ベトナム トレンド
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国のベトナム食材店で万引きが発生
店主が「通報するぞ」と同胞向けに投稿するも、忘れたという擁護ばかり
「時々忘れちゃう。皆に悪い癖があるわけじゃない」
「本当に忘れただけ。時々ある」
「話してて忘れただけ」
「忘れたんだろ」
「きっと忘れたんだ」
万引き検挙数の半分はベトナム人 https://t.co/9tTKX8Sw0V November 11, 2025
27RP
もう倭国ボロボロじゃねーかよ…
ベトナム技能実習生の逃亡5500人で国別最多 不法滞在で一部は犯罪に手を染める悪循環[産経]25/7 https://t.co/rA3ow9aoaV November 11, 2025
19RP
敬宮様のラオス民族衣装は本当に神々しく素晴らしかったですが、ふと2年前ベトナムに行った紀子様のことを考えた。ベトナムといえば素敵なアオザイが有名ですが紀子様はベトナム滞在中一度もアオザイを着ていなかった。敬宮様のように衣装を贈ってもらえなかったんでしょうね。こういう所でも温度差。 https://t.co/Ocllp1XLr0 November 11, 2025
17RP
🧨 ISO20022が後、数時間で本番稼働…でも本当の注目はGCRバスケットに隠れている。
皆さんがXRP送金ネットワークが稼働するのを見ている間に、静かにリロードされているのは:
🇮🇶 IQD – イラク・ディナール
🇻🇳 VND – ベトナム・ドン
🇮🇩 IDR – インドネシア・ルピア https://t.co/zAsT8ThAN5 November 11, 2025
7RP
あと“フィクションは世界を変えられるか?”というテーマのところで、ノギ先生脚本の作品で人生が変わった人の例として『ミウ5話を見て倭国に行くのを辞めたベトナム人がいるらしい』という文字がスライドに映った瞬間笑いが起きて先生が「笑うとこですかね?(笑)」って言ってたのも面白かった November 11, 2025
5RP
人参の千切り、これ以上優秀なやつまだ出会っていない。オクソーも持ってるけど全然違う。
以前バインミー屋で買ったから(お店のお姉さんオススメだった)ベトナムのやつかと思ったら、どうやらタイらしい。
なくなったら困る。ストック欲しい。 https://t.co/Xlredf8OHl November 11, 2025
3RP
記事では、中国がG20議長国の南アフリカを味方につける形で
“倭国を国際的に孤立させる”動きを強めているとされている。
たしかに今回は、アメリカがG20首脳会談に不参加と言っていて、
その点だけ見ると倭国の立場が弱く見えてしまうかもしれない。
けれど、日米同盟そのものは揺らいでいないし、
中国への警戒という点では日米の利害は完全に一致している。
倭国が連携を深められる国は、アメリカ以外にも多い。
たとえば──
・イギリス、フランス、ドイツ(対中姿勢で共通)
・オーストラリア、インド(インド太平洋で中国を牽制)
・ベトナム、フィリピン(南シナ海問題で警戒感が強い)
こうした国々と協調を強め、
中国が南アフリカなど“近い国”を使って圧力を演出してきても、
倭国は毅然とした態度で外交を続けていく必要があると思う。 November 11, 2025
3RP
@8YwGruLKqnZJBun 倭国は貧しい国になってしまった。外国人労働者が良い 労働条件で働ける余裕はない。
倭国人が不便を受け入れ、我慢をすべき。本は本屋で買う。ネットで注文し宅配、これをやめる、貧乏な国の住民には贅沢。
ーーー
ベトナム人労働者にも、ヤマト運輸という企業にとっても不幸な結果になるのでは。 https://t.co/5SG59e8RAS November 11, 2025
2RP
ベトナムの退役軍人だったドミニク・カノ・エスピノサは、戦地で見た仏教寺院に魅了されたことで、いつかキリスト教を元にした「城」を建築したいと願うようになった。
家が火事で全焼したことを機に、1980年より、ニューメキシコから持ち帰ったピンク色の火山岩などを使って独学で家の建設を始めた。 https://t.co/osdTBwcpc8 November 11, 2025
1RP
トランプ政権は、ミュンヘン合意も、パリ協定 (ベトナム和平)も知らないでしょうね。侵略者の要求を呑み、被害者の弱体化を容認すれば、侵略者はその後必ず被害者を征服します。例外はありません。一回目の侵略が失敗してから、ロシアが外交で被害者を弱体化させて再侵略で征服したケースは多いです。 November 11, 2025
1RP
本日のエコ茶会のお買い物
台湾杉林渓の5品種白茶のセット
Mon-t-Chaさんベトナムのお茶4種
雪星園さん白茶
茶樓雨香さんお菓子の巾着、蓋碗
明日は色のある茶葉を選びたい✨
スタッフさせていただいております https://t.co/rRgT5C2O4V November 11, 2025
1RP
#トミケンガレージ #トミカ #チョロQ #涼宮ハルヒの憂鬱
シビック、コースターは増車。
シビックは今回ベトナム製だったので、一応バリエーション違いでした
チョロQは念願の3台目!!ついにハルヒチョロQ揃って嬉しい!!!! https://t.co/iL7j2BKFIy November 11, 2025
1RP
@8YwGruLKqnZJBun ベトナム労働者の給料は、ベトナムドンで決めているのか、倭国円で決めているのか。ドル円以上にベトナム通貨に対しては円は下落している。ベトナムの経済は 上昇、 倭国は下落傾向。
車はベトナムが右側通行 、倭国は左側通行。
私よりもっと 賢い人が考えているので、心配はないだろうが。 https://t.co/MLfZ5OLuuq November 11, 2025
1RP
@az77kasx 骨董品といえば、ベトナム旅行行った時市場で相場200円のベトナムワッペンを1個1000円くらいでぼったくろうとしてきやがったので指摘したら、ベトナム人「コットウヒン、コットウヒン〜!」とかほざいてきやがりましたね。(400円まで値下げした) November 11, 2025
ベトナムやフィリピンの若者たちも、もちろん倭国を応援するとSNSで会話してるの見かけると嬉しくなる
エストニアやリトアニア、パラオに対しても中国は罵詈雑言ののしって圧力かけてるから
皆で横暴に抗議しよう November 11, 2025
@vabibabo3333 @loveinthedark16 @rinf316 @ankoromochuu チベット、ウイグル、内モンゴル自治区、香港。さらにインド、ブータン、ベトナム、フィリピン、マレーシア、インドネシア、ブルネイ、タジキスタンとは領土問題抱えてるし、尖閣、南シナ海の領海や領有問題もある。台湾に対する軍事侵攻は時間の問題。残念だけど中国は未だに覇権主義で平和に遠い国 November 11, 2025
@undermrai 私も最近、米国にいる身内のところに国際宅急便を送る際に、関税の問題で中国製を避けるのに苦労しました~😓
確かに衣類は特に、安めのものは中国製が多いですが、少しずつベトナム製やカンボジア製、バングラディシュ製なんかも増えてきているような感じですね…🙄 November 11, 2025
@seiyesno @darkstar2015 怖いって!
だってうちの息子
今年同じ学校の
ベトナム人の子供に
殴られて怪我したんやから!
怖いに決まってんだろ! November 11, 2025
@0nilpn 全く同じです笑笑
私いっつもカラコンつけてて(大体自分の視力よりちょっと下の)、ホーチミンの時サウチェでなんか見にくいなって思って、本番ギリギリに急いで近くのモールで1dayのコンタクトレンズ買った人です🙋♀️
まさかベトナムでコンタクトレンズ買うとは思わなかったです笑 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





