フォーマット トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
フォーマットの赤→💩→血便色の経緯、プロの精神科医が見たら何かわかるんだろうなーと思って、そうだこれの精神分析をGrokさんにやってもらおう!とお願いしたら…
なかなかに無慈悲な結果が出たので、皆様に共有いたします。 https://t.co/FMcb8VUJQy https://t.co/SZsFyPcTvg November 11, 2025
262RP
日経の過去ポスト見たら3月ごろからこのフォーマット使ってたみたいだけど、タイミング的に中国外交部ミームに便乗してるみたいになってて草 https://t.co/g0C9uKWxxY November 11, 2025
149RP
もっとやばいのあったw
WebページのURL指定すると、AIがHTMLからデータを抽出して、指定したフォーマットのJSONで返してくれるAPI https://t.co/LLQnDhtyA0 https://t.co/YAMFYKErie November 11, 2025
48RP
みなさん大好き、お金の話の時間だよ〜!
現時点(2025/11/19)のフォーマット別のTier1〜2のデッキ価格表です。
構築やこだわり、特価漁り次第で価格は変動しまくるので、参考までに。
#MTGフォーマット別価格表 https://t.co/bMkR3Xz52l November 11, 2025
26RP
俺自身はスタンダードを楽しんでいる側ではあるが、今やビビの買取が1000円、叫ぶ宿敵の買取が400円な現状を見ていると、強いカードを使うこと自体がリスクになるのはな……
一番参入しやすいフォーマットだったはずなのだがなぁ…… November 11, 2025
25RP
これ儲かるわ。
丸パクリで”年4000万稼げる”スモビジ見つけたから紹介する↓↓↓
初期費用ほぼゼロ、大学生でもすぐできちゃうから最後までみて。
【いま儲かるアイデアVol.1】
・売上:4000万円〜※推定
・業界:バイト求人
・サービス:飲食店の動画メディア
・モデル:人材紹介 or 広告モデル
・マネタイズ:月8万/1ヶ月〜
・SNSフォロワー数:3.8万
・ポイント:TikTokしろ
バイトルやタウンワークなど、レッドオーシャンにも見える”バイト求人”。
後発ながら、爆速成長中なのが”グルメバイトちゃん”だ。
〈パクれる理由〉
”ニッチ”な課題を”ショート動画”ひとつで見事に解決してるんだわ。
っで、この課題は他業界にも同じくあるから”横展”してパクれるってわけ。
〈儲かる理由〉
既存の求人媒体では...
・飲食店:金積まないと上位表示されない
・求職者:どこの求人も同じに見える
資金力なき中小の飲食店では、既存のweb媒体を使っても採れない。
かといって、SNS運用の知識もない。
他方、求職者からするとweb求人はどれを見ても正直同じにみえる。
わーっとテキストが羅列されてて、ニッコリ集合写真が1枚。
これじゃ働くイメージが湧きやしない。だからよく”飛ぶ”わけで。
これをショート動画ひとつで解決した。
具体的には、バイトの1日を出勤から退社まで"Vlogフォーマット"で紹介するんだわ。
〈ポイント〉
vlog(60秒)を見るだけで、職場の1日を”追体験”できる。
働いた後のイメージがパッとつくから、求職者が応募しやすい。
他方、職場の雰囲気が伝わるため、条件ではなく職場の”働きやすさ訴求”で採用できる。
だからグルメバイトちゃんにお金を払うわけ。スタートしてたった1年で、関東近郊で500店舗が導入。
儲かるわけだ。
〈パクれる条件〉
じゃあどうパクるか?
このアイデアを横展できる条件↓↓
❶人材マッチング市場
❷既存媒体では...
