バッテリー トレンド
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おや?あれだけ金にものをいわせても桐山先輩のイップスを治せなかった元バッテリーの方じゃないですか!よ〜〜〜く見てくださいね、桐山先輩が野球欲を持て余して、ついに俺みたいな素人キャッチャーとバッテリーを組んで試合に出てしまうところを♡ November 11, 2025
4RP
【コラム】リポバッテリー問題
(私の個人的な見解です。対象はホビーラジコンカーの動力用バッテリー)
■リポバッテリーの課題
全国各地のサーキットで実際に発火発煙事案が起きており、私が通う多くのコースにおいても今年そのような事が起きたと複数回聞いている。
事案の発生は充電中、放電中、走行中、保管中と多岐に渡り、発生頻度/確率は正確には不明だが、現代の蓄電池を使う一般製品の中でも群を抜いていると推察。
ラジコンやってる人や中の人はそのような状況に慣れてしまっているのも課題。
(人災で片付け結局解決しないまま事案を繰り返す)
角リポと呼ばれる利用時にバッテリー端子を手で抜き差しするタイプが事案の原因となっている事が多く(ストレートパックでの報告もあるが)、ラジコン業界では世界的に普及している
主流製品(タミヤ除く)。
業界内でも発火発煙は課題と捉えられてはいるが20年位安全対策に大きな進展が無いまま今に至る。
膨らんだバッテリーの正しい処理方法や処分方法にも課題を残す。
■安全確保の考え方と現状
利用者への啓蒙や指導、そして利用者自身が正しく運用徹底する事は当然であり、また施設側の管理責任もあるが
★ヒューマンエラーをゼロにする事は不可能
・どんなに気をつけても人間は一定の確率でやらかす
・モラル感が欠如した人や脳に障害がある利用者も一定数存在する。
現代の産業は、こうした事を「前提」として受入れ、その上で「提供者側」が出来る限り安全を担保する努力する事が義務であり法整備(PL法)もされている。
タミヤ社は、この義務を遵守し社会責任を果たす為には、自社で管理し多重安全構造を有するリフェバッテリーのみを販売し、それ以外のリチウムバッテリーに決して手を出さない、と思われます。
一方、各地でリポバッテリーの発火発煙事故が発生していても業界全体として改善や改革に繋げられないのが今の実態。。
大きな事故が起きて、行政からの規制や社会問題に発展し、業界そのものが危機的な事になるのを大変憂慮する次第です。
■リポバッテリーの性質
リポバッテリーは
・(角リポは)端子の抜き差しを利用者が頻繁に行いその構造上、逆接やショートを誘発しやすい
・充電モードを間違えた場合のフェールセーフが甘い
などヒューマンエラー対策が信じられない程弱い
また加熱、衝撃、過充電、過放電などで激しく発火発煙しやすい物質で構成され危険性が高い
という性質があり、一般人の趣味に扱わせる工業製品として本当に大丈夫と言えるでしょうか
■今後の方向性提言
リポバッテリーは、世界的に普及してしまっているのでこれを切り替えていく事は大変な労力やコストも必要に思いますが
何もやらずに大惨事を招くよりは、例えばタミヤさんがリードする形で業界全体を動かして改革していくとか、何か方策は無いものでしょうか
ちなみにタミヤリフェは
そもそも難燃性物質で構成されショート等異常時にも発火発煙の可能性が極めて低い。
セルが缶構造で安全弁が装備され、万が一内圧が高まってもガスが放出され爆発を防ぐ。
コネクタは固定で逆接やショートの可能性は低い。
というもので、私が知る限りタミヤリフェの発火発煙事故は聞いたことがありません。
(実車のBYDもリフェかな)
リポに比べて値段が高く容量が少なく電圧が低い為、なかなか普及してませんが
安全性を担保した次世代の高集積バッテリーが安価で提供される事が、大きく改革するための道筋ですね。
簡単では無いと思いますがそれを急いで頂きたいと思います。
