アイルランド トレンド
0post
2025.11.23 13:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@bigfootcrab4 バス降りるときにThank you言わない
アイルランドで挨拶しないとキレるミームがあるくらいです。
倭国でバスの運転士にありがとうございますと言う人は少ないので失礼な人に該当する人は多いかと思います。 November 11, 2025
4RP
〜下半期のマイル王座決定戦〜
【マイルCS🐎💨✨】
〜会心の一撃〜
これが最終解答用紙です📝
◎ラヴァンダ
○ジャンタルマンタル
▲ソウルラッシュ
【買い目】
①単複:10
②3連複フォーメーション
1列目:10
2列目:15.17
3列目:4.6.7.9.11.12.14.15.17
計15点
==============
◎ラヴァンダ:想定7番人気(21.4倍)
==============
前走:アイルランドT1着、2走前:仲秋S1着、3走前:府中牝馬S3着、4走前:シドニーT2着、5走前:阪神牝馬S3着と直近5レース中全て馬券内に入っており、大崩れの少ない堅実タイプの馬だ。
前走のアイルランドTに関しては、Sペースにより前有利な展開を中団から追走する厳しい競馬ながらの1着であれば十分評価できる内容だったかと。また、4コーナー付近ではかなり外を回されるロスがありながらも勝ち切っていることがそもそも凄いことだ。メンバーレベルも低くなかった点を踏まえると、この馬の能力の高さは言わずもがな。
2走前の仲秋Sに関しても、Sペース前有利な展開を中団から追走する厳しい競馬ながらもタイム差なしの1着であれば評価できる内容だったかと。
3走前の府中牝馬Sに関しては、Hペース差し有利な展開を中団から追走するこの馬に向いての3着だった為、そこまで評価を上げれる内容ではなかった。むしろ、内有利の馬場を外から追走する不利があっての3着だった為、着順以上に評価して良いだろう。
ラヴァンダに関しては、直近レースを見ても分かるように、展開恩恵なかったり、不利を受けた場合でも強い競馬ができる。展開にそこまで左右されない点はかなりプラスだ。
今レースに関しては、枠順やメンバーの脚質を見るに、ある程度前から追走できる且つポジション取りも全く苦にしないだろう。これらを踏まえ、ラヴァンダが突き抜ける可能性は非常に高いことが分かる。中団前辺りから追走し、最後の直線で上がりの脚を使えることに期待をし、ラヴァンダを圧倒的本命馬とする。 November 11, 2025
2RP
知恩院に転生したアイルランド輪
夜ライトアップしてるので是非行ってみて🍁
#アイルランド #知恩院
#大阪関西万博 #EXPO2025 https://t.co/hpp5Pzajlz November 11, 2025
2RP
📰マルコム・マークスさん、WR年間最優秀選手賞を初受賞。
https://t.co/UP83mz1fmL
✍️ラグビーワールドカップ2度優勝のスプリングボクスHOマルコム・マークスさんが、ワールドラグビー年間最優秀選手賞を受賞し、このタイトルを手にした4人目の南アフリカ代表選手となりました。
発表は現地時間土曜夜に行われ、最優秀選手賞の最終候補には、同じくボクスのオクス・ンチェさん、ピーテル・ステフ・デュトイさん、フランス代表のルイ・ビエル=ビアレイさんが並んでおり、デュトイさんはダン・カーターさん、リッチー・マコウさんに並ぶ3度目の受賞を狙っていましたが、今回はマークスさんに軍配が上がりました。フロントローとしての受賞は、2001年のアイルランドHOキース・ウッドさん以来です。
マークスさんは今季テスト11試合すべてに先発し、ラグビーチャンピオンシップで5トライを記録。ワラビーズ戦、アルゼンチン戦でいずれも70分以上プレーし、クィルター・ネーションズシリーズのフランス戦でもセットプレーと接点で大きな存在感を発揮しました。これにより、同賞を受賞した南アフリカ選手はスカルク・バーガーさん、ブライアン・ハバナさん、ピーテル・ステフ・デュトイさんに続く4人目となります。
「正直なところ、まだあまり実感が湧いていません」とマークスさんは記者団に語りました。
「公平に言えば、こうしたことは、僕たちが持っているチーム環境、スタッフ、選手たちなしには何ひとつ成し遂げられません。僕たちは結束の強いグループで、こういうことは、そういうグループがあるからこそ起こるのだと思います」
「僕の感覚では、これは僕だけの個人賞ではなく、どちらかと言えばチームとしての賞だと感じています。僕たちには、選手が自分を表現できるよう支えてくれるサポートと仕組みがあって、そのレベルは本当に信じられないほどです」
「これは僕だけのものではなく、チームのためのもの、南アフリカのためのものです」 November 11, 2025
1RP
#ちょこっと妖精学
妖精たちに拐かされた人たち。
彼らが戻ってくる手はずのおおよそには、こちら側の人間の助けが必要です。
最も多いのは、妖精の騎馬行列から、囚われ人を引きずり出すこと。次いで、妖精たちの踊りの輪から引き離すこと。
簡単なようですが、ほぼ失敗に終わるようです。
妖精たちに攫われた息子を助け出そうとした男は、十字路に潜んでいました。そして息子が乗った馬が通りかかると飛び出し、腕を掴み、妖精馬から力任せに引きずり下ろしました。
けれど、鐙に息子の足が引っかかったままになり、中途半端に細君は地面に倒れてしまいました。
その瞬間、妖精たちは叫び声を上げ、息子もろとも掻き消えてしまったのでした。
もし体すべてが地面に着いていれば、戻ることは出来たのに。
その十字路には、彼の落ちた所には人型の跡が残り、草が生えなかったそうです。その跡は年々薄くはなっていきましたが、今でも言われれば人の形をしていると分かるそうです。
北アイルランド、ファーマナ県に伝わるお話です。 November 11, 2025
1RP
こちら私の大好きな☘️💚
胸のポケットの刺繍も、袖のロゴも、背中のアイルランドの妖精も。
全てが好き!
