フォーマット トレンド
0post
2025.11.24 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
☝️今さらですが…ISO 20022 って何??🙄
⚡️⚡️⚡️⚡️
🚨 ISO 20022が 法定通貨システムを永久に遮断🦁❤️🔥
2025年11月22日の真実!
ISO 20022の始まり―そして法定通貨システムは終焉を迎える💥💥💥
2025年11月22日 世界の金融システムは
もはや後戻りできない一線を越えます。
この日こそ
世界の新しい金融メッセージング標準であるISO 20022が すべての主要銀行システムへの移行を完了する日です🔥
これは憶測でも理論でもありません。
これは公表され確定した世界的な移行日です。
🔴しかし
ほとんどの人が理解していないのは
ISO 20022が既存の金融システムに真に何を意味するのかということです。
それは
システムを強化するものではありません。
それは
システムを救うものではありません。
それは
安定性をもたらすものではありません。
🟢 ISO 20022は
システムを露呈させるものです。
そして その露呈は致命的です。
1️⃣ ISO 20022の実際の役割!
ISO 20022は通貨ではありません。
ブロックチェーンでもありません。
デジタル資産でもありません。
ISO 20022はメッセージング標準であり
銀行が決済情報を伝達する方法を規定する
共通言語です。
2025年11月22日
以下のシステムが移行を完了します。
◉SWIFT
◉連邦準備制度理事会(FRB)の決済システム
◉欧州中央銀行(ECB)
◉イングランド銀行
◉BRICS決済ネットワーク
◉IMFレール
すべてのクロスボーダー高額決済システム
史上初めて すべての主要金融機関が同じ取引言語を使用するようになります。
これには
2つの直接的な結果がもたらされます。
A) リアルタイムの透明性
すべての決済指示 すべてのフィールド
すべてのメタデータタグが標準化されます。
B) 隠蔽の余地がなくなります。
技術的な言い訳がなくなります。
従来のフォーマットがなくなります。
不透明なメッセージ構造がなくなります。
通貨システム全体が可視化されます。
そして 可視性こそが法定通貨システムの最大の弱点です。
2️⃣ トークン化は法定通貨を救わない!
幻想を暴く!
多くの人は 銀行にとっての解決策は「トークン化された預金」だと考えています。
しかし
トークン化された預金は 単に同じ法定通貨の借用書をデジタル化したものに過ぎません。
それらは依然として以下の状態にあります。
◉100%債務担保
◉0%金担保
◉発行銀行の負債
崩壊しつつある法定通貨システムに依存している。
いかなる実物資産要件にも準拠していない。
壊れた基盤をデジタル化しても 基盤は修復されません。
ISO 20022は 法定通貨が以下の状態にあることをさらに明確に示しています。
◉裏付けのない
◉過剰レバレッジ
◉極度に細分化されている
◉終わりのない債務創造に依存している
これが
古いシステムが新しいシステムに移行できない理由です。
3️⃣ ISO 20022により部分準備金の隠蔽は
不可能になる!
標準化されたメタデータによって
以下の事実が明らかになると その実態は明らかになる。
◉担保の再利用
◉合成担保
◉多層的なレバレッジ
◉オフバランス流動性スワッピング
◉内部決済ギャップ
◉デリバティブのミスマッチ
… 仮面は完全に崩れ去る。
MT103/202のレガシーRailsでは
銀行は隠蔽できた。
ISO 20022では それは不可能だ⚡️⚡️
⚡️すべての行方不明ドルが可視化される。
⚡️すべての負債が追跡可能になる。
⚡️すべての流動性不足が否定できなくなる。
これは 暗い倉庫ですべての照明を点灯させるのと同じことだ。
法定通貨システムは 完全に白日の下に晒される🔥
4️⃣ 量子金融システム(QFS)への移行においてこれが重要な理由!