採用側:ニッチ業種で採れない
求職者:情報が不透明で選べない
❸慢性的に人手不足
要は『そんな人気もないのに何やってるかもよくわからん』とこが狙い目。
ショート動画を使い、この非対称性を解消するだけで刺さるから。
軸のずらし方はいくらでもある。
・業界ずらし→介護バイトちゃん
・地域ずらし→田舎バイトちゃん
・職種ずらし→派遣バイトちゃん
など。
この軸ずらしはまだ誰もやってないので、早いもん勝ちやで。
〈注意点〉
動画に出てくれる演者のアサインはどうするか、という問題がある。
これもカンタンで、SNS上でくすぶってるマイクロイエンフルエンサーの女の子(フォロワー数1万未満)へDMすればOK。
1日1万円ぐらいなので、複数店舗を回って1店舗コストを最小化すればコスパ良く動画撮れちゃいます。
アイデアが浮かびません....で悩んでるなら『儲かることが証明されている領域』でやり方をパクり、とっとと起業しろ🚀
なお、スモビジ起業のベーシックな部分がわからないなら@bmr_sri さんの投稿をみるのがおすすめ。
大事なことがめちゃ詰まってるから。 November 11, 2025
20RP
#SouthCup のエントリー開始します🙋♂️
以下の要項をお読みになってご連絡お願いします🙇
2025年度第4戦 SouthCup
★プロの練習会(模擬トーナメント:South Cup)★
⭐︎日時
・12/6 (土) 12時集合/13時開始
※実践を想定して予選ロビン→決勝トーナメントの流れで行いますので終了予定見込み時間20時頃となります。
⭐︎場所
・Link西川口店
(埼玉県川口市並木2-1-1 フェストビル4F)
https://t.co/D2g4zVJxEa…
⭐︎参加資格
・SOFT DARTS PRO TOURNAMENT 「PERFECT」 (以後PERFECTと明記)のプロ会員または、一般社団法人J.D.U.(以後JAPANと明記)へのプロ登録をされている方。
もしくは、プロを目指されてる方
※審判を行っていただきますので、試合前にルールの確認を必ずお願いします。
・練習会で、撮影された肖像権について、後に画像や映像を当人の承諾なしに使用することを承諾できる方
※男子のフォーマットで試合を行いますがそれでも問題なければ女性の参加も大歓迎です。
※原則PERFECTのフォーマットで試合を行いますので、JAPANプロの方は承知の上でご参加お願い致します。
※審判が不安な方は簡単に説明をしますので、12:30までにお店に必ず集合お願いします。
※アマチュアの方につきましてはエントリー制限を設けさせていただいてます。詳しくはお問い合わせください。
⭐︎定員
72名(先着順)
※72名を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
⭐︎参加費
・3500円(ゲーム代込み)
※飲食の持ち込みは不可となりますので、各々でお店に注文お願いします。
※ドリンクカウンターでキャッシュオンとなります。
※必ずワンドリンクはご注文お願いします。
⭐︎景品
優勝者には記念品(賞状)を贈呈。
⭐︎試合形式
・原則PERFECTの競技規定に基づいておこないます。
https://t.co/gZEJJfw2lH
予選ロビン:501-501-choice
決勝T:501-CR-CR-501-choice
※501はセパレートブル、ダブルアウトになります。
※PERFECTプロモードを使用して試合を行います。
※決勝戦も決勝T同様で5Legで行います。
※通常のPERFECT同様、審判も参加者で行っていただきますのでご協力お願い致します。
・ロビン終了後決勝トーナメントの形式でトーナメントとなりますが、敗退した方で審判に該当しない方、審判が終わった方については空き台で20時までは投げれますので、
※台数の兼ね合いでライブも使用します。
⭐︎タイムスケジュール
・12:00 集合
・13:00 ロビン開始
・15:30 ロビン終了
・16:00 決勝トーナメント開始
・19:30 決勝トーナメント終了
・20:00 撤収
⭐︎服装
・PERFECT及びJAPANの規定に沿った服装(ユニフォーム)で参加お願いします。
※アマチュアの方でワッペンがない方はワッペンのない状態で構いません。
⭐︎備考
・当日は私のアカウントにて速報ツイート、YouTubeLive機能を使用しての試合風景を配信致します。
・店内での観戦に関しては通常の入店ルールに沿った形で入店していただければ観戦可能です!ご来店お待ちしてます!
