1
大多数
0tweet
2025.02.03 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
高額療養費制度引き上げの怖い点、大多数が自分に関係ないと思ってることなんだよなぁ。自分がそうだった。健康診断オールA、それだけが取り柄だった。
だから、もしこの引き上げが罹患前で過去に戻れたら、頬引っぱたいて反対せぇ!って自分に言う。私は今後病気になる人に困ってほしくないんだよ。 February 02, 2025
46RT
県知事選以降、兵庫県は大変な事になっているなどポストする人がいますが、大変な事になって困っているのは好き放題が出来なくなった一部の県議市議を含む政治家、県職員、利害関係にある事業者及びその家族達だけで、大多数の一般民は通常運転です。 February 02, 2025
40RT
承認欲求は2種類に分けられてます。1つ目は大多数の人間からの評価が欲しい人、そしてもう1つが本当に好きな人からじゃないと何処までも満たされないタイプ。僕は圧倒的に後者で、フォロワーじゃない人からのいいねは全く響かない 逆にフォロワーからのいいねや拡散はクソ嬉しいです February 02, 2025
23RT
この図、色々ツッコミどころはありますけれど、ひとつ面白いのは「イケメン」と「性犯罪者」が排反になっているところですね。「大多数の男は犯罪者だが、イケメンであれば犯罪者ではない」という認知。 https://t.co/aR5SwG4YIG February 02, 2025
20RT
@tamakiyuichiro @takapon_jp 玉木雄一郎代表って、金持ちインフルエンサーばかりに反応しますよね。自民党が経団連の方向を見て政治をしていたように、玉木雄一郎代表は金持ちインフルエンサーの方向を見て政治をしているように見えます。大多数の国民は金融資産の総合課税によって、「減税」の恩恵を受けます。 February 02, 2025
5RT
倭国保守党の有本氏が、保守党が何もできなくたって当たり前、今まで自民党が何年も最大多数会派で何もできなかったのだから、と発言。今の時点で言い訳を用意しているのなら、解党したらいいと思うのだが。そもそも、どの時点でどうすればよかったと具体的に語れるのだろうか。
---文字起こし---… https://t.co/89rxBA6BYa February 02, 2025
2RT
「読む必要ないけど読みたい人は読んでね」と添えるのは前提としつつ、キャラシにクソ長い小説を貼り付けるのって、そもそもTRPGやりに来てるだけやのに何が悲しくてプロでもないやつの書いた何千何万字の妄想に目を通さねばいけんのや、となる人が大多数のはずなのでやらないことにしている February 02, 2025
1RT
地方で知名度って言ったら、まだまだテレビが強くて。
最高〜!を意味するギャグこそまばら拍手だったものの、知ってる人〜❓では2階席から見ると大多数の手が上がったように見えて、おテレビもコツコツ真面目に頑張られてたのが目に見えて、嬉しかったですよ😊(続) February 02, 2025
拾って来た画像だけど、税収78兆円に対してこれはどんだけ増税しても穴が空いたバケツ状態でどうしようもない。
今後数年で倭国円はとんでもないハイパーインフレになるけど、大多数の民意が現状維持を支持しているのだからハイパーになってもビットコイン保有者にはタカらないでほしいな。 https://t.co/aP0Yv5wUJx February 02, 2025
会話にならない人ってどういうことだろうってたまに思ってたのですが、本当に存在するんですね。勉強になる。有名人ってこんな会話にもならない大多数からのヘイトに耐えてるのか。本当あの時表に出る仕事選ばなくて良かった。昔はここまでネット社会じゃなかったけど自由に出歩けなくなるのが怖かった February 02, 2025
これ見て思い出したけど
高1の時、中学生の頃と違って周りがスポブラではない子が大多数で親に私も普通のブラしたいと言ったら、あんたは胸が小さいとか、ほとんどないんだから必要ないって言われて。でも、合宿で替えがいるから食い下がって仕方ないなっていう感じで、ようやく買ってもらえたけど… https://t.co/hn0GvIqBtJ February 02, 2025
「ベア1万5000円以上」決定=JAM要求、過去最高―春闘方針(時事通信) - Yahoo!ファイナンス はぁ?到達可能な数字ではない単組が大多数抱えてるのにそんな数字どこから出てくるんや!毎月の上納してる組合費返還してくれや! #御用組合 #JAM労組 #労働組合は反◯と同じ https://t.co/0tAKeM95Xv February 02, 2025
そもそも旭川いじめ凍死事件とか記事ちゃんと読んですらない層が大多数という客観的事実
マジで恥知らずで低知能な倭国人増えたなー https://t.co/rfv3fHXRKD February 02, 2025
@ReutersJapan この人は台湾女優ではなく、中国芸能人です。倭国の方が優しいですが、この人は中国に合わせてコロナ時期台湾政府を誹謗中傷したり頑張ってる政府要員を侮辱したりした、さらに彼女と芸能人妹と一緒に台湾伝統文化と野球を貶した事もやった。大多数の台湾人にとって、彼女はただ中国芸能人の一人です。 February 02, 2025
@turupeta_ @tsunajinkujotai 底辺の仕事をやることができる人が、国内での素質がいいわけではありません。もしかしたら、あなたが出会う中国人の大多数は良い人かもしれませんが、もし多くの人と出会えば、悪い一部に出会うこともあるでしょう。これは、例えばあなたがレストランのウェイターだとしたら、 February 02, 2025
自尊心を持ちすぎな人が多い?
人間は自分の客観的な実力を把握するのが難しいらしい!
自分に点数をつけると平均点を超える割合が大多数になるみたい。
「Insight ターシャ・ユーリック」より February 02, 2025
酒のツマミの久保田さんのマヨネーズほしい論のやつ、美味しんぼでカツオの刺身にマヨネーズ乗っけると美味いって海原雄山叩きのめした話思い出したので、マヨは時として必要だし好きな人は大多数いるから胸張っていいと思う February 02, 2025
『真面目な人が馬鹿を見る国にしたくない』は恐らく倭国の大多数の人に共通する思いだろうが、ことPB黒字化達成の文脈における立民界隈の言説は『マジメな人が率先して、真面目な人が馬鹿を見る国にしようとしている』という点で害悪極まりなく、怒りと絶望しかない。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。