嫌いな所なんてひとつもないよ。
全部大好き🫶 https://t.co/A2xD3iRkYg November 11, 2025
@tsushimaminami @makot0_ishin 米国で倭国酒好きの方と話した時、あまり飲まないけどさっぱりしたアイリッシュウィスキーがとってもスコ♥と言ったら...
その方が1/4アイルランドで同じく好きだということで、話が盛り上がった経験があります😊 November 11, 2025
「もっと面白いラグビーみせたるわ」
と言わんばかりのゲーム
ウェールズの頑張り
カード出まくりのアイルランド
ホームネーションズと南半球4カ国がくれる栄養源 https://t.co/c3XD9hEPe6 November 11, 2025
📰 ワラビーズ、フランスに48–33敗戦で欧州4連敗。
https://t.co/gaHJ10YZAz
✍️オーストラリア代表ワラビーズが、パリのスタッド・ド・フランスで行われたフランス戦に48対33で敗れ、ヨーロッパ秋ツアーを4戦全敗という最悪の形で終えました。
イングランド、イタリア、アイルランド戦での不甲斐ない内容からすると、この日のパフォーマンスは明らかに改善が見られたものの、結果としては1958年以来となる「欧州テスト4連敗」という重い記録が残ることになりました。
さらに深刻なのは数字です。ジョー・シュミットHC率いるチームは、オーストラリア代表として史上初めて「年間テスト10敗」に到達。指揮官自身の勝率も39%に落ち込み、過去約60年でテスト20試合以上を指揮したワラビーズHCとしては、デイブ・レニーさん(36%)に次ぐワースト2位となりました。
それでも指揮官は「信じてほしい」とファンに呼びかけます。試合後、シュミットHCは「皆さんが望んだ“勝利での締めくくり”にはならず残念だが、選手たちは本当に大きな努力をしてくれた」とコメント。「22週間で15テストをこなし、その間に長距離の移動も重なった。それでも彼らは一度倒れても立ち上がり続けた。今夜も努力が足りなかったわけではない。あと少し“精度”があれば」と、結果と内容のギャップを口惜しそうに振り返りました。
今回の試合には、もう一つ大きな意味がありました。ワラビーズは来年行われる2027年ラグビーワールドカップ(自国開催)の組み合わせ抽選に向けて、「トップ6シード」を確保するためには、このフランス戦に16点差以上で勝つ必要がありました。しかし、現実は15点差での敗戦。これにより、オーストラリアは決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)で、南アフリカ、ニュージーランド、フランス、アイルランド、イングランドといった世界の強豪と、いきなり“一発勝負”を戦う可能性が高まっています。
来年7月のネーションズチャンピオンシップ終了後には、レス・キッスさんが正式にヘッドコーチに就任する予定ですが、実質的な準備期間は2027年本大会まで1年強。今回の欧州4連敗と“年間10敗”という現実は、ラグビーオーストラリアに重い現実を突きつけています。 November 11, 2025
「もっと面白いラグビーみせたるわ」
と言わんばかりのゲーム
ウェールズの頑張り
カード出まくりのアイルランド
ホームネーションズと南半球4カ国がくれる栄養源 https://t.co/y1Gtu8Fxgw November 11, 2025
京都の有名なお寺の紅葉ライトアップなのに全然人が居ない…
アジア系の観光客が見当たらない😳
こんなに快適に京都観光できたのコロナ禍以来
アイルランドの輪っか見るから今がチャンス👍❗️
#知恩院 #アイルランド館 #アフター万博 https://t.co/7MTuxCZhlb November 11, 2025
「もっと面白いラグビーみせたるわ」
と言わんばかりのゲーム
#キルターネーションズシリーズ
ウェールズの頑張り
#ウェールズ #ニュージーランド
カード出まくりのアイルランド
#アイルランド #南アフリカ
ホームネーションズと南半球4カ国がくれる栄養源 https://t.co/UgiLnkpoBJ November 11, 2025
京都の有名なお寺の紅葉ライトアップなのに全然人が居ない…
