1
大多数
0post
2025.11.26 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
推特是怎么“识别”你用了 VPN 的?
这两天,推特搞了个猜地址游戏,把每个推特账户的上网地址给列出来啦。
大家最关注的是,那个上网地址后面有三种类型。
一种是干干净净啥都没有,表明真实地址。
一种是字母i外面一个小圆圈,你可以按一下进入另一个页面,表示它对前面的地址没有太大把握。
最后一种是一个盾牌,中间有一个惊叹号❗️,表明他怀疑你使用了VPN隐藏的自己的来源,前面显示的那个地址其实是VPN出口所在的国家。
推特是怎么“识别”你用了 VPN 的?
先说结论,其实它是“猜”的,它只是查表、对比、推断,然后给你打上“疑似代理”的分数。
VPN的本质是,在你真正的IP地址前面又加了一站,让你的最后的IP地址处于不同的国家或者大洲。
互联网的协议规定了推特只能看到你访问推特最后那一站,也就是出口 IP。
具体说来,它能看到的的是:源 IP(最后一跳所在地)和目的 IP(推特自己的地址),TCP 建立和关闭的行为,TLS 握手的指纹特征,以及你的账号操作、设备类型、客户端版本。
它不能看到的:你家里的路由器,你的真实源 IP,你经过的全部路径,你在 VPN 隧道里面的任何结构。
所有中间节点在你连上推特之前已经被网络抛掉,推特收到的就是一条干净的“出口到推特”的连接。
真正暴露你是VPN的是这个IP出口的“气质”
你以为 VPN 隐身,其实你的出口“气质”像荧光衣一样亮。只要看到出口 IP,推特就能立刻感受出它属于哪一类。
住宅宽带的IP气质:地址稀疏稳定,十年如一日,一家一户的稳定行为节奏。
手机运营商出口的IP气质:全都来自巨大的 NAT 池,ASN 和网段非常明显,语言、时区、设备行为高度一致。
公司或学校出口的IP气质:每天特定时间高峰,协议分布单调,语言集中度极高。
数据中心出口的气质:IP 段密度均匀得像刀削,上百万个 IP 排得整整齐齐,滥用记录极多。
VPN 出口节点IP的气质:几万人挤一个出口,语言混乱,行为节奏奇怪,特定的机房IP段,反复出现在垃圾注册、刷接口、异常登录中。
你站在什么门口,推特一眼就知道你属于哪个族群。
它并不知道你是不是开了 VPN,它只知道你“现在来自一个很像代理出口的地方”。
推特所谓的“识别 VPN”其实就是三招
第一招就是查一个IP 库,这是最暴力的一层。
所有机房段都有公开 BGP 信息,所有 VPN 提供商的 IP 段也被各种安全公司长期维护在“代理出口列表”里,推特可以查这个数据库。
直接查表就能知道:这段 IP 是住宅,这段是手机,这段是 AWS,这段是某个 VPN 供应商。
这一步就能猜出八成。
如果不确定,第二招就是看行为特征,同一出口是否出现大量账号,语言、地区混杂度,地理位置跳变的速度和频率,设备指纹重复度,连接建立/关闭模式是否像脚本。
一旦你的出口像“代理池”,推特就自动标记上,放到前面的VPN供应商列表中,下次就可以直接查表啦。
如果还不行,那就做第三件事,分析 TLS 指纹和访问模式,把你标定成VPN,不过推特也不一定愿意干,这完全不是它的主业。
确实有一些网站愿意做这个分析,具体原理是:商业 VPN 为方便管理会统一参数,导致大量用户的 TLS 握手参数完全一样,一旦看到这种统一度极高的流量,很难不怀疑你背后是个代理集群。
这三层一叠加,推特就会给出口打出“高风险代理分”。你的账户就有了一个带感叹号的盾牌,这时候盾牌前面显示的是最后IP出口的所在国家。
如果推特看到:你曾经从洛杉矶住宅上来,今天从新加坡机房上来,明天又跳到德国。
同一个账号的IP地址总是变化,推特可以怀疑,但它依然不知道你到底是开了 VPN、还是做了出国旅行。
账号信息只会提升“可疑指数”,不会打开“链路透视”。
为什么推特的猜法特别准
因为大多数 VPN 节点都太显眼啦,IP属于机房段,曾被滥用,共享出口拥挤,TLS 指纹统一,行为模式不自然,请求量特征怪异。
推特不是聪明,而是你的 VPN 门口挂着一大排霓虹灯。
你以为 VPN 隐藏了你,实际上 VPN 把你放进了一个“世界上最容易被风控算法识别的群体”里。
推特识别 VPN 的原理,就是看到你站在哪扇门口,然后对照一堆已知的门口类型进行分类。
这是猜,不是看穿。
但由于绝大多数 VPN 都集中走机房段、共享出口、滥用历史丰富,这种猜法准确得让人以为它“看穿”了。
顺便说一句,中国的长城防火墙也用同样的方式判断你是否用了VPN,只不过它是爬在国家互联网出口那里看你的目标IP的“气质”。 November 11, 2025
