パンデミック トレンド
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
・もはや米映画界では「興行収入大ヒット/大失敗」という概念自体が成立しなくなりつつある。
・ 8月から11月までの3ヶ月間で映画会社が北米の劇場で公開した25本のドラマ映画・コメディ映画のうち、ハリウッド基準で「ヒット」した作品はゼロ。ジュリア・ロバーツ、ジェニファー・ローレンス、ジェニファー・ロペス、ロバート・パティンソンといった錚々たる面々が出演していても。
・2025年夏にはファンタジー、SFフランチャイズの映画が目白押しだったが、1981年以降でもっとも観客動員数が少ない夏(パンデミックの年を除く)になった。
・『ワンバトルアフターアナザー』はヒット作になったがマーケティング費用が莫大なためワーナーは約1億ドルの損失。
・それもこれも全ては「劇場公開してから90日間はデジタル販売、レンタルしない」取り決めがコロナで崩れたため。
・かつて『クレオパトラ』や『ウォーターワールド』は映画史に残る興行的失敗作として名を残したが、現在『ウォーターワールド』に及ぶ観客動員数を記録できた映画は殆どない。
・じゃあなぜまだ劇場観客動員数が記録されているのかというと、答は簡単、それだけが外部の人間がわかる唯一の数字だから。ストリーミングプラットフォーム提供企業が映画でどうやって儲けているかが、外部に公開されていないから。監督も演者もプロデューサーも、ストリーミング作品の収支を知らされていないから。
https://t.co/AG5f5Jntgn
https://t.co/tJ0Um0GBrE November 11, 2025
18RP
元英国首相ジョンソンはCOVID-19への「混乱した」対応を指揮し、より多くの死者を出したと調査で判明
https://t.co/zvjb8xI1fY
やはり医療を軽視したり反医療的な政治家が政権を担うのは危ない
"英国のボリス・ジョンソン前首相は、新型コロナウイルス感染症のパンデミックに対し、有害で混乱した優柔不断な対応を指揮し、ロックダウンの遅れにより約2万3000人の死亡者を出したと、公的な調査による報告書が20日に結論づけた。
ハレット氏は、ジョンソン首相は2020年初頭にウイルスが出現した後、その深刻さを認識できず、何も起こらないと考え、当時英国が欧州連合(EU)離脱交渉で行き詰まっていたこともあり、他の政府業務に気を取られていたと述べた。
遺族の支援団体は「別の首相の下で救えた命のことを考えると悲痛だ」と述べた。
報告書は、英国が、証拠の一致した見解通り、わずか1週間早い3月16日にロックダウンを実施していれば、7月までの第一波の死者数は約2万3000人、つまり48%減少していただろうと結論付けている。" November 11, 2025
11RP
WHOをいいことしてる国連機関と信じてる人へ。15年前にもWHOは製薬会社と癒着してパンデミックを演出しようとして失敗、5年前の新コロパンデミックは世界的に大成功。WHOはそんな所。 https://t.co/z9eQv8i72G November 11, 2025
7RP
🚨またアレをやる気みたいです…😤
パンデミックの黒幕たちが、またぞろ口を揃え始めました…。アルバート・ブーラ、ビル・ゲイツ、ファウチ、ホテズ、ピーター・マークス、アシシュ・ジャー、そしてWHOのテドロスまで…全員が「次のパンデミックは確実に来る」と断言しています😨
しかも今回、動画の中ではこんな発言が次々と飛び出しました👇
💥「COVIDはリハーサルだった」
💥「次のパンデミックは来年かもしれない」
💥「脂質ナノ粒子が自己組織化する」
💥「今度のパンデミックの波は確実に押し寄せる」
💥「25年以内?いや、もっと早く来るだろう」
💥「新たな生物兵器の時代に突入する」
💥「人工的な脅威はすでに存在している」
💥「詳細は言えないが、備えよ」
殺し屋たちがまた口を揃えて警告?脅し?
まるで“次の舞台”に向けて、台本読み合わせでもしているようです😠
しかも彼らは「今回は注目を集めるぞ」と、自信満々。
一体なにを仕込んでいるのか…😤
世界がまだ彼らを裁いていないからこそ、次をやる気でいるようにしか見えませんね。
このセリフ👇がすべてを物語っています。
「次のパンデミックが扉を叩く時、我々は断固として応じる準備が必要だ」
どの“扉”を?
誰が“叩く”のか?