アジア系の観光客が見当たらない😳
こんなに快適に京都観光できたのコロナ禍以来
アイルランドの輪っか見るから今がチャンス👍❗️
#知恩院 #アイルランド館 #アフター万博 https://t.co/WKdH2Ig2Pg November 11, 2025
ブレイディみかこのエッセイ新刊は
SISTER“FOOT”EMPATHY
ブレイディ みかこ
集英社
https://t.co/U1sTVrXmb9
高齢者が病院の待合室で読むのにもふさわしい
1975年10月24日、アイルランドの女性の9割が参加した「ストライキ」(女性の休日)にももちろん触れている https://t.co/mUuXaseMNL November 11, 2025
【本のおはなし】
タイトル:シャーロック・ホームズの叡智
著者:コナン・ドイル
【概要】
シャーロックホームズ13作品の1つ。アイルランドエディンバラ大学出身の著者でおもしろい作品です。
プロテスタントの方々だけでなく、カトリックやユダヤ教の方々も楽しんでいただけると思います。 https://t.co/ygtwF9vqbt November 11, 2025
📰 エラスムスHC、ダブリンの呪縛をついに突破。南アがアイルランドを24–13で撃破
https://t.co/81SEgsyZ1Z
✍️南アフリカ代表スプリングボクスが、ダブリンのアビバ・スタジアムでついにアイルランドをねじ伏せました。
アビバ・スタジアムでの両国対戦は、これまで直近3試合すべてアイルランドが勝利しており、2年前にも3点差の激戦を制していました。アイルランドは前週、ワラビーズに46–19と完勝して勢いに乗っており、一方の南アも11月シリーズでフランス、イタリアを相次いで撃破。これで連勝を8に伸ばし、シーズン終盤のダブリンで9連勝目をかけた一戦となりました。
試合後、エラスムスHCは「勝ったあとのビールはどんなものでも美味いが、こういうクオリティの高いチーム相手ならなおさらだ」と笑顔を見せつつ「直近5試合の成績でも、まだ彼らの方が3勝2敗で上だろう。浮かれすぎるつもりはないが、今日のビールは少しだけ甘い」と控えめに喜びを語りました。
そのうえで「ここでやっと彼らを倒せたことに感謝している。長いシーズンを戦ってきた選手たちにとって、この地で13〜14年ぶりに勝ち切れたのは誇らしい」と、選手たちの踏ん張りを称えました。
さらにエラスムスHCはシーズン目標についても「今年の目標は、シーズンを世界ランキング4位以内で終えることだった」と説明。「世界1位と4位の対戦だから、俺たちが勝って当然と思う人もいたかもしれないが、来週ウェールズに負ければ順位を2つ落とす可能性もある。だからこそ、まずはトップ4に残って、プール抽選を有利にすることが最初のゴールだった」と語りました。
また、「今年はおそらく50人の選手を起用してきた。ポジションを入れ替えながら戦う力は確実についてきているが、まだやるべきことは多い。自分たちはトップに居続けられると信じている」と、“選手層の厚み”と“継続的な強化”の両立を強調しています。 November 11, 2025
小泉八雲のことをほとんど知らなかったけど、アイルランドにいた子供の頃はケルトの妖精が近くにいて、ニューオーリンズに住んでいた時ははブードゥー教に触れ、倭国では幽霊に夢中ってなんか凄いな November 11, 2025
地元の図書館に行ってきました📚
2歳になって楽しめる本も増えてきてうれしい☺️
ご先祖さまの銅像の前を盛大にスルーし、クリスマスのデコレーションに釘付けの息子🎄
多分薪はお隣のスーパーで買ってきたもの。
#アイルランド
#小泉八雲 https://t.co/9GZUoAVuQX November 11, 2025
『イギリスとアイルランドの昔話』
石井桃子/編・訳 J.D.バトン/画 福音館書店
─空の星─
昔々、その昔
聞いたこともない遠い昔
小さな娘がおりました
1日中、空の星と遊びたいと
泣いていました
星を探しに出かけた娘
[あなた、星を見たことある?]
《妖精からの言伝とは?》 https://t.co/9ucFwrj65E November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



