1
モンゴル
0post
2025.11.25 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
沖縄云々ならば、それ以上に南モンゴルや東トルキスタンこと新疆とチベットは違法に中国に占拠された地。北方四島と同じ、たったの三ヶ国が交わした「ヤルタ密約」で奪われた地。密約は国際的に無意味だ。倭国は、ヤルタの違法性を主張しよう。 https://t.co/oM22EVmSp7 November 11, 2025
51RP
「倭国の右翼勢力、軍国主義の再燃許さない」中国・王毅外相、タジキスタンで言及 https://t.co/15IkUsVkAX @Sankei_newsより
チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略して人権を蹂躙し、中華人民共和国が歴史上支配したこともない台湾(中華民国)を、武力で併合しようとする共産党独裁政権が何を言う November 11, 2025
21RP
中国の王毅さんが「倭国軍国主義の復活を許さない」と言ったそうですが何を仰る。
防衛支出で近隣諸国で中国はぶっちぎりの一位、中国防衛費は他のインド太平洋経済を合わせたよりも多い。
今やチベット、ウイグル、モンゴルを侵略した軍国主義国はあなたのお国よ。
https://t.co/BD4Xo2XjMJ https://t.co/AUsnb2JBOu November 11, 2025
10RP
この人はもうどうしようもない人だけど、現在中国に苦しめられてるウイグル、チベット、モンゴルの人たちのこの声明をどう考えるんだ?こういう「中国が言ってるだけの嘘」ばかり垂れ流して、心が痛まないんだね。人間としてとても恥ずかしい人だな、と思う。 https://t.co/mEOvUfP7lB https://t.co/siUvCoyF8I November 11, 2025
2RP
@Booskachan_Ver2 私は倭国史で残念なのは、蒙古襲来なんですよ。あの時、元が倭国をきちんと占領して、13世紀にモンゴル・中国・朝鮮・越南・倭国が一緒になったら、古代ローマやオスマン帝国以上の東アジアの大帝国が作れたかもしれない… November 11, 2025
わぁ…モンゴルのGOBIカシミヤ、ふわっふわで軽すぎて焚き火の時欲しくなる🔥
GOBI モンゴル産 カシミヤ カシミアカーディガン
https://t.co/3n1ooDWEyM November 11, 2025
@JaimeleJapon2 @ma_ma_yon @yono3 @G7GJr1MNG9vU7OJ 論破されるとブロックするのは卑怯です。
静養ではないです!
広島・長崎・沖縄・硫黄島・モンゴルの慰霊の旅の仕上げとして、静養に見せかけて倭国や世界の安寧を願う祈りのために、須崎、那須と行かれたのです。
2回の那須だけが静養で、もっと長く滞在して欲しかったです。 November 11, 2025
NHKの海外の珍しい空港をディレクターが弾丸で取材する番組が面白い。空港とその周辺しかいっちゃダメ。モンゴル編は見送りの人が旅の安全を祈るのに外のあちこちで牛乳撒いてた。国の風習いろいろ。動物が来てバードストライクの危険があるから近々牛乳専用エリアができるそうw November 11, 2025
勘違いで怒って倭国にしょうもない経済政策を加え、中国経済が弱って来てるから勝手に幕を降ろそうする
「倭国はすでに代価を払った」始まって1週間で根をあげる国を大国と言い張る見栄
世界から嫌われてる事を自覚出来てよかったね
中国は自分の気に入らないことがあればすぐに経済制裁を行う国だと世界各国が知ることになった訳だ
中国のカントリーリスクを世界に知らしめれたことが本当に意味がある
ウイグル、チベット、モンゴル、台湾、自分達より弱い立場の国を侵略し苦しめる November 11, 2025
勘違いで怒って倭国にしょうもない経済政策を加え、中国経済が弱って来てるから勝手に幕を降ろそうする
「倭国はすでに代価を払った」始まって1週間で根をあげる国を大国と言い張る見栄
世界から嫌われてる事を自覚出来てよかったね
中国は自分の気に入らないことがあればすぐに経済制裁を行う国だと世界各国が知ることになった訳だ
中国のカントリーリスクを世界に知らしめれたことが本当に意味がある