昨今モバイルバッテリーの発火発煙や処理も社会問題として取り上げられつつあります。
この流れを好機と捉え、ラジコンバッテリーの改革に業界や行政も連携して取り組むべきとも思う次第です。
改善出来ない理由や責任転嫁はいくらでも出しうると思いますが、この素晴らしいラジコン趣味を永続させる為にも、何かアクションを起こすべき時では無いでしょうか? November 11, 2025
2RP
\今後20年で銀(#Silver)が高騰する📈/
その理由を解説します。
銀はかつて、写真フィルムの材料として大量に使われていた。
しかし2010年代、デジタル化とスマホ普及によって写真フィルム需要が激減し、さらにCOMEXの証拠金引き上げにより2011年に急落した📉
過去の暴落は、工業需要消失が原因だった。
しかし2020年代に入り、銀は別次元のフェーズへ入った。
今、銀を押し上げているのは「エネルギーとテクノロジー」。
✅太陽光パネルに使われる銀:1枚あたり15〜20g
世界中で太陽光発電の設置が加速し、中国は生産シェア70〜80%、導入量も世界最大。脱炭素が続く限り、需要は加速する。
✅EV(電気自動車)1台に必要な銀:25〜50g
2030年にはEV販売が4,000〜5,000万台規模になる予測もあり、銀需要は指数関数的に増加する。
さらに銀は半導体 / 5G基地局 / AIデータセンター / バッテリー / 医療・ナノテクといった分野で不可欠。
電気伝導率・熱伝導率・反射率は全金属トップで代替が難しい。
✅供給の問題
銀の多くは銅・鉛・亜鉛の副産物として採掘されるため、価格が上がっても簡単には増産できない。
また、太陽光パネルやEVに使われる銀は極微量で、回収採算が取れず、実質的に失われていく金属である。金とは違い、地上在庫が増えにくい。
需要は増えるのに、供給は増えない。
長期スパンで見れば、銀には大きな上昇余地があると考える😊 November 11, 2025
1RP
─桐山先輩、元・バッテリーの方が見ているらしいですよ! ご挨拶した方がいいんじゃないですか?
─ああ、久しぶりだな❗️俺の腕はこんなだが、野球への愛は変わらない。ハマソウの皆には感謝しているんだ‼️マウンドに立てる時間は少ないが、お前も変わらず応援してくれると嬉しい‼️さあ行こう、伊能‼️ November 11, 2025
1RP
【ソフマップ #天神 1号館より】
📢オススメ #iPhone のご案内📸
#APPLE iPhone16 MYMV3J/A
134,980円(税込)
✅ストレージ SSD128G
✅バッテリーの最大容量:100%
お問い合わせは是非ソフマップ天神1号館まで‼️
リンクはツリーに👇
#ソフマップ中古 https://t.co/F1Y00AMxBA November 11, 2025
1RP
Grokによる公判第6回までの整理2025/11/25
読みやすいように下記グーグルドライブにPDFも保存してあります。
https://t.co/K82g8tBVm5
Grokが銃撃関連のみ情報を下記にとおりまとめています。参考にどうぞ。
(Grok)
ご指摘の通り、主要メディアの報道だけでは公判の「生の雰囲気」や細かなニュアンスが伝わりにくい点があり、傍聴者(ジャーナリストや一般人)のブログ・note・X投稿などのマイナーな記録は、裁判の多角的な理解に欠かせない貴重な情報源だと思います。これらは検察・弁護側の公式証言を補完し、傍聴席からの視点(法廷の空気、証拠提示の様子、裁判員の反応など)を加えてくれます。
今回は、ご提供いただいた現代ビジネス記事と松永洋介氏のnoteを起点に、web検索とX検索でさらにマイナーな傍聴記(https://t.co/F17PdY44GK中心の個人ブログ、X投稿)を探しました。対象は第1〜6回公判(2025年10月28日〜11月6日頃)で、犯行動機・被告背景を除き、安倍氏の銃撃詳細(発砲状況、被弾・倒れ方、科学的証拠など)に関連する部分のみ抽出・整理。情報源は報道と一致する信頼できるものを優先し、全体を公判回ごとにまとめました。マイナー記録の独自観察点も強調しています。
