1
ピッキング
0post
2025.11.27
:0% :0% (40代/男性)
ピッキングに関するポスト数は前日に比べ25%減少しました。男性の比率は6%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ギタリスト」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「オレオレ詐欺」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ご質問ありがとうございます。長いです。
まず結論から言うと
「悪用する人が増えたなら情報発信者に問題がある」と思います。責任は悪用した側です。
オレオレ詐欺をご存知でしょうか?
昔からある典型的な詐欺でテレビなどでよく話題にされその手口が詳細に語られました。
それにより、
「あ、これテレビで言ってた詐欺だ!」と気づいて被害を未然に防げることもあれば、
「この手口いいな!俺も真似して詐欺やろっと!」と実行する人もいたと思います。
これによりオレオレ詐欺を真似する人が爆増して被害者が増えたらテレビに問題があるかもしれません。
でも実際は平成16年がピークでそれ以降下がってるようですのでこの情報公開は意味があったと思います。
でも公開した情報が「ピッキングの方法」だったらどうでしょう?この情報公開によってできる防衛手段があまりないため、被害者が増えるだけになりますよね。
これはもうダメダメだと思います。
さてここで生成AIの話に戻します。
すこすこ侍さんからすると僕の情報公開は「犯罪者予備軍に犯罪する手段を教えてるだけ」に見えるかもしれません。
そこに大きな嫌悪が生まれてるのだと思います。
そこは尊重します。否定もしません。
ただ僕は「生成AIで何ができるか」を知ることで「生成AIでできないもの」も知ることができると思っていて、そこが生存戦略に繋がると思っています。
活用するかどうかはおいといて生成AIを知ることで生成AIと被らない活動手段を選択できると思うのです。
少し本題からずれますが、「先に法整備を!」という考えも否定しませんが、そもそも今現在悪用している人たちはモラルが欠けているので法律ができたところで悪用します。無駄だとは思ってませんが、時間がかかりすぎると思います。
なので生存戦略と同時に推し進めていくのがベターだと思ってます。
最後にここまで読んでくれてありがとうございました。
すこすこ侍さんのように丁寧に質問してくれる方が増えると嬉しいです。 November 11, 2025
19RP
実際行った実験を無かったことにすれば改竄だし、都合の良いデータだけを取捨選択するのはトリミングやピッキングといわれる不正ですよね。
研究者なら仮説を否定する結果が出てきたら仮説を再検討すべきで、不都合なデータを無視してまで自説の正しさを主張したいなら宗教家になれば良いです https://t.co/5VlRMzAw9J November 11, 2025
8RP
【解禁】
キタニタツヤ 秋好佑紀(Support Gt.) 徹底解剖 特集パッケージ
― ライブサウンドを支える実戦トーンの核心 ―
キタニタツヤのライブ現場を立体化するサポートギタリスト、秋好佑紀。
本パッケージでは、彼が軸としている Quad Cortex を中心に、音作り・演奏・マインドを多角的に収録。
“秋好佑紀サウンド”を徹底的に掘り下げた、完全保存版特集です。
■ 特別版・音レシピ
今回は、各パートを 〈演奏+本人解説〉 で丁寧に分解する特別仕様。
秋好氏がライブで実際に行っている切り替え、帯域整理、質感コントロールを余すことなく記録しました。
全14レシピ。
「ずうっといっしょ!」
曲展開に合わせた音色切替、TS系でのバンド内バランス調整、実機ファズを交えた力強いソロ構築など、ライブ仕様の緻密な設計を紹介。
「スカー」
OCD/Jan Ray/TS系で作り込む荒々しさ、TENSORによるグリッチ的質感、ソロでのファズ+EQ+オクターバーなど、エネルギッシュな音像の核を公開。
「大人になっても」
三段積みの歪み構成、blooper仕込み音、HX Stompの空間演出による奥行きなど、音源とは異なるライブ表現を提示。
付録:Quad Cortex「お気に入り歪み」
クランチ寄りに設定したOCDモデリングによる、秋好氏の“基礎トーン”を支える歪み設計を紹介。
■ 2曲フル尺プレイスルー
「ずうっといっしょ!」
「スカー」
解説なし・フル尺一発撮り。
ピッキングのニュアンス、音の重心、空間の広がり……“演奏そのもの”から秋好サウンドの実像が伝わる映像です。
■ インタビュー映像(21分02秒)付き
Quad Cortex を中心としたボードの構造・思想を徹底取材。
