ファール トレンド
0tweet
2025.02.24 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
J1開幕2節を現地で観た感想。
・取るべきファールを流しすぎ
・出るべきカードが全然出ない
・結果選手が痛んで試合が止まりがち
・リスタートや選手交代が遅い
傾向。
・球際許容だけでAPT増加を狙いすぎ
・現状荒めでもファールした者有利
結論。
・厳格なジャッジがないとAPTは減り選手が壊れる February 02, 2025
3RT
あと、中継で気になったこと。
コンタクトプレー(ファール)があった直後のリプレイが少ない印象。何度も多角的にリプレイを出して妥当性を見せてほしい。
微妙な判定のシーン、エリア内の攻防ほどスイッチャーの忖度からリプレイが少ない気が。
APT増加のためには「球際を見せる」中継が必要。 https://t.co/KfCR163Vnk February 02, 2025
1RT
乾、香川、大迫、長友、森重辺りってどうしても年齢的にあと1回でも大ケガするとプロキャリアが終わりかねないから、本当に気をつけて欲しい。
秋山の乾へのファールも乾が踏ん張ってたりしたら、足折れてたからね。
#spulse February 02, 2025
今日の良かった所は
・実は貴重な結構ミドル打てる枠である事が判明しつつあるマイリー
・ブルーノがいつもする様に苦しい時に失わずにファールをもらえるホール
・推進力で前半素晴らしいボールキャリー力を見せてくれたウィロック
かな February 02, 2025
今日は試合追いかけられない
1日だったのですが
ボスラー選手の3ラン!
キャンプ見に行った時も試合前
ベンチ内でずっとフォームの確認をしたり
ファールゾーン全速力で追いかけたり…
熱い心を感じていたので
嬉しい限りですね❕❕❕❕ February 02, 2025
アメリカなう。
次世代の倭国の宝。
#ジェイコブス晶 選手がUCサンディエゴで試合だったため、入国初日に車飛ばしてサンディエゴまで見に来ました。
前半3P2本決めるものの、3ファールでPT伸びず。
ハワイ大は全体的に厳しそう。
もはやプロでしのぎを削るほうが成長しそうな気がする。 https://t.co/hw3E4nx8M4 February 02, 2025
身体に携わるものとして
このファールは絶対にしたらダメ。
上半身を掴んでカニバサミ
マジで下手したら
〝選手生命が終わる大怪我〟
に、なった可能性がある。
個人的にはこう言うプレーに
厳しい対応をしてほしい。 https://t.co/9oqmxqeDkd February 02, 2025
他クラブの選手やサポも言っとるけど今シーズンのJリーグ運営やそこの指示を受けてる主審はAPT(アクチュアルプレイングタイム)を犠牲にして選手の怪我を犠牲にしてないか考えて欲しいです
軽いファールなら分かるけど決定機を潰すプレーや選手の怪我に繋がるプレーを流すのはおかしいよ
#Jリーグ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。