※参加している選手の妨げにならない様にご配慮お願いします。
・年4回の開催を予定しております。
・運営を少数で行いますので、至らない点が多々あると思います。生暖かい目で見守ってください。
※審判放棄については無断の場合、次回以降参加をお断りさせていただきます。
※貴重品の管理は各自で自己責任でお願い致します。
⭐︎エントリーについて
・締め切りは、12/3(水)23:59まで
※参加キャンセルの場合は必ずご連絡お願い致します。
※締め切り後のキャンセルはキャンセル料を頂戴いたします。
※ご連絡がない場合は次回以降の開催時にお断りさせていただきます。
・上記の内容を承諾した上で私宛(@hidekunnnn)にフルネームと所属団体を添えてDMでご連絡お願い致します。
※アカウントをフォローしていただいていない場合DMに気づけない可能性がございますので、アカウントのフォローも忘れずにお願い致します。 November 11, 2025
19RP
AIでコンサルの仕事が無くなるとか、コンサルがChatGPTで書いてきたレポートをそのまんま出してきた...みたいな話をたくさん聞くけど、本当にそう。
例えば、昔はジュニアが数人いて1か月がかりだった調査が1日で出来るようになった。
実力のある調査屋なら、始めはザクっとDeepresearchで全体を把握して、あとはAutoモードでチャットを切り替えながらテーマ別に深掘りしていけば、言語の問題もほとんどなく、グローバル調査が1人でできる。
若手の仕事は、というと、熟練の調査屋から振られたテーマで同じことをしたり、はじめにDeepresearchが出してくれた答えがあっているかファクトチェックしたり、それを定型的なフォーマットに移植したりして簡単な「たい焼き」型のスライドを作ったり、というくらい。
全然別の仕事として、まだAIエージェントだと微妙なインタビュー関係の調整をしたり、みたいなのはある。
が、それも、ビザスク側がAI系の検索とかを標準装備すればいいわけで、かなり工数的に減っていくだろう。
スケジュール設定とか諸々の面倒なロジも残ってますが、それもOutlookの進化でかなりワンタッチでできるようになっているので、マネがチャチャっとやった方が早い場合も....
もはや、若手に残されているのは、物理的な本とか、AIが読めない媒体の情報を集めてくることくらいだが、これも、必要な情報をちゃんと拾えるかは、かなりの個体差が出てくるので、マネがやる必要はそれなりにある(しかもマネは読むの早い
と、いうわけで、本当に、大昔なら若手2-3人でやっていた仕事が秒で終わる世界が来ていて、全般的に若者が少なくてもいいようになってきている。
より少ない工数で現場が回るようになり、ぶっちゃけ、若手の手が1-2本足りなくとも、なんとかなるようになってる。これは間違いない。
なので、若手に求められるのは、こんな感じ。
①AI検索をマネレベルに使い倒す(昔のGoogle検索みたく
②AIを叩きながらアジャイルで深掘る頭の使い方を早く身に付ける
③AIが代替しにくいロジ周りをAIも使いながら完璧かつ迅速にこなす
④AIでできる無限の調査分析手法を一刻も早くマスターして「単なる検索」以上の価値を出せるようにする(機械学習的分析とか
⑤コミュ力、プレゼン力を上げて、シニアやクライアントフェイシングをバンバンこなす
⑥AIが拾えない、会議出てた何気ない単語や言い回し、ニュアンス、人間関係、組織力学などを積極的に拾って取り入れるようにし、「人間」面での示唆を出しまくる
⑦AIでは作れない、納得感が高いストーリーラインを作れる「ストーリーテラー」になる
これが全部できたら、かなり通用する「人間の」コンサルタントになれる。
頑張って! November 11, 2025
16RP
倭国人、大谷翔平を称賛する海外の反応動画が好きすぎて、レジェンド選手が言ってもないことを吹き替えで喋ってる捏造動画まで爆伸びしてるの恐ろしい
今後「権威のある人に“大衆が言ってほしいと期待すること”を喋らせる動画」というフォーマットが増えそう https://t.co/vIbpv3WcJD November 11, 2025
11RP
カムカム𓃠キャット主催でポケロル交流会開催します🎉
フォーマット:ポケカ・ポケポケ・ロルカナ・ボドゲ等
日時:2026/1/18(日)
場所:沖縄市
参加費:1000円(参加人数少数の場合は値上げあるかもです🙇)
規模:30〜40人目安