2RP
#SwissBorg PowWow #47 (🇯🇵 recap) - 25.11.2025
#WeAreSwissBorg $BORG $BTC
⚠️ AIで要約/翻訳された情報は、完全ではなく、投資アドバイスではありません。SwissBorgの公式情報を確認し、ご自身で調査を行ってください。。
🟢 今週の質問
- (Luca_096) Phaverとのディールをもう完全に終わらせる方法はないですか?これから12ヶ月間ずっと0.00を受け取りたくないです。アーリーステージのプロジェクトはいつも非常にリスクが高いです。Phaverに関しては、もうプロジェクトはpumpしないでしょうね、でも誰にも分かりませんよね?(Pow Wowでは明言されてませんが、契約上はトークンは必ず配布されることになっています)。
🟢 市場アップデート
- マクロ:Nvidiaは予想超えだったが、AIを巡るパニックで市場が急落:Nasdaq -2.7%、VIXが約28まで急騰。バリュエーションへの懸念が支配的。雇用統計はまちまち:+11.8万人の雇用増だが失業率は4.4%に上昇→12月の利下げに対して不確実なシグナル。FRBは依然として判断保留:利下げ確率が一時50%を割り込み、ニューヨーク連銀のハト派発言で再び回復。いまだ50/50。ユーロ圏は二極化:サービスは堅調、製造業は弱い。PMIが50超で辛うじて拡大継続。ジュネーブ和平会談:米国・ウクライナ枠組み更新+EUの対案。市場が織り込むにはまだ早いが、欧州エネルギーや景気敏感株に影響する可能性。
- マクロ(FED):市場は現在、25bpの利下げを70%近い確率で織り込み中(11月24日接近)。「据え置き」シナリオは週初め約60%から30%未満に急低下、トレーダーが期待を調整。週中はボラティリティ急上昇、確率が乱高下した後に利下げ方向で落ち着く。50bp以上の大幅利下げも利上げもほぼ0%で、極端な動きは予想されていない。この動きは、経済指標のまちまち+ニューヨーク連銀のハト派トーンで12月緩和シナリオが優勢に。
- クリプト:世界の暗号資産ETPから20億ドルの資金流出(今年3番目に悪い週)。BTC製品:13~14億ドル流出。ETH製品:約6.8億ドル流出。小型ETPはまちまち、再配分が新規流入を上回る。Fear & Greed指数=11(過去最低)。市場センチメントは極めて脆弱。全市場でリスクオフ。週間の下落率:RWA –8.6%、Infra –19%、BTC –10%。アルトコインは大幅アンダーパフォーム。特にAIセクターが一番打撃(バリュエーション懸念+流動性引き締め)。TNSR +250%(バーン+トークノミクス刷新)。READYがゲーミングセクターを支配。GRASSがAIを支配。勝ち組はごく少数→選別が極めて重要。
- BTC:83,230ドルサポートまで急落。現在85,000ドル超で安定化中。このままリバウンド続ければ92,900ドル再テスト+回復ピボットの可能性。センチメントが弱いままだと74,650ドル(4月の蓄積ゾーン)まで再下落もあり。
- ETH:2,900ドルを下抜け(現在はレジスタンス)。重要サポート:2,121ドル。リバウンドが持続すれば5~7月のレンジに戻る。2,900ドル超回復=強気反転確定。
- BORG:上昇脚を完全にリトレース、0.23~0.29ドルの蓄積ゾーンに回帰。圧縮形成中。おそらくレンジ相場で新たなベースを構築する展開。
🟢 CashBLACK Friday
- 本日よりCyBorg Monday(12月1日 23:59)まで、史上最大のトレーディングコンペ開催!チケットを集めて総額20,000ドル相当のBORG+ランクアップ20個を山分け!
- 参加方法:本日の画面にあるトレーディングウィジェットからエントリー(地域によっては自動エントリー)。100ドルごとに(1回でも累計でも)1チケット獲得。
- 対象トークン:BTC、ETH、SOL、BORG
- 対象取引:直接購入、オートインベスト、指値注文すべて含む
- 大賞:20,000ドル相当のBORGを200人に山分け。1等 5,000ドル×1、2等 2,000ドル×1、3等 1,000ドル×1、500ドル×7、125ドル×40、40ドル×50、15ドル×100
- ランクアップ:20人のBorgerが1ヶ月間無料でランクアップ(例:Bronze→Silver、Silver→Gold)。キャッシュバック率アップ+各種特典1ヶ月分!
