1
ファルネーゼのアトラス
0post
2025.11.22
:0% :0% (30代/男性)
ファルネーゼのアトラスに関するポスト数は前日に比べ44%増加しました。女性の比率は22%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「イタリアパビリオン」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「万博」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2025/11/22(土)
#大阪市立美術館 に行く。早起きして、朝6時頃の電車に乗る。
ファルネーゼのアトラス!
待っていろ!
直(じか)に目に…いや、脳にその姿を焼きつけてやる!
「何でそこまでして見に行くの?」
「分からん!」
「…!?…」
最近あった会話だ。
強いて云えば血が騒ぐ!
#アフター万博 https://t.co/RpmUxlUtjd November 11, 2025
8RP
@italia_expo_ten どうしても気になるので貼ります。
私の妄想ですが…。
〘ファルネーゼのアトラス〙のお礼に、倭国の美術品も出張展示をしてほしい。
イタリアの人々も大喜びするだろうから。
私が推すのは2つ。
それ以外を推すのなら返信にて。
#アフター万博 November 11, 2025
1RP
あの記憶がバブリンして忘れてしまったのですがファルネーゼのアトラスがピボットみたいなステップしてるの面白すぎてカラオケとかでやりたいですが何の曲でしたか???
#ヒメヒナバブライブ November 11, 2025
1RP
本日は大阪市立美術館の
『天空のアトラス
イタリア館の至宝』
の観覧に…
ファルネーゼのアトラス
ピエトロ・ヴァンヌッチの正義の旗
伊藤マンショの肖像画
レオナルド・ダ・ヴィンチの
『アトランティコ手稿』
万博でのイタリア館の感動が蘇ってまいります🥹🇮🇹 https://t.co/TfGi2YDiQ7 November 11, 2025
今日は朝から大阪市立美術館のアトラス展に行ってきました!
展示はファルネーゼのアトラス、ペルジーノの正義の旗、伊東マンショの肖像画の複製と当時の再現衣装、ダヴィンチのアトランティス手稿のみだったけど、それでもすごく見応えがあった✨ https://t.co/pQRzMFRGcL November 11, 2025
大阪でお会いした方々ありがとうございました! 大阪市立美術館で開催中の「天空のアトラス イタリア館の至宝」にて鑑賞した「ファルネーゼのアトラス」の写真を添えて https://t.co/a0wA5d9jsS November 11, 2025
大阪市立美術館に行ってきました!
久しぶりのファルネーゼのアトラスは、解説付きだとまた新鮮な目で見られました。何回見ても飽きることがない!
ダ・ヴィンチの手稿は、万博のときよりもゆっくり見られて、美術館のご配慮に感謝です。
個人的にイタリア館の記憶のムービーがエモかったです✨ https://t.co/7hS44LV5Hn November 11, 2025
" また "はないと思うってイタリア館終えた時には思ったけど" また "があった!ファルネーゼのアトラス前回よりじっくりまじまじ見て欠けてるとこ見つけたり。大理石の白さが美しい。星座探しとかもしてみたんやけどそもそも私の星座なかったしな。所々で映像が流れるスクリーンに万博感を感じた。 https://t.co/vnZBg8HtqL November 11, 2025
今日は、岡田一門の初陣…ひらパーは、8年振り。
V6や後輩に対する思いを話してくれ、オモロイ事言って照れる、お茶目な師範でした🥰
その前に美術館で、ケンティー💙が万博で見たファルネーゼのアトラスを。力強く、天球儀の星座が緻密に表れていて、2千年前の作品とは思えない美しい石像でした。 https://t.co/hZZ7RmLIVw November 11, 2025
先日フレックス勤務で
#大阪市立美術館
天空のアトラス
#イタリア館の至宝
へ行ってきたー!
超争奪戦の予約で取れた奇跡のチケット✨
ファルネーゼのアトラス
じっくり見れた😭
ダ・ヴィンチのアトランティコ手稿は少し並んだけど全ての展示しっかり見られたし
気づいたら3時間近く滞在してた😂 https://t.co/3dBxIHcZZO November 11, 2025
言ってきたぜ‼️イタリア‼️
って…これセンシティブ?😱
満足度高かった〜🥹💖💖
ファルネーゼのアトラス像の筋肉とか静脈とかやばいね😳✨
ショップでミャクミャクのルームシューズ買いかけたけど思いとどまった…🤣 https://t.co/Br19FE3DS7 November 11, 2025
大阪・関西万博、イタリア館
ファルネーゼのアトラス
レオナルド・ダ・ヴィンチのアトランティコ手稿
素晴らしい…感動。
#アフター万博
#天空のアトラス https://t.co/53Y14VfGuA November 11, 2025
誰でも向けボイボ動画新作投稿しました。今回は万博で話題のあの像の話です。
生命を表現する芸術。芸術のファルネーゼのアトラスのすごいところを科学の観点で解説【VOICEVOX】
N: https://t.co/HuS8DdbPUL
Y: https://t.co/znmSaVho4u November 11, 2025
イラストに感じるエモさの部分、言うなれば万博にポン置きされてたファルネーゼのアトラスの浮き出した血管や筋肉の流れ、風化した時間に顔の皺や傷跡までが大理石で再現されたように、さまざまな要素を書き込んで一枚の絵が仕上がるはずなのに、今はまだその空気みたいなのを表現するのは難しい…。 https://t.co/EJMNjl2Abs November 11, 2025
「古代彫刻=白い大理石」という常識。
あれは“残った素材の偏り”にすぎない。
本当の古代は、
ブロンズが光り、大理石が支えた。
その物語の鍵が、
ファルネーゼのアトラスにある。
詳しくはhttps://t.co/4WZZ1slIjQ
ファルネーゼのアトラス|失われたブロンズの光 ― 素材から読む古代彫刻史 November 11, 2025
来たぞ〜!
JR天王寺駅に来たぞ!
#大阪市立美術館 に来たぞ!
〘ファルネーゼのアトラス像〙に会いに来たぞ!
当日券を買えるのは9時15分からだ。
入館できるのは10時くらいなる。
楽しみだな〜。
#アフター万博 #アトラス像 https://t.co/W0YmKeoWVX November 11, 2025
先日、どうしても観たかった「ファルネーゼのアトラス」を観賞。
天球儀は外から見ると、星座が裏像になっているのでなかなか説明しづらい。
直感的には天球儀に頭を突っ込むと星空が見えるというボールと理解するのがよいと思う。
注)アトラスは実際には頭を突っ込んでません。
#大阪市立美術館 https://t.co/Q25NqIBN8k November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



