さみしい夜にはペンを持て 書籍
0tweet
2025.02.01
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
【おすすめ本】
3階2月のおすすめ本は
古賀史健『さみしい夜にはペンを持て』(ポプラ社)
この本は小説であり、文章の書き方の指南書でもあります。気持ちを書き起こす第一歩を踏み出す勇気をぜひ読んで体感して欲しいです✒️
#ジュンク池袋のおすすめ本 https://t.co/WeUfhRLMVU February 02, 2025
3RT
#エオルゼア読書倶楽部
今夜は、古賀史健さんの「さみしい夜にはペンを持て」を読みました。以前から気になっていたので購入。まだ前半だけだけど、挿絵の割合が多くてびっくり。優しく柔らかい内容、ゆっくり味わいたいと思います。日記書けるかな
③写真はゆーかりさんとゆずはさんにケーキ分け🍰 https://t.co/cEYaNdshfn February 02, 2025
1RT
「さみしい夜にはペンを持て」、若い方に是非読んでほしい。優しい文章と具体的なアドバイス、素敵な挿絵と工夫に満ちています。自分って何だろうと悩んでいる貴方に。
明日の東京ガーデンシアターでの古本交換会に出品します。といっても先日買ったばかり。綺麗あ本です。
#上白石萌音
#yattokosa https://t.co/eNiYvHR45U February 02, 2025
◤今週公開した記事◢
❓去年読んでよかった本を教えて🗣️
📕藤井太洋『マン・カインド』
📕堀田季何『俳句ミーツ短歌』
📕古賀史健『さみしい夜にはペンを持て』
「2024年に読んでよかった本」について書かれた記事を集めました!
https://t.co/JKVJYfwdnI
#はてなブログ #週刊はてなブログ February 02, 2025
『自分で本を開いて出会ってほしい』
mananaちゃんの言葉を信じて、娘ちゃんと2人で最初の1ページをめくった📖✨
娘ちゃん、しばし無言の後
『そう。これだよ。こうなりたいんだよ・・』
って、1ページ目から突き刺さってた。
さぁ、まずは母から読むぞ。
#さみしい夜にはペンを持て https://t.co/Nls7PXVMwy February 02, 2025
読んで欲しい、伝わって欲しいと思いながら読み進めたからではないかと思います。
それに関してこの『さみしい夜にはペンを持て』は大いに勉強になりました。タコジローとヤドカリおじさんによって展開されていく会話。私はこの物語のタコジローでした。さみしい夜になんでペンを持つのか? February 02, 2025
今年6冊目、2月1番初めに読み終わった作品は古賀史健先生の『さみしい夜にはペンを持て』。
読みながら気になった点や勉強になる点、そして自分はこう思ったというコメントなどを書いていたらレポート用紙9ページ埋まっていました。今までの私からは考えられません。読書感想文も嫌々やっていたような February 02, 2025
#読書
さみしい夜にはペンを持て/古賀史健
1章
「思う」と「考える」はなにが違う?
自分の頭の中にはコトバミマンの泡がたくさん浮かんでいる…。 https://t.co/pRWWjbCzfm February 02, 2025
220 さみしい夜にはペンを持て/ 古賀史健著 #聴了
『約束は結ぶもの』
自分と約束をして守れなかったら。
約束は破るものではない
「結ぶものほどけただけ」
もう一度結び直せばいい。
靴紐のように何度でも結び直す
アレンジがきく。
書くことも上手くなっていく
#読書記録 https://t.co/22bv5LItrh February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。