フリーランス トレンド
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
知り合いの作家さんいわく「会社の対応が2024~25年でガラッと変わった」そうです。掲載3ヶ月後の支払いが翌月になったり、あやふやだった契約の件が明記されたり。会社的に下請法の改正でフリーランスに対しての対応を公正取引委員会に見られている事にかなり神経質になっているとか。公取委怖え。 https://t.co/QpTc7ky6Rx November 11, 2025
54RP
業務委託で働いているフリーランスの方必見👀
年明け2026年 1 月から「下請法」が「取適法(トリテキホウ)」になるってご存知でしたか??
フリーランス(業務委託で働く個人事業主)も保護対象として明確に位置付けられる点が大きな変更点になります!!
基本的には、委託する側が対応しなければならない法律なのですが、請け負う側も知っておかないと何かの時に気づけないですからね💪
⭐️必ず抑えるポイントを5つまとめたよ
① 発注内容は必ず書面(メール可)で受け取る
👉トラブルを防ぐ最重要ポイント!
② 報酬の支払いは「60日以内」が必須
👉締め支払いで“90日後払い”などは違法となる可能性。
③ 買いたたき(不当に安い単価提示)の禁止
④ 一方的な修正や追加作業の押し付けは禁止
👉範囲外作業はきちんと追加料金を提示してOK。
⑤ 成果物の受領拒否・検収遅れが禁止
👉検収遅延で支払いを遅らせる手法はアウト。
----------
🔍 その他フリーランスに関係する改善ポイント
● 指示変更やキャンセルの際の費用補償
● クライアントは「合理的な理由」がないと一方的に契約を切れない
● ハラスメント禁止(優越的地位の濫用)
詳しくは、公正取引委員会の公式HP(https://t.co/dfGXOXDkYU)見てみると良いかも!
Youtubeとか色々と工夫してわかりやすく解説してくれてます!
繰り返しになるけど、
チェックリストも作ったから活用してみてね☺︎
📌チェックリスト
⬜︎ 依頼内容の「書面化」を徹底
⬜︎ 納期・支払日を契約書に明記
⬜︎ 無料修正の回数・範囲を設定
⬜︎ 締め支払いが60日以内か確認
⬜︎ 作業途中のキャンセル料を事前に明確化
⬜︎ 単価が低すぎないか&値下げ強要がないかチェック
#フリーランス #法改正 #下請法 #取適法 #個人事業主 #業務委託 November 11, 2025
22RP
片山さつき財務大臣との初論戦。
インボイスは、今の経過措置が変更されれば、フリーランスや小規模事業者かつてないほどの危機に陥ります。
インボイス廃止は確固たる立場ですが、せめて経過措置の延長をすぐに表明を、と求めると、自民党の税調でも検討しているとの答弁。
議論を見守るという大臣に、
YouTube片山さつきチャンネルをみました、とひと推し。
経過措置である2割特例について、恒久化が必要と話していましたよね。フリーランスのみなさんも見てますよ、と。
後半の軍事費の財源も含めて,ぜひご覧ください。
2025.11.21 https://t.co/x3y1xwfLLb @YouTubeより November 11, 2025
14RP
◆活動報告
11月20日の記者会見「クルド人関係者による襲撃に対する高木巧介埼玉県会議員と奥富川口市議会議員による刑事告訴の続報」
場所:衆議院議員第一会館特別室
参加メディア:NHK、読売新聞、埼玉新聞、大和新聞、東京新聞、フリーランス記者、川口市民、川口自警団など。
記者会見内容要約
高木議員「11月14日に警察から『この件を厳正に調査した結果、検察送致となった』と、連絡があった。つまり事件性があると認められた。罪名は公務執行妨害、監禁罪、威力業務妨害、暴行罪。クルド人関係者は4名いた」
「6月2日に地方議員たちと西川口(西口)の中華街を周り、芝園団地に行き、そのあとトルコ国籍の問題のヤードに視察に行くと、車を叩かれた。その場を退避すると、車で追尾され、武南警察署でクルド人たちに囲まれた」
「すぐ退避した理由は、以前の経験でクルドヤードに行くと囲まれて恫喝された経験があったので危険なので退避した」
奥富議員「悪いことは悪い。しかし、地域住民は泣き寝入り」
高木議員「事件のあと、警察がすぐ調べてくれたら告訴はしなかった。クルド人の話をすると妨害が入るので、これまで被害者が声を上げ辛かったので、声を上げることで被害者に勇気を与えたいと思った」
「国民に選ばれた議員に罵声を上げるなどは、民主主義への冒涜である」
「検察送致に進展したのは珍しいことである」