ウイグル、チベット、モンゴル、台湾、自分達より弱い立場の国を侵略し苦しめる November 11, 2025
勘違いで怒って倭国にしょうもない経済政策を加え、中国経済が弱って来てるから勝手に幕を降ろそうする
「倭国はすでに代価を払った」始まって1週間で根をあげる国を大国と言い張る見栄
世界から嫌われてる事を自覚出来てよかったね
中国は自分の気に入らないことがあればすぐに経済制裁を行う国だと世界各国が知ることになった訳だ
中国のカントリーリスクを世界に知らしめれたことが本当に意味がある
ウイグル、チベット、モンゴル、台湾、自分達より弱い立場の国を侵略し苦しめる November 11, 2025
勘違いで怒って倭国にしょうもない経済政策を加え、中国経済が弱って来てるから勝手に幕を降ろそうする
「倭国はすでに代価を払った」始まって1週間で根をあげる国を大国と言い張る見栄
世界から嫌われてる事を自覚出来てよかったね
中国は自分の気に入らないことがあればすぐに経済制裁を行う国だと世界各国が知ることになった訳だ
中国のカントリーリスクを世界に知らしめれたことが本当に意味がある
ウイグル、チベット、モンゴル、台湾、自分達より弱い立場の国を侵略し苦しめる November 11, 2025
勘違いで怒って倭国にしょうもない経済政策を加え、中国経済が弱って来てるから勝手に幕を降ろそうする
「倭国はすでに代価を払った」始まって1週間で根をあげる国を大国と言い張る見栄
世界から嫌われてる事を自覚出来てよかったね
中国は自分の気に入らないことがあればすぐに経済制裁を行う国だと世界各国が知ることになった訳だ
中国のカントリーリスクを世界に知らしめれたことが本当に意味がある
ウイグル、チベット、モンゴル、台湾、自分達より弱い立場の国を侵略し苦しめる November 11, 2025
お世話になっている霧島関から令和8年度大相撲カレンダーをいただきました。霧島関とはハワリンバヤルで知り合いました。いつもあたたかいお心遣いにこころから感謝いたします。大相撲カレンダーの表紙は横綱豊昇龍さんと横綱大ノ里さんです。豊昇龍さんともハワリンバヤルで知り合いました。豊昇龍さんはきさくですぐに仲良くなれました。豊昇龍さんは明るい方なので一緒にいると楽しいですよ。大ノ里さんについては大川はじめは東大和市議会厚生文教委員会で副委員長として、糸魚川市に視察にいった時に、大ノ里さんの故郷である糸魚川市の人達に色々教えてもらいました。なんか、大川はじめは倭国の国技の大相撲に縁があるなと我ながら思いますね。引き続き霧島関、豊昇龍さん、照ノ富士さんとの友情、モンゴルの皆様の為にもハワリンバヤルの来年の開催に向けて頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。
#大相撲
#霧島
#豊昇龍
#大ノ里
#ハワリンバヤル
#モンゴル
#実行委員会委員
#大川はじめはハワリンバヤル実行委員会委員 November 11, 2025
沢山のフォローありがとうございます
沢山の応援、価値観共有ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
Xの新機能:
アカウント所在地の特定
アカウントツイート主な趣旨内容
世界モンゴル人連盟は、内モンゴルの人権侵害や中国共産党の抑圧を倭国向けに発信する団体で、台湾・倭国支援のニュース翻訳や少数民族連帯の共同声明を頻繁に投稿する。ウイグルやチベット問題も取り上げ、反中姿勢を明確にしつつ、国際的な注目を集めるための情報共有に注力している。フォロワー2万人超の活動家アカウントとして、日常的な文化交流の話題も交えつつ、地政学的緊張を指摘する独自の視点を提供する。 November 11, 2025
右がモンゴルのお肉すぎる
倭国の霜降り肉を見た遊牧民夫は、どうやったらこんな肉になる????と驚いてた👀
モンゴルの牛は、完全に放牧されているので運動量が多く、草原の草を主食にしていて配合飼料をほぼ食べないのでこのようになる。(冬から春にかけては草がなくなるので穀物を与えることも)
倭国のジューシーで柔らかい肉とは異なり、食べ応えのあるヘルシーなお肉となる🍖 November 11, 2025
高市首相の「存立危機事態」発言に対する過剰な中国の主張に対しての共同声明
先日の衆議院予算委員会において高市首相は、中国による台湾の海上封鎖が発生した場合の事態認定について「戦艦を使って武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になり得るケースだ」と答弁しました。