- 忘れずに:あなたがトレードするたび、すべてのBorgerがトレードするたび=BORGのBuyback+最大90%の手数料キャッシュバック
- CashBLACKを楽しむ準備はいい?SwissBorgアプリを開いて、コンペウィジェットからエントリーしてトレード開始!途中でサプライズボーナスが出るかも。
- 当選者はプロモーション終了後にランダム抽選。BORG報酬とランクアップは約1週間以内に当選者のロック済みBORGアカウントに配布。一人1賞のみ。SwissBorg有効アカウント+最低KYCレベル1必須。英国ユーザーは対象外。報酬価値は配布時のUSD換算で変動する可能性あり。プロモーション利用規約が適用されます。https://t.co/x4EnAXutQ7
🟢 新規上場
- FLUX(Ethereumネットワーク)。ノード運用・アプリ駆動・貢献者報酬のための分散型コンピューティングネットワーク。Proof of Useful Workモデルで実用的なGPUパワーをWeb3に提供。
- OOB – Oobit(Solanaネットワーク)。世界中のウォレットを現実世界の決済につなぐ。Tether支援、シンプルでスムーズなウォレット体験を提供。
- SOLO – Sologenic(Solanaネットワーク)。実物資産・暗号資産・NFTのトークン化&取引を可能にする分散型エコシステム。伝統金融とブロックチェーンをつなぐ。
- Monad(Monadネットワーク)。2025年最も期待されるL1、今週月曜にSwissBorg上場。注目理由:最大10,000 TPS、並列実行、1秒未満ファイナリティ、完全EVM互換、ほぼゼロのガス代。現在はアプリ内Monadネットワークでのみ取引可能。
🟢 Ethereum Fusakaアップデート
- 12月3日激活予定のEthereum大型アップグレード。
- セキュリティと分散性を維持しつつスケーラビリティを大幅向上。
- SwissBorgは完全対応。
- ETHおよびERC-20の入出金はアップグレード期間中に一時停止の可能性あり(現在予定:11月26日 07:00–08:00 CET & 12月3日 22:45–23:45 CET)
- 取引は通常通り、資産はすべて安全。
- ユーザーの対応は不要。
- 最新情報は https://t.co/XIbEicSSBW で確認を。
🟢 Earn
- CELLAR($CLR)ステーキング
- ウォームアップ:24時間 クールダウン:3日
- 初期APY:最大30%
- 最低投資:500 CLR 上限:500,000 CLR
- 戦略タイプ:ステーキング
- リスク:低
- 詳細はアプリ内でご確認ください
🟢 今週のコミュニティメンバー
- Shout-out to @Mooncake24px - https://t.co/gGO7lRtewN 制作者!
- MooncakeさんがBORGとアプリ全体の超詳細統計ダッシュボード(Grafana)を再現してくれました!素晴らしい!
🟢 ランク&キャッシュバック
- 週間:+110人、+870万BORGロック。合計:35.8k人、3億6,540万BORGロック
- 週間キャッシュバック:
- 343.3kドル回収(BORG手数料含む)
- 328.5kドルでBORG買戻し
- 123万BORGを21.4人に配布
- 新規BORGホルダー1418人(1BORG以上)
🟢 $BORG月次買戻しレポート
- Paid to Tradeモデルは今、クリプト界で最も過小評価されているイノベーションではないか?