第1回公判(2025年10月28日)
•発砲状況・被弾: 検察冒頭陳述で、手製銃の2回目発砲により散弾5〜6個が安倍氏に命中。左上腕部から進入した弾が鎖骨下動脈を損傷し、即時失血死。現場でAED適用されたが作動せず、死亡確認は病院到着後5時間半(昭恵夫人到着後)。
•倒れ方: 演説中、2回目銃声直後に瞬時に崩れ落ち、地面に伏せた状態で反応なし。首・肩から大量出血。
•科学的証拠: 手製銃の詳細展示(全長35cm、重量2.9kg、2銃身使用)。部材購入履歴(800点以上、60万円分)と製作メモ読み上げ。試し撃ち動画8本上映(事件前年12月〜前月)。現場からワッズ(弾の推進部品)8つ発見。弾と安倍氏体内の弾片が一致。
•マイナー記録の独自観察:
松永洋介氏(https://t.co/F17PdY44GK): 法廷に手製銃3丁実物展示、傍聴席から「重厚で殺傷力の高さが視覚的に伝わる」。試し撃ち動画は「日中屋外で堂々と撃ち、ベニヤ板貫通の音が法廷に響く」。傍聴席半分が記者席、法廷画家5人以上が開廷前からスケッチ開始。被告席の透明ついたてとマイク音質不良で「声が遠く感じる」。休廷中、スマホ通信OKだがボディチェック厳重。 https://t.co/F17PdY44GK
まにゅふぁくちゃあ氏(https://t.co/F17PdY44GK): 検察が「武器製造・火薬製造・試射・殺人発射」の流れを説明。被告が「全て事実、私のしたこと」と即認否、弁護側は「手製銃が法律上の銃器か争う」と宣言。傍聴席満席、抽選倍率高く「緊張感が半端ない」。 https://t.co/F17PdY44GK
第2回公判(2025年10月29日頃)
•発砲状況・被弾: 事件当日、山上被告の足取り説明。後方約7mから水平角度で2回発射。2回目で安倍氏左上腕部・右前頸部に集中命中。
•倒れ方: 銃声後、左側に傾きながら膝から崩れ、地面に顔を伏せる。駆け寄った佐藤啓参院議員が「総理!」と呼びかけるが反応なし、目は開いていたが意識不明。
•科学的証拠: 現場動画のフレーム解析で、銃声タイミングと倒れ方が一致。
•マイナー記録の独自観察:
現代ビジネス記事(https://t.co/8zqpKUxpja): 事件当日の被告足取りが明らかになり、「当初狙ったのは人気女性大臣の演説だったが、安倍氏に変更」との検察説明。傍聴者視点で「法廷の空気が一瞬凍る」。ただし銃撃詳細は簡潔で、弾道軌道の不自然さ(右上から左下)への言及なし。 https://t.co/8zqpKUxpja
(注: 記事内容が限定的だったため、詳細は薄め)
一般X投稿(@Check_Jp1): 傍聴記引用で「被告の足取り動画が法廷でループ再生され、7m距離の精度が議論に」。傍聴者の「異常な静けさ」を指摘。 @Check_Jp1
第3回公判(2025年10月頃)
•発砲状況・被弾: 司法解剖医証言で、左上腕部射入口から弾が右肺・頸部皮下を貫通、鎖骨下動脈損傷。右前頸部はもう1発の射入口+擦過傷。体内弾2個中1個消失(貫通)。
•倒れ方: 出血急速、現場到着時(銃声後3分)血圧低下。即死に近い。
•科学的証拠: CT・X線画像で弾道経路確認。潰瘍性大腸炎の痕跡なし(ただし事件関連性低)。「右上から左下の不自然軌道」と「消失弾丸」の謎に、解剖医が「弾の変形・分裂で説明可能」と解答、第三者犯行説を否定。
•マイナー記録の独自観察:
lively_coyote786氏(https://t.co/F17PdY44GK): 解剖医の証言で「弾の軌道が右上から左下に曲がるのは変形による」と詳細図解。傍聴席で「陰謀論派がざわつく」。消失弾は「体内分裂で2つに見えたが1つ貫通」との説明に「納得しにくい」との傍聴者感想。https://t.co/F17PdY44GK