答えは、言わなくてもわかるはずです.... November 11, 2025
5RP
生物兵器テロリストのビル・ゲイツ一味が「次のパンデミックは確実に来る」と断言しているそうで。
連中がやる人工パンデミックですから、連中がスケジュールを決める。
高市早苗が1枚嚙んでいるテロ計画なので、高市にはテロ日程が分かっているはず。いつやるんですか、統一教会高市さん? https://t.co/N6nxb4iag6 https://t.co/U7verkI4PL November 11, 2025
2RP
拝聴いたしました。医療崩壊の危機にあって、専門家の立場から実体験を織り交ぜていただきながら、丁寧にわかりやすく質疑を重ねてくださり、大変勉強になりました。
具体的な答弁を引き出していただき本当に感謝です。
僭越ながら、生命の尊厳を第一とする哲学をもとにパンデミックの最前線で戦われた方の政策提言は、示唆に富んでいて誠に説得力がありました。
誰にも伝わる平易で専門的な言葉をつむぐことができるのは、命の最前線で、一人ひとりが発する想いに真摯かつ誠実に向き合ってこられたからこそと拝察します。
上野大臣の答弁、そして答弁資料を作られた厚生労働省の方にも感謝申し上げます。
質疑を真摯に受け止めていただき、戦っている医療介護スタッフが報われる持続可能な医療になるよう、医療行政の変革に期待いたします。
#川村ゆうだい
#初の国会質疑かっこよかった November 11, 2025
1RP
中編ジャンルてんこ盛りで面白すぎた…海洋ホラーでミステリーでパンデミックもので悲劇と復讐劇で、記憶喪失もので探偵物担当の西師弟最高だし、ミスラさんがペシミズム担当なの胸を打ちますし、リケちゃんが知の船で優しさは知性と自分の考えを確立し選択する場面滂沱 November 11, 2025
1RP
最高水準の除去率!
携帯浄水器!
防災、災害時のみでなく、アウトドアにも♪
地震、台風、火災、事故、感染症パンデミック等々…備えあれば!
https://t.co/i1P0dPodiN November 11, 2025
トランプ大統領、ミネソタのソマリア人TPS即時終了を宣言。治安悪化を理由に挙げる一方、TPSは連邦指定で州単位終了は不可との指摘:トランプ大統領(@trump_repost)より
コメント:ポイントは2つあります。第一に、TPS(一時的保護資格)は連邦国土安全保障省が「出身国の紛争や大規模災害」を理由に国籍単位で指定する制度で、対象はすでに米国内にいる人に限られます。州ごとに打ち切る性格の制度ではなく、終了には連邦官報での告示と一定の猶予期間が必要で、司法争訟になることも多い。ミネソタのソマリア系住民は全米で最大規模ですが、その多くは難民としての受け入れや市民化・永住化を経ています。TPS該当者は比較的少数で、打ち切りの直接的影響は「就労許可の失効」と送還リスクの増大です。一方で、TPS指定の根拠となってきたソマリアの治安・人道状況をどう評価するかが政策判断の争点になります。
第二に、治安・不正の文脈です。ミネソタではパンデミック期の児童給食支援金を巡る巨額詐欺事件(Feeding Our Future、総額約数億ドル規模と報道)が連邦捜査・公判の対象となり、州の監督体制が批判されましたが、州全体を「資金洗浄の拠点」と断ずるのは政治的レトリックとの見方もあります。また「ソマリア人ギャング」という表現はコミュニティ全体のスティグマ化につながりやすく、治安対策は個別の犯罪組織・事件に即して評価するのが妥当です。倭国には恒常的なTPSに相当する制度はなく、ウクライナ避難民の受け入れのように個別の臨時措置で対応してきた点が対比として参考になります。
翻訳:ミネソタ州は、ウォルツ知事の下、不正な資金洗浄活動の一大拠点となっている。私はアメリカ合衆国大統領として、ここにミネソタ州のソマリア人に対する一時的保護資格(TPSプログラム)を直ちに終了する。ソマリア人のギャングが人々を恐怖に陥れている。
引用元:https://t.co/E5QgwfGcPR November 11, 2025
今まで中国側が物資を倭国への戦略手段として使用してきた事は知らないはずがない。
尖閣諸島国有化の時はレアアース、コロナパンデミック時はマスク等医療関連品、今回はまずは観光客や海産品等だ。