- CyrusとAlexがPaid to Tradeが$BORGの長期的な強固さと持続可能性をどう強化するか解説。
- BORGに興味がある人は必見。12月2日(火)開催。
🟢 BORGの守護者
- リマインド:第17回BORGの守護者投票は日曜30.11 23:59 CETまで開催中。
- 140万$BORGの運命を決める:Burn、安全網、報酬、今回の第4選択肢「BORGトレーディングコンペ」
🟢 BORG
- ランク保有者 35,774人(Bronze~Elite)
- 価格変動:+4.47%(7日間)
- ロック済み 3億6,500万BORG(流通量36.5%)
- Guardians Pot 110万ドル(1,230万BORG)
- アプリ内ホルダー 211,736人
🟢 SB App
- 週間出来高 8,400万ドル
- 週間取引数 131,812
- 週間アクティブユーザー 106,000人
- 総資産 14.8億ドル
- 週間KYC 831件
- 週間純流入 720万ドル
🟢 その他
- Community Index:7.5
- 動画リンク:https://t.co/1QWA6Y3w9B
🟢 締めの言葉
「Borgerの皆さん、今週も本当に良い一週間でした。BORGエコシステムが着実に成長しているのを見て本当にワクワクしています。もちろん今は市場環境が最高とは言えませんが、皆さんご承知の通り、私たちはそれに備えています。多くの人がポートフォリオを補充し、ディップを買い、ポジションを固めたことを願っています。揺さぶられた人ももちろんいますが、大多数のBorgerはもう自信を取り戻していると感じます。ここで改めて伝えたいのは、クリプトにいることは運ではないということ。よく「クリプトにいてラッキーだね」と言われますが、違う。これは運じゃない。険しく波乱に満ちた道のりでした。でも嵐の中で笑顔で踊れる人なら、そよ風も、太陽が戻ってきたときの輝きも、もっともっと楽しめる。そして太陽は必ず戻ってきます、いつもそうだったように。このサイクルはこれまでと大きく違う、とても面白いものですが、ファンダメンタルズがしっかりしたトークンは変わらず私たちが強く信じるところです。根本的なテーシスは何も変わっていません。M2が来れば、空が限界になるだけだと確信しています。」 November 11, 2025
1RP
よ、現場の人間は現場で共に立った人間しか信用しない。しかし一度現場に来たならそれはとてつもない信頼になる。現状大多数の人間は差別に加担する、だか差別者の覚悟は弱い、スーパーに買い物に行く位の覚悟で差別する。カウンターの覚悟は絶対にそれより強い。 November 11, 2025
1RP
来シーズンベストコンディションで臨む可能性はドジャースがポストシーズンに進出を決めた瞬間になくっなっていますが、大多数のドジャースファンはそれを許容しているし、もっと言えば許容するか否かなど意識すらしていないと思います https://t.co/LBs91zWXUQ November 11, 2025
1RP
続き みんなが誰にも忖度しない事が重要もちろん好感度重視で決めるのは別にいい
ただしそれを自分と逆に押し付けたりこれこそ最善でしょなんでそっち選ぶの?嫌われるよみたいな話で妨害するんじゃないって事
私は自分が大多数の時も少数派の時も誰かが勝手に決めた好き嫌いルールに従う事はない November 11, 2025
オーバーツーリズムは公害。
羽田・成田ー中国便も欠航が望ましい。
外人旅行者で利益を得るのは一部の業者。大多数の国民は犠牲者。
倭国のオーバーツーリズム改善に積極的な習近平主席に感謝。
#中国人旅行者
#中国共産党
小松-上海12月欠航 3往復、訪日自粛の影響か https://t.co/LsZJ4v6vcR November 11, 2025
@tafutafu414 暫定税率廃止・年収の壁引き上げに大貢献しても、少しでも気に入らない行動をすると全部無しになるのか
しがらみで心ならずの選択を余儀なくされるのが政治のリアルだし、一般人も生きる為にそうしているのが大多数だろう
それを知らずに生きている幸運ぶりが羨ましいが憧れはしない November 11, 2025
@shadoba_master いくら頑張って仕事をしていても
それを知ってるのは少数であり、大多数は全く気にしてもないと言う。
自分もそうでした。
やっても何も得られないのであれば
もう必要最低限の事をすればいいんだなって。なんか辛いですよね。 November 11, 2025
@Sg3Lu 全部や大多数の店がなら倭国人は差別主義だと怒ってもいいけどほんの一部でしょ?差別主義とあなたが思われる店に入らずに済んで良かった倭国人は何もなくてそんな表示はしないと思う何か困った事があったからそういう表示になってしまったんだと思うけどなぜそういう表示になったかを知るべきだろうね November 11, 2025
@pirooooon3 最近気づいたのですが、ネトウヨと呼ばれている人の大多数は普通の倭国なんですよね。
たしかに極右と言う人達はいますが、しばき隊のように一般の人にまで迷惑をかけている映像は圧倒的に左翼(本当は反日ですよね)に多いです。 November 11, 2025
「普通の人」とは、斎藤元彦と兵庫県政にあまり〜ほとんど関心がない人々です。