戦略的な観点から見ると ISO 20022は
主要な国家システムが資産担保決済に移行する前に必要な最終ステップである。
🟦 量子フレームワークにおいて:
🔹BRICS諸国209カ国は既に100%金担保のレールを導入しています。
🔹XRPはデジタル資産担保として QGLRのバックボーンを形成しています。
🔹StarLinkは 3Dデータフローを5D量子検証に伝送します。
🔹Gatekeeper AI™は すべての取引の意図
純度 正当性を評価します。
🔹RLUSD(G)は 銀行および信用組合にとって 唯一のバーゼルIV準拠の資産担保決済手段となります。
ISO 20022はQFSではありません。
しかし
QFSはすべてのレガシー取引を完全な明瞭性で読み取ることができます。
だからこそ 何よりも先にISO 20022が必要だったのです🔥
5️⃣ 次に何が起こるか!
法定通貨システムの時間切れ!
2025年11月22日に切り替えが完了すると…
◉負債に基づく通貨システムには隠れ場所が
なくなります。
◉すべての破綻が透明化されます。
◉あらゆるデリバティブのミスマッチが明らかになる。
部分準備制度は
もはや 流動性の穴を隠すことはできない。
@RVhighlights
https://t.co/PTZ3d92rBV November 11, 2025
8RP
◆必ず知っておきたい!! ISO20022 の“真の目的”
(※表向きの説明=「送金メッセージの国際標準」
では全く不十分。核心はここ。)
1⃣世界金融の「データ標準化」=監査不能な旧システムの終了。従来のSWIFT-MTは❓」情報量が少ない
・曖昧・追跡不能・不透明。この“穴だらけの仕様”こそ、巨大銀行・政府・影の金融が好き勝手にできた最大の理由。
◆ISO20022 は❓
送金のすべてを“意味レベル(semantic)まで構造化”してしまう規格。つまり誤魔化し・裏金・二重帳簿・架空取引が不可能になる設計。
➡ 透明性の強制。
➡ 国際金融の“監査制度の再起動”。
2⃣「国際金融ネットワークを1つに統合」するための布石!! ISO20022 は単なるメッセージ規格ではなく、
将来の世界的金融ネットワークを一体化するプラットフォーム基盤。
金融庁・ BIS・ IMF・ FRB が口を揃えて言っている目的は❓全ての決済・資産・負債・証券・ステーブルコイン・CBDCを“1つの標準”に統合する。世界統一フォーマット= 「世界統一台帳」への入り口。
3⃣資産の完全トレーサビリティ化(不正資金の全摘出)
ISO20022 の膨大なデータ量により、資金の移動は
“どこから来て、誰を経由して、どこに行くか”
すべてが数秒で追跡可能。これにより、オフショア脱税の壊滅・マネロン壊滅!!
CIA・軍需・犯罪組織の裏金ルートの終わり
中央銀行の隠れ負債が暴かれる
影の金融(DS金融)が機能しなくなる
➡ 闇の資金フローが全て表面化する仕様。
4⃣“実体資産担保型”の新金融システムに接続可能な唯一の規格。旧金融(信用創造・架空資産バブル)は
“金担保”に接続できない。
ISO20022 は??
実物資産(ゴールド・レアメタル・不動産・証券)をデジタル化し、即時決済可能にする唯一の世界標準。
つまり
金本位・実体資産本位制への移行に必須の仕様。
◆ 世界的金融への「実際の影響」
(2024〜2026 にかけて現実に起きる動き)
◆ 1. 世界の銀行会計に“隠れ負債”が噴出する
ISO20022 化により
銀行は“正確な資産・負債”を提出しなければならない。
→ 巨大銀行のバランスシートが粉飾できなくなる
→ デリバティブ(数京円規模)が再評価
→ 破綻する銀行が出てくるのは必然
理由:透明化に耐えられないから。
◆ 2. 各国の中央銀行が“外貨準備の再評価”を迫られる
とくに米国・EU 圏は:
国債の実質価値が激減
債務超過が可視化
金保有量の再評価が必須
これにより
法定通貨の“信用の再構築”が世界的に起こる。
◆ 3. ステーブルコイン/CBDCが「ISO20022 準拠」で整列される
すでに BIS が宣言:ISO20022 に準拠しないデジタル通貨は国際決済に参加できない。