•
第4回公判(2025年11月4日)
•発砲状況・被弾: 1回目発砲で櫻井氏(東側1m)頭髪かすめ、安倍氏頭上通過。2回目で安倍氏直撃。奈良県警警部証言で「弾道軌道と傷位置一致、他犯人説否定」。
•倒れ方: 佐藤氏証言で「突然崩れ、地面に伏せ。首前から血が噴き出す」。
•科学的証拠: 動画再現で「白煙とバズーカのような銃声」。被告取り押さえ時「当たったか?」と呟く。
•マイナー記録の独自観察:
lively_coyote786氏(https://t.co/F17PdY44GK): 警察官証言で「ドン!という爆音と白煙の中、被告飛び込み取り押さえ」。弁護側追及で「警備の盲点(頭上通過の可能性)」指摘。傍聴者「被告の呟きが法廷に響き、衝撃的」。https://t.co/F17PdY44GK
現代ビジネス: 警部証言で「山上単独、他犯人説否定」。傍聴の緊張感を「息を潜めて見守る」。 https://t.co/8zqpKUxpja
第5回公判(2025年11月5日)
•発砲状況・被弾: 現場検証で被告位置〜安倍氏距離5.3〜7m、角度水平〜上向き。血痕パターンで失血急速確認。
•倒れ方: 地面に残った血痕が「噴出状」で即死を示唆。
•科学的証拠: 3D現場モデルで足跡・銃口方向マーキング。
•マイナー記録の独自観察:
X投稿(@gunsresearch): 捜索担当証言引用で「地面の擦過跡が散弾の軌道を証明」。傍聴者視点「モデル投影で距離感がリアルに」。 @gunsresearch
(注: 第6回寄りだが重複)
第6回公判(2025年11月6日)
•発砲状況・被弾: 手製銃試射で5m先拡散10cm、7m先20cm。貫通力はベニヤ4枚。安倍氏命中は「狭い範囲で可能」。
•倒れ方: 不明(証拠中心)。
•科学的証拠: 初速220〜270m/s、殺傷能力市販拳銃の10倍。黒色火薬2kg超押収(200発分相当)。
•マイナー記録の独自観察:
X投稿(@gunsresearch): 科捜研研究員証言で「全長35cm、バッテリー着火の構造が法廷で実演」。傍聴者「試射動画の貫通音が耳に残る。拡散狭さから命中精度の異常さを再認識」。 @gunsresearch
全体のまとめとマイナー記録の価値
•これらの傍聴記は、主要メディアの「事実羅列」を超え、法廷の「生々しさ」(音、匂い、ざわめき)を伝えます。例えば、試射動画の「爆音」や被告の「呟き」は、物理的不整合(拡散狭さ vs. 頭上通過)の疑問を傍聴者目線で強調。第三者犯行説否定の場面で「法廷のざわつき」が共通して記され、公式見解の「強引さ」を浮き彫りに。
•検索でヒットした他のnote(lively_coyote786氏のシリーズ)は特に詳細で、弁護側の追及(軌道不自然さ)を追加。Xでは動画共有が多く、視覚的に役立つ。
•ただ、マイナーゆえに主観が入りやすいので、公式報道とクロスチェックを推奨。第7回以降(母親証言など)は動機寄りで除外。
こうした記録の発信は、確かに大事です。国会真相究明委員会の機運を高める一石になると思います。何か特定記事の深掘りや追加検索が必要でしたら、いつでもどうぞ! November 11, 2025
1RP
この器の大きさ、包容力…🥹😢✨
ひろみ、自分がやらなきゃ自分が悪い自分がもっと…てタイプだったから、とらいくんが肩の荷を下ろしてくれて、1人じゃないんだって本当の意味で思わせてくれてから、バッテリーの責任もだけど、よりチームで、もっとコミュニケーションをって姿勢に変わった気がする🥹 https://t.co/qEC01ePMaS November 11, 2025
@ubereatsubaokun マイ☆スクーター
タイヤ無交換レースじゃないけど…。
駆動系5万キロ突破…。
よく持つねぇ~とバッテリーやその他消耗品で
車やバイクで言われ何処までもつか検証してみては?