諸岡議員「なぜ、告訴に至ったのか。日々地元ではトラブルや犯罪にさらされている。地元の不満を警察に言っても取り上げない。もし誰かが警察に言ったとしたら『誰が言ったのか』と追及される」「県議会に、(クルド人側の)関係者が怒りの声をぶつけにきた」「議員の公務(公道からのヤード視察)を妨害され、黙っているわけにはいかない」「高市内閣は外国人対策大臣は国民が普段感じていることに動いている」「ルールを守る人と共生する。国籍人種が関係ない」
質疑応答(抜粋)
埼玉新聞「参院選以降、外国人問題が取り上げられているが、他の議員などと連携は取れているか?」
高木議員「県議の動きはない。埼玉県議会の自民党は不法滞在ゼロプランをつぶしてしまった」
奥富議員「川口市のトラブルは減ってる実感は無い。不法滞在ゼロプランは着実に実行している」「各省庁には、外国人に関していろいろな窓口があるので、ひとつひとつに算段していく」
諸岡議員「他の地方と連携が進んでいる。他の地方議員から外国人対策会議に活かしていくために、話を聞きたいと頼まれる。」
川口自警団「4つの罪名に当てはまるであろうクルド人の行為はどんなことだったのか?」
高木議員「(高木議員がおおよそで推測することによると)公務執行妨害は、他のヤードにも視察行く予定があったのに、視察を続けることができなくなったこと。監禁は車の中から出て逃げることができない状態だったこと。暴行は、暴言があったこと。威力業務妨害はヤードに行こうとした公務を打ち切りになったこと」
奥富議員「私は外国人に対して、一周してしまっている。最初は共生できると長年努力してきた。(この問題を知ったばかりの記者の)皆さんもスタートはキラキラの多文化共生しようとスタートすると思う。しかし隣に住んだら甘いことは言えない。こちら(倭国)に住むなら、こちら(倭国)のことをよく知ってから来てほしい」
高木議員「7月1日の記者会見でお礼や視察への感謝をいただいた。『声を上げられない』という声を取り上げたことは良かったと思う。外国人排斥ではなく、困った人の意見を聞く。これらの流れは、事件を公表したおかげだと思う」
フリーランス記者「もし不起訴になったら、どうするのか?」
高木議員「7月1日の記者会見でも言ったが、不起訴になったら、最終的には検察審査会に持っていくつもりだ。法律で出来る限りのことはやっていくという心構えでいる」
以上です。 November 11, 2025
3RP
RPやいいね、フォローありがとうございますー!
自己紹介しとくと、男性コスプレイヤーで造形衣装制作、コスプレ(男装、女装)あと体を鍛えたりするのが好きです。フリーランスで仕事しているので出演したり仕事した告知みたいのもしますが、基本的には趣味のアカウントですので仲良くしてください☺ https://t.co/22PyXWIklQ https://t.co/xZNKWtEDHc November 11, 2025
2RP
📢フリーランスで働く映画関係者の皆様
映画業界で働くフリーランスの方やその発注者の方を対象に、「映画関係者のための契約レッスン」を実施します。この機会に是非ご参加ください。
◆2025 年 12 月 10 日(水)東京 ほか
詳細、参加のお申込みはこちら🔽
https://t.co/7AorEtByJ6 https://t.co/Atxcxt9w2g https://t.co/YAHjxUJ5XD November 11, 2025
2RP
これは本当その通りで、言い方は悪いんだけど、副業とかフリーランスのデザイナーさんで、これより秀逸なデザインができる人を見つけるのはほんとうに難しい
コストと成果物のバランスを考えたら、マジで成果物の品質を高めてもらわないとAIのがいいと判断する会社は多いと思う https://t.co/9qwsz9lypi November 11, 2025
2RP
#線維筋痛症日記 過去+未来編
書かなきゃいけない状況なので書きます。
「両親と持ち家の喪失」
写真は2009年頃まで両親が住んでた家、自分の部屋は2階です。自活してフリーランスになってからも住所はずっとここに置いてました。アパートは事務所として使い、確定申告しておりました。
20〜30年この部屋で寝起きしてたので
たぶん自分の残留思念が残ってると思います。
樹齢37年の柿の木があって、毎年母と二人で収穫してました。母は木登りがとても得意でした。
父、母と私、全員が悪魔のような弟(写真4枚目)に騙されて売却されてしまいました。母は家を失って2年後に他界。父はさらに3年後に他界。母の葬儀後、弟は父の年金を使い込みが発覚、父は行政の手で老人養護施設に移送され、間も無くそこで生涯を閉じました。
弟は両親の遺骨を持ったまま今も行方がわかりません。
家賃未払いなどで住居を転々としている様子。
この男は倭国人であることを捨てました。
4枚目、黒服の弟の写真は4年前のものです。
(ナニモノダヨオマエ?)