つまり
XRP / XLM / ALGO / XDC など
ISO20022 ネイティブが国際基軸になるのは必然。
BTC / ETH は
非対応であるため、国際決済では“脇役以下”に退く。
◆ 4. 金融取引はAI+量子レベルのリアルタイム監査へ
ISO20022 のデータ構造は
AI の解析に最適化されている。
→ 世界の資金の流れを“自動監査”
→ 不正取引は“秒でブロック”
→ 税務も“リアルタイム計算”
AI+ISO20022=世界金融の完全監査システム。
◆ 5. 金融危機ではなく“世界金融のリセット”が起きる構造
ISO20022 旧バブル資産を全て洗い出す仕組み。
信用創造(架空資産)と
実体資産(ゴールド)を
分離してしまうため、
→ 旧世界の100倍に膨張した“架空金融”が沈む
→ 実体資産本位の新金融に置き換わる
これは
“デットリセット”や “グレートリセットの本質”と直結する。
◆ 結論(最重要)
ISO20022 の真の目的
→ 世界中の金融データを完全統一することで、
旧金融(信用創造バブル)を終わらせ、
実体資産ベースの新世界金融に移行するための巨大インフラ。
世界的影響
闇資金の壊滅
大銀行の再編・破綻
各国通貨の実質再評価
デジタル資産の基軸化
金本位(実体資産本位)への道が開く
世界金融の“全履歴が可視化された透明システム”への
移行。それは「ISO20022」こそ従来の金融システムの時限爆弾なのだ!! November 11, 2025
3RP
【59%off‼️】#Amazonブラックフライデー
「シャッター アイランド」4K ULTRA HD + Blu-rayセット
レオナルド・ディカプリオ×マーティン・スコセッシによるミステリー大作を最高フォーマットで!
購入はこちら➡https://t.co/ATGswG3IZ2 https://t.co/6djgQVESGM https://t.co/2zUwgoOI6M November 11, 2025
3RP
メッセージはもう届きましたか?
⁉️⁉️⁉️👇👇👇‼️‼️‼️✅✅👌👌👌
2025年11月22日、世界の金融システムは、もはや後戻りできない限界を超えます。
この日、ISO 20022規格が主要な銀行システムすべてへの移行を完了します。
ISO 20022は通貨でも、ブロックチェーンでも、デジタル資産でもありません。
ISO 20022はメッセージング規格であり、銀行が決済情報を送信する方法を定義する共通言語です。
2025年11月22日、以下のシステムの移行が完了します。
🔵SWIFT
🔵連邦準備制度理事会
🔵欧州中央銀行
🔵イングランド銀行
🔵BRICS決済ネットワーク
🔵IMF
そして
🔵すべての高額クロスボーダー決済システム
史上初めて、すべての主要金融機関が同じ取引言語を使用するようになります。
‼️‼️これには直接的な影響があります。
a) リアルタイムの透明性:
✅すべての支払指示、すべてのフィールド、すべてのメタデータタグが標準化されます。
b) 隠蔽の余地がなくなります:
✅技術的な言い訳がなくなります。
✅時代遅れのフォーマットがなくなります。
✅不透明なメッセージ構造がなくなります。
✅通貨システム全体が可視化されます。そして、可視性こそが、世界の観点から見て、法定通貨システムの最大の弱点です。
2025年11月22日に移行が完了すると、以下のようになります。
✅債務ベースの通貨システムには隠れ場所がなくなります。
✅あらゆる債務不履行が透明化されます。
✅あらゆるデリバティブ取引のミスマッチが明らかになります。
✅部分準備制度はもはや流動性の穴を隠せません。
✅銀行🏦は、不透明なSWIFTメッセージの背後に隠れて、無限に合成信用(偽のモノポリーマネー)を作り出すことができなくなります。
✅レガシーシステムは完全にオープンになり、完全に追跡可能になります。
✅戦略的な観点から、ISO 20022は、主要なソブリンシステムが資産担保決済に移行する前に必要な最後のステップです。
✅XRP💰はデジタル資産の担保として機能する可能性があります!
