ボイジャー トレンド
0post
2025.11.27 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ
https://t.co/NspXSaIHsm
1977年の旅立ちから幾多の困難を乗り越え、太陽系外の暗闇をたった一機で突き進む不屈の探査機ボイジャー1号。永遠の旅人となったこの機体が… https://t.co/fIYiooQSRF November 11, 2025
105RP
50年近く飛んでる…ロマンあるなー
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ https://t.co/R5UwgQdfLk #カラパイア November 11, 2025
@karapaia めちゃくちゃロマンがあるし自分もボイジャー大好きだけど、高度な次元の地球外知的生命体に見つかった時に地球の場所がバレて侵略されるから直ちに破壊されるべき みたいな意見があるのは面白い。 November 11, 2025
11/27 おはようございます
1977年に打ち上げられ、太陽系外の暗闇の中をたった一機で突き進む不屈の探査機ボイジャー1号が、2026年11月ついに「1光日」という距離に到達するとか。光の速さでも丸24時間かかる未知の世界に突入。すごい
ちなみに一光年は距離にして9兆4600億km、中二感…
良い一日を https://t.co/Q3Z2LWzqKL November 11, 2025
外出前にアレ持ってコレやって...って考えてたら、遠足前の子どもみたいに早く目が覚めた💦
X開けたら見えた「ボイジャー1号」の話❣️小学生の時に読んだ「宇宙のひみつ」
宇宙のどこかにいる地球人以外の生命へのメッセージ載せて48年飛び続けてたんだね。
夢は続いてた。
#11読書 #たのしいな会 November 11, 2025
スタートレックの映画版第一作目を思い出しますね🙂
遠い昔に宇宙の果てに消えたボイジャーが、機械生命体の星に辿り着いて自我を持つに至り、地球に戻って来るという話しだったような😅 https://t.co/WV8goNPr1y November 11, 2025
@karapaia ボイジャーは冥王星までの距離の4倍のところにいる!と思うと遠く感じるけど、実際は太陽を包むオールトの雲の外側までの距離の600分の1、一番近い星ケンタウリまでの距離の1500分の1 までしか進んでないんだと思うと宇宙って広い… November 11, 2025
潜水艦金策11月編(8FC/32隻)
26日目/3,854,500ギル
26日間合計/101,252,500ギル🎊(突破!!)
遂に1ヶ月以内にボイジャーのみで
1億ギル稼げました(ノシ`>∀<)ノシ バンバン🎉
おめでとう私👏🏻ありがとう私✨ https://t.co/4ehRArsa9U November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