全国民の7〜8、もしかしたら9割はそうじゃないかなと思います。
兵庫県と斎藤元彦のニュースは全国ネットテレビでも全国紙でもYahoo!ニュースでも毎日取り上げられるほどではありません。別の重要なニュースもあるし。
興味がある我々はSNSなどで動向に注目していますが、SNSを日常的に利用している人も全人口に比べれば実はかなり少ないです。
そのような、前知識の無い大多数の人々が、今回の難波文夫氏の動画をいきなり見れば、斎藤元彦プロテスト活動に喝采でなく嫌悪感を抱くのが普通だと思います。
第三者目線からは「公共の場でいきなり頭が悪いとかアホとか騒いでそれを嬉しげに広く発信している奴」にしか見えませんからね。
批判するにしても、社会規範を無視すれば社会からそっぽを向かれるよ、という話。 November 11, 2025
@mattariura 真実は揺らいで無いし
歴史は皆さんそう感じて居るし
公明党を推してるから
否定してるだけ
大多数は感じて居る
大多数の感じて居る事を
自分も含めてリプして居るだけ
但し弱者に寄り添う姿勢は
評価する November 11, 2025
続き 簡単に言うと大多数圧力への忖度(そんたく)怖いから従っておきますーこれは世を渡る術ーーみたいに考える人も多いですね、みんなそうしてんだから、とか、お前もうまくやれよ、とかね
最初から公平でないそれを、できてる自分こそ大人みたいに言う奴もいますよね
そうじゃねえですね November 11, 2025
個人的には非常に賛成です。
ラ•メールさんの言葉ですが、「そもそもインターネット自体が、元々マイナーな存在で当時のいわゆる「オタク」によって暗黙のルールが出来ていた。そんな中にスマホや初期のSNSの普及で、インターネットが「インターネットリテラシー」が広まらないまま、急速に普及してしまった。」
私は両親が、パソコン普及の黎明期から使っていた人達なのでインターネットリテラシーは徹底的に叩き込まれてきました。そして私自身も教えている子がいます。
ですが、大多数の小中学生がインターネットのマナーに疎く、トラブルに巻き込まれて、本来管轄外(親の責任)の学校や、最悪警察まで出てくる現状では義務教育機関での徹底的なインターネットリテラシー教育が必要だと思います。byマネージャー November 11, 2025
ノウハウをとりに行っても
上手くいかない理由を教えます。
根本的に自分で扱える
レベルにいないからです。
自分で試行錯誤して思考の底上げ
をしないとアドバイスやノウハウを
もらった所で活かしきれず終わります。
この1番つまらない努力を
当たり前にしないといけないのに、
「ラク」と「簡単」を求めすぎてる人が
大多数です。
気づいて積み上げられる
人が結局うまくいくんですよ。
この「大多数」から抜け出したい人は
必ず引用元のプレ企画に
参加してください。 November 11, 2025
@HIGUMA_REVEL 統一教会については私のような価値観を持ってる人が大多数では?そのスタンスでは世間との溝は埋まらないですね。私は自民党が統一教会と過去、無関係だったとは思わないが、総理、知事についてのあなたの発言に根拠は特にないと捉えるのが妥当だと感じました。ありがとうございました。 November 11, 2025
バブルが崩壊した1990年代後半以降、公営ギャンブルは売り上げが低迷し、各地で廃止が相次いだ。危機を救ったのがオンライン販売だった。
公営ギャンブル側の危機を救うために、ギャンブル依存症の人を増やしていっているということ。
売り上げが上がるということは、賭けている人の大多数がお金を失っていることを忘れてはならない。
「収益の一部は社会福祉や公共事業に使われ、公益性は高い。依存症対策は必要だが、多くの人は問題なくレジャーとして楽しんでいる」とギャンブル等依存症対策推進本部担当者が話しているが、全く現実におこっている問題をご存じないのか、わざと目をそらしているとしか思えない。
朝から深夜まで、職場や大学、自宅に居ながら一日に100レース以上かけることができる。
入口では、多くの人は問題なくレジャーとして楽しんでいるが、その多くの人がその先に依存症になっていく。のめり込んでいくように仕向けられる構造。
楽しんでいる多くの人がギャンブル依存症に「誰でも、なる。」のだ。
それをどんどん加速させるのがクレジットカードやスマホ決済。「借金をさせて賭けさせる」というシステム。
どれだけの被害が及んでいるか、多くのギャンブル依存症当事者やその家族の声をあげても、国や地方自治体に届かないのはなぜだろう。 November 11, 2025
ほとんどの人がすげーってなるかどうかじゃなく、ポケモンがそのまま出てくることに対してまずいよねって思わないといけないよねって話をしてんのね。
大多数の人間がうんこ食ってたらお前うんこ食うのかよ。 https://t.co/pwePVvL8PC November 11, 2025
良かった。大多数がこれ見て気持ち悪いと感じてるようで、俺だけじゃなかったみたい。
サムネのセンスが完全におっさん。
深酒してサムネ作ったのかな?ってくらい、寒いし気持ち悪い。 https://t.co/WhnCl5Dg4S November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