2025年11月22日、旧システムは透明化されます…
そして
それは完全に債務、レバレッジ、そして分割化の幻想の上に構築されているため…
透明性はシステムの崩壊を保証します。
https://t.co/QWSa03eRTO November 11, 2025
2RP
2025年11月22日──
世界の国際送金ネットワークSWIFTは、ついにISO20022オンリーへ完全移行した。
これはただの“アップデート”ではない。
世界の資本移動のルールそのものが変わる日だ。
ISO20022は、送金の内容・目的・契約・税情報まで“意味”を含んだデータとして扱う新フォーマット。
この瞬間から、国境を越える大口資金はすべて機械読取&AI解析の対象になる。
そして、すでにこの標準と親和性を持つブロックチェーン群が、次の金融レールとして配置済みだ。
😡XRP:銀行間決済・CBDC決済
😡XLM:国際送金・ステーブルコイン
😡Algorand:国債・証券のトークン化
😡Hedera:企業・政府レベルの台帳
😡Quant:銀行とブロックチェーンをつなぐゲートウェイ
これらは“謎の暗号資産”ではない。
次世代の銀行インフラ候補であり、ISO20022時代の“接続端子”だ。
ここからが本番──
2026年1月から、CBDC・トークン化資産・ステーブルコインの統合フェーズが世界で動き出す。
BIS、IMF、各中央銀行、SWIFTが同時に進めてきた実証が、いよいよ“本番領域”に入る。
つまり、
◆ 送金メッセージ(ISO20022)
+
◆ 資産そのもの(CBDC・トークン化)
が一体化し、“プログラム可能な流動性”=コードで動く金融が立ち上がる。
資本移動は追跡され、取引は自動実行され、資産は契約と一体化し、国際金融は“数字が動くだけの時代”を終える。
11/22は、単なる日付ではない。
旧金融システムが終わり、デジタル・トレーサブル・プログラマブルな新通貨秩序が開始する境界線。
世界はもう、次のステージに入っている。 November 11, 2025
2RP
「しくじり先生」がヒットしたプロセスは、“若手がゼロから仕事をつくる方法”の教科書だった。AD時代の北野さんの失敗談から生まれた企画だけど、実は“若いからこそできること”って、会社員が思っている以上に多い。今回の動画から、どんな仕事にも応用できる「若手が新しい仕事をつくる7ステップ」を抽象化すると、こんな感じ。
❶ 仕事に企みを持つ
自分のコンプレックスや原体験を、企画の燃料に変える。“なぜか語りたくなるテーマ”が最初の突破口になる。
❷王道の型を正しく捉える
業界の当たり前・流行・勝ちパターンをまず理解する。ヒットの法則を把握するのが、発想の前提になる。
❸あえてカウンターパンチを打つ
流行りの逆を行く、既存フォーマットの穴を突く。同じ素材でも“見せ方の再設計”で独自性はつくれたりする。
❹とにかく足で稼ぐ(泥臭く実行)
企画書で勝負せず、会う・話す・通う。地道な行動量が、人を動かす武器になる。
❺誰よりも熱狂する
数字やロジックも大事だけど、結局は誰か一人が熱を持っていないと何も生まれない。物事に対して、自分自身が最初のファンになる。熱量は、実力より早く周囲を巻き込むための武器。
❻失敗しても折れない
失敗は過程で、致命傷は避ければ問題ない。自暴自棄にならず、しくじりから学びを得られればいい。
❼尖らせ過ぎず“可愛げ”を出す
どんなに尖った企画でも、相手や事象に対するリスペクトや可愛げを引き出す演出がないと、多くの人には受け入れられない。尖りと可愛げのバランスが、応援される企画をつくる。
若いうちにしかない強みは、熱量とフットワークの軽さと可愛げ、そして体力。自分だから語れる切り口や、自分の原体験を丁寧に育てながら、熱狂的に地道な行動を続ける。そこに周囲へのリスペクトを忘れず巻き込んでいくと、若手だからこそ実現できる仕事は必ずつくれる。
↓動画はこちら
『しくじり先生』担当PDは誰よりもしくじっていた…!? テレビの常識を覆したアイデア【ヒットを生む企画とは】
https://t.co/efZ1X1u2m8 November 11, 2025
1RP
バックアップ用のWDの8TBHDD、異音する様になって嫌な予感したから、PCシャットダウンして再接続したらフォーマットしないと使えないってなったんだが、中に入ってたデータ吹っ飛んだ感じ…((((;゚Д゚))))))) https://t.co/eOgeQ8f1Kr November 11, 2025
◤◢◤◢【人のカレンダー】◤◢◤◢
━━━━━━━━━━━━━━━
島の因習から少女を助け出し
カレンダーの結末を書き換えた
━━━━━━━━━━━━━━━
https://t.co/qD0JSdky6g
#人のカレンダー
アーカイブ版も楽しませていただきました!
