1
アスリート
0post
2025.11.26
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
減量を行うアスリートが口をそろえて「オフのハイカロリー時期は練習後に酷い筋肉痛になったり古傷の関節痛が出やすいが、減量に入るとどんどんそれらが楽になる」と発言していたんだけど、そのメカニズムが余剰カロリーに大きく影響を受けてると知り目から鱗だった。凄いためになった。 https://t.co/AfV0lL6JoW November 11, 2025
131RP
瑶子女王殿下によるお言葉(文字起こし)
スーパーフォーミュラSFと言うのは最高峰のレースと言われております。国内最高峰で必要な事は、まずは有無を言わせない速さだと思っております。そしてプロのアスリートであるならば、レース中/レース外の礼儀・行動・言動
(続く)
#SFormula #SFgo https://t.co/02Fqe2Hq0w November 11, 2025
104RP
🏋️♀️
岸「Ni最近アスリート思考になってきてない?」
神平「自分たちでいうとダサい(笑)」
神「どういうことですか?」
岸「紫耀のアイシングもそうだし、コンビニ行ったらプロテインみんな買ってる」
神「そういうところに気を使わないとパフォーマンスに影響が出るようになってきたってことですよ」 November 11, 2025
77RP
見た目はギャルでトークはアイドルでパフォはアーティストで裏ではアスリートなのどう考えても世界一の推しだろ論破
#平野紫耀_Instagramストーリー https://t.co/gOdIbGHmm1 November 11, 2025
64RP
❄️2025-2026 年末年始特別番組❄️
📺1月1日(木)放送
◆午前7時
『新春!#爆笑ヒットパレード 2026』
出演
MC:かまいたち
@hit_parade_cx
◆午後2時50分
『#さんタク』
出演
明石家さんま、木村拓哉
@san_taku_2003
◆よる6時
『クイズ$#ミリオネア』
※“みの版ミリオネア”名場面傑作選:よる5時~6時
出演
司会:二宮和也
挑戦者:菊池風磨(timelesz)、ムロツヨシ 他
◆よる9時30分
『有吉弘行の超なるほど!ザ・ワールド』
出演
有吉弘行、指原莉乃 他
📺1月2日(金)放送
◆よる6時25分
『#爆笑レッドカーペット 2026新春SP』
出演
MC:高橋克実、今田耕司 他
進行:山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)
◆よる10時
『笑いの総合格闘技!#千原ジュニアの座王 新春SP』
出演
MC:千原ジュニア
アシスタント:竹上萌奈(カンテレアナウンサー) 他
@ktv_zaou
📺1月3日(土)放送
◆午後4時15分
『#二宮ん家』(※関東ローカル)
出演
二宮和也
◆よる6時
『#BABA抜き最弱王決定戦 2026新春SP』
出演
相葉雅紀、えなりかずき 他
◆よる9時30分
『#119エマージェンシーコール 2026 YOKOHAMA BLACKOUT』
出演
清野菜名 瀬戸康史 見上 愛 一ノ瀬 颯 前原 滉 莉子 酒井大成 三浦獠太 / 堀内敬子 遠山俊也 柏原収史 / 長野 博 中村ゆり 佐藤浩市 他
@drama119_cx
📺1月4日(日)放送
◆よる7時
『#逃走中 2026 新春SP』
出演
伊沢拓司、岩﨑大昇(KEY TO LIT)、田中卓志(アンガールズ)、HIKAKIN ※五十音順/『東京2025世界陸上』出場アスリート 他
@tosochu_fujitv
◆よる9時
『#うちの弁護士はまたしても手がかかる』
出演
ムロツヨシ、木南晴夏、吉瀬美智子、菅野莉央、日向 亘/入山法子、東根作寿英、早瀬 憩、本多 力/安達祐実、村川絵梨、松尾 諭/時任三郎(ナレーション)/酒向 芳、戸田恵子
@uchiben_kin9_cx
◆よる11時45分
『凍った悩みを60秒で #瞬間回答!』
出演