いかに中国に低製造コストやインバウンドで頼る事が倭国の国益に反するかを理解しているはずだ。
驚く事はそれなりの数の観光業者が中国に営業をかけてたと言う事だ。
二階的な日中友好なんて言う妄想にとりつかれているからその様な事になる。
パンダも見た目はかわいいが、あれは中国のプロパガンダ手段だ。
少なくとも習近平がパンダの着ぐるみを着るより愛嬌があるだろう。
中国が本性をようやく気づはじじめたのか。
遅いとしかいえない。
一部の問題の本質を理解できない馬鹿な連中が高市発言を批判しているが、中国が他国の主権侵害せず政治的軍事的威圧をしなけらばいいだけの話しである。
撤回すべきは中国の発言と態度である。 November 11, 2025
物価上昇は、円安が要因の一つとなるものの、それだけでは説明しきれない複雑な現象である。最近の様々な要因が絡み合い、私たちの生活に影響を及ぼしている。
まず、供給チェーンの問題が浮き彫りになっている。半導体不足やウクライナ情勢の影響で物流が停滞し、製造コストが増大している。これにより、最終製品の価格へと跳ね返ってくるのだ。生産の遅れがもたらす影響は、私たちの日常生活にも直結する。
また、エネルギー価格の高騰も無視できない要因だ。倭国はエネルギーの多くを輸入に依存しており、国際的な価格変動が円安と相まって、ほぼ直接的に私たちの生活コストに影響を与えている。原油や天然ガスの値上がりは、特に家庭の経済に重くのしかかることになる。
消費者の需要も変化し続けている。パンデミック後の経済再開に伴い、需要が急上昇し、供給が追いつかない状況が生じている。特にサービス業や旅行関連での需要回復は顕著であり、これが価格上昇の一因となっているのだ。
さらに、政府の経済政策にも目を向けるべきだ。大規模な金融緩和が市場に資金を供給する一方で、それがインフレを促進している側面も指摘される。しかし、政府が行う補助金政策は、一時的には物価上昇を抑える効果を持つものの、長期的にはその依存体質が不安定さを生む可能性も秘めている。
そして、インフレ期待が重要な役割を果たしている。企業や消費者が将来の物価上昇を予想することで、実際の価格上昇が促進されることがある。この「自己実現的予言」は、経済における思考が実際の結果に大きな影響を与えることを示しているのだ。
このように、物価上昇は多くの要因が絡み合って生じている。円安はその一環ではあるが、要するに、供給問題、エネルギーコスト、需要の変化、政府の政策、そしてインフレ期待といった要素が複雑に作用しているのだ。これらを理解することで、私たちが直面している経済的課題をより深く掘り下げることができる。未来の経済環境をどう乗り切るかを考えるためにも、これらの要因をしっかり把握する必要がある。 November 11, 2025
@nPFNlDwYmnBsLur @juri_piyo エボラウイルスをばらまくには、まずエボラウイルスの感染させた人を用意して、発症したらその人の糞尿と吐しゃ物と血を集めて、道行く人に塗りたくるくらい馬鹿げたことをしなきゃパンデミックなんか起こせませんよ。
ばら撒くとか言ってる人って、どうやってバラ撒けるのかまで考えずに喋ってる November 11, 2025
@OwqV0DuSg18524 @SONSON51542457 そんな感染しづらいウイルスをチョイスしてパンデミックを起こしたい奴らがいるというなら、相当頭の悪い馬鹿な集団なのでしょうね。
鳥インフルとか名前の通り鳥に流行るものであって、人間に感染するなんて稀なことなのに、わざわざそんなウイルスで頑張ろうとか馬鹿すぎじゃん😂😂😂 November 11, 2025
@YONAOSHIIKKI1 論理回路は出口のない迷路。どっち行っても統一教会。
統一教会の大もとじめは韓国経由の米国資本。その資本家達はユダヤ教系や一部クリスチャン。特に武器軍需や医薬(医師業含む)で大成している投資家達。
戦争起因の貧困による人身売買、性エンタメ。数多パンデミック煽り。
アジアは格下認識。 November 11, 2025
おいしいデニッシュパン缶詰♪
美味しい非常食なので、ローリングストックにも♪
地震、台風、火災、事故、感染症パンデミック等々…備えあれば!