独自のフォーマットで没入感が上がってる! November 11, 2025
@poo1007 あれだけの熱量で新しいキャラクターと表現技術が日々生まれているのはすごいと思います!フォーマットもほぼ同じで集めやすいのでとても沼ります😊大変嬉しかったです!ありがとうございます! November 11, 2025
@wata_huahua 今は送信者アドレスが変だったり、本文のフォーマットが変だったりして見分けやすいけど、そのへんはいくらでも偽装できちゃうからね〜
緊急とかお得とかそういうのは特に警戒、あとは自分が何を買っていつ届くのか把握しとけば大丈夫だと思うよ。推し活してると把握大変だけどね…… November 11, 2025
うちのさにゎちゃんああ見えてゴリゴリにPC使える子なのでセィフの手書き用フォーマットを取り込んで印刷で提出してオヤクニンに怒られてて欲しい 近侍くにぴ時代は自分で乗り込んで行ってなんでダメなんだよー!内容は揃えてあるだろうがー!って噛み付いてたけど近侍がちょになってからは→ November 11, 2025
うあーーいつもありがとうございますご協力くださり嬉しいです🙏😭✨以下に詳細貼りますね!!!!
ーーーーー
やりたいこと:
リリース動画用に素材として配信画面での様子を撮影いただいて、こちらでその動画に対してOBSフィルターを使用してリリース動画用の素材をつくりたいです。
お願いしたいこと:
OBSで配信画面上での様子を録画してGoogleドライブやギガファイル便等でお送りいただきたいです。
撮影をお願いしたい内容としては以下のようなものです。
・歌枠風景(カメラ切り替え用に)
・ASMR風景(クローズアップ用に)
・ゲームプレイ風景(クローズアップ用に)
・その他タイムアタックやTRPGなど画面要素に寄れそうなものやいい使い方があればアイデアいただけると嬉しいです
どれか撮影可能なものをお願いしたいです!動画の仕様としてはこんな感じでお願いしたいです。
・サイズは可能であれば1920x1080
・尺は30秒〜1分程度
・可能であればコメントUIなど不要な画面要素は非表示が助かります
・音声はミュートになるので無音でも問題ないです
・フォーマットはmp4がありがたいです
締切は明確にはないですが、素材が集まってからの制作になるので可能であれば2・3日で収録いただけたらとても助かります🙏
あとはみなさまからお借りした全ての素材を使わせていただきたいと思っていますが、場合によっては使いきれないことがあるかもしれません。その際は本当にごめんなさいごめんなさい🙇♀️
注文が多くてすみませんが、よかったらご協力いただけたら嬉しいです🙇♀️
よろしくお願いします! November 11, 2025
🎬 NotebookLMに革命的アップデート
カスタムビデオ概要が全ユーザーに100%展開完了💡
NotebookLMの動画解説機能に、待望の「カスタムスタイル」が正式リリース
プロンプト入力だけで、好きなビジュアルスタイルの解説動画を生成できるようになりました
✅何が変わったのか:
従来は7つのプリセット(Classic、Anime、Watercolor、Papercraft、Whiteboard、Retro Print、Heritage)から選択するだけでしたが、今回のアップデートで「Custom」オプションが追加
これにより以下が可能に:
・「教育的なドキュメンタリー風で」
・「企業プレゼン向けの落ち着いたトーンで」
・「子供向けストーリーブック風に」
・「アカデミックな専門解説調で」
など、自由なスタイル指定が可能になりました
✅技術的背景:
Googleの画像生成モデル「Nano Banana」(Gemini 2.5 Flash Image)を活用し、アップロードした資料に基づいて、文脈に沿った美しいイラストを自動生成
ExplainerとBriefの2つのフォーマットにも対応しており、詳細な解説が必要な時は包括的な動画を、概要だけ知りたい時は短縮版を選択できます
✅実務での活用例:
• 教育: 学生の関心を引く独自スタイルの教材動画作成
• ビジネス: 企業ブランドに合わせたプレゼン動画の量産
• マーケティング: ターゲット層に合わせたビジュアル調整
• 研修: 部門ごとに最適化された解説動画の自動生成
NotebookLMは無料で使えるため、これだけの機能が追加費用なしで利用可能です
📌 後で試したい方は、この投稿をブックマーク保存しておくと便利です November 11, 2025
広角レンズの話題がTLいっぱいなので、もう一つ大好きな広角レンズは120mmの超広角レンズ‼️
120mmで撮る超広角写真を見たことあるでしょうか?
