1
モンゴル
0post
2025.11.26 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
我がモンゴル
本日は憲法制定100周年の日。
ウイグル文字モンゴル語の憲法。中国は今、この文字を抹消しようとしているが、我がモンゴルは永遠に不滅だ。 https://t.co/xjP2wOCPax November 11, 2025
17RP
内モンゴルはフフホトからこんにちは。名物の羊肉焼売を食べているが、まあこれが美味いこと。刻んだ羊肉とネギがたっぷり入っていて、紙のように薄く脆い皮を齧ると肉汁が溢れ出る。肉の新鮮さが伝わる焼売というのは珍しく、塩が射抜かれた矢のように味わいを引き締める。聚福亭焼売にて。 https://t.co/FfvqIabNCZ November 11, 2025
7RP
移民反対派の皆様
倭国の名門公立校に
中国人児童が増えてる件
ですが
彼らは大手塾に入り
名門大学に入り帰化して
大手企業や官公庁に
就職して倭国をスパイし
議員にもなるでしょう
そうなると倭国人の
脅威となり
いずれ南モンゴルや
チベットやウイグルと
同じ運命を辿るでしょう
恐ろしいです⬇️
モンゴルの方のご忠告は
重みがありますね
スパイ防止法を早く
制定するべきですね
帰化10年も甘いです
帰化禁止にして欲しいですね November 11, 2025
4RP
#ら〜麺あけどや さん@市川駅南口にて、ドヤの冬'25 ナンバー② ラムトン骨ラ〜メン(自家製マー油入り)
もうチラシからも匂ってくるラム臭笑
ラム好きのワタクシ堪らず凸撃💨
羊と豚のコラボレーションスープは九州っぽいテクスチャーながらひと口目から口中に広がる程良いラムのクセに脳内モンゴルの大草原
そしてラムの肩ロースチャーシューは肉感豊かにムチムチと噛むほどにジューシー
このラムチャーだけでもスペシャルなご褒美
店を後にしてなお気分はモンゴル
ラム好き、クサウマ好きには堪らない一杯
めっちゃ美味っ❣️ November 11, 2025
2RP
グッドモニモニ☀️。° 今日11月26日は、ほぼ語呂合わせ いい風呂の日を中心に、健康やリラックスを促す記念日が満載。2025年は全国で風呂イベントが増え、インスタントカメラの歴史も振り返るいい機会だよ!
■記念日リスト:
• いい風呂の日:お風呂文化を祝う。
• ビン牛乳の日:ビン牛乳を風呂に寄り添うイメージでサステナブルを推進。
• ペンの日:倭国ペンクラブ創立を記念、PENの頭字語で文学者を表す。
• いい付録の日:雑誌付録の魅力を強調。
• いいプルーンの日:プルーン製品を普及。
• いいブロッコリーの日:ブロッコリーレシピを推奨。
• ポリフェノールの日:健康機能に注目。
• FAMIMA CAFÉの日:ファミマカフェブランドお披露目。
• いいフォローの日:SNSフォローの安全を呼びかけ。#フォロバ100
• いいチームの日:チームワークを考える。
• 独立記念日:モンゴル人民共和国成立。
■語呂合わせの記念日:
• いい風呂の日:いい(11)ふ(2)ろ(6)の語呂で浴用剤工業会が制定。
• いい付録の日:いい(11)ふ(2)ろく(6)の語呂で出版販売会社が制定。
• いいプルーンの日:いい(11)プ(2)ル(6)ーンの語呂でプルーン協会が制定。
• いいブロッコリーの日:いい(11)ブ(2)ロ(6)ッコリーの語呂で農家が制定。
• ポリフェノールの日:いい(11)ポリフェ(2)ノール(6)の語呂で学会が制定。
• いいフォローの日:いい(11)フ(2)ォロー(6)の語呂でクリーン活動団体が制定。
• いいチームの日:いい(11)チ(2)ーム(6)の語呂でソフト会社が制定。
■倭国人の有名人の誕生日:
• Ryo(1971年):ミュージシャン、ケツメイシ。
• 高木礼子(1973年):声優。
• 前川泰之(1973年):俳優。
• 市川猿之助(1975年):歌舞伎役者。
• 福山潤(1978年):声優。
• 大野智(1980年):歌手、嵐。
• 加藤英美里(1983年):声優。
• 丸山隆平(1983年):歌手、SUPER EIGHT。
• 伊藤かな恵(1986年):声優。
• 與真司郎(1988年):歌手、AAA。
• tofubeats(1990年):音楽プロデューサー。
• 筒香嘉智(1991年):野球選手。
• フワちゃん(1993年):タレント。
• 黒木麗奈(2000年):モデル。
2025年は風呂関連のオンラインキャンペーンがトレンド中。今日のネタでリフレッシュして、素敵な1日を過ごそうね! November 11, 2025
2RP
デューク🇯🇵さん
ご意見をありがとうございます
また倭国の状況の気づきを頂き
感謝いたします
おっしゃる通りと考えます
追記させて頂きます
チベット.モンゴル.ウイグルの侵略時
全く中国が武力を使わなかったと言えば
そうではなく、紛争の言葉が当てはまる
程度と認識しております
私如きが僭越ながら
今後ともpostを楽しみにしております
ありがとうございます November 11, 2025
1RP
@samehada19 私は今モンゴルにいる島耕作を読んでいます。まさか熊に遭遇してるとは…美人とか変なのもいたけど、よく会うよな〜
特に今野さんと出会い、自殺するところに出会うとか、コナンくんより引きが強いかな🤣 November 11, 2025
モンゴルごはんはどれも羊肉が入ってて毎日マトンが食べられて大満足した。
「スーテーツァイ(塩味のミルクティー)」も美味くて毎日たくさん頂いた😍 https://t.co/rtHXHvg3Ik November 11, 2025
