バリアフリー トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
れいわ新選組🐾
参議院議員 木村英子物語♿
障害があるから無理?
社会の壁は壊せない?
——そんな時代は、もう終わりにしよう💫
「壁は、壊せる。」🏛️🌈
木村英子さんの人生が、それを証明してくれた。
誰もが生きやすい社会を、一緒につくろう。
#アクセシビリティ #バリアフリー #人権 #生きやすい社会
【YouTube↓】
https://t.co/5e8Q2IYy3i November 11, 2025
【松戸市議会12月議会における一般質問登壇の日程が決まりました】
12月議会が12/1(月)から始まります。
一般質問は36人の議員が行い、私は12/8(月)の2番目に登壇します。
ぜひ、傍聴にいらしてください。
質問内容は以下の通りです。
1魅力的なまちづくりについて
(1)道路の整備について
ア 新八柱・八柱駅周辺の無電柱化について
イ バリアフリー化について
(2)定住施策について
ア 松戸市への愛着形成について
イ 住環境の整備について
2インフラストラクチャーについて
(1)都市計画におけるミッシングリンクについて
(2)水道事業について
ア 官民連携について
イ 公営企業としての考え方と今後の方針について
3特別職の給与および議員の報酬改定の取り扱いについて
(1)12月定例会において特別職の給与および議員の報酬を引き上げなかった理由について
(2)職責に見合った処遇について市長の認識を伺います。
給与および報酬改定の取り扱いについて
執行部のみなさま。
今定例会も どうぞよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
本日は、10人を超える方が傍聴に駆けつけてくださいました。終了後にバリアフリー確認の打ち合わせなどあり、お礼のご挨拶ができなかった方もいましたが、大変心強かったです。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。 https://t.co/BuARTgg2Ee November 11, 2025
センタロウ「なら次は、柿喰道雄さんあんたは?」
そういえば、柿喰はたまに現場が一緒になる程度で、身の丈話は聞いたことないな
ミチオ「いやぁ、話すといっても、妹夫婦と一緒に住んでいます、妹は、事故で車椅子の生活をしていまして、それを、旦那さんと一緒に、んで、元々実家住みの俺の家が両親向けにバリアフリーにしていたから、同居で構わないなら妹夫婦に移り住むと話をしたくらい、ですかね」 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



