ライブハウス トレンド
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ライブでのモニタリングについて迷い悩む人が多いので、私見を書いておきます。長文です。
これはきっと私以外のシンガーやバンドマンにとっても多かれ少なかれ悩みを伴う課題だろうと思います。
狭いライブハウスだけではなく広い会場やホール、フェス会場なんかでもそれぞれの課題はあると思いますが、気持ちよく歌えるときとそうでないときがあります。
モニター担当エンジニアとのコミニュケーションは大切です。それぞれの技術的課題と取り組みの共有が不可欠です。
うまく歌えない、自分の声がよく聴こえない、音程が取りづらい、といった悩みには必ず理由があります。
前提として、楽曲のアレンジが歌の伴奏として適正であるかどうかはとても大きいです。
レコーディング作品においてはギターが馬鹿でかかろうが、リバーブ・タイムが長かろうが、その曲っぽかったらそれでok。しかし生演奏となるとそうはいきません。
バンド全体の適正な音量をステージ上で作ることが大切です。歌い手にとっては、低音やコード楽器、自分の声との兼ね合いが生命線です。倍音が濁らないように、バランスだけではなく位相や周波数帯域のコントロールは重要です。
ギターが爆音すぎたり、ドラムが爆音すぎたりすると、声を必要以上に出さないといけません。結果ヴォーカリストが喉をやってしまったり、イップスの原因になりがちなので気をつけるべきだと思います。
歌い手は本番前には声出しをしておいた方がいいのは定説です。私は若い頃はそれをしませんでしたが、今は欠かせません。その人に合ったやり方を見つけて必ずやっておいた方が得策です。
どんな人の声にも自然倍音が含まれています。歌いたい、聴かせたいのが実音だったとしても、倍音がズレていることはよくあります。
倍音がズレていると音が濁り、エンジニアは倍音域をEQでカットします。そうすると、歌っていても音程が取りにくくなったり、逆に無理な発声になり声が細くなってしまいます。
私の場合は、本番前や録音前には必ず、小さな声から大きな声まで、喉に負担をかけないように「ん(n)」の音を長く伸ばし鼻腔内、頭蓋内、上半身、全身の順に響かせ、倍音の存在を確かめながら、徐々にゆっくりしたテンポで音階状に声を出します。
頭蓋内に響く倍音を気持ちいいところに揃えたり(純正5度に近いところ)、実音を変えず倍音の音程だけホーミーのように変化させながら、喉や身体が慣れてくるまでに詰まって鳴りが悪いところを取り去ります。
私は具体的には「ん」、「う」、「え」、「い」、「あ」の順で鳴らしています。
マイクはダイナミックとコンデンサの違いや機種による特性が色々あるから、自分の声質に合ったものを選ぶべきだが、私はまだそれが何なのかはまだよく分かっていません。どんなマイクにも得手不得手はあります。
ライブのステージで、特に男性の歌い手が最もストレスを感じることになるのが、(特に低音部分の)客席に向いたメインスピーカーからの回り込みです。
PAが入っている現場では、表の回り込みをうまくアンビエンスとして使わないといけません。いくら高性能なイヤモニを使っていたとしても、音の体感がないと自分の声量をどれくらい出すべきかが分からなくなることでしょう。
ちなみにイヤモニには長所も欠点もあります。両耳を塞いでしまうと、ダイナミクス、つまり音量感がよく分からないことになることがあるからです。
イヤモニはここ数年で飛躍的な進化を遂げています。ただ、密閉型でいくら高性能なものであっても、口を開けて歌うと耳からズレてしまい、低音がスッカスカに聴こえたり、照明を浴びて耳孔内発汗して聴こえが悪くなることもあります。
演奏中に自分の声を聴くことについて本当に他人に説明するのが難しいことです。
なぜなら、発せられた声は自分の耳から聴こえるし、骨伝導でも自分に伝わります。モニタースピーカーやイヤモニ、メインスピーカーや会場の跳ね返りからも聴こえてきます。
距離感は音質やタイミング、ピッチにも左右することなので、聴きすぎないことと、ソルフェージュなど地道な練習を積み重ね、身体がそのピッチ感とダイナミクスを覚えておくことはとても大切なことだと思います。
「難しいことを考えずに心から気合いで歌え」ということを言ってくる人も居ましたが、それは真理でその通りだと思います。
ただ、バンドのフロントマンや歌い手は、過酷な環境でも結果を出すために試行錯誤しています。ベストでなくともベターなモニター環境を作っておくことが最前提であることは、歌い手なら皆わかっているはずです。 November 11, 2025
42RP
