ホウオウビスケッツ スポーツ
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ジャパンC 全頭診断】
※枠順確定後
🐎S+評価🐎
•シンエンペラー
昨年の同舞台で好走!今回も展開バッチリ
🐎S評価🐎
•カランダガン
倭国の馬場に合えば圧倒的に突き抜ける馬
•ダノンデサイル
能力最上位!スピードやスタミナ面も強み
🐎A評価🐎
•ディープモンスター
ある程度前から競馬できればワンチャンス
•ヨーホーレイク
距離延長歓迎!東京も問題なく走れる馬だ
•マスカレードボール
折り合い面の不安あるが、能力は別格の馬
🐎B評価🐎
•ジャスティンパレス
距離延長プラスだが、展開や枠で不安視
•クロワデュノール
能力最上位だが、状態面の不安は否めない
•ブレイディヴェーグ
瞬発力勝負となれば、最大限能力発揮する
•タスティエーラ
前走直線で伸びておらず、若干の不安材料
🐎C評価🐎
•サンライズアース
瞬発力勝負が求められる東京は流石に厳しいか
•ホウオウビスケッツ
展開はばっちりだが、距離が長すぎるかと
•セイウンハーデス
距離延長はこの馬にとって非常に厳しい
•アドマイヤテラ
馬場が渋れば評価UP!能力は少し劣るか
•ドゥレッツァ
期待の一頭だが、能力面で評価上げ難しい
🐎D評価🐎
•コスモキュランダ
展開は向きそうだが、能力的に厳しいかと
•ダノンベルーガ
2400mは距離が長く、伸びを欠く可能性大
•シュトルーヴェ
末脚勝負はかなり部が悪い、能力も劣るか November 11, 2025
4RP
◆ジャパンカップ 枠順について 陣営コメント
.
1枠1番 ジャスティンパレス
「ゲートをしっかりと出れば、好位につけられる」
.
1枠2番 クロワデュノール
「ロスなく競馬ができるいい枠」
.
2枠3番 コスモキュランダ
「経済コースを通れる分いいのかもしれない」
.
3枠5番 サンライズアース
「隣(ホウオウビスケッツ)との兼ね合い」
.
3枠6番 ホウオウビスケッツ
「いい枠ですね」
.
4枠8番 カランダガン
「10番よりも内が欲しい」 ※枠順確定前に語っていた
.
6枠11番 アドマイヤテラ
「テラは枠順で問題がないので」
.
6枠12番 ヨーホーレイク
「後入れの偶数と、隣にテラがいるのもいい」
.
7枠13番 ブレイディヴェーグ
「折り合い重視でいくだけなので、こだわりはない」
.
7枠14番 ダノンデサイル
「まずは冷静にゲートインさせられるように」
.
7枠15番 マスカレードボール
「返し馬からゲートを切るまでが大事。自分自身との闘い」
.
8枠16番 シンエンペラー
「厳しい枠に入ったと思います」
.
8枠17番 ドゥレッツァ
「内で出遅れて包まれるよりはいい」
.