母の晩年の言葉「弟だけは最後まで信用できなかった」
亡くなる直前、意識不明の母と対話できたのはわたしひとりだけでした。
憎しみはもうありませんが、両親の遺骨と遺品を返して欲しい。福生基地周辺で米軍兵相手の高額酒場を経営するタイ人女性と暮らしており、子供もいます。以後の消息が全く掴めません。弟が生涯で真面目に労働したのは合計で8年くらいです。自動車ローンの支払い、携帯料金にいたるまで全て両親が払っていました。こういう、人の心が全くわからない人間が身内にいたのです。両親も私も肉親の情が判断を誤った典型的な事例です。
こんな事件があって、親戚一同も全員90歳を超え、私が継ぐはずだった家名は自分の代で終わります。
肉親でも絶対に信用してはいけない人間がこの世には存在します。
私に身寄りが無いのはこういう説明しにくい事情です。
現在の持病の本格的発症は母が亡くなった翌年からです。他にも原因はありますが、トリガーになったのは時期的に間違いありません。
線維筋痛症の概要 wikipedia
説明なしでは一般には全くわからない病気なので病気の詳細を読んでみてください。https://t.co/aK3Sd3X0gp
自分の場合はステージII〜ステージIIIの中間くらい。寝てると自分の体重で背中が痛くて目が覚めます。現代医薬品は全く効果がありません。治癒報告が無いのです。鍼灸や整骨整体など、東洋医学でのみ、改善例が多数あります。自分も以前は不可能だった、歩いたり走ったりできるまでの効果がありました。
今現在の急激な症状悪化はこの弟は関係なくXにはびこり裁判所にまで嘘つくAさん(仮名)の司法犯罪による社会的、精神的ストレスが原因です。
証拠がかなり揃ってきたので
来週にかけて陰湿な悪人退治に関する続報を書きます。
自公崩壊と同じく正しい事を正しいと言う意志があれば変えられるんです November 11, 2025
1RP
欲しくないですか?
会社という枠だけに頼らずに、
自分の力で選ばれ続ける力を。
本日は自分の力で選ばれ続けるための
ヒントを解説します。
終身雇用の前提が崩れた今、
知らないとマジでヤバいっすよ!
本日紹介の本:『肩書がなくても選ばれる人になる』 ( ワン・パブリッシング )
━━━━━━━━━━━━━
◆肩書きから個人の信頼へ◆
━━━━━━━━━━━━━
現代は終身雇用の崩壊、副業・フリーランスの増加、
AI・自動化の進展などにより、
組織に所属していること=安定 では
なくなった時代です。
つまり、「どこの会社にいるか」よりも、
・あなた自身が何を信頼されているか
・どんな人として認識されているか
が価値の中心に変わりつつあります。
━━━━━━━━━━
◆信頼貯金とは何か◆
━━━━━━━━━━
日々の小さな行動(挨拶・感謝)を通した
誠実さ・思いやりが、他人からの
信頼という“資産”になります。
この資産が貯まると、紹介や依頼、チャンスという
“利息”が生まれます。
つまり、目に見えない信用が将来の仕事を生みます。
「信頼」は貯められる通貨であり、
肩書きに代わる社会的資本です。
━━━━━━━━━━━━━━━
◆信頼が価値の基盤になる理由◆
━━━━━━━━━━━━━━━
①人は肩書きではなく“人柄”で判断する
どんなに実績があっても"信頼できない人"には
仕事を頼まないです。
②情報社会では「評判」がすぐ伝わる
SNS・口コミで、人柄・姿勢・誠実さが可視化されます。
③変化の激しい時代ほど“人間関係”が資産になる
組織が変わっても、人との信頼は一生残ります。
━━━━━
◆まとめ◆
━━━━━
肩書きは一時的ですが、
信頼は積み重ねで強くなります。
信頼は人間関係の通貨であり、
未来のチャンスの源泉です。 November 11, 2025
1RP
SIer: まだしばらく大丈夫。外出しして責任を負わせるスタイルを欲しがるところは多い
中小企業向け受託開発: AIで作れるようになってもできる人来ないし変な責任を負いたくないから外に発注し続けるのは当面大丈夫
中〜大規模のシステムを自社社員とフリーランスで構成してたところ: 自社社員だけで賄える部分が増えて、一部のつよつよ以外のフリーランスを削減する
わしには今こう見えてる。 November 11, 2025
1RP
どんどん不景気になるとか、貧乏になっていくと主張している人を見て、ひょっとして、あなたの働いている業界、もしくはフリーランスの方ならあなたの需要(人気)がなくなっているだけなのでは?とたまに思う。 November 11, 2025
1RP
本当にそうなんですよね。相手の時間への敬意がない人は、結局長く付き合えない。
私も業務改善の現場で6社以上と仕事してきて気づいたのは、スピード感と一方的な要求は全く別物だということ。
急ぎの案件なら「19時に投げて明日朝イチ」ではなく「19時に電話で状況確認→翌日10時に一次案共有→12時までにフィードバック」のように具体的な時間軸を最初に握る。
これだけで相手は動きやすくなるし、こちらも進捗が読める。
大企業出身の方ほど社内の即レス文化を外部にも求めがちだけど、フリーランスや中小企業は19時以降が本業の追い込み時間だったりする。
ズレを埋める手間を惜しむと、結局自分の首を絞めることになる。 November 11, 2025
1RP
【天神で穴場のコワーキングをお探しならココ!】
静かに集中出来る穴場のコワーキングスペースをお探しなら、ヨカラボ天神へ!