今後詳細あげて行くので👇️で検索してね🤗
#カムカム𓃠キャット交流会 November 11, 2025
11RP
【デイリー・デッキ】構成が独特なデッキは、その試合自体を見てみたくなるもの。今回はレガシー・フォーマットにおける「豆の木ドメイン」をピックアップ!統率者デッキよりやってきた《茨の吟遊詩人、べロ》を採用した構築に迫ります。 https://t.co/eIzCCev4Qd #mtgjp November 11, 2025
8RP
拡3000
ファンティアの採用基準について
採用で一番重視されるのは
【売れるかどうか】です。
売れる子に共通しているのは「目立つ特徴」があること。
▶【巨⚪︎】
▶【高⚪︎長】
▶【素⚪︎感】
▶【低身長⚪︎リ】
この4つは売れる特徴の筆頭です。
さらに最近はTikTokの影響で上記の特徴がなくても【容姿が良い子】は採用されやすい傾向にあります。
TikTokは容姿重視 → バズればそのまま売上直結します。
総合判断なので巨乳でも夜職感が強く素人感がなければ落ちる場合もあります。
逆に「全部そこそこ」のパラメータが揃っていれば【合格ライン】です。
✅ 自分が採用になるか不安な方は面接前に【フォーマット】を送ってください。
採用可否と【初月〜半年の売上予測】を即レスします。
ご連絡お待ちしております。 November 11, 2025
7RP
✍️・🅰️
⚠️メロへ依頼する前に、必ず読んでください。
🟥 DMは確認していません
依頼はすべて 🅛🅘🅝🅔にお願いします。
「◯◯どうですか?」みたいな軽い質問は質問箱へ。どちらもプロフィールから飛べます。
🟦 最初にフォーマットを必ず埋めてください
✔ 理由①:フォーマットなしではランク判定ができません。
紹介の要は、あなたのランクで埋もれない店舗を選ぶことです。
ズレた店舗を選ぶとシフトを削られ、結果的にあなたが損します。
✔ 理由②:変な子を送ると店舗に迷惑がかかります。
最近は摘発・内偵が増えていて、🍜側もかなりシビアです。
「とりあえず情報だけほしい」という方も不要です。
🗣️ まとめ
メロは、本気で店舗を探している方だけ対応します。
その分、依頼をくれた方には全力で向き合います。 November 11, 2025
7RP
<戦略的曖昧性の再構築に向けて:GPTから>その1
0. 出発点の整理(問題のコア)
・11/7 の発言: 「中国が台湾に対し軍艦を用いた武力行使を行い、米軍が海上封鎖を解くために来援する場合、存立危機事態になり得る」趣旨。
・これに対し中国は、外交・国防・台湾担当部門・メディアが一斉に反応し、「倭国が台湾問題への武力介入を公言した」「戦後秩序を覆す右傾化」とのナラティブで対日圧力を拡大。
問題は、倭国側の「想定問答への技術的答弁」が、中国側の戦略コミュニケーションでは「倭国=対中戦争の前線国家」というフレーム強化に利用されている点。
1. 倭国の戦略的曖昧性を“再構成”する三層フレーム
まず、「曖昧性」を単なる“言い逃れ”ではなく、安定装置のためのコミュニケーション設計として再定義する。
<三層フレーム>
⚫️第1層:原則レベル(明確にする)
◦国連憲章・国際法尊重
◦台湾問題の「平和的解決」最優先
◦一つの中国政策と1972年共同声明の遵守
⚫️第2層:能力レベル(認めるが、強調し過ぎない)
◦存立危機事態における集団的自衛権の「可能性」を維持
◦だが対象・態様はあくまで“米軍支援”であり、 「倭国が台湾を直接防衛する」わけではないことを明示
⚫️第3層:判断プロセスレベル(曖昧性を戻す)
存立危機事態認定は
▪①武力攻撃の態様
▪②倭国への波及可能性
▪③外交・制裁・封鎖など他手段の有効性 を総合考慮し、内閣+国会審議を要する「政治判断」であり、 自動参戦ではないことを強調
→ 高市発言はこの「第2層」の一ケース提示に偏ったので、今から第1層と第3層を厚く上書きする。
2. 短期:発言の“補完”による前線イメージの希釈
2-1. 首相本人による補足メッセージ
撤回ではなく、次の要素を明確にします。
1「一つの可能性の例示」に過ぎない
◦「国会での質疑において、あくまで“最悪のケース”を例示したものであり、 その場合でも存立危機事態認定は自動ではなく、状況に応じた政治判断が必要だ。」
2「米軍支援の枠組み」であって「台湾防衛条約」ではない
◦「倭国が台湾を直接防衛する義務を負うとの趣旨ではなく、 日米同盟のもとで米軍の行動支援が問われ得る、という一般論を述べた。」
