1
君のクイズ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小川哲さんの最新刊を堪能中。
SFっておもしろいなぁ。
📕火星の女王|小川哲
火星の女王って何かの例え?的な感じたったりするんかな。
そう思ってたけど、ちゃんと火星のお話。
火星と地球のお話です。
『君のクイズ』や『君が手にするはずだった黄金について』を読んで、今回は最新刊。
個人的にはすごい、癖になるような作家さんです。
そして、まだその癖の正体が完全に掴めていない気もする。
だからこそ、色々読んでいきたい中で、
今回はジャンルで言えばSF作品です。
普段読まないジャンルですが、
なかなか刺激のある楽しさありですね!
頭が刺激されてます。小川哲さんの作品ってジャンル問わずそういう感覚。
もっとその感覚味わいたいので、次に読む本も準備しております😄 November 11, 2025
3RP
【Book売場紹介】
話題書コーナーにて店長が最近読んだ本を紹介する『店長の本棚』をご紹介!
今回のセレクトは
王谷晶さん著『ババヤガの夜』
小川哲さん著『君のクイズ』
エルヴェ・ル・テリエさん著『異常(アノマリー)』
の三作品!
お買い求めは是非 松山平井店で! https://t.co/5pkOvR5WT5 November 11, 2025
1RP
⚠️映画原作・ネタバレ注意⚠️
📚小説あらすじ結末・感想解説🎬
/
2026年公開予定📽️
『君のクイズ』
\
なぜ《0文字問題》に解答できた?
緊迫の早押しクイズの行方は…
🔽記事全文はコチラ🔽
https://t.co/cVeFEKl03s
#君のクイズ https://t.co/75V6WTLsC6 November 11, 2025
1RP
#読了
ちょいひとり旅してます
旅のお供は小川哲さん『君のクイズ』
クイズとクイズプレイヤーという、ごく身近にあって実はよく知らない競技を題材にしたところが秀逸。クイズ番組の見方が変わりそう。謎解きに人生を重ね合わせる構成も上手く、癖のない文体も相まってあっという間に読み終わった https://t.co/tOqQdTxhfR November 11, 2025
No.133 君のクイズ/小川哲さん
読了。"何かを知るということは、その向こうに知らないということを知ることだ"って本当にそう。クイズの分析力って新たな知見でした。
#君のクイズ
#小川哲 https://t.co/fI0qkjs3lX November 11, 2025
「君のクイズ」読み終わった
魔法とも不正ともいえる回答を遡り、真実を見出す物語で、話として面白いし、競技としてのクイズの側面が普通に面白かった
クイズの話だったけど、私はかつてハマったリアル脱出ゲームもこんなだなあと思って読んで、あの界隈にはメタ解きという言葉がある、と思った https://t.co/d7TTKhJmZE November 11, 2025
君のクイズ 読了
ミステリとして読むと既に起こったことを回想しながら原因を探るという倒叙的な仕上がりになっていて主人公と共に考えられて途中まではとてもいいけど、その答えがインパクトのあるものかと問われたら、、、
難しいんだろうけど November 11, 2025
@naachandesu0317 立派な動機と言ってくれてどうもありがとう😆
Kindle便利😁でも私のは白黒端末だから「君のクイズ」は赤×青のキレイな表紙も見たくなるなぁ😂
うんうん、読んだら報告するね〜🥰💚 November 11, 2025
君のクイズ 読了
小説に出てくるワードが本物の名称のままなのでリアリティがあってまるでノンフィクションみたいだった(Twitter,PPAP,刀剣乱舞など)
「クイズは人生の中で登場したもので構成されている」を言語化した小説だった。映画も楽しみ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



