ビタミンd トレンド
0tweet
2025.02.04 04:00
:0% :0% (50代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
今の時期は絶対摂って欲しいビタミンD。ビタミンDを摂れてますか?とにかく不足してるビタミンの代表格なのはビタミンD。前までは骨を強化するだけのビタミンと思われてました。今では免疫のバランスを整えてくれたり腸の最強のビタミン。しかし現代はビタミンDは足りてない人が殆どです。特に、冬は日… https://t.co/hB9ZQqxmXN February 02, 2025
4RT
➋食品からとる オススメは、鮭、いわし、シラス干し、サンマ、カレイ、ブリ、干し椎茸、キクラゲ、卵など。太陽光を浴びたものはビタミンDが多くなるので 干した食べものがオススメ。花粉症にも効果あります! https://t.co/PLSr5Kk3w5 February 02, 2025
2RT
「年齢を重ねると日光からビタミンDを作りにくくなる」
年齢を重ねれば重ねるだけ
ビタミンDを作り出す力は減
ご年配の方は若い方の
4分の1程度まで落ちている
この年齢を重ねると
ビタミンDが作れなくなることが
骨粗しょう症や認知症、がんが
ご年配の方に多い原因の1つ
https://t.co/YRJoSIXEyi https://t.co/s0658ZrIjv February 02, 2025
鬱傾向ある人ってビタミンD3一定量飲ませ続ければ症状寛解するとかないんかな?
日照時間短い地域では鬱患者頻発するのは有名な話。
心的トラウマが原因でなんか発症してる人は専門のクリニック行った方がいいと思うけどな。 February 02, 2025
血中のビタミンDのことを言及するパリのひと。標準値より半分だというポストをみるの。だから、私も半分になっているはず。冬の倭国があまりにも遠すぎるのなら高すぎるのなら、ローマに行こうローマがあると私に気づかせるひと。ローマなら近い。倭国に行くより高くない。そして飛行も短い。 https://t.co/XQ9QFJ0oBI February 02, 2025
映画「南極料理人」で白夜の時期に隊員たちが狂うのも日光を浴びないからビタミンDが足りなくなったせいだと思われるので、アレをお手本にして元気が無いなと感じたら太陽を浴びるんやぞ、とキッズに教えてるし、バターにもそこそこ含まれているのでボンのバター齧りは理に適ってるのかもしれない…… February 02, 2025
アルブミンも高いので体が植物のように光合成してたとしか思えないw
お腹は空くのに食べられないから鬱になりそうだったけど、ビタミンDは満ち足りてたせいで、これは神様に課せられた修行だと思えて耐えられた
いよいよそろそろ限界という6年後脳脊髄液漏出症だと判明して修行は終わった
続 February 02, 2025
脳脊髄液が大量に漏れて脳が誤作動起こし何年も何も食べられなかった時、せめてビタミンDだけでも作ろうと晴れの日は毎日外にいた
血液検査はどこにも異常なく、大袈裟だと思われていたが、今より15kg以上痩せてて骨と皮、水も吐くので舌もひび割れていた
でも食べなくても貧血すらない
続 https://t.co/BTZJbrdxWi February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。