1
アスリート
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この投稿、本質を突いていると思う。
多くの人が「才能」だと思い込んでいる壁の正体は、実際はもっと手前にある「エラーの多さ」だったりする。
スポーツだけじゃない。
ダンサーも役者も、身体操作の精度、フォームの誤差、生活の質、疲労管理、メニューの個別化…改善できる要素を山ほど残したまま努力して、そこで行き詰まりを「限界」だと勘違いしてしまう。
思うように身体が動かない。
声が思ったとおり出せない。
表現が安定しない。
技術が伸びない。
こうした停滞は、才能云々より、そもそも身体がエラーを抱えたまま動いているだけ、ということが多いように感じている。
本来もっと出せるはずの力が、誤差やミスマッチに押さえつけられているだけ。なのに、自分に能力がないと判断してしまう。
これこそが最大のロスだと思う。
ダンスや演技でも、身体の基礎精度を少し上げただけで突然ブレイクスルーが起きたり、ずっとできなかった動きが自然にできるようになる瞬間がある。
才能が「生まれた」わけじゃない。ただ邪魔していたノイズが減っただけだ。
記録も表現も、本質は同じだと思う。
まずは「エラーを減らすこと」そこにアクセスしない限り、本当の自分の能力にはたどり着かない。
この投稿の指摘は、アスリートだけでなく、身体で表現する全ての人間にそのまま当てはまると感じる。 November 11, 2025
2RP
@nekonin120224 選手≠アスリートはちょっとひどいですね・・・
今回の争点はpiuと言うよりも、ここでのfが「(相対的に)強く」の意味であり、「(絶対的な)音量記号のf」では無いというのがポイントですが、それを正しく説明するのはたしかに難しそう。
音楽の先生は感情的な人が多いイメージがあります(偏見💦) November 11, 2025
本日12:00〜👱♂️80分コース
スタートです。
ゆっくり午後から🫱
5名様予約済みです。
毎日毎日ご予約ありがとうございます😭
#予約がたえないストレッチ店
#広告費0
#jr大塚駅
#資本金0からのチャレンジ
#お客様の望むストレッチが決まる
#プロアスリートから一般の方まで
#snsマーケティング https://t.co/toNacAQO4z November 11, 2025
【製作者よりわかりやすく解説】してくれてます!ありがとうございます!
一読お願いします!
アスリートの生の声を聞いて下さい!
リハビリがんばれ🔥
#17 【Foot Alignment Design】全スポーツ選手におすすめしたい|島田菩愛 @HONARU_32 #買ってよかったもの https://t.co/7jginPHyjz November 11, 2025
2022年は「御社が一番だが、今年は別の企業を受賞させる」という年だったので
、実質5年連続でトップを維持
常に最高のパフォーマンスを維持することは、アスリートと同様に、同じことを続けているだけでは実現できない
どのようなリスクを取り、どの道を進むべきかを見極め、選択と決定を繰り返す必要がある
組織が名を馳せると、現状維持を求める文化が生まれることがあるが、これを乗り越えるためには、明確な計画と目標が不可欠 November 11, 2025
服部文祥をYouTubeで熱狂的に観てしまうのは言葉数や表現力もあるけど一番は運動神経の良さの部分、多分アスリートをみて感動するのと同じ構造で興味を持ってしまうんだな。憧れに近い。同年代で米もモリモリ食って肉も魚も味が分かっててポテトチップスも喰らう。そして腹がでてない。大谷より凄い。 November 11, 2025
最高のパフォーマンスを引き出すための11のルール!アスリート必見のコンディショニングメソッド。 #アマゾン #コンディショニング #アスリート #パフォーマンス向上 #スポーツ https://t.co/6yLT3kHEZq November 11, 2025
@amimami329 自分の影響力を社会のために使いたいという志も、BTSと似ていると思います。羽生選手もクサズの年齢だけどアスリートだから、BTSよりも活動できる年数が短いでしょう。一度でいいから共演して欲しいなと思っています。 November 11, 2025
やっと気付いてくれて嬉しい限りです🙇
毎日ではなくても、アスリートは、現役中、食いたいもの食いたいだけ食ってはダメですし、飲みたいもの飲みたいだけ飲んではダメなのです https://t.co/NjvxSQvW5o November 11, 2025
@John_Doe_0774 サーヴェロがプロツアー離れてもよかったのはトライアスリートから絶大な支持があるからで、ビアンキあたりもプロツアーには供給する方針とっているように、広告費かけなきゃいくらいいものでも売れないですからね。
自転車の広告費はフットボールやF1やテニスから見たら破格で対費用効果高いのに。 November 11, 2025
@rekereke 選手をビジネスの道具として見てますよね。ラビーンなんかを価値のある商品だと思ってしまうのはアスリートとしての能力を見極められないからでしょうね。フォックスと比べたら雲泥の差があるのはバスケの観点からすれば明らかなんですが。その辺の素人オーナーが権力のままやるとこうなりますよね。 November 11, 2025
メンタルトレーニングっていうとアスリートとか特別の人のもの、自分には関係ないって思う人が多い。
でも、心はみんな持ってて、心が疲れたり、心をすり減らして生きている人が多い。
なのに心の勉強は自分ごとにならない。
私自身も心を壊して初めて心と向き合った。
そうなる前に、知って欲しいな。
メンタルトレーニングは一生使える、生きる上で最も重要なスキル。
子どものために、と講座を聞きにきた保護者が「もっと早く聞きたかった」と涙を流す。
必要な時に必要な出逢いがある。
遅いなんてことはない。
私は仕事優先、いつもイライラして周りに不満があって、子育ても辛かった。
でも、42歳でSBTメソッドを学んで実践したら半年で見える世界が変わった。
子どもの笑顔が増えた
子どもが受験の目標を楽しみながら達成した
子どもがママは凄いと友達に自慢していた
子どもがやりたい仕事がありすぎると未来に希望を持った
何歳からでも人は変われる。
自分が変われば周りが変わる奇跡は起こる。 November 11, 2025
ロバーツ監督がWBC出場に言及「倭国のために彼ら選手の意思を尊重」といった様な記事でてましたが、ドジャースは、3人を休ませてあげて😌由伸はオフに大谷の奥さんに紹介してもらおう!