ステージ裏で積み上げられてきた思考と哲学に迫るロングインタビューです。
キタニタツヤのライブサウンドを支える “実戦的な音作り” を、演奏・解説・言葉の三方向から深掘り。
現場ギタリストにとっても大きなヒントとなる、秋好佑紀のTONEBOOK完全版です。
■ 収録内容
==========================
14レシピ
2本プレイスルー「ずうっといっしょ!」「スカー」
音作りに関するインタビュー(21分02秒)
==========================
TONEBOOK
iOSアプリ
https://t.co/MQo6jSNix8
公式サイト
https://t.co/eWHKXESYUq November 11, 2025
7RP
最近、「お前はどうせ英語なんか読めないだろ」というマウントをとられることが多い。
そんなに英語は不得意という雰囲気を漂わせているかなあ? 英語論文を誤読したり、チェリーピッキングしたりしている人たちに言ってくれよ。 https://t.co/XXjrw7MUcS November 11, 2025
3RP
「手提げ金庫のカギを無くして
中身が取り出せず困っている」
というお客様が来店され
お客様の目の前でスグに
解錠作業に取り掛かる…
特殊な解錠工具を使って
「ピッキング」という方法で
3分程で錠を開けることが出来た✨
お客様から「早っ!」と言われ
無事に開いて良かった ε-(´∀`;)ホッ https://t.co/LZhjedZR09 November 11, 2025
1RP
BAD FEELINGをピックを持たず人差し指で弾いてみた🎸
ピックで弾く時と違ってスピードが出せるし可動域も全然違う🤔
Cory Wongの動画観て、弦に掛かる負荷を減らせばピッキングの可動域とスピードを上げられるんじゃないか❓と思い試しました🎸
ピックを持った状態でこれが出来るようになれば… https://t.co/FW5ZvSDrgM November 11, 2025
1RP
>都合良くデータ解釈してんじゃねーよ
それは典型的なチェリーピッキングで全く論文が読めていないあなたですよw
「5. 外国人の増加は治安の悪化にはつながっていない」って書いてあるのに。
もしかして社会人口学、移民研究の専門家である是川夕氏よりも自分が正しいとでも思ってるのかなw https://t.co/gyiZXR6X3s November 11, 2025
1RP
インフルすごいだから、最近仕事も山ほど増えた、、疲れた…˃ʍ˂
一日薬をピッキングしたり患者さんを対応したり
調剤室はもう悪夢になった(𖦹.𖦹)
皆本当にお身体をお大事にしてください November 11, 2025
今日行って来た新規タイミーおじ
衣料品のピッキングなので重たい物一切なし
空調あり休憩ありうるさい人間無し
時給は交通費入れて1400円弱
今までで1番ラクだったw
でも、レギュラー募集してるから
埋まったら無くなってくるだろうね November 11, 2025
@hair_dragons 教科書通りのチェリーピッキングです。
比較対象の選手のイニング時点での防御率で評価するのは完全な後知恵です。
比較をしようと決めた時点で、対象のデータの中身を一切勘案せずに期間を決めて抽出するのがフェアな比較です。 November 11, 2025
ですねꉂ🤭
タイミーは何気に
711のセンター時代に
ピッキングスタッフから
聞きました👂ꉂ🤭
まぁ色々とこなして来ましたꉂ🤭
何気に今はタイミーは
封印してます🥺🙂↕️🫡
他の支店で
ウーバイーツに夢中に
なり過ぎて😭😭
事故った乗務員が居て💦
副業禁止って環境になりました🥺🙂↕️🫡
タイミーは最低賃金より
少し高めでしたが
何気に腕磨きと
人間観察を兼ねて楽しんでましたꉂ🤭
こんなアタスですꉂ🤭
不思議ちゃんキャラです
🥺🙂↕️🫡 November 11, 2025
@grok 素人質問で恐縮ですが「Limitation」を読まずに結論だけを引用するのは、「チェリーピッキング」の典型、あるいは単なる「リテラシー不足」のどちらかだと思うのですがどうですか?
コクランのようなシステマティック・レビューにおいては特に。 November 11, 2025
@signakao ジョージリンチはピッキング強そうですけどマイケルシェンカーピッキング普通じゃないですか?真剣に聞いたことはないですが
どの道そういう記事ってSEO対策目的で間違ったこと書いてること多いから真剣に見ない方がいいですよ
宮脇俊郎はSRVは脱力してるって言ってますけどそんなわけあるかと November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



