ライブハウス トレンド
0post
2025.11.28 05:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【#杉山清貴&#オメガトライブ】
初の全国ライブハウスツアーファイナル🕶️✨
⏰11/28(金)午後6:30~
ドラマー・廣石惠一さんを追悼🥁
思い出とともに奏でられる
オメガサウンドを独占生中継でお届け!
ライブ配信でのご視聴は
WOWOWオンデマンドで👀👇
https://t.co/peAbYyvEZy
@OMEGATRIBE2024 https://t.co/fnmVFm3dAx November 11, 2025
2RP
おはようございます華金
昨日は、フォローさせていただいてるロック系シンガーソングライター、まつきたかみ @Ma2ki_desu さんの@MELODIATokyo でのライブをツイキャス配信で初参戦しましたよ~🎸✊
まつきさんも他の演者さん4者も、とにかく個性派揃い
ジャンルも見事なまでにバラバラ🤭
荒削りなんだけど新鮮な魅力がありました👊😆
ツイキャスでのライブハウス鑑賞って、生じゃないかわり、アーカイブで2週間くらい見返せるのもすごく良いですね👀
演者さんにドリンクやフードを差し入れもできるってのも楽しい🍺
また折を見て観戦したいですねー🤗
では、充実した華金をお過ごしください🙌🍃 November 11, 2025
1RP
ライブでのモニタリングについて迷い悩む人が多いので、私見を書いておきます。長文です。
これはきっと私以外のシンガーやバンドマンにとっても多かれ少なかれ悩みを伴う課題だろうと思います。
狭いライブハウスだけではなく広い会場やホール、フェス会場なんかでもそれぞれの課題はあると思いますが、気持ちよく歌えるときとそうでないときがあります。
モニター担当エンジニアとのコミニュケーションは大切です。それぞれの技術的課題と取り組みの共有が不可欠です。
うまく歌えない、自分の声がよく聴こえない、音程が取りづらい、といった悩みには必ず理由があります。
前提として、楽曲のアレンジが歌の伴奏として適正であるかどうかはとても大きいです。
レコーディング作品においてはギターが馬鹿でかかろうが、リバーブ・タイムが長かろうが、その曲っぽかったらそれでok。しかし生演奏となるとそうはいきません。
バンド全体の適正な音量をステージ上で作ることが大切です。歌い手にとっては、低音やコード楽器、自分の声との兼ね合いが生命線です。倍音が濁らないように、バランスだけではなく位相や周波数帯域のコントロールは重要です。
ギターが爆音すぎたり、ドラムが爆音すぎたりすると、声を必要以上に出さないといけません。結果ヴォーカリストが喉をやってしまったり、イップスの原因になりがちなので気をつけるべきだと思います。
歌い手は本番前には声出しをしておいた方がいいのは定説です。私は若い頃はそれをしませんでしたが、今は欠かせません。その人に合ったやり方を見つけて必ずやっておいた方が得策です。
どんな人の声にも自然倍音が含まれています。歌いたい、聴かせたいのが実音だったとしても、倍音がズレていることはよくあります。
倍音がズレていると音が濁り、エンジニアは倍音域をEQでカットします。そうすると、歌っていても音程が取りにくくなったり、逆に無理な発声になり声が細くなってしまいます。
私の場合は、本番前や録音前には必ず、小さな声から大きな声まで、喉に負担をかけないように「ん(n)」の音を長く伸ばし鼻腔内、頭蓋内、上半身、全身の順に響かせ、倍音の存在を確かめながら、徐々にゆっくりしたテンポで音階状に声を出します。
頭蓋内に響く倍音を気持ちいいところに揃えたり(純正5度に近いところ)、実音を変えず倍音の音程だけホーミーのように変化させながら、喉や身体が慣れてくるまでに詰まって鳴りが悪いところを取り去ります。
私は具体的には「ん」、「う」、「え」、「い」、「あ」の順で鳴らしています。
マイクはダイナミックとコンデンサの違いや機種による特性が色々あるから、自分の声質に合ったものを選ぶべきだが、私はまだそれが何なのかはまだよく分かっていません。どんなマイクにも得手不得手はあります。
ライブのステージで、特に男性の歌い手が最もストレスを感じることになるのが、(特に低音部分の)客席に向いたメインスピーカーからの回り込みです。
PAが入っている現場では、表の回り込みをうまくアンビエンスとして使わないといけません。いくら高性能なイヤモニを使っていたとしても、音の体感がないと自分の声量をどれくらい出すべきかが分からなくなることでしょう。
ちなみにイヤモニには長所も欠点もあります。両耳を塞いでしまうと、ダイナミクス、つまり音量感がよく分からないことになることがあるからです。
イヤモニはここ数年で飛躍的な進化を遂げています。ただ、密閉型でいくら高性能なものであっても、口を開けて歌うと耳からズレてしまい、低音がスッカスカに聴こえたり、照明を浴びて耳孔内発汗して聴こえが悪くなることもあります。
演奏中に自分の声を聴くことについて本当に他人に説明するのが難しいことです。
なぜなら、発せられた声は自分の耳から聴こえるし、骨伝導でも自分に伝わります。モニタースピーカーやイヤモニ、メインスピーカーや会場の跳ね返りからも聴こえてきます。
距離感は音質やタイミング、ピッチにも左右することなので、聴きすぎないことと、ソルフェージュなど地道な練習を積み重ね、身体がそのピッチ感とダイナミクスを覚えておくことはとても大切なことだと思います。
「難しいことを考えずに心から気合いで歌え」ということを言ってくる人も居ましたが、それは真理でその通りだと思います。
ただ、バンドのフロントマンや歌い手は、過酷な環境でも結果を出すために試行錯誤しています。ベストでなくともベターなモニター環境を作っておくことが最前提であることは、歌い手なら皆わかっているはずです。 November 11, 2025
ラピスさんおはようございます😀
ライブハウスって以前はよく行っていたんですが、近年さっぱりご無沙汰で、でも今じゃツイキャス配信とかあるんやなぁ😌
…って言うてることが既に完全にじーさんですね😆
いろんなアーティストの推しやってる人の気持ちが少しわかる気がしました☺️えっ今さら?😁
ではラピスさんも良い華金をお過ごしください🙌🍃 November 11, 2025
写真は晒さないけど、ゆっけさんのインストのレポするね!!
