ファール トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
J1開幕2節を現地で観た感想。
・取るべきファールを流しすぎ
・出るべきカードが全然出ない
・結果選手が痛んで試合が止まりがち
・リスタートや選手交代が遅い
傾向。
・球際許容だけでAPT増加を狙いすぎ
・現状荒めでもファールした者有利
結論。
・厳格なジャッジがないとAPTは減り選手が壊れる February 02, 2025
2,332RT
あと、中継で気になったこと。
コンタクトプレー(ファール)があった直後のリプレイが少ない印象。何度も多角的にリプレイを出して妥当性を見せてほしい。
微妙な判定のシーン、エリア内の攻防ほどスイッチャーの忖度からリプレイが少ない気が。
APT増加のためには「球際を見せる」中継が必要。 https://t.co/KfCR163Vnk February 02, 2025
408RT
J3でもめちゃくちゃそれは感じたな…
ファールはファールだし、去年までと基準が違いすぎて、、、
もっと他のところでAPTを伸ばすべきだと思う。 https://t.co/7x1TChEhLg February 02, 2025
29RT
よかったこと
・失点はしたが追いついて負けなかったこと
・初得点
・チアゴがゴールしたこと
・グスタ長倉松尾が初出場で持ち味を見せたこと
・極寒の中でもサポは圧勝してた
わるかったこと
・審判がファールを見逃しすぎる
・ファール覚悟でファールプレイを連発する京都
・渡邊の怪我 February 02, 2025
16RT
このPKジャッジは誤審
ボール蹴った残り足が引っ掛かってファールなら
ボールを蹴り出すDFはできない事になってしまう
永嗣が止めたから良かったがJFAにきっちり質問状出すべきだ
それにしても永嗣は神 https://t.co/qCIoLuY5jk February 02, 2025
7RT
2月21日高野連の手引きが2025年度に更新。
主な変更点
・走者二塁、捕手の投球サインを見てから二塁牽制サイン見るがボークに。二塁牽制サインを見てから捕手の投球サインを見るに
・ハーフスイングは指差しへ
・フェア又はファールを指さしてからザッツキャッチ又はファール
https://t.co/CJICcBrJ8B https://t.co/TrsGTyQSh7 February 02, 2025
6RT
宮くんプロフェッショナルファールの場面だということはみんな分かっていますがプロなんですから怪我させてしまうようなファールをするのはどうかと思います。元ヴィッセルだった宮くん応援したい気持ちはありましたがこのコメントもとても残念です。 https://t.co/qz7VwUg9XL https://t.co/RFqV9Qig0z February 02, 2025
6RT
今日の試合で気になったこと
・サコはゴールに向かうシーンが増えたこと
・トゥーレル長袖→半袖に気合いを感じたこと
・日髙は急な交代でも落ち着いていたこと
・崩されての失点はないので悲観しなくてもよいこと
・このファール基準だと怪我人が増えそうなこと
・本多の状態が心配なこと
#vs名古屋 February 02, 2025
4RT
今日の試合、浦和レッズさんの試合運びも大概だったけど、1番ストレスにバフをかけていたのは解説と実況なんだぜ😇
なぜかカードが出ないプレーや本来ならファールになるプレーを球際やら強度とポジティブに変換して伝えられるなんて、ほんま凄い技術をもってはりますわ。 February 02, 2025
4RT
引きの映像ではただ抱きついて倒したように見えたし、戦術的なファールは致し方ないと思ってやや同情していたけど、
この写真を見ると、膝固めして動けないようにしながら、倒した感じかな?
本当にこの1年を棒に振るところだった。
結果的に無事だったけど、止めるにしてもあまりにも過剰で悪質だな。 https://t.co/iD40u9QNUt February 02, 2025
3RT
新潟の秋山が退場したシーン
乾のふくらぎ近くにモロスパイクの裏が入ってたんだけど主審が目の前で見てたのにカードも無しでファール取るだけ
VARでレッドカードに
正直、目の前で見てるんだからスっとレッドカード出すぐらいしてくれないとだしイエローすら出ないのが今の主審のレベルがわかるよね February 02, 2025
3RT
Jリーグがアクチュアルプレイングタイムを長くしようとした結果、
「長い時間サッカーを観れてたのしい」
よりも
「選手が怪我しそうでヒヤヒヤする」
「危険なプレーなのにファール取らない審判にイライラする」
が多くて逆にストレス😇
#urawareds #浦和レッズ February 02, 2025
2RT
川俣秀も酷いな。カウンター止めてボールに触れてない上島のタックルをノーファール&アドバンテージで良いシーンをファール取ってプレー止めるって最悪。2プレー連続で。 February 02, 2025
2RT
まぁ退場が全て。
ただ樹森監督の采配が万策尽くしてる感を感じられるのが救い。前任者比で。
あとはPKとかレッドカードとかこのスタイルで起こる致命的なファールにどう向き合うか。
あとは22億と8億のチーム人件費の差を考えたらもどかしいなと。 February 02, 2025
2RT
@ichiroozawa jサポもみんな感じていると思いますが小澤さんのような識者の方が言ってもらえるのが一番ですね!
ファール取られない事を承知での荒い汚いプレーは新規ファンも嫌でしょう
APT増やすというのは時間あたりのということなのでしょうか
単純に厳密に止まった時間積算しATにすればいいと思うんですけどね February 02, 2025
2RT
サンガに関しては止まらなあかんとこで止まらずにアフターでそのまま相手に突っ込んでいくファールが凄く多い印象がある。
球際の強さを求めるのは大事やと思うけど、そんな荒いプレーを見たい訳じゃ無い。 February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。