大洗の鳥居があんなに遠く写っちゃう
なぜ120mmで広角になるかですが、4枚目の一番大きいフォーマットで撮ってるからですね〜(フルサイズはその下の列…) https://t.co/Q4Ft563oZF November 11, 2025
自分を出すことって攻撃性をそのまま出したりデリカシー無く思ったことを言うことではなくて、自分の思っていることを最低限人が受け取りやすいように翻訳することで、自分の内側にあるニュアンスや感情を未加工のまま相手に投げつけるのではなく、相手との関係の中で扱える形に整えて差し出すというプロセスなんですよね。
むき出しの衝動は自分を出すのではなく、ただ自分の内部処理を相手に肩代わりさせているだけで、相手の受容範囲を適切に想定しながら、自分の核心を壊さずに他者が扱えるフォーマットに編み直しながら翻訳された自分は攻撃にも迎合にもならず、ただ自分の輪郭として立ち上がるから、相手との距離が不必要に壊れたり、衝動で関係を荒らしてしまうこともなくなる。
素を見せても大丈夫かどうかは、その素がどういう“形”で外に出ているかで決まって、素が原因で衝突するのではなく、未整理のエネルギーごと出してしまう表現の仕方が衝突を生んでいる。 November 11, 2025
・カードの価格は需要と供給によってきまるよ
・パックの単価が高いとそのぶん高くなるし、剥かれないと供給がさがるので高くなるよ。剥かれまくると下がるよ
・ユニバースビヨンドはいつもより高くなるよ
・海外向けのユニバースビヨンドは倭国より剥かれてるからか相対的に倭国の価格は特に高いよ
・ただ売れないパックは、正月以降投げ売りされる傾向にあるので、そこで安く回れば下がるよ
・タルキールから確信に変わったけどwotcはダスクモーン以降、使われるかは別としてMH産レベルのパワーカードを「意図的に」1枠はだしているよ
・眼魔、ケトラモーズ、ウギン、ビビ、テゼレット(wotcの想定カードはこれ)、リドラー(恐らく想定外)、ソウルストーン、ワンシートン&モグラ
・それらのカードはフォーマットをまたいで活躍するので、需要が高くて神話レアかつ昨今の価格高騰で10000カードになりやすいよ
シェオルドレッドだよ
・別にそんなカードなくても、3〜6万ちょっとでもトップメタの安定したデッキ(例ディミーアミッド)あるので、追わなくてもついて行けるよ
・MH枠カードは高いけど、毎回モダンのメタゲーム面では循環して良い影響は与えてると個人的には感じてるよ
・また昨年よりwotcはスタンで禁止を極力出したくない(が故に歪んでる)のと高額カードが禁止になるとユーザー・ショップから袋叩きに遭うので 高額=禁止候補 はむしろ違うよ
・スタン高すぎてとても広まらないよと嘲笑してるのはスタンエアプ民に多い印象を個人的には受けるけどほっとけばいいよ。スタン民はいつも通り出来る範囲でやるだけだよ
・フォーマットは無数にあるんだし自分のライフスタイルにあわせて付き合い方を決める方が良いよ。無理は禁物だよ
・それぞれの関係を多角的に評価出来ると良いけどどうしても何かをひとつだけ悪者にしたいなら、パックの値段って主張するよ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