上海で開催予定のShanghai Esports Mastersという大会にモンゴルのMongolZと共に招待される予定だったZETA
何やら中国のRare Atomが出場する事となりZETAの出場は見合わせとなったとか
雲行きが怪しいらしいと聞こえてきてはいたが残念
GoFとM7での活躍に期待 https://t.co/CGdMCwG0pd November 11, 2025
倭国国民を火の海に連れてく大臣殿、1949年、第二次世界大戦4年後の1949年建国の、中華人民共和国の血塗られた歴史を説明して下さい。
建国以来、大躍進運動と文化大革命で自国民5000万人の犠牲、そして、チベット、ウイグル、内モンゴルを侵略、弾圧拷問、国民を強制収容所に、そして香港の一国二制度の約束を反故併呑、次は台湾、中華民国の台湾は中華人民共和国に支配下でなく、1949年に中華民国、台湾から独立したのが中華人民共和国です、1989年の天安門事件で自国民1万人を大虐殺した国です、台湾侵略、次は沖縄です。
21世紀の遅れて来た帝国主義独裁国家、それが中華人民共和国です。 November 11, 2025
@cpt_nemo_oedo まぁまぁ、ウイグル、チベット、モンゴル、台湾の中国に対する共同声明を読めよ。中国に対して侵略ジェノサイドやめろって言っとるがな。 https://t.co/YhDOOfHeKg November 11, 2025
@mi2_yes 沖縄県民、縄文時代からのDNAは1番濃いのだけど!
倭国人はY染色体のD1bタイプ
中国人、O2タイプが圧倒的に多いです
千年くらい前からは蒙古、今のモンゴル
中国人は半分くらいはチンギスカンの遺伝子だとか
もう考古学は科学なんだよ中国人! November 11, 2025
@6PBqg6FWzk5HkRi 中国はウイグル人、チベット人、モンゴル人、香港人、法輪功学習者、政治犯、台湾人などに対する殺人、傷害、拷問、監禁、脅迫などの現在進行形の犯罪行為について、検証する責任がありますので
説明して
台湾にも同じようなことするのですか?
世界が見てます。
アメリカニュース見てください https://t.co/ippUbbhfTp November 11, 2025
#ゲーム
「アイドルマスター シャイニーカラーズ」(七草にちか役)
「ウマ娘 プリティーダービー」(ブラストワンピース役)
「城姫クエスト」(魚津城役)
「けものフレンズ3」(ニホンザル役)
「モンスターストライク」(モンゴルフィエ姉妹〈姉〉役)
■テレビ
BSテレ東
「経済謎解きミステリー 探偵・円(まどか)は外に出ない」(A.Iマネの声)
#コトダマン7_5周年
分かります。 November 11, 2025
両手にポケット入れたままの🇨🇳中国の劉勁松・外務省アジア局長、なんか見たことあるなと思って、昔の名刺をチェックしたら、20年前によく会っていた外交官だった😱びっくりした‼️当時、僕は香港拠点のアジアタイムズに書いていて、向こうから会いたいと言ってきた。当時はすごく腰が低く、終始論理的で穏やかな人だった。今回のポケット入れたままの威圧的な姿勢は、仕事の一環として習近平氏や中国国内向けに演じていたと思う。僕の知っている劉氏は、あんな横柄な人物ではない。劉氏は漢族ではなく、確か北部のモンゴル族か満州族出身だった。当時から王毅氏の側近だった。 November 11, 2025
ふふっ🤭
中国にロシアがガスパイプラインを通して電力を支えるって言ってるよ。中国は内陸国になる準備が出来たみたい。そうなったら、膨張政策に歯止めがかかるんじゃない?それに、人口もオーナスに突入してるので膨張はもうできないと思うよ。今は、急速に縮小していくのを誤魔化すためのミラージュだと思う。
それに、北朝鮮との合意も
(2)アメリカ合衆国と朝鮮民主主義人民共和国は、朝鮮半島での恒久的で安定的な平和体制の構築に向け、協力する。
と2018年のシンガポールでの米朝首脳会談で合意してる。
似たようなことを中国とも結んで国内のウイグル・チベット・南モンゴルの人権問題に触れさせないように縮小して行く気配を僕は感じるよ。 November 11, 2025
「倭国の右翼勢力、軍国主義の再燃許さない」中国・王毅外相、タジキスタンで言及 https://t.co/15IkUsVkAX @Sankei_newsより
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略して人権を蹂躙し、中華人民共和国が歴史上支配したこともない台湾(中華民国)を、武力で併合しようとする共産党独裁政権が何を言う November 11, 2025
沖縄云々ならば、それ以上に南モンゴルや東トルキスタンこと新疆とチベットは違法に中国に占拠された地。北方四島と同じ、たったの三ヶ国が交わした「ヤルタ密約」で奪われた地。密約は国際的に無意味だ。倭国は、ヤルタの違法性を主張しよう。 https://t.co/oM22EVmSp7 November 11, 2025
中国の王毅さんが「倭国軍国主義の復活を許さない」と言ったそうですが何を仰る。
防衛支出で近隣諸国で中国はぶっちぎりの一位、中国防衛費は他のインド太平洋経済を合わせたよりも多い。
今やチベット、ウイグル、モンゴルを侵略した軍国主義国はあなたのお国よ。
https://t.co/BD4Xo2XjMJ https://t.co/AUsnb2JBOu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



