誤えん性肺炎 トレンド
0tweet
2025.02.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
高齢者の誤嚥性肺炎での死亡退院に納得できてないヤツ多すぎてビビる
じゃあどんな死に方やったら納得できるんや
参考までに教えてくれや
まさか「自宅で眠るように」とかドラマみたいなこと思ってないよな?それアイドルがウンコしない思想やで February 02, 2025
50RT
誤嚥性肺炎は寿命なわけないやろみたいな医療従事者のツイートが流れてきましたが、これを医療従事者が言うの、非医療従事者の理解に悪影響を及ぼすので考えを改めてほしいなと思います。個人的には加齢に伴う症状で死に至れば寿命だと思います。加齢の線引きが個々で異なるから厄介なだけで。 February 02, 2025
9RT
「90代だが骨折で手術をした翌日に誤嚥性肺炎になって亡くなった、おかしい」という趣旨のポストを見ましたが、術後に誤嚥性肺炎などを合併することは残念なことに割とよくあります
そもそも人口動態統計でも倭国人の死因の第6位と多いんですよね February 02, 2025
3RT
これだと誤嚥性肺炎って診断したら全員すぐに亡くなるみたいだけど違うからね💦
食事形態や食事姿勢を見直して適切な形にしてあげればその後も長く生きる人ちゃんと居るよ。
頑張る本人や支える家族のやる気を削ぐような発言は控えるか、適切な表現をしてあげないと悲しむ人を増やすだけでは…… https://t.co/vriYIQBODW February 02, 2025
1RT
誤嚥性肺炎は適切なケアや工夫で予防や対策が出来ます。
なんでもかんでも高齢者を叩こうとするのは、本当に今の倭国社会が貧しくなった証拠だと個人的に感じて悲しい限り。
みんかいつかは高齢者になる。その時に自分が今みたいな扱いされたらどう思うか想像出来へんのかな… February 02, 2025
1RT
@gekageka_inko 誤嚥性肺炎、が素人的にはちょっと変なとこ入ってむせているけど簡単に治ります、のイメージなんです…。実際にはもう老いて飯も食えないくらいお迎え近いってことをACジャパンのCMでやってほしい。骨折して入院→寝たきりボケ老人まっしぐら、の二本立てででお願いしたい February 02, 2025
1RT
いや寿命ですよ。
心不全→心臓が機能していない
老衰って病名じゃないから心不全と記入する事が多いと思う。
誤嚥性肺炎で敗血症になり3日で亡くなったぞ、うちのお父は。 https://t.co/YC3Dn6XNM5 February 02, 2025
物言わぬ、全介助の高齢者の繰り返す誤嚥性肺炎の治療も、そういった患者でさえ切り捨てないところが倭国の医療制度の良いところだと思って続けてきたけれど。
ここに切り込まずに、病を患った若年者の医療費から受診控えで削減しようとする政府なんてクソだ。 February 02, 2025
経管栄養やってる患者で苦しまずに死んだ例を見た事がない
尿路感染で高熱が出る→嘔吐→吐物を誤嚥(誤嚥性肺炎)→SpO2低下→酸素投与→徐々にレベル低下→心停止
が多いかなあ February 02, 2025
その誤嚥性肺炎が、少なからず寿命によるものなのか、純粋な疾患だけによるものなのかを評価するのは、STの仕事の1つかもしれないね。
「食べる喜び」って、あくまで「生きる喜び」の一部だと思うし、食べさせるのはエゴではと感じる事も多々。「苦しまずに人生を終える喜び」って存在すると思うし。 February 02, 2025
大腿骨近位部骨折は致死的。
・痛くて動けない→全身の筋力が落ち誤嚥性肺炎
・痛みで交感神経亢進、寝たきり(座れない)で心不全etc
元々のADLがベッド上の人でも手術するのは上記に加えて移乗動作にも影響があるから。
その後のADLも本人のリハビリのやる気による事が多いから認知症の方はきつい。 https://t.co/kD8PqzN3iB February 02, 2025
もっとしっかりと誤嚥性肺炎の対策を考えないといけないかな。転倒も怖い。内臓や認知症の問題はなんともしがたいけど、誤嚥性肺炎と転倒は介護の中である程度は回避可能なわけで、「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も」だ。 February 02, 2025
ほんとに誤嚥性肺炎はほとんどが事故じゃなくて寿命❕
高齢者が誤嚥性肺炎で入院って言われた時点で、家族は寿命が来たか…と悟ってほしいんですが、そこの教育をワイドショーにお任せしていいですか?? February 02, 2025
@ym17McLee1NJN1M @gekageka_inko 飲み込む力が衰えて普通のものや水分が普通に飲めなくなり気管や肺に入って肺炎起こす‥
誤嚥性肺炎って、症状治っても、根本的に飲む力は治らないから(加齢とか脳梗塞などで)何度でも起きる
起きるたびに弱る
回復できなくなる
最終的に亡くなる
生き物の最後の姿ですね‥ACやって欲しいー February 02, 2025
誤嚥性肺炎は寿命なんだ、みたいなポスト見たけどそんなわけないやん。
そんなん言い出したら
心臓が正常に働かない状態→心不全、心筋梗塞
人は二本足で歩ける生き物だけど、何度も転倒してしまう→骨折
これも人として機能低下してるから寿命みたいな理屈になるんちゃう?
そんなわけないやんか February 02, 2025
誤嚥性肺炎の話③
主治医の仕事は本当に多い、求められる仕事を全部やってはじめて患者さん側も納得するものなり🐶
若い先生は「誤嚥性肺炎は寿命だから」と安易に言わない方がいい、まだ倭国はそういう社会ではない。… https://t.co/S38Itc2Wj6 https://t.co/is9z8APEO2 February 02, 2025
@gekageka_inko 誤嚥性肺炎を繰り返していると、「悪くなってもまたげんきになる」「こないだまであんなに元気だったから大丈夫」など、投影バイアスや現状維持バイアス、正常性バイアスなどのバイアスにまみれますw February 02, 2025
繰り返す誤嚥性肺炎は心不全や転倒と違い、ヒトが生きるのに必要な食事がとれない/できないという状況。
予防したくてもしきれないことが多い。
寿命です。お疲れ様でした。 https://t.co/eBTWogGIEI February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。