3 “抑止のための言及”であり、“戦争志向”ではない
◦「中国による力の行使を思いとどまらせるための抑止メッセージであり、 戦争を望むものでは全くない。」
→ 内容は変えず、「条件付き・例示・非自動」というラベルを上から被せる作業。
2-2. 外交ルートでの“ダブル・トラック”説明
•対米:「倭国のコミットは変わらないが、 同時にエスカレーション管理と危機管理チャンネル強化に重点を置く」
•対中(公電・非公開チャンネル):「1972年共同声明を含む対中約束は堅持しており、 台湾問題の平和的解決を支持する。 今回の発言は“倭国が台湾独立を支援する”ことを意味しない。」
→ これにより、中国の「倭国は一線を越えた」というプロパガンダの“角”を落としつつ、米国には「腰砕けではない」ことも同時に示す。
3. 中期:安定装置国家に向けた制度的補強
3-1. 日中間の危機管理インフラを増設
1首脳・外相・防衛相ホットラインの運用強化
2海空連絡メカニズム(海空連絡メカニズム+ルール明文化)の拡充
東シナ海のみならず「台湾海峡周辺の情報共有・誤認防止」まで視野に
3日中“危機管理対話”(track 1.5 / track 2)の常設化
元高官・軍制服組を含めた非公式対話で、 台湾シナリオ時の“レッドライン”と“オフランプ”を擦り合わせる
→ 「前線国家」であっても、同時に“安全装置(サーキットブレーカー)”を持つ姿に転換。
3-2. 安保法制の「説明の仕方」を変える
条文自体をいじらずに、
•政府統一見解
•閣議決定の補足文書
•国会答弁の標準フォーマット
を通じて、次を明示する:
⑴存立危機事態認定は「三段階テスト」
◦①倭国の存立への具体的・重大な脅威
◦②他手段では対処困難
◦③必要最小限度の武力行使にとどまることが見込まれる
⑵台湾シナリオは「他の多くの仮想事例の一つ」であり、固定的ではない
→ 能力は維持しつつ、「自動発動」「白紙委任」という印象を抑える。
(続く) November 11, 2025
6RP
キングオージャーは戦隊フォーマットでありつつも実態は実写版王道ジャンプ漫画だからなぁ。
ほんとにすごい作品だった。
#キングオージャー https://t.co/aki0CKEvd0 November 11, 2025
6RP
Googleカレンダーにインビ送るとき、
{相手} × {自社}: {打ち合わせの内容}
というフォーマットで送って来る人多い。
相手を先にというのがマナーとして刷り込まれてるからそうしてるんだろうなと理解できるけど、相手からすると自社名が予定の先頭に来てもなんの意味もないから、本当に相手を気遣うなら自社名を先にした方がいいよ。 November 11, 2025
5RP
【3F】
良さそうなので仕入れてみました
バッファロー 1TB 外付けスティックSSD
『SSD-SDH1.0U3-BA』税込18,480円
・USB Type-C/A両対応
・Win/Mac/iPhone/iPadなど幅広い機器に対応
・exFATでフォーマット済みなのですぐ使える
・スマホケースに配慮した端子形状
持ち運び用のSSDにオススメです👍 https://t.co/GI33WzxGxb November 11, 2025
5RP
視聴者に「フォローする理由」を明示できているからフォロー転換率が上がるし、今後はコンテンツだけでなくアカウントをウォッチしに来てくれる(エンゲージメントが上がる)。むちゃくちゃいいフォーマットですね!積み上げてきた資産(投稿)の価値を上げられるのも素敵です! https://t.co/OC5Nek3hCl November 11, 2025
5RP
「ITの〇〇のひとり」フォーマットを使えばメチャクチャ色んな映画でITのネームバリューを使うことができる……? https://t.co/m52dYExfGT November 11, 2025
5RP
【クレプスカ11号企画紹介③】
🗒️詩の背景
10号で「詩を褒める企画」が好評だったため、今回は自分の詩を解説することに。
作品が生まれた背景や、詩作時の思考・意図など……フォーマット自由にした結果、やりたい放題、個性大爆発の解説(?)がいっぱいです!必読!
#文学フリマ東京 https://t.co/KzWCJySt55 November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。