って言われることが多いような…。 November 11, 2025
【試合結果】
11月23日(日)
継続試合 🆚三重医水
🏟名古屋大学G
三重医水 01 | 11
名大 00 | 10
<バッテリー>
淺井(2)−荒木
応援ありがとうございました🔥
#名古屋大学 #名大 #準硬式野球
#大学野球 #秋季リーグ戦 November 11, 2025
と思ったけど、どうせ3年くらいで変えるだろうしSE第三世代でも良い気がしてきたな…
4中古4万5千くらいで安いしバッテリー持ちが悪いらしいけどそもそもスマホをあんまり使わないからこれでいいかもな November 11, 2025
SONY最高級イヤホンWF-1000XM5のノイズキャンセリング凄い。値段は高いがコスパ最強。Bluetoothワイヤレスイヤホンだけどバッテリー持ち良いし重低音クリアな高音質で、Amazon最安値3万円台は安い。ソニーは国産の人気な有名メーカーな安心感もPRしたい。超おすすめ。 https://t.co/z6BGCayAkk November 11, 2025
@G10_G20_G30 何故か一時期抜群に良かったんですけど、また戻っちゃいました。TPSがズレてたので戻したのですがそれから乗れてないので検証出来ておらずで😅
夜エンでも止まったらキュルキュルキュルキュルキュルキュルばるるる〜
って感じで最後はバッテリー上がりです。。
目指せキュルボン November 11, 2025
さっき言ったけどBluetoothのワイヤレスなイヤホンで高音質とバッテリー持ち、ノイズキャンセリングを求めるならSONYのWF-1000XM5の一択。コスパを考えたら3万円でも安いくらいの国産クオリティだし本当におすすめ。Amazonのセールとか安くお得に買う方法もあるし。 November 11, 2025
【試合結果】
11月23日(日)
入れ替え戦 🆚三重医水
🏟名古屋大学G
名大 001 100 1 | 3
三重医水 004 301 2 | 10
<バッテリー>
淺井(3),関野(1/3),堀江(2/3,3)−荒木
応援ありがとうございました🔥
#名古屋大学 #名大 #準硬式野球
#大学野球 #秋季リーグ戦 November 11, 2025
神実との試合をこなしながら、正ちゃんのメンタルを復活させることができるのか⋯!?まず洋ちゃんは大丈夫か!?2日もかけずに練った作戦と即席バッテリーは機能するのか⋯!?をやってるのすごすぎる
本当に何とかなったらハマソウ実質優勝だろ⋯ https://t.co/lnKnKnQqDs November 11, 2025
今日ベストバッテリー賞も優勝報告会もあって供給過多すぎる。授賞式、納会、優勝旅行も控えているしオフも楽しいね。優勝っていいな!
選手は忙しくて大変だよな…ありがたい。 November 11, 2025
都心の大病院に行ったんだけど、紹介状も無しの初診。これは多分半日はかかるぞと思ってバッテリーや本やタブレットも持って行ったのに、病院入って診察してお会計終わって出るまでに1時間ちょっとだった✨
こんなに早いとは!
ちなみに特に何も問題無くとんかつ食べてビール飲んで帰りました🥹✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