これを受けて、薛剣駐倭国大阪総領事が「勝手に突っ込んできたその汚い首は、一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」と公職にある人物とは思えない野蛮な言葉で恫喝しました。
さらに13日、中国外務省の林剣副報道局長が「倭国が台湾情勢に武力介入すれば侵略行為であり、中国は必ず正面から痛撃を加える」と強い表現で警告しました。翌14日には国防省や台湾事務弁公室、人民日報も同調し、また倭国への渡航を当面控えるよう自国民に注意喚起するなど、猛烈な反発のムードを作り上げています。
高市首相の答弁である「存立危機事態」とは、同盟国や倭国と密接な関係にある他国への武力攻撃によって倭国の存立が脅かされ、倭国国民の生命などが根底から覆される明白な危機が迫る事態を想定した「安全保障関連法」を下にしたものです。高市首相の答弁は、倭国および周辺諸国の安全保障に関しての仮定の議論の中で発せられた、倭国政府としての公式見解であり、何ら問題があるものではありません。
中国が現状の変更を目論んで武力による攻撃を行わなければ、倭国が存立危機事態に陥ることは無く、従って倭国が自衛隊を派遣する必要も無いことです。
台湾は400年間、外来の政権から支配を受けてきましたが、その下で台湾人意識が作られてきました。そして1990年代の民主化以降は政治的リーダーを自らの投票によって選ぶ民主主義国家となったのであり、その主権は台湾に住む国民にあります。中華人民共和国は台湾を支配したことは一日も無く、中国が台湾の主権を主張したいならば、その根拠を明確にし、台湾人の同意を得られるよう努力するべきです。
中国は「統一」を主張していますが、台湾が現状維持や対話による安定を求め、そしてアメリカや倭国など国際社会が平和的解決に向け後押しすることによって、現在のアジア地域の安定は成り立っています。この現状を変えようとする中国の一連の動向が、地域の不安を呼び起こしているのです。
歴史的に中華人民共和国は、安定していた国際社会のバランスを崩してきた、また権力の空白が生じた間隙を突いて侵略を繰り返してきた国です。第二次大戦終戦後の倭国、ソ連、イギリスなどの圧力が減じたときを狙い、南モンゴル、東トルキスタン(ウイグル)、チベットを武力によって一方的に侵略し併合しました。冷戦後のアメリカのプレゼンス低下に伴って、東シナ海や南シナ海などへと海洋進出し、他国の主張を無視して南沙諸島を占領しました。50年間「一国二制度」の下、香港の民主制度を保証するとイギリスとの間に条約を結んで主権移譲されたにもかかわらず、半分にも満たない期間でその約束を反故にしました。また、近年は、倭国国領土である尖閣諸島や沖縄への挑発的言動及び主権侵害を繰り返し続けています。
中国はその威圧的な言動を改めなければ、そして国内での人権問題を改善しないならば、地域の最大の不安定要素であり続けるでしょう。
台湾への主権を一方的に主張することを止め、さらに歴史的にも法的にも認めがたい、周辺国の海域、陸域への領有権の主張を止めることを、中国に対して強く求めます。そして南モンゴル、東トルキスタン、チベットを植民地化し、民族の歴史や宗教、文化を奪ってきた、民族ジェノサイドという国家犯罪を今すぐ停止することを求めます。
また自由と民主という価値観を共有する国際社会の各国に対しては、武力によって現状を変更しようとする専制国家に対し、一致してこれに対処するよう求めます。
2025年11月18日
在日台湾同郷会、反暴政アライ・台湾、在日チベット人コミュニティ、Students for a Free Tibet Japan、倭国ウイグル協会、南モンゴルクリルタイ、世界モンゴル人連盟、内モンゴル人民党、Stand with HK@JPN、Lady Liberty Hong Kong、民主中国陣線、アジア自由民主連帯協議会 November 11, 2025
佐藤健は声が丸くてこもっているからモンゴルとかの伝統音楽やロシアのシューゲイザーが合っているって周りの人達が教えてあげた方がいい ナルシストなキャラまではよかったがどんどん痛い方向にいってしまっている https://t.co/DMyMnuN3iv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



