死の貝 書籍
0tweet
2024.12.30〜(01週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
死の貝:倭国住血吸虫症との闘い (新潮文庫 こ 28-2) https://t.co/D14Tgpu9Mo #Amazon @Amazonより
読了。寄生されると、体の成長を阻害し、腹水が溜まって緩慢に死に至る奇妙な病。古くは近世から、その地域を苛み続けたその病の存在がなによりホラー。 January 01, 2025
1RT
小説と言ってる八甲田山はともかく、羆嵐も死の貝も普通に人物の台詞とか心情描写を挟んでくるので「ノンフィクションか……?」ってなるところはある。読み物として面白くなってることは間違いないけど January 01, 2025
『死の虫 -ツツガムシ病との闘い』(小林照幸・著/中公文庫/中央公論新社)読了。ダニ属の感染症ノンフィクションルポ。文庫化で加筆、後書きは書き下ろし。作者の以前の著の死の貝の地方病とは違い現代倭国でもツツガムシ病は根絶されてる訳では無い。死に直面しつつ解明に当たった偉大な先人達へ感謝 https://t.co/YDjp1KXo2o January 01, 2025
『死の虫-ツツガムシ病との闘い (中公文庫 こ 36-3)』小林 照幸
倭国住血吸虫症をルポルタージュした死の貝に続き文庫化。死の虫に関しては文庫化に際して加筆修正を行っている。一定地域で発生する死亡率高い風土病でツツガムシ病は潜伏期間無…(→感想続き)
#読書メーター
https://t.co/6xLXNhKG5n January 01, 2025
2024年小説・エッセイ以外のベスト11。
5位 小林照幸『死の貝』新潮文庫
副題「倭国住血吸虫症との闘い」。風土病こわい!
4位 山本義隆『核燃料サイクルという迷宮』みすず書店
核燃料を語るのに満洲国のテクノファシズム性にまで遡及して語ったクリティカル本。
勉強になった。 January 01, 2025
『死の貝 倭国住血吸虫との闘い』
『春のたましい』読了!
取材に基づくノンフィクションと取材に基づく超フィクションを読みました、どっちも面白かった〜
正月休みってすばらしい 遠慮せずもっとおってもええからね
#読了 January 01, 2025
「死の貝」があまりにも面白かったので、同じ作者の作品。今度はツツガムシ病。やっぱりとても面白く、感銘を受けた。
「死の貝」と同様に地域の人命を守るため尽力した開業医の記載が多く、また親子代々同病と戦った医学者の登場も胸を熱くする。
#死の虫 https://t.co/SUr9alDJcv January 01, 2025
「倭国住血吸虫症との闘い」という副題がついて文庫化された『死の貝』。積読からの深く堪能、読了。謎の病が少し前の時代まであったこと、突き止めて克服に尽力した医師の力に驚く。医学史のノンフィクション、ほんと好き… https://t.co/0sTp7JbzlE January 01, 2025
年末年始は読書が捗る
#正月からなんちゅう本を読んでるんだとは思うけど
#先人の努力に感謝する本
#学びは翼とつくづく思う
#死の貝 https://t.co/AUObh3OIoc January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。