MC:かまいたち(山内健司、濱家隆一)
📺1月5日(月)放送
◆よる7時
『新ドラマ人気番組対抗クイズ!#ドレミファドン 50周年の祭典SP』(仮)
出演
MC:中山秀征 他 November 11, 2025
52RP
異名・二つ名界隈で非常に多いのがアスリートにまつわるものだと思います
そこで、我々はまとめてみました
アスリートの中でも更に多い野球選手編は本日のお昼頃 https://t.co/dGn2xQo0gL November 11, 2025
35RP
【Number_i 福岡11/26昼】
最近アスリート思考になってきているNumber_i(by岸くん
コンビニにいったらみんなプロテインを買う、きしひらは市販、神宮寺くんは海外のを取り寄せて飲んでてシュワルツネッガーとか言われてたw楽屋でも鋭い目でプロテイン振ってるっていじられてた笑
#Niらいぶ_福岡day2 November 11, 2025
27RP
うがー、これヤバいですね。台湾、韓国に行くと若者がすごーくフレンドリーで超親切という印象があるんですが、英語力に起因してる面もありそう。
倭国、40代がダメで、30代で盛り返したのに、20歳以下でまた失敗してる(=差が拡大)のなんででしょう。正直若いアスリートも英会話イマイチだものなぁ。 https://t.co/biaydr3eip November 11, 2025
23RP
【JFA能登半島地震復興支援レポート】
11/11(火)と12(水)にかけて、サッカー元倭国代表の #ハーフナー・マイク さん、サッカー元倭国女子代表の #畑中恵美子 さんが、石川県輪島市のわじまミドリ保育園と松風台保育所を訪問し、子どもたちと交流しました。
12日は、これまでもJFAとともに活動してきた倭国財団HEROsの大西将太郎さん(ラグビー)、廣澤沙綾さん(水上スキー)、小口貴子さん(スケルトン)、藤巻律樹さん(体操・ダンス)も参加しました。
輪島市の両保育所の地域は、能登半島地震と9月の豪雨で重ねて甚大な被害がありました。地震後の4月には、わじまミドリ保育園へ #田中隼磨 さん、倭国財団HEROsの笹原龍さん(テニス)、杉山美沙さん(アーティスティックスイミング)、杉本一樹さん(空手)、畠山健介さん(ラグビー)が、松風台保育所には同じくサッカー元倭国代表の #巻誠一郎 さん、田中隼磨さん、倭国財団HEROsの笹原龍さん(テニス)、畠山健介さん(ラグビー)、小西美加さん(野球)、山口佳南さん(ハンドボール)が訪問。また、両園とも、JFAキッズアンバサダー「エースバーン」も駆けつけました。
また、豪雨災害後の11月には、わじまミドリ保育園へ、#中西永輔 さん、#安田理大 さん、笹原龍さん(テニス)が訪問しました。
いずれの園も、園庭やホールに被害があり、以前は活動場所の制約もありましたが、少しずつ復旧してきています。
今回も、トップアスリートが子どもたちとサッカーボールも使いながら、楽しく身体を動かして交流する時間を作りました。
最後は全員で記念写真を撮り、サッカー元倭国代表と倭国財団HEROsのアスリートのサインの入ったパネルを記念に渡し、これからも継続して復興を応援していくというメッセージを伝えて終わりました。
JFAでは今後も能登半島地震の被災地において、サッカーファミリーや様々な関係者と連携しながら、それぞれの地域のニーズに応じた支援活動を実施していきます。
『能登半島地震復興支援活動』についてはこちら⏬
https://t.co/HP2KAviIzP
がんばろうニッポン!~能登半島地震復興支援とサッカーを通じた防災啓発活動の実施について~
https://t.co/8DNznth1Bc
#jfa #daihyo #SAMURAIBLUE #サッカー倭国代表
#被災地に力を #がんばろう能登 #復興支援
#がんばろうニッポン #JFA防災・復興支援
#サッカーファミリーのチカラをひとつに November 11, 2025
18RP
岸くん
Number_i最近アスリート思考になってない
紫耀はアイシングしてるし