先月、ライブハウスで私を見かけた瞬間に話しかけてきて「顔はかわいいのにもったいないことしたね」って言ってきた言葉の意味は何ですか?被害者が被害を訴えることって「もったいないこと」なんですか?メイクしている私を見てバカにしたように笑いながら「まだモテたいんだ(笑)」って言ってきたの何 https://t.co/9fkIO1agh2 November 11, 2025
27RP
フィンランドでのワンマン終了。
気温は氷点下ですがライブハウスは酸欠でした🥵
今日はポーランド。
楽しみます🔥 https://t.co/KIZSWmfVYk November 11, 2025
13RP
🙇♀️🙇♀️🙇♀️ご挨拶🙇♀️🙇♀️🙇♀️
遅ばせながら
歌舞伎町MUSIC CHRONICLE 2025
無事閉幕いたしました。
※主催が当日翌倭国日昼過ぎまで力尽きて瀕死だった為日程のタイムラグ申し訳ございません、、、、
今年で3年目となった歌舞伎町MUSIC CHRONICLEですが、
ライブハウスが主催するサーキットイベントとしての限界チャレンジはできたのかな、と自惚れですが思っております。
制作陣それぞれ拠点も界隈も多様なチームが「クロニクルに出てもらいたい」の一心にお声かけし、今年は全10会場100組以上のアーティスト様にご出演頂く形となりました。
それぞれ超強いブッカーでもなければ肩書きがすごい人間でもないのが集まって、それぞれが出会ってきたアーティスト様が信じて頂き今回歌舞伎町MUSIC CHRONICLE 2025を開催することができ、そして歌舞伎町という街に過去最大数のお客様が足を運んでくださったことは我々制作チームにとっても一生涯の宝であり誇りです。
ただそれは我々だけの力ではなく出演者様はもちろん、各会場様のお力添えがあったからこそ大きな事故もなく無事終えることができました。
この3年ではありますが、少しずつ皆様にこのクロニクルというイベントが愛され始めたことが何よりも嬉しく思っております。
懲りずにクロニクルは続いていきます
また必ず皆様とこの歌舞伎町でお会いできますよう、その日までそれぞれ様々な場所で様々なバンドと出会えるよう制作チームも出会いを求め続けていきます
そして是非それぞれのライブハウスにまた遊びに行っていただければ嬉しいです
取り急ぎとなりますが、本当にありがとうございました。
後日スチールも掲載していきますのでお楽しみに!
photo by @_yuuukiii13 @J_of_Jt
#ミュージッククロニクル #KMC2025 November 11, 2025
7RP
♠♦ ┈┈┈┈┈┈ ෆ͙⃛撮影会ෆ͙⃛ ┈┈┈┈┈┈ ♥♣
このあと0:00〜予約開始❣️
12/8(月)
LuvHz&ハウツー世界征服合同
ライブハウス de 撮影会
(スマホ撮影・交流だけでも大歓迎!)
https://t.co/picfLw6UB7
撮りたかったあの曲のあのパートを指定して、好きな角度から満足いくまで撮影できます!
もちろんフロアで座ってゆっくりお話をするだけに時間を使ってもOK!
心斎橋KuRaGe
各枠 7000円(1D)
今回から1枠目は時間が早いためチェキ券プレゼント🎁
16:40-
17:20-
18:00-
18:40-
※各枠1ドリンク代別となります。バーカンにて忘れず交換しましょう。
※音源はメンバーのスマホ再生となります。
※同時間帯に異なる2名以上のメンバーの枠を購入し、複数メンバーセットで撮影や交流していただくことも可能です。
※当日空きのあるメンバーは、先着にて当日受付も可能です。 November 11, 2025
7RP
大阪の人ーーー!!!12月13日空いている人いませんか???ライブハウスでウシマンボウという認知度低い超巨大魚についてトークショーやります!!!まだ予約席たくさんあるので!!!このツイート届いたら興味ありそうな人に教えてあげてくれると嬉しいです!!!🙏🙏🙏 https://t.co/OohA1vA6Pi November 11, 2025
6RP
長野県出身1997年3月31日生まれB型高身長ガンプラ漫画アニメ好きオタク10代の時にV系バンドPのローディーを経てライブハウスで知り合った関西から来た同年代バンドマンと意気投合、加入することになり大雪の長野県をノーマルタイヤで走って迎えに来たイカれた4人組と約30年一緒にいる世界的ベーシスト https://t.co/E9l7kA8OdI November 11, 2025
3RP
『やすらぎSTAYG』
終演いたしました✨
笑いあり、やすらぎありのとても素敵なライブでした🧚
ご来場、ご出演ありがとうございました!✨
#ライブハウス #STAYG https://t.co/7vMrnwmmus November 11, 2025
2RP
先日のギグ、いかがでしたでしょうか。お祭に相応しい皆大好きMr.Children!という感じの大ヒット曲の連発で最高でしたね。
