フロント トレンド
0post
2025.11.27 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
MotoGPのジャーナリストとして重鎮のマット・オクスリー氏は、今季ドゥカティが投入したGP25は「失敗作」であり、その原因はエンジンにあるとし、かつそのことを認めないばかりか、いちジャーナリストであるオクスリー氏に対し圧力をかけ、真実の報道をさせまいとしたドゥカティの広報を糾弾している。
GP25が失敗作であるのは、ペッコとディジャの不安定さ極まる走りを見れば明らかで、同じマシンを走らせたマルケスがそれでもあっさりチャンピオンになったのは、純粋にマルケスの、問題があるマシンでも速く走らせてしまう能力の賜物でしかないと。
GP25のエンジンには問題があるとはシーズン当初から言われていたことで、それはエンジンの回転慣性が強すぎて、アクセルを戻しても回転が落ちず、適切なエンジンブレーキが発生しないことでリヤタイヤがフロントタイヤを押し出してしまう。これがペッコが終始、フロントのエッジグリップが感じられない、思ったように止まれないし曲がれない原因だという指摘がなされてきた。
同じマシンを駆るVR46のファビオ・ディ・ジャンアントニオも今季、ある時は表彰台で、ある時はトップ10にも入れないという波の大きな成績に翻弄されたのも、GP25が根本的に抱える問題(リヤのプッシュが大きすぎてフロントを押し出してしまう:プッシュアンダー)への対処が難しかったからだと語っている。
しかしそんな「出来損ない」のマシンであっても、あのマルク・マルケスの手にかかればその弱点は打ち消され、他のライダーには太刀打ちできないレベルで走らせ、勝利してしまう。これが果たしてドゥカティにとって良いことなのか、あるいは悪いことなのか。
来季ドゥカティは、グリッドに並べるファクトリーマシンの4台(マルク・マルケス、ペッコ、アレックス・マルケス、ディジャ)のすべてに、今年と同じGP25のエンジンを搭載し、それをGP26として運用することを、最終戦後、バレンシアで行われたテストの際に明らかにしている。※MotoGPではコンセッションDクラスのヤマハ以外、エンジン開発は凍結されている。
残る2台(アルデゲル・モルビデリ)には、来季型落ちとなるGP25が供給されるため、ドゥカティは全台、エンジン自体はすべてがGP25で揃えられることになる。※GP26は、空力、シャシー、ライドハイトデバイス等が最新仕様にアップデートされたものになる。
オクスリー氏の指摘が正しければ、来シーズンのドゥカティは、基本的にすべてのエンジンが「GP25」になるため、今季名機の誉れ高いGP24を走らせて大活躍した弟マルケスやアルデゲルが、ペッコやディジャに同じく苦戦に陥り、そのぶんアプリリアやKTM(あるいはホンダ)が表彰台を獲得。その一方でマシンのウイークポイントを打ち消す走りができるマルク・マルケスだけが勝利を重ねていくという状況に陥りかねない。(ヤマハは?(汗))
しかしそれでもドゥカティは来季、GP25のエンジンで行く!と決めたということは、たとえマルクだけが勝つことになっても「それでよし」という方針を固めたと見ることもできる。
かつてのホンダが、マルク・マルケスの走りの才能にだけに頼る「マルケス一本足打法」の作戦を取ったあげくにどうなったかは語るまでもないが、果たしてドゥカティはホンダと同じ愚に陥るのか、あるいはペッコやディジャの指摘を受けて(エンジン以外の)改良がされたGP26が飛躍を遂げ、再び「ドゥカティ軍団」としての総合的な戦闘力を上げることになるのか。
現時点でドゥカティは、明確なGP26仕様のマシンを提示しておらず、その姿が拝めるのは年明け2月にセパンで行われるプレシーズンテストの場になる。
チャンピオンを獲得したマルケスがシーズン5戦を残しケガで退場となり、来季に向けての開発テストにも参加できないところ準備が進められている新型のGP26が、果たして誰の要望、あるいは思惑に基づき開発が進められたのかは、その時に明らかになるだろう。
https://t.co/kxb4PYSNgq November 11, 2025
5RP
山下さんは卒コンで梅澤さんに対して一番心配してるってはっきり言葉にしていて、久保さんは「梅は、梅の人生を」ってメッセージにしたためていて、僕好きフロントで頑張ってた梅久保山をリアタイしてたオタクはゔっ……となっています November 11, 2025
2RP
【球団発表】
オリックスが #エスピノーザ 投手 #マチャド 投手と来季の契約について合意にいたりました。
<アンダーソン・エスピノーザ投手 コメント>
来シーズンもバファローズの一員になれることを大変嬉しく思っています。皆さんの前でプレーするのが待ちきれ
ません。もうすでに皆さんに会えなくて寂しいです。
また、私を信頼してくださった球団に心から感謝しています。
皆さんのことを心から愛しています。またすぐにお会いしましょう。優勝を目指して頑張ります。
<アンドレス・マチャド投手 コメント>
私に倭国で夢を追う機会を与えてくれたバファローズで、もう一年プレーできることは本当に光栄で楽しみです。
フロント、チーム、そして、これまでずっと私を支えてくださった全てのファンの皆さんに心から感謝します。
来年は優勝するために、あらゆる形でチームに貢献していきたいと思っています。
オリックス・バファローズ、ありがとう。またすぐにお会いしましょう!大好きです!
