ハリウッド トレンド
0post
2025.11.21 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
・もはや米映画界では「興行収入大ヒット/大失敗」という概念自体が成立しなくなりつつある。
・ 8月から11月までの3ヶ月間で映画会社が北米の劇場で公開した25本のドラマ映画・コメディ映画のうち、ハリウッド基準で「ヒット」した作品はゼロ。ジュリア・ロバーツ、ジェニファー・ローレンス、ジェニファー・ロペス、ロバート・パティンソンといった錚々たる面々が出演していても。
・2025年夏にはファンタジー、SFフランチャイズの映画が目白押しだったが、1981年以降でもっとも観客動員数が少ない夏(パンデミックの年を除く)になった。
・『ワンバトルアフターアナザー』はヒット作になったがマーケティング費用が莫大なためワーナーは約1億ドルの損失。
・それもこれも全ては「劇場公開してから90日間はデジタル販売、レンタルしない」取り決めがコロナで崩れたため。
・かつて『クレオパトラ』や『ウォーターワールド』は映画史に残る興行的失敗作として名を残したが、現在『ウォーターワールド』に及ぶ観客動員数を記録できた映画は殆どない。
・じゃあなぜまだ劇場観客動員数が記録されているのかというと、答は簡単、それだけが外部の人間がわかる唯一の数字だから。ストリーミングプラットフォーム提供企業が映画でどうやって儲けているかが、外部に公開されていないから。監督も演者もプロデューサーも、ストリーミング作品の収支を知らされていないから。
https://t.co/AG5f5Jntgn
https://t.co/tJ0Um0GBrE November 11, 2025
23RP
「どうしてそんなに0点ばかり取るんだ。」「先生がくれるから…。」の返しは凄い。ハリウッド映画かよ。
#マシュマロを投げ合おう
https://t.co/L0M9YbASzk November 11, 2025
4RP
コミコンに来るハリウッド俳優か海外スタッフが「あの高身長handsomeは誰なんだい?」ってなって海外ドラマか洋画に出ることになるやすかぜさんワンチャンある November 11, 2025
1RP
二宮くんと同じだって言われてるけども、二宮くんの渡米期間は2ヶ月もなかった。何本も録り溜めて行ったけど新曲のプロモなどに参加できないことに申し訳なさを感じてその後のハリウッドは全て断ってる。二宮くん自身にも嵐にも大いに還元されたことは確かだけど二宮くんの天秤は嵐が勝った。 November 11, 2025
1RP
ケンティーが海外ドラマの裏話公開してくれたの嬉しい🥹ハリウッドで「サムライとかどうですか?」って英語で直訴するのすごい✨トークイベントの高畑充希ちゃんとの並びも素敵だったね📺 #ケンティー #東京国際映画祭 November 11, 2025
目黒くん、キムタクに普通に彼女紹介してそうだよね
キムタクも目黒くんに彼女いるの分かってて言ってる感じあるし、グループのことより自分の幸せを優先したタイプ同士で価値観が似てるんだと思う
アイドルの前に1人の人間っていう考え方の2人
29歳で結婚してハリウッドへ行く流れまで全部が目黒蓮👋 https://t.co/HFhWVmuiD0 November 11, 2025
@yukigaoruyan123 上り詰めた彼らで集結してほしいって意味だよ
個人レベルの話で(相対ではなく)
なので「暇つぶし」という意味ではなく
「満を持して」という意味
(だいたいのハリウッドスターは上り詰めると慈善事業やりだすwww) https://t.co/BL3CbjJNdD November 11, 2025
中島健人くんが海外ドラマ「コンコルディア」の裏話でハリウッドのキャスティング・ディレクターに「サムライとかどうですか?」って英語で直訴したってすごいね!😳✨ #ケンティー の国際映画祭での活躍も楽しみ!📺
高畑充希ちゃんも是枝監督と一緒なのね😊 November 11, 2025
シンゴジラは嫌いだな。庵野の映画も嫌い。ゴジラは人間への罰であって、劣化ハリウッドみたいなアーミー&ファミリーもの書くなよ。ただの怪獣映画じゃん。倭国の政治家は戦争末期でも派閥が分裂してたのに美化すんなよ。ゴジラで過去最低の映画 November 11, 2025
こちらも本日届いたパーカー.ビッグバンドとストリングスを従えてスタンダードを吹く,だけなのだが,これが素晴らしい.ジャケットを眺めながら聴けば気分は'40s.フィルムノワール好きとしては,当時のハリウッドにバードを起用する度量があればなあ,と悔しくもなる.
CHARLIE PARKER BIG BAND
(MG C-609) https://t.co/JcEvDVCVut November 11, 2025
今日実家に帰る途中のラジオでU字工事の番組を久々に聴いてたんだけど、「目指せ大河ドラマ」っていうコーナーが目標達成したので「目指せハリウッド」って名前になってて、スケール大きすぎて笑った。 November 11, 2025
久しぶりに1998年のハリウッド版「GODZILLA」を観ました!🦖
当時父親と映画館に観に行って、自分は結構楽しかったんだけど、ゴジラファンの父が「あんなのゴジラじゃない!」って怒ってて、面白かったと言えなかった思い出…🥲 November 11, 2025
ニノはニノの考え方でそれが嵐のためと思って行動したんだからいいじゃん。めめはグループのためにってハリウッド行くんだからそれでいいじゃん。
人それぞれ考え方が違うんだから、正解なんてないんだから、どちらもグループのことを想ってるのは同じなんだから、応援してあげればいいじゃん。 November 