ゆけどんの股の間を見せつけられたり、ライブハウスの柵にならせてくれたり、あと、お刺身とってくれた!
他にも色々あるけど、
そんなかんじ!
ゆっけさんの発想力ほんと天才すぎて惚れた!めっちゃ大好き過ぎる!結婚してくれ! November 11, 2025
はじめましてのライブに向かうのに
何着ていいか季節的にも(ライブハウスなので)迷って
雰囲気こんなもんだろ〜
と勘でコーデ作ってったら
普段選ばなそうなモノトーンコーデに
大人しい
珍しい
思われそうだけど
アウター買い直して
無事、ヤンのキー見たくなったよ🫠 November 11, 2025
本日もありがとうございました☺
#シルエレ #吉祥寺 #ライブハウス
#シルバエーエレファント
#silverelephant
#吉祥寺ライブハウス https://t.co/ODxeH8ZXLk November 11, 2025
🔥👑 2025.11.27 (Thu) @ 目黒鹿鳴館 👑🔥
✨ぺぺさん お誕生日おめでとうございます🎂✨ @PEPETRICK
AIBECKの嬉しいも悲しいも淋しいも全部詰まったスーパーライブハウスです。
🔺祝福が“爆発”する夜──
ステージもフロアも全部巻き込んで、
最高のバースデーを一緒に作り上げることができました^_^🤘また来年もやろーね㊗️ November 11, 2025
東京初❗️リリイベ❗️
ありがとうございました💞
いつもと違うところで通りすがりの人にもライブを見てもらえるから更に気合い入る🥹
ライブハウスの時は大きく踊るように意識してるけど、リリイベは表情と歌に集中してパフォーマンスしてる❗️
写真とか動画もたくさんありがとうт ̫ т💞 https://t.co/GlPuVTm3nu November 11, 2025
BiKNは本当にフジロックやサマソニに並んでもいいくらい、ふらっと遊びに行って適当にみて楽しいイベントだと思うからぜひ参加して欲しい。空気感がやっぱ違うんだよね。私はもちろん早割でチケット買ってます。楽しみ!
あと行きてーってバンドマンとかDJとかライブハウス店員いたら連絡くれや。 https://t.co/8iJh8m7Di5 November 11, 2025
ラフ×ラフ ライブハウスツアーファイナル現地レポート、念願のZepp公演決定に日比野芽奈が「めちゃくちゃ売れたいです!」の想いを叫ぶ(公式提供含む写真40枚)
#ラフラフ @roughlaugh_o
#齋藤有紗 #佐々木楓菜 #高梨結
#永松波留 #夏目涼風 #日比野芽奈
#藤崎未来 #吉村萌南
https://t.co/t7Q2lQB9Vx
ライブ2部を取材。本ツアーでは現役大学院生の吉村萌南が学業のため不参加となり、本来なら八角形のフォーメーションが変則的な七角形となっていたが、吉村の不在を他のメンバーが存分にカバーしたパフォーマンスが印象的だった。 November 11, 2025
よく考えたらさ、本人達一切出ないのにライブハウス集まってペンラ振って、何なら配信でそれを見てる…ってアイドル推し事なのに不思議な話だよ🤣🤣
みんな SixTONESの音楽すきだもんな
#SixTONESリスパ生配信
#SixTONES_liSTeningPARTY November 11, 2025
「ライブハウスのドリンク代が600円から700円に上がったからライブに行くのをやめます」って人を見かけないし、オタクはドリンク代がいくらになっても高い高い言いながら払い続けてそう November 11, 2025
この前路上ライブで止まってくれたお姉さんに「ライブって恥ずかしくないの?」と聞かれたんですが、もちろん恥ずかしいです。
自分で作った曲人前で演奏するなんて、ライブハウスでも路上でも人の顔見られないくらい恥ずかしい。
それでもやります。
ライブは意味のあるものだと思うから。 https://t.co/S2PgzOKAzE November 11, 2025
先月、ライブハウスで私を見かけた瞬間に話しかけてきて「顔はかわいいのにもったいないことしたね」って言ってきた言葉の意味は何ですか?被害者が被害を訴えることって「もったいないこと」なんですか?メイクしている私を見てバカにしたように笑いながら「まだモテたいんだ(笑)」って言ってきたの何 https://t.co/9fkIO1agh2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



