
🥤遠隔応援券URL(1,200円)
https://t.co/1JNANtSQGU
(備考欄にお目当ての演者のお名前とご自身のニックネームの記載お忘れなく!) November 11, 2025
@ruishin7777 今年は残念ながらセッションの予定はないけど…年末のどこかでこの曲やれたらいぃな〜😊
ジョン・ノーラムになるぞ〜🤣
ちなみにこの曲、約30年前ライブハウスでやった結婚パーティでみんなの前で婚姻届に記入する時にかけた曲です😆
(独身最後のファイル・カウントダウン) November 11, 2025
自分のスペース確保のためにわざと体当たりをして範囲広げるアホが多いんやけど拙者はライブハウスで体を張ってきた元バンギャなので不必要な体当たりでは前にずれない、体幹を見くびるなよ November 11, 2025
2
そして、ボード作って出している…駄目って言われてたやん…
他の方ではうちわを頭の上に掲げないで…後ろの方見えにくかったと思うよ。
目立ちたいのは分かるし、ライブハウスとかじゃないし、みんな推しがみたいからちょっとなぁ…と。
注意事項読んでない方が前列に並んでるという… November 11, 2025
ヒュー⭐️ボーイズアンドガールズ😉
こないだのライブは出番がめちゃ早かったから自分の番の後はひたすら飲むのみ‼️って感じで飲みすぎちゃったぜ〜😜🍺
楽しかったー!!
#マラカスハムのハム公 #ハム公
#ライブハウス最高 #ご機嫌 #酔っ払い
#みんなで楽しむTwitter展覧会 https://t.co/Ub8mXpnDeC November 11, 2025
@LoveDH16 人生の半分EXILEか!
私も昨日のホルモンはそんなんや🫶
ライブハウス歴の方が長くて指定席は狭い😅荷物置けたり座れたりするのはいいけどね!いや、ランペは近くで見たい!上からやとまこっちゃん行方不明に😂 November 11, 2025
ジャカルタでライブ音楽をやってるライブハウスにイメージが近い場所↓
Rossi Musik
Krapela
バーだけどロックなどバンドが演奏する場所↓
Duck Down Bar
Beer Hall
Duck Down Pizza
KrapelaとBeer Hallしか行ったことないんだけど、他の場所に行ったことある人いますか?
印象を知りたいです November 11, 2025
非CARATの妹にセブチのtiny desk見た方良いと〜と勧められ見たら大好きなやつだった!
バンドって良いな、ライブハウスかBAR行きたくなった。
朝から気持ちが良い。 November 11, 2025
OCHA NORMA
女の愛想は武器じゃない/学校では教えてくれないこと
ライブハウスツアー水戸公演の映像を収録!
ライブハウス映像が見れるのは嬉しい!
#PR https://t.co/6EX1su3Pe9
ブラックフライデーセール開催中! November 11, 2025
横山さん曰く3階席に入らせてもらったんですが、めちゃめちゃ楽しかったです!バンドだけだと思ったら、ダンス曲も有って最高でした🫶
まさか弊社ヲタしててライブハウスや武道館に行く日が来るとは思いもしなかった。次はどんな所に連れて行ってもらえるか、楽しみ〜! https://t.co/EOpAhvOJeW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