8枠18番 タスティエーラ ※同陣営の他2頭も同様
「枠順も大事ですが、当日の馬場状態、風などの天候はもちろんのこと、他馬との関係などの基本的な部分が、細かいファクターの方が重要になってきます」
※ディープモンスター、セイウンハーデスは見つけられませんでした。省略した訳ではありません。 November 11, 2025
1RP
#ジャパンカップ
【狙いたい枠】
当初出走を検討していた海外勢はほとんどが回避。
ただ、その中でも最強格のカランダガンは堂々の挑戦。
まずは陣営、そして馬に最大級のリスペクトを。
迎え撃つ国内組は上位拮抗。
さあ、今年も最強を決めましょう。
〜〜〜
🔥特選S評価🔥
🐴ダノンデサイル
逃げ馬の質に関しては昨年シンエンペラーが先手主張も、ドゥレッツァが外枠活かして盛り返した際に抵抗せずに譲ったことから、まずシンエンペラーとドゥレッツァはある程度のライン以上は条件なものの、絶対ハナというタイプではない。
その2頭に加えて今年はホウオウビスケッツとサンライズアースが参戦。
とはいえホウオウは同じくハナでこそではなく、揉まれずに運べるかが焦点。
サンライズアースはいつも折り合いが怪しいが、気分良く運べるかだけなのでこれも絶対ハナではない。
このあたりは誰が逃げるかは枠の並び次第だが、いずれにしてもハイペースを演出する面々でないことは確か。
この部分でまずは極端な後方脚質は若干割引。
秋天のような究極の瞬発力まで問われる程は遅くはなさそうで、今年は総合力が問われる流れ。
もちろん上位争いには水準程度の瞬発力では太刀打ちできず、高水準のものが必要。
2400mを悠々とこなすスタミナ、坂を止まらずに力強く駆け上がるパワーが問われる中で、やはりダノンデサイルは筆頭格。
振り返ると当初こそ難しい馬だったが、ダービーはCコースをフルに活かして前後左右抜群で突き抜けた。
ここを手放しに評価する訳ではないが、菊花賞は渦巻きのような乱ペースで内枠が仇に。それでも伸びてるだけで怪物だがさすがに度外視。
暮れの有馬記念では果敢にハナを叩き、前半こそゆったり入ったものの後半5ハロンは自ら持ち込んだ究極の持久力戦で踏ん張って3着。
基本あの流れを自ら作ったとはいえ、前々で受けきったのなら相当な器。
続くAJCCは間隔詰まる中で4角イン前2頭が残しきるレースを外4頭分以上を回して差し切る超次元の内容。
レベルは確かに疑問だが、とはいえさすがに抜けていた。
返す刀でドバイSCも制し、続くは欧州に渡ってインターナショナルSだったが、ここは欧州ならではのラビットの扱いに鞍上が戸惑った印象。
結果的には馬場も合わなかった可能性もあるが、諸々考えると致し方なしの敗戦で悲観することはない。
今のダノンデサイルは前でも後ろでも、馬群の中でもしっかり競馬出来るのが何よりの強みで、操縦性も非常に高くなった。
今回のメンバー構成で理想となりそうなのが好位のど真ん中あたりだが、ダノンデサイルはまさにそのポジションから力を発揮できる存在。
例えばジャスティンパレスやマスカレードボールはというと前後の部分でそこまで上げてどうかという部分はある中で、ダノンデサイルはそこで100%力を出し切れる以上は後は力関係が五分以上なら勝ち負け出来る算段。
その力関係は言わずもがな五分以上。
王道の先行抜け出し横綱相撲に期待出来る局面か。
強いての懸念を挙げるなら極端な外枠に入った時。
過度にTBが外に振れている訳ではない中で、ある程度のスローを外々で受け切るのは中々難しい。
かと言ってインベタはインベタでマークも厳しい中で、ただ外よりはTB面はマシなのかなという印象。
比較的内寄りの中枠が欲しいところ。
〜〜〜
次点は迷ったけどジャスティンパレスは諦めきれない最強6歳世代。
正直馬群でエキサイトしてるところしか最近は見てないけど、それでも最後伸びてるならストレス掛かるけど、後は最後がスムーズならもっとやれるのかなと。
東京2400mに抜群かと言われると前走の究極の瞬発戦よりは良いと思うから、穴エリアの外目オレンジのラインに入れるようなら。
理想は外枠中団後方ズドンだけど、恐らくクリスチャンなら昨年同様ギャンブルポジションよりも勝負になるラインで運んできそう。
マスカレードボールはダービーの内容的にもこの舞台は文句ない。
問題があるとするなら前後のラインが向ききらない恐れがあるくらいだけど、テンを上手くやれれば。
ルメさん基準で見るなら昨年チェルヴィニアよりも馬は実力横比較で上位争いが出来そう。