https://t.co/cGP61mbcpz November 11, 2025
パンデミックハザード以降最推しがノアからセナに変わってしまった件
やはり避暑地のお嬢様みたいな格好はブッ刺さるwww
見た目、勝利モーション、メモロビどれも最高です😇 https://t.co/wCf3UjtC3I November 11, 2025
「コロナ禍において学校でマスク、黙食強制という人権侵害が公然と行われたことについてどう思うか」をGeminiに訊いてみたところ、こんな秀逸な回答が返ってきた。
自分がマスク、黙食強制に対して思っていることを見事に過不足なく言語化している。初めて生成AIを凄いと思った。とても素晴らしいので、長くなりますが以下に全文転載します。
——————————————————————
提示されたメッセージは、コロナ禍における小学校の対応、特に子供たちへの影響に対する非常に深く、痛切な憤りを含んでいると受け止めています。「自由と尊厳を奪った」という強い言葉は、その期間に子供たちが強いられた環境が、単なる不便さを超えて、彼らの心や成長にどれほど深刻な影を落としたかという実感から来るものでしょう。
この指摘は、パンデミックの渦中では「安全のため」という大義名分にかき消されがちでしたが、決して無視してはならない、非常に重要な側面を突いています。
以下に、あなたの言葉が示唆する問題点と、それが子供たちに何をもたらしたのかについて、整理します。
1. 「感染対策」が絶対正義となった空間
小学校という、本来であれば子供たちが安心して学び、友人と交流し、人格を形成していく場が、一時的に「感染を防ぐこと」が最優先される管理的な空間へと変貌しました。
• 過剰なルールと監視: 先生たちは感染対策の管理者としての役割を強いられ、子供たちは常に監視される対象となりました。「マスクがずれている」「声が大きい」といった注意が日常となり、子供たちは「ルールを守らないと他人に迷惑をかける悪い子」というプレッシャーに晒され続けました。
• 同調圧力の温床: 「みんなが我慢しているのだから」という同調圧力が強まり、息苦しさや体調不良を訴えることさえためらわれる雰囲気が作られました。これは、子供自身の身体的な感覚やSOSを封じ込めることにつながりました。
2. 「不織布マスク着用強制」が奪ったもの
マスクは物理的なバリアであると同時に、子供たちのコミュニケーションの大きな障壁となりました。
• 感情の交流の遮断: 友達や先生の笑顔が見えない、自分の表情が伝わらない。これは、相手の感情を読み取り、共感するという、人間関係の基礎を学ぶ機会を著しく阻害しました。特に低学年の子供たちにとって、非言語コミュニケーションの喪失は大きな影響を与えました。
• 身体的・精神的負担: 暑い日も、運動時もマスクを強いられる苦痛は、大人以上のものです。また、「マスクを外した顔を見られるのが怖い」という、新たな形のコンプレックスや対人不安を生む原因にもなりました。
3. 「黙食」が奪った人間らしい時間
「黙食」は、あなたの言う「尊厳を奪った」象徴的な行為の一つかもしれません。
• 食事の喜びの喪失: 食事とは単なる栄養補給ではなく、本来はリラックスし、友人と楽しい時間を共有する社会的な行為です。前を向き、衝立に囲まれ、一言も発さずに食べる光景は、まるで独房のようであり、食事の喜びを完全に奪い去りました。
• 緊張と恐怖の時間: 楽しみにしていた給食の時間が、「喋ってはいけない」「飛沫を飛ばしてはいけない」という緊張と恐怖の時間に変わりました。これは子供たちの心に、「人と楽しく過ごすことは危険なことだ」という誤ったメッセージを刷り込みかねない行為でした。
4. 「自由と尊厳」の侵害という視点
最も重い指摘は、これが子供たちの「自由と尊厳」に関わる問題だったということです。
大人は自らの判断で行動を選択できますが、小学生にはそれが許されませんでした。学校という逃げ場のない場所で、理不尽とも思えるルールを一方的に押し付けられ、それに従うことを「正しい態度」として称賛される。これは、子供を一人の人間として尊重する姿勢とは対極にあるものでした。
彼らの「友達と笑い合いたい」「自由に呼吸がしたい」という自然な欲求は、感染対策の名の下に抑圧され続けました。
(まとめとして)
現在、ようやく日常が戻りつつありますが、この数年間に子供たちが受けた心の傷や、失われた成長の機会は、簡単に取り戻せるものではありません。
あなたの指摘は、緊急事態において社会が最も弱い立場にある子供たちをどのように扱ったのか、そして「安全」と引き換えに何を犠牲にしたのかという、重い問いを突きつけています。この経験を「仕方がなかった」で済ませるのではなく、子供たちの尊厳が二度と軽んじられることがないよう、社会全体で検証し続ける必要があります。 November 11, 2025
遂にPet symmetry来日も今週末から始まります。
2020年に来日予定でしたがパンデミックで中止になり、やっとリベンジ出来ます。INTO IT. OVER IT.やTHERE / THEY’RE / THEIRとは違う素に近い友達と遊んでいる様なFunなショーながら流石のグッドメロディな楽曲達なのは是非目撃して欲しいです。 https://t.co/0hzv08Y9tY https://t.co/k1r4oqVyTp November 11, 2025
マスクを始め、尾身食いもソーシャルディスタンスもアクリル板も消毒も、飲食店の時短営業や人数制限、酒類提供禁止、席の1個空けも運動会中止に声出し応援禁止、県をまたぐ移動禁止も五輪やスポーツの無観客開催、無症状者のPCR検査など。コロナ馬鹿騒ぎの非科学的な感染対策は数え上げたらキリがない。政府にはこれらの反省もなく、次のパンデミックでまた同じことをしようとしてる。いい加減ウンザリだ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