そして12/6(土)は再び池袋のライブハウス「mono」でワンマンライブです。今度は濃い目、いや特濃のMr.Childrenを浴びて頂きます。お覚悟。
https://t.co/FPU6mh8LlP https://t.co/4cfuJY4VCv November 11, 2025
2RP
事務所の社長さんに話しかけられたのこの日です楽しみでワクワクしてたのにライブ前に話しかけられて一言目が「今ライブハウス来たらだめな人やーん(笑)」でした頭真っ白になった加害者は平気な顔でライブしているのに被害者の私はライブハウス来ちゃだめらしい! https://t.co/rh59ADPoNk November 11, 2025
1RP
【ワンマンまで残り4日】
2025年11月30日(日)
@ GRIT at Shibuya
終生、顔を成し。ONE MAN LIVE
「Re:」
OPEN/START 18:30/19:00
ADV/DOOR ¥3,900/¥4,400(D別)
🎫プレイガイド販売中
Livepocket
https://t.co/bCoZoE2n3U
お金を払って、ライブハウスを借りれば出来るワンマン。
でもそうじゃない。
今までに出会ったあなたと迎えたい。
この1年、勝手な約束をしてきました。
この日だけはあなたに握り返して欲しい。
ご予約お待ちしております!! November 11, 2025
1RP
明日木曜日はこちらの楽しい25分枠!!
#ワールドカオス さん主催は
秋葉原シンフォニアさんで
ついんそうるは可愛いサンタ衣装になります🎅
皆様のお越しをお待ちしております
熱く盛り上がるライブハウスにはぴったり
新曲『内緒のポニーテール』も披露致します🥰
まだまだご予約受付中!! https://t.co/QFx70CRtNI November 11, 2025
1RP
れんてつのワンマンチケットを求めてライブハウスに行ったら制服だった😊
あさまちゃん💛
ハンナちゃん❤️
#れんてつ
#軌条あさま
#濱口ハンナ https://t.co/O8LXI61q9C November 11, 2025
1RP
ライブ終了
「10年前にエビデュオを観に六本木新世界に行ったのが人生初ライブハウスでした」というお客様もいらっしゃって感慨深かったです。演奏はもうお二人が素晴らしいので勝ち確でした。やらせていただきます。乾杯 https://t.co/YmYQ9h1rzF November 11, 2025
1RP
曖昧MC
ありがとうございました~
あ、タオル掲げている人おろしていいよ、1分くらい話すから
えー、たくやくんも言ってたけど、ライブハウス好きだなーと思ってたんどけど、アリーナやって、セットも演出も凝ったの出来るからアリーナ好きなだなあって思ってたんだよね November 11, 2025
自分ジャニのライブ言ってもペンラ胸までしか上げれんしライブハウス行っても1mmも動けんくて音楽向いてないねんけど超能力戦士ドリアンめっちゃ楽しかったですめっちゃずっと棒立ちやったけど November 11, 2025
舞台挨拶では前方ブロックだったので最後列で観てきた。
後ろでもスクリーン観やすいからいろいろ再確認もできた。
壁のせいか音はちょっと篭り気味でライブハウスというより大浴場って感じだった🙄
悪いわけではないけど、前の方が抜けが良かったかな。
#ガルクラ
#チネチッタCP
#LIVEZOUND https://t.co/JowvpWANfx November 11, 2025
でも今日やって、みんなと作り上げる空間だったり熱さだったりを感じてやっぱりライブハウス好きだなと思いました!
写真撮ります!
調べたんだけど長野の良い方言がなかったんだよね……\おそばー!/
お、じゃあ、はい、おそばーーー
ありがとうございました~! November 11, 2025
この問題、すごく厄介で。
ステージとフロアしかないようなライブハウスが多すぎて、会話しようにもその場所がないってことが多々あって辛い。
しかも何組も出番あって休憩したいのに椅子すらなくてしゃがみ込むしかないという状況になってイメージが大変よろしくない。 https://t.co/U9aQnxYoJO November 11, 2025
小学校の野球スポ少が一緒だった先輩が東京のライブハウスの店長をされてると知り、約15年ぶりにお会いしました!!!!!😭😭😭
流石に懐かしやばチョフミー😭😭😭
ゆむちん!ありがチョフ😭😭😭
チョフチョフミー!!!!!!!!!!!! https://t.co/xsMAUOw2MW November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