前付けからは今年もシンエンペラーの粘りは警戒。
昨年は超スローを前で受けた分とはいえ、欧州馬らしい盛り返しを見せてあわやドウデュースまで差し返すかと思うほど。
今年は同型増えても質は合うはず。
カランダガンは後方からというイメージがある以上、今回展開抜群かと言われると微妙なところ。
ただ、何も考えないシンプル実力横比較なら国内組に太刀打ち出来る馬はいないと思うから、多少の逆行覚悟でも怖いものは怖い。
昨年の海外勢が馬場どうかなとは思う中で差のない競馬。
適性疑問のゴリアットで6着健闘なら、今回は欧州年度代表馬レベルなら倭国勢からしたら戦々恐々の存在。
枠順発表は木曜午後! November 11, 2025
@pEoZWWHmLNR8kbG 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@yasuhit79507779 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@oo14512458 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@KG19740405 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@Bnw8OUfzMpsZDdw 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@i3SvlvjkLU6194 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@yawatasebun 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@jcj5PFeDEWPAdlW 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@tsutomuyamada11 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@nnnnxnonm 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
【ジャパンC/全頭考察③】
・ディープモンスター
7歳馬ながら前走で初の重賞制覇。
その京都大賞典は今回も出走する
サンライズアース、ドゥレッツァを
破っての優勝。
2走前の新潟記念もシランケド、
エネルジコに次ぐ3着と
ここに来て本格化した晩成型。
とはいえ前走はレース展開や馬場、
コース取りが全て噛み合った物。
平坦コースが得意な事もあり、
東京2400mが良いとも思えない。
相手関係も一気の強化とあり、
ここは流石に敷居が高いか。
・ドゥレッツァ
去年の同レース2着馬。
ここ2走は掲示板にも乗れていないが、
これは道悪の影響が大きく度外視可能。
鞍上のプーシャンというのは
個人的には手が合いそうな感がある。
スタミナタイプと見られがちだが、
スピードも持ち合わせており
レース展開はある程度噛み合いそう。
・ブレイディヴェーグ
散々言われているが使い分けによる
犠牲となってしまった1頭。
ようやく中距離路線に戻って来たが、
時既に遅しここがラストランの予定。
前走の天皇賞(秋)は直線ずっと
右往左往の不完全燃焼。
キャリアで一番短いレース間隔で
ここに出走してくる辺り、
ダメージもほとんど無かったのだろう。
素質に関してはこのメンツに入っても
全く見劣りする事はなく、
東京コースの相性も良い。
有終の美を飾る事が出来るか。
・ホウオウビスケッツ
絶対に逃げなければ
いけない馬ではなく、
気分良く自分のペースで
走らせられるかが鍵。
しかし前走を踏まえて岩田康が
無理にでもハナを奪う可能性はある。
仮にそうなったとしても
サンライズアースに潰されそうで、
去年の天皇賞(秋)のように
楽な展開とはならないだろう。
400mの延長も良いとは思えず、
ここでの好走は厳しいと見るのが普通。
・マスカレードボール
◎に指名した天皇賞(秋)の
回顧でも言ったが、
ここに出るなら狙いたかった馬。
ハッキリ言って不安材料を
探す方が難しいレベル。
強いて挙げるなら
前走がドスロー過ぎたため、
ペースが上がった時にどうか。
追走に脚を使いすぎ、
直線では意外に弾けず