そりゃ可愛い子ばかりだろうけど、アスリートを心身面、健康面でも支えてくださる方と出会えるといいね😊✨
次はロサンゼルスオリンピックとかでは観たいけど😊⚾️
#大谷翔平 #山本由伸 #佐々木朗希
#ドジャース #ワールドシリーズ #ShoheiOhatni
#真美子 #Dodgers #WBC #ワールドベースボールクラシック November 11, 2025
明日のブックレット配布を前に、GUCCIさんで何かお迎えできたらいいなーとショップで下見に行った際の嬉しかったことをそっと深夜のTLへ💫
担当さんとGUCCIを纏った羽生くんを、電子版(便利!)のハーパーズバザーで一緒に見ながら「こんなに素敵な羽生さんをたくさん見ることができて、明日にはまたエスクァイアの新しいお写真が発表されて、こんな(webで公開中の表紙を見ながら)素敵なブックレットまでいただけて、、、GUCCIさんが羽生さんをアンバサダーに選んでくださったおかげで、世界中に羽生選手の新しい魅力が広がり続けているのが本当に嬉しいです!できることならずっとアンバサダーでいてほしい…」とお伝えしたところ、
「羽生さんは『アスリートのアンバサダー』としても、表現の方向性が今までのどの方とも違っていて、ただ美しい、とかカッコいい、だけではない、表現の先にある思いに芯があるのが唯一無二だと感じます。たくさんのファンの方から羽生さんのお話をお聞きできるのも楽しくて、皆さんが羽生さんと同じ方向を見て生きているのが伝わってきて、それって本当にすごいことだと思います。私も羽生さんにはずっとGUCCIにいていただきたいです」と、また嬉しいお話をしてくださいました…涙
ブックレットの配布が購入を強制するものではない理由について、「羽生さんをきっかけにGUCCIを知っていただいて、そこから繋がるものを大事にしていけたらという思いからです」とも。。
お仕事やお客様に対する姿勢、最高のものを生み出し続けることへの矜持、大切にしている未来、何より世界の一流であることを自覚しているからこその品格。そういうものが羽生くんの内面と通じ合っていて、それを微細に汲み取り自分の内面と融合させ、世界観を完璧に表現できる羽生くんだからこそ、この豊かな表情や所作、佇まいに表れているのかな…と、本誌インタビューと合わせてより強く感じました🪽
ブックレット、貰うだけなんて敷居が高いな、、と思う方も、羽生くんをこんな風に大事に思ってくださるGUCCIさんに「GUCCIを纏った羽生くんが見たい」人がここにいるってお伝えするだけでも意味があると思うから…もし可能なら勇気を出してぜひ、行ってみてほしいなって思っています
羽生くんが一生懸命表現してくれたいろんなものを、たくさんの人が見たり触れたりして幸せになっていくのをTLで見ながら、頑張って良かった☺️って、また思ってくれたらいいな💫 November 11, 2025
経験的に、ではないですかね。アスリートなら自分の体調の微細な変化がわかるのと一緒で。難しいこと考えるためには体調を万全にしないとって。 https://t.co/s0PsEmdFAh November 11, 2025
あすの #なじラテ に出演する #清司麗菜 さん。
実は週明け24日(月)の #KUNOICHI に初参戦します!👊
土曜日は #なじラテ で、新潟の皆さんに愛される等身大の笑顔を。☕️
そして月曜日は #KUNOICHI で、限界に挑む「ガチ」なアスリートの顔を。🥷🔥
この振り幅こそが彼女の真骨頂です!
2つの番組を通して、彼女の魅力を存分に感じて下さい!🍽️ 新潟から熱いエールを!📣
📺 放送スケジュール
🔹あす(土) お昼12:10〜『なじラテ。』
🔹24日(月) 夜6:30〜『KUNOICHI』
#BSN #新潟 #清司麗菜 #KUNOICHI2025 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