コンビニでみんなプロテイン買ってるし
神宮寺はプロテイン輸入してる
紫耀くん→シェイカー降るジンの真似
きしひら→怖いのよ
今から闘いに行くみたいな感じが
俺たちやられるw
#Niらいぶ_福岡day2
#Number2_TOUR
#Number_i November 11, 2025
17RP
異名・二つ名界隈で非常に多いのアスリートにまつわるものの中でも、特に多いと感じるプロ野球選手にまつわるものを集積しました
こうなってくると気になる、異名の付いた名勝負集は夕方頃に投稿します https://t.co/IlAw1XJxLe November 11, 2025
16RP
も過言ではないのに、
アスリートには当然あるメンタルサポートが、なぜダンサーには整っていないのだろう。
研究・データ不足、文化や認知の問題、コストや制度の問題もあるのかもしれないけど🤔
倭国ではダンサーを臨床心理学的知見から見た論文がほとんどない...🥲 November 11, 2025
16RP
心は女性よ!と言って女子スポーツに乱入
男性由来の身体能力を存分に活かし女性を打ちのめすトランス女性達が女性アスリート達からトロフィーや記録を奪いまくってる映画もお願いします😉
https://t.co/SoxVFCqZk2 November 11, 2025
13RP
「昨日2時間しか寝てません(笑)」 寝てない自慢する若手、未だにおるな。
経営者として言うで。「寝てない奴は、酔っ払いと同じ」や。判断力落ちとる、ミスする、感情的になる。ついでに昼寝をする。
そんな状態で現場出られてもうまくいかんて。
プロのアスリート見てみ? 睡眠も トレーニングの一部やん。ビジネスマンも同じや。「忙しくて寝る時間ない」は「能力なくて時間管理できてません」言うてるっちゅう話やな。
早よ寝て、朝イチからフルスロットルでいったろや。 November 11, 2025
12RP
コンセッタさん
「彼の心を温める言葉
感じの良さ
気持ち良く明るい若人、戦士でレジェンドであるアスリート。これはすべて同一人物、そしてこの色々な面はみんな、彼を愛し、囲んで晴れやかにする私達のため。彼が笑うと日の出のようで、私達は彼の向日葵」
#羽生結弦 https://t.co/SKWuUy306y November 11, 2025
11RP
🔴東京2025デフリンピック
熱き戦い、笑顔の花咲く!
東北、石川の被災地の子どもたちをデフ大会に招待!
耳が聞こえない・聞こえにくい人の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」。倭国人選手の活躍が感動を広げ、きょう26日、閉幕式を迎える。24日には、卓球の競技会場に能登半島地震で被災した石川県の子どもたちが招待され、アスリートの熱戦に目をキラキラ輝かせた。
■「いつか僕も金メダルを」「ハイタッチ楽しかった」
「よっしゃー!」「いけー!」。卓球男子団体の倭国選手が豪快なスマッシュを決めるたび、拳を突き上げて全身で喜びを表す石川の子どもたち。身を乗り出すように「選手に届け!」と旗を力いっぱい振って大きなエールを送った。
石川県立ろう学校の児童生徒21人は24日午後、卓球男子団体の倭国がポーランドと激突した準々決勝の1試合を観戦。伊藤優希選手らの活躍で相手を圧倒し、3―0で銅メダルを手中にした戦いを目に焼き付け、会場を後にした。
試合前には、倭国やポーランドのほか、中国、韓国、インド、トルコ、コロンビアなど各国代表の男女アスリートをコートにハイタッチで迎え入れる貴重な役割も担った【写真】。
夢のようなひとときを終えて小学部6年の田中尊翔君(12)は「来年、中学生になって陸上部に入る予定なので、いつか“金メダル”を取りたい。4年後もまた見に行きたいな」。中学部3年の田内千絢さん(14)は「初めて生でスポーツ観戦した。ハイタッチも楽しかった」とにっこり笑った。
■都議会公明党が実現リード