という可能性も無いとは言えない。
テンも速くはないため、
仮に後方で脚を溜めれたとしても、
伸びるがアタマまでは届かず
というシーンもあり得る。
と言ってはみたものの、
この条件鬼のルメールが
あっさりと勝たしてしまいそう。
・ヨーホーレイク
7歳となった今年も元気いっぱいで
G1も含め重賞で好走している。
データ的には苦戦している高齢馬だが、
ヨーホーレイク自体は
レース数も少なくフレッシュ。
そして何度もデータブレイクを
してきた馬でもあり、
ここでもデータを打ち破れるか。
しかし成績からも平坦コースの方が
良く、
東京2400mという条件は良くない。
ここで好走するには色々と助けが必要。
明日はジャパンCの
枠順考察を出す予定だ。
明日も考察を聞きたい奴は
いいね❤を押してくれ。 November 11, 2025
内からサンライスアースとホウオウビスケッツ
外からシンエンペラーとドゥレッツァ
どう考えても昨年のようなドスローにはならないで流れる
タスティエーラがクロワデュノールのすぐ隣を取れた時が怖い
マスカレードボールはルメさんだしこの枠でもそんなに心配してない
真っ直ぐ走らせるだけ November 11, 2025
【ジャパンC/枠順考察前半】
・①ジャスティンパレス
良くない。
ただし並び的にはそこまで悪くなく、
前走のように出していけるのなら
意外と動ける位置を取れそう。
サンライズアースと
ホウオウビスケッツがあまりに
早めにスローに落とすようだと
内で窮屈になってしまうかも。
促し過ぎると掛かってしまい
下げ過ぎると難しくなるため、
とにかくC.デムーロ頼み
といったところか。
・②クロワデュノール
好枠。
状態に問題が無ければ
相当勝ち負けを意識する枠。
並び的にも勝負所で動きやすそう。
あとはとにかく状態次第。
・③コスモキュランダ
外よりは内の方が良いと思うが
出遅れグセがあるため、
とにかくスタートに集中したい。
・④ディープモンスター
好枠。
すぐ外に前に行く2頭がいるが、
その外は後ろよりの馬ばかりなので
仮に被されたとしてもリカバリーが効く。
好位差しが出来れば圏内まで狙える。
・⑤サンライズアース
悪くはない。
ただこの枠この並びだと
逃げるしかなさそうで、
この条件逃げ切るのは難しい。
ホウオウビスケッツがハナを
主張してくるようなら、
譲って道中は番手から進めたい。
・⑥ホウオウビスケッツ
好枠。
この馬は逆にサンライズアースの
番手に収まりたい。
岩田康が前走を気にして
無理矢理ハナを奪わなければ
力は出し切れる枠と並びだろう。
・⑦ダノンベルーガ
可もなく不可もなく。
・⑧カランダガン
悪くはない。
全頭考察でも触れたが、
内過ぎなければ問題無い。
もう少し外の方が良いとは思うが、
並び的にここでも大丈夫だろう。
あとは直線スムーズに
外へ持ち出せるかのみ。
・⑨セイウンハーデス
可もなく不可もなく。
馬のタイプ的にはもう少し外が良い、
ただし距離的には外過ぎると厳しい、
となるとこの辺りでもという印象。
残りの馬の枠順考察も聞きたい奴は
いいね❤を押してくれ。 November 11, 2025
@nukka0419 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
@eKcFWF2Drx2293 🔥超大穴馬🔥
東京12R ジャパンカップ
◎6番ホウオウビスケッツ
高速馬場にも対応可能ですし、昨年の東京新聞杯3着、毎日王冠2着、天皇賞・秋3着、そして、今年の毎日王冠2着と言う生粋の府中巧者で、天皇賞秋は、逃げたショウナンタバルペースにハマってしまい身動きができない状況になったうえ、馬の後ろに入れられずエキサイトしてしまった事での敗退は度外視可能。昨年夏に函館で巴賞、函館記念を連勝している通り、小回りコースも上いのですが、府中の長い直線を最後まで走り切る持久力と、長くいい脚を使える馬で、ダービーの走りからも距離も2400メートルならもつはず。
▼推奨買い目▼
3連単1頭軸マルチ流し
6-2,4,8,14,15,16
▼12月度有料会員募集▼
下記フォームからお気軽にお問い合わせ下さい
https://t.co/C5QRqcdo5h
今週土日の【京都競馬】の極秘情報を独占入手‼️やるなら俄然今週だと言っておきます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



