ライブハウス トレンド
0post
2025.11.24 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
皆様、おはようございます😊
🎹ゆみきてぃ音楽レポート
ピアノ調律編:調律師さん、まさかの裏話🎶
今日は、私のピアノを担当して下さっている調律師さんとの、ちょっと面白い会話をお届けします♪
#ピアノ調律 #音楽の裏側
「困るお客さんっていますか?」
と聞いたところ、調律師さんがニヤっとひと言。
「私はモーツァルトしか弾かないので、そのように調律してください。」……と頼まれることがあるそうです😳
“そのように”って、具体的にどうすれば…!?と毎回困るんだと(笑)
さらに、
ライブハウスの前衛ジャズ奏者が、
弦を直接はじいたり、腕でドンッと鍵盤を打ったり、
身体全体でパフォーマンスした後は
「ピアノが1回でボロボロになります…」と、苦笑いしながら語ってくれました。
でも、そんな調律師さん。
過去には東北震災で、
水に浸かったピアノを全部バラして乾かし、何台も蘇らせたそうです。
「ピアノはアナログだから、手をかければ生き返るんです」
という言葉がとても印象的でした。
そして余談ですが…
「お付き合いするなら、音楽関係じゃない女性がいいんですよね〜」
とボソッと本音をこぼしていて、思わず吹き出しました🤣
何があったのかは…あえて聞きませんでした(笑)
そんなこんなで、毎回ついつい話し込みすぎてしまう
“調律師さんとのピアノ談義”。
音楽の裏側って、本当に奥深くて面白いですね🎹 November 11, 2025
11RP
エレカシがレコード会社と契約が切れている時には、冊子の表紙に載せてくれたり、ギャラを沢山くれて本当に有難かったと宮本さんは言っていた時代から
今は逆に御礼を言って貰えるようになった🥰若者バンドマン達の希望のライブハウスはこれからも長くやってて欲しい✨ https://t.co/zwdWX1Y3Mx November 11, 2025
1RP
ラフラフ全国ライブハウスツアー
代官山UNIT
入り口付近までパンパンの状況!
凄いですね!
一部を佐久間さんと見てましたが、
メンバー佐々木楓菜 作詞作曲の新曲
『一期八会』をとても褒めていたので
せっかくだからこちらで共有します。
#ラフラフツアー_東京
#ラフラフ https://t.co/8XbV1klUaG November 11, 2025
1RP
最近毎週のように東京ー大阪を車で往復してるから。移動中はぶっちゃけしんどいなぁって感情になること多いんすけど、今日は違う
久々ににすごくワクワクした気持ちで運転してます。
新宿歌舞伎町のサーキットに
関大前のライブハウスが1会場託して貰える未来なんて想像してなかったから
ただただ嬉しい。
積み上げてきたもの実った気がして
でもまだ早いっすね
"出るだけ"じゃ意味ないから
1人でも多く人に見てもらうことこそが大切だと思うので本日Marbleでお待ちしてます!もちろん全力でサーキットして欲しいです!でも関西の若手先鋭組で乗り込むから目撃して欲しい!という話でした! November 11, 2025
@Kuryu_007 ライブハウスによって
カラーも全く違い
当然、演者さんの雰囲気も
箱によって変わる部分も
大いにあります
音楽が人の心を繋ぐ
人間独自の最高の文化だから
そこに関わる人達が
愛情深いのは自然なことかも
しれません
そんな世界に気づくことが出来て
よかったなと思います
近松 行ってみたい🌟 November 11, 2025
@tsk58cc すごいですね。いまどき、倭国ではロック系に強いライブハウスでもリフト、モッシュは一回目で厳重注意、三回やれば退場・出禁というところがほとんどですから。
どんなのか怖いもの見たさで見てみたい…。 November 11, 2025
〈赤坂ライブハウス×印襲撃〉“自衛官”は茨城の“公務員一家”のおぼっちゃま
https://t.co/lPw1QmCRwH
(|||O⌓O;)..💦
海外比データはとれませんけど..