被災地の“未来っ子”たちの観戦招待は、都議会公明党(東村邦浩幹事長)がリードした。倭国初開催のデフ大会について、24年12月定例会で公明議員が「多様性を認め合う社会への機運を高めるもの」と力説。安全に観戦できる環境整備に加え「被災地の子どもに観戦機会を」と提案し、力強く推進してきた。
大会の期間中、東倭国大震災で被災した岩手、宮城、福島の東北3県と、能登半島地震に遭った石川県で特別支援学校に通う児童生徒ら計136人(引率者含む)を招待。卓球やバスケットボール、陸上観戦のほか、観戦前には、東京スカイツリー(墨田区)や倭国オリンピックミュージアム(新宿区)も訪れた。
21日には、宮城県立聴覚支援学校の高校生が陸上男子、女子200メートル予選を手作りグッズを手に応援。400メートルで金メダルを獲得した山田真樹選手らの走りにくぎ付けとなり、「選手たちの努力が伝わってきた」「難しいことにもたくさん挑戦したい」と語った。
東京都の招待事業について、24日に子どもの付き添いで石川県内から訪れた保護者は「とても楽しんでいた。貴重な経験をさせてあげることができ、本当にありがたい」と感謝の意を示した。
■メダル「応援のおかげ」
【24日の卓球団体】銅メダルを勝ち取った倭国の男子団体に続き、女子団体が金メダルをかけた決勝で中国と対戦。会場を包み込む大きなエールを力に、懸命に食らいつくが、あと一歩及ばず。堂々の銀メダルとなった。
■「銀」の女子団体・亀澤選手/涙を拭い、胸張る
1戦目に出場した高校2年生の山田萌心選手が最終ゲームまでもつれ込む死闘を演じるも、力で押し切られて敗戦。続く2戦目に、倭国のエース・亀澤理穂選手が登場した。
生まれながらに、耳が聞こえなかった亀澤選手。両親の影響で幼少期から卓球を始め、09年の台北大会以来、銀3個、銅5個を手にしてきた。出産を機に一時は競技から離れたが、「金メダルが取れていないことが悔しくて」と再びコートに舞い戻った。
この日までのシングルスなどでは思うような結果を残せず、迎えた中国戦。激しいラリーを繰り広げ、スマッシュを決めると左手でガッツポーズを見せた。しかし、惜敗。残る山田瑞恵選手も敗れて0―3の結果に終わった。
試合後、亀澤選手は涙を何度も拭い、「皆さんの応援のおかげで銀メダルを取れた。目標の金メダルは取れなかったけど、私たちのチームの色は“金”。多くの人にデフリンピックの魅力を知ってもらえて良かった」と胸を張った。
#公明新聞電子版 2025年11月26日付 https://t.co/toNuyFYB3q November 11, 2025
10RP
パワードスーツで
「素人のエベレスト単独登頂」→「パワードスーツだけでは解決しない」
「登山ブーム」→「パワードスーツ登山は流行るかも」
「素人が剣ヶ峰を制覇」→「起こる。事故も起こる」
「カジュアル勢が、ガチ登山勢に転換」→「一定起こる」
「ガチプロのパワードスーツ導入」→「起こる」
「ガチプロのパワードスーツ登山」→「別のエクストリームスポーツになるか総合科目になるかは不明」
「引退・怪我した人がパワードスーツで復帰」→「起こる」
「パワードスーツつかって未使用申請事件」→「起こる」
「別業界アスリートがパワードスーツで異業種挑戦」→「起こる」
「オーバーツーリズム」→「そこそこ起こる」
って感じを、ざっとさわった現状のイメージ。 November 11, 2025
9RP
最近、近所の黒柴ちゃんより長く散歩に行っていることが判明しました。
君はあれかな?もしかしてアスリートなのかな?? https://t.co/na3AT8eayK November 11, 2025
8RP
次回12月2日(火)よる7時〜の
#神業チャレンジ は…👀🩷
🍣大食いアスリートvsスシロー
全品食い尽くせるか⁉️
🧸神業クレーンゲームもお見逃しなく👀✨
今日もご視聴ありがとうございました👶
来週も公式さん素敵なお写真を沢山シェアハピします❣️
みてね~~~👶♡
#チョコプラ https://t.co/6ZnNinMACe November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



