バレーボール スポーツ
0post
2025.11.25 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高ケ坂・成瀬地区町内会連合会ソフトバレーボール大会に。朝の会場準備から開会式出席、皆さんの前で準備体操担当、試合に出場、各自治会・町内会との交流と1日皆さんと楽しみました。
町田市議会議員 佐藤かずひこブログ
https://t.co/snBFHFEQkq
#ソフトバレーボール #バレーボール #成瀬 #町田 https://t.co/Oip1tuTOmR November 11, 2025
1RP
高ケ坂・成瀬地区町内会連合会ソフトバレーボール大会に。朝の会場準備から開会式出席、皆さんの前で準備体操担当、試合に出場、各自治会・町内会との交流と1日皆さんと楽しみました。
町田市議会議員 佐藤かずひこブログ
https://t.co/Lg9JWLIc2s
#ソフトバレーボール #バレーボール #成瀬 #町田 https://t.co/WfRiSWBqGo November 11, 2025
【1/5】
昨日、三姉妹&姪(おだんご7歳)・甥(おもち5歳)とデフリンピックのバレーボールを観戦してきました😊
待っている列で後ろの方が手話でたくさん話しかけてくださって、ほっこり。
おもちは聴覚障害があり、姉家族は週1で手話教室に通っているので今回の観戦を楽しみにしていました☺️
→続く November 11, 2025
@maid_gomasio ごましーへ
こちらこそほんとに感謝しかないんだよ
(個人的に💌したので割愛)
俺らの青春はやっぱりバレーボールだよね。
来年はバレーしような。 November 11, 2025
バレーボールには去年度からハマったんですけど
SVリーグのない5月後半〜10月前半はしんどかった
サントリーサンバーズ大阪を追いかけて、主に大阪、それ以外のアリーナに行くことがどれほど楽しいか
龍神NIPPONも大好きだがやはり試合数が少ないしまだまだ私にはチケットが取れない… November 11, 2025
先日国内のバレーボールの試合を初観戦
コートまでの距離が近くて迫力があって初心者でも楽しめました✨
そして札幌円山カレーさんの味噌キーマはおかわりしたくなる美味しさ✨
レバンガの試合に出店することもあるみたいなので見かけたら是非!
#北海道イエロースターズ
#千葉ドット
#札幌円山カレー https://t.co/PbYAcwzcmh November 11, 2025
@Kinakocoko こちらこそありがとうございました🙌ほそまるさんにバボカ押し付けるために行ったのに(?)ちゃっかりランダムもらえてラッキーでした😌次のなつき杯は桃鉄やりながらバレーボールで😌✌️ November 11, 2025
2025年JVA全倭国バレーボール選手権大会9人制女子
優勝🏆🥇パナソニックブルーベルズ
キャプテン長友望美選手胴上げ🙌🏻🙌🏻🙌🏻
のんちゃんの胴上げ見られて
嬉しかったです‼︎😊
#パナソニックブルーベルズ
#長友望美 選手 https://t.co/CdX1Nw1B2d November 11, 2025
文さんこんばんは🌙
リプありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)
そうなんです✨️バレーボールを通して人間の成長、そして進化という壮大なテーマを本当に熱く描いているんですよね👍️
初めての方でもハマれる作品なので、是非機会がありましたら見てみてください(人 •͈ᴗ•͈)
特に、主人公の二人の関係性と、特殊なコンビネーション攻撃が生まれる初期エピソードからきっと一気に引き込まれるのではないかと思ってます✨️
そして、ハイキューのどの主題歌も、物語に寄り添っていてどれか気に入る曲が見つかるかもしれません✨️
ご興味をもって頂けて嬉しかったです♪
機会がありましたら、この青春アニメを是非お楽しみください😀 November 11, 2025
先週は来れなかったため、今週末何としてもと思い、休みをとってデフリンピックの観戦へ。
駒沢オリンピック公園でバレーボールと陸上競技を。元バレー部としては、1試合目をフルで。陸上は途中まで。なんと、ろう者の友人もいるとのことで探して挨拶。
外の展示やワークショップなども凄い人でした! https://t.co/WiChhdSE2D November 11, 2025
訂正します。
新聞では「妃殿下=テニス」と報じられていましたが、正しくはバレーボール観戦でした。
デフリンピック公式情報では明確に分かれており、
同じ日の公務は
•佳子さま → テニス
•妃殿下 → バレーボール
です。
つまり、報道側が完全に取り違えたということ。
皇族公務は正式な発表があり、確認すれば誰でも照合できる情報です。
それを誤報として流すのは「ミス」ではなく、確認工程が存在しないという証拠。
報道を名乗るのであれば、最低限の事実精査は必須。
公的行事でこういう誤報が出る時点で、落としているのは情報ではなく信頼。 November 11, 2025
あむあむに2回目のご挨拶
YouTubeでバレーボールやってたと聞いて、
自分も遠い昔に部活でやってたので
共通の話題が見つかって嬉しかった☺️
しかもポジションも一緒だった!
今度ボール持ってくから
対人パスでもやろっか笑
#北野あむ
#Appare https://t.co/69t01K5zwr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