なにげに公務員さんの犯罪が多いです..盗撮/わいせつ/窃盗/傷害..💦
くどいようですけど倭国の強靭化には厳格スクリーニングが必要なんです..✨ November 11, 2025
思い出した事
新潟は昔っから盛り上がってて⋯ライブハウスの頃から‼️灯火、来てた人いる?で一緒に行ってたアル友が手を挙げました🤣知らなかったー🤭
他に何人か
はーい✋️聞こえました😊
#THEALFEE
#上越 November 11, 2025
「これを知ってればロック好きな人と話せるバンドを教えて欲しい」と言われる事がたまにありますがそういうのを教わった人は「教科書に無い名前」を低く見る、権威に盲従する人になりがちです(特に音源ばかり聴いてライブハウスへ行かない人間)
続く November 11, 2025
ライブハウスのドリンク場所にジジがいまして……思わずテンション上がった……
かわいくない!?!?!?🥰🥰
来月どんぐり共和国(?)行こうと画策してるので…トトロぬいよりジジぬい買ってしまいそう🫣🫣 https://t.co/ThLGWTCA95 November 11, 2025
京大NFありがとう〜〜〜〜!!!!🎹🔥
学祭という特別な場所にも普段ライブハウスでお会いするみんなの顔がみえたり
初めて観てくれた方もたくさんいて
気持ちがほくほくですー…!!
明日は新宿に戻ってLOFTとZeppの2ステージ…!!ひとつずつ大事に全力で演奏します!待ってます! https://t.co/ZUTSTPAFPF November 11, 2025
昨日今日とあいみひろ5周年イベントにお越しくださり、ありがとうございましたー❤️
オフ会もライブも超楽しかった!!
あいみひろ6年目もみんなよろしくねー🫶
この2人が揃えば最強🔥
新衣装もかわいいでしょー💓
そして池袋と横浜のソロライブもありがとうございました(●︎´▽︎`●︎)
初横浜!ライブハウスの周りが凄すぎて感動!
リク撮もありがとう❤️
明日は朝が早いのでごめんけど寝るね!
おやすみ~にゃ❤️ November 11, 2025
【今後の予定?】
2026年企画8本ほど解禁しました。中にはまだ製作中のものもございますが、あと数本新しいのを作ろうかなと思いますが、それが終わったらまた関西とか地方の方にライブハウス巡りしたいと思います。
2年間の活動休止で改めて思ったのはインプットの時間の重要性でした。
この2年間というのは、自分自身の弱点の見つめ直しの他にかなりの影響を受けた関西のライブハウスでの取り組みをこの目で見れたのは大きかったです。
もちろん関東と関西とでは大きく違うものもあると思います。しかし、いろんな点に関しては関西から見習うことはかなり多かったです。
だからこそ、インプットの時間は必要だと思いました。同時に期間を設けて自分自身を忙しく、させても良いと思いました。
以前から SNS でつぶやいてますが、6月頃にまた関西に長期で行きます。それまでは下北沢で企画を頑張りますが、もしかしたら数日間だけ関西なり違う地方に行こうかなと思ってます。
地方に行くイコール企画について真剣に考えれる大事な時間だと思ってるので、休止期間中の関西滞在でその特徴を得られたのは良かったです。
これからは活動休止ではなく、適度に地方を回ることイコールお休み期間として過ごして、それを下北沢の企画に還元したいと思ってます。
では、おやすみなさい
田代 November 11, 2025
"言えない傷が癒える頃にツアー"
リベンジワンマンツーデイズ 最終回
ライブハウスも対バンもSunny Girlチームも
スタッフさんも皆もありがとうございました
言えない傷が癒える頃にツアー
これにて、 https://t.co/zVKbiiIXgS November 11, 2025
まぁメディア露出が少ない分そりゃ人気に差も出るんだけどね。当たり前に
るもはそれでも地下アイドルと呼ばれるこの場を選んだ。ライブハウスのアツイ感じが大好きだったんだ~
元々人気になりたくてアイドルなったわけじゃないし。そりゃ人気になれればアイドルなった理由も叶うかもだけど
あおやすみ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