ビルの9階で、景色も楽しみながらゆっくり作業できますよ。
#コワーキングスペース #ヨカラボ天神 #フリーランス https://t.co/yO31bNBiLr November 11, 2025
IT仕事情報! 【急募】Android/iOS対応メンタルヘルスアプリ開発者募集 https://t.co/vbaK0VxDyr #ITエンジニア #SE #プログラミング #求人 #フリーランス November 11, 2025
フリーランスやってると
「忙しい=いいこと」みたいに言われるけど
実際は
“忙しくても折れない仕組み” があるかどうかが
一番大事
(足は折ったけど🦵)
ここ最近のスケジュールは
撮影 → 移動 → MTG → 車中泊 → 撮影 → 編集 → 家のこと
の無限ループだけど
これが回るのは 理由がある
僕が独立後ずっと意識してる
「忙しさに潰されないための3つの軸」を置いておきます
① エネルギーの源泉をひとつ持つ
(人と話す 現場が好き etc自分が燃える理由)
② “どこで寝るか”を即判断できる柔軟性
(家 車 ネカフェetc…どこでも寝れる環境を最初から作る)
③ 忙しさの意味を常に言語化する
(何のために今走ってるのか 目的を曖昧にしない)
どんなにハードでも
この3つがあるだけで
忙しさが「消耗」じゃなくて 「前進」になる
12月中旬まで走り切るために
自分への覚え書きとして November 11, 2025
フリーランスデザイナーが一度は経験してること。
「毎回同じようなデザインになる…!」ってやつ。
あれなんなんだろうね、苦しすぎる…😇
私の場合は、作るもの全部シンプルになる癖があるんだよね。
だから毎回似たようなものができちゃって、それをどうしても直せなかった。
悪くはないけど、なんかもの足りない感じ。
👆️これずーーっと悩んでたんだよね。
だからある時からずっと、少しでも変化をつけられないかなって、思いつくことぜんぶ試してた。
・100人規模のオフ会に参加して、たくさんの人の価値観に触れまくる
・初めての場所にいって、刺激をうけまくる
・やったことがないことをやってみる
・どれだけ忙しくても、案件ごとに1つ新しい表現や技法をためす
・初めてのジャンルのデザイン前に、最低100個参考デザインを見てインプット
そうしてるうちに、自分の中のなにかが「カチッ」と外れた。
あれ?
その時から「コレならいけるんじゃない?」って感じになってデザインに変化をつけられるようになった。
まあ、まだまだ力不足なんだけど…笑
やっぱり見たことないものに触れると、アウトプットがちゃんと変わるんだよね。新しい価値観やデザインにふれるだけで、それがそのまま自分のデザインの引き出しになっていくんだと思う。
だからわたしは旅をする。(動き続けるorとにかく動く)
知らないところへ行ったり、見たことない景色(もの)を見たり。
もしどこにも行かなくなったら、ほんとうに感性が腐っちゃう気がする。
常に動き続けて、新しい価値観に触れていったら、もっともっと成長できるんじゃないかな?
って最近思ってる。
:
p.s.
もし「同じだー!」って人いたら、ハートくださいっ。
こっそり「あなたもですか😊」って仲間意識持つので笑
共感できる人、私と仲間になろう🤟 November 11, 2025
IT仕事情報! TikTok LIVEギフトと Unity ゲームを軽く連動させるサンプル開発 https://t.co/teUGHuI0fV #ITエンジニア #SE #プログラミング #求人 #フリーランス November 11, 2025
でもせっかくフリーランス社不になったけど辞めるんだーもう辞めるんだー休職してる間に別の仕事してたけど体はきついけど心はきつくないしそれでいいかもって思ったんだー苦しいのは今だけなんだーこんなに好きだったはずなのにもう苦しくて見てられないんだー楽しくないんだー。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