#Bs2025 November 11, 2025
1RP
三菱がトライトン ストリートを発売
タイで314万円スタート
オリジナルフロントデザイン
17インチアルミホイール
10インチタッチスクリーン
Apple CarPlay/Android Auto対応
2.4L直4ディーゼルターボ(148hp/330Nm)
FR
6MT
5年 or 15万キロ保証
24時間緊急支援サービス
5年 or 10万キロ無償サービス https://t.co/918WHFT7fH November 11, 2025
1RP
マエケン…。悪いのは球団であってマエケンには全く非は無いし、楽天で頑張ってほしいと心から思う。
しかし低迷期を支えてくれたエースに対し、実力不足と書かせたクソフロント。長野は読売で引退すべきって理由で読売に返しておきながら、マエケンにはオファーすら出さないのは意味が分からない。 https://t.co/GGWxoVWQT9 November 11, 2025
1RP
うわっ27インチのネオサージュe出てるやん!電動で坂も楽チンすぎて羨ましすぎる〜♡
ネオサージュe♪27インチ電動アシスト自転車♪8Ah3段♪フロントモーター
https://t.co/fn0m5aTtjc November 11, 2025
何かまたゲストライバル来るらしいので久しぶりに起動しました
起動したついでにろっくぶーぶのフロント回りを少しだけ変更
後ろ側は変えてないので昔のスクショ
リトラの方が好きだから作り直したいけど同じ仕様にするだけでかなり時間かかるからなぁ…😹
🚗💨🐈💨 https://t.co/TwOEU3n5iF November 11, 2025
え、何かわんこちゃんの250安定して50%まできたんだけど……フロントHPほぼ満タンだから、もしかしてこれ行けます?
え、それなら早く作ってみれば良かったな、俺の未所持キャラ2体もいるし、参照元と武器所持状況が合わなくて試してなかったんだよね November 11, 2025
先日のサーキットゲーム。
フロント225の050M、リア205のβ08、リアキャンバープレート無し。ドンピシャでした。タイムも1.42.436で僅かにベスト更新。
何より向きが変わって乗りやすかった。 November 11, 2025
@9000ws_gif 忘れちゃったけど40~30%辺りだったかで予兆食らってフロント全員落ちてる
なので上限減った後に時間足りなくてジエンドゲージ真っ黒~って感じっす
解説動画見てて「予兆消えるまで待つのもアリ」みたいなこと書いてあって、消えるまで待つって何?って思ってたけど本当に時間経過で消えるんだ… November 11, 2025
@45803 お蕎麦…屋?
目線がフロント+カーナビ with サイドミラー フィーチャリングGoogle MAP で
どこをどう行ったのやら定かではありません…
車に乗ったままジェットコースター体験できるなんてすごーい!しか覚えてない…
全然観光できなかったので
いつかリベンジいたしたく存じます💪 https://t.co/vJipDv1DvL November 11, 2025
あーこれ欲しい…ミモレ丈のフロントスリットとか反則級に脚長く見えるじゃん、ずるいなぁ🐈⬛
美品!MUSE de dexieme classe ミモレ丈 スカート 34 S
https://t.co/qZMcbg452L November 11, 2025
@ha_shii_0208 @uedatakahiro_ 🎩💎🪄この流れまるで物語🥹✨
T*T*T*
バックプリントにこのジャケットの絵とか胸元袖元ワンポイントにこのジャケットの絵とかなんならフロントにドーンと👕***
欲しいが止まらん🤭🤭🤭 November 11, 2025
@Sea_fox_rxt @forest_2nd フロントバンパー、ヘッドライト左、フロントフェンダーー破損無し。
あ。中国だから鋼鉄仕様かな………笑
AIで良かった………… November 11, 2025
リアタイヤのインナーカバー後ろとリアバンパーのタイヤ側末端、ステアリングコラムカバー裏にアルミテープを付けて走ってみたけど、気のせいかなぁ…
飛ばし気味でカーブ突っ込むとリアがフロントの応答に後れを取らずにニュートラルステアになった感じがする
CR-Zに付けた時もコーナリング時にあからさまに変化があったけど、やっぱり効いてるっぽいな
因みにステアリングフィールの変化は分からない
これは社用車やCR-Zの時と同じ November 11, 2025
久しぶりにcomfyui更新してflux2動かしてみた感じ共有メモリにはみ出して動いたけどやっぱうちじゃ重い。サンプルままで初回5分強、2回目は3分強くらい。高速化こないと厳しいね。
それはさておきcomfyuiのフロントが刷新されててタッチ操作がまともに動かなかったのが直ってるのは助かる November 11, 2025
ホテルをチェックアウトして片添海岸。
オープン最高です。😊
朝食に出たマーマレード。
フロントで聞いたら置いてないそうで諦めていたら、道の駅とうわでそれっぽいジャムがあったので買った。 https://t.co/g6rBYOuUhn November 11, 2025
DYNASTYの隠れ名器を拡散するBot
この色味のスティールなかなか珍しいのと、某G2みたいなフロントのカットが最高なので是非投げてみてほしい逸品
#DYNASTY https://t.co/jNF0UKVmVS November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




