ボイジャー トレンド
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ
https://t.co/NspXSaIHsm
1977年の旅立ちから幾多の困難を乗り越え、太陽系外の暗闇をたった一機で突き進む不屈の探査機ボイジャー1号。永遠の旅人となったこの機体が… https://t.co/fIYiooQSRF November 11, 2025
632RP
3500RT:不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ
https://t.co/NspXSaJfhU
https://t.co/PCOPmb3upc November 11, 2025
3RP
50なんちゃら億光年から近づいてくる369菩薩とすれ違っちゃったりするのかもしれない…宇宙はロマンだぜ…
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ https://t.co/ePJLFPd1h9 #カラパイア November 11, 2025
ボイジャー1号、地球から「1光日」の距離に2026年11月到達へ | Gadget Gate https://t.co/4YJ9msqGy2 @gadget_gateより
なんでかよく分からないけど、読んでてぞわぞわした November 11, 2025
ボイジャーのこと考えると切なくなるよね
戻ることのないことのない旅
無機質な物に対して愛情や心情を与えたりそそいだり、時にはあたかも命や心が宿っているかのように扱ったり語りかけたりするのって倭国人らしいなぁと思う November 11, 2025
いまの人類にとって1光日は途方もない距離。
けれど宇宙規模で見たら点どころか原子レベル。
この先、文明が発達していって宇宙を自由に
行き来出るようになればボイジャー1号に
追いつくことは可能なのだろうか? https://t.co/bWvdILUR6e November 11, 2025
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ https://t.co/qsLCTYgRHj #カラパイア
:ということは、単純に考えて、365分の1光年まで進んだってことかぁ。これだけ時間かかってやっとそこかぁ。そんな長い時間稼働しているヴォイジャーもその技術も凄いが。 November 11, 2025
これは凄いこと
ロマンを感じるし、これを作って打ち上げた当時の技術者たちと運用を続けてる現在のスタッフたちに敬意を払いたい
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ https://t.co/ntE5C3snsZ #カラパイア November 11, 2025
ボイジャーが旅立ってから46年。遂に、1光日というとんでもない距離にまで到達した。
1光日まで46年。1光年が如何に途方もない距離か実感できる。
宇宙は、本当に広いんだなぁ。 https://t.co/7RZSE3lUHh November 11, 2025
ボイジャーってすごいよね
たしか秒速15kmくらい出てるんだよね?
秒速…東京-大阪間とかすぐじゃん
うたた寝も許さない隙のNASA
リニアが止まって見えるレベル
でも メイドインへヴンには勝てない
なぜなら 運命とは最初から定められているものだから(違 November 11, 2025
おぉぉ…48年前の技術で今もなお旅を続けているボイジャーに心が震える。1光日って目では追えない距離だけど、確かにそこに存在している感動となんとも言えない高揚感が止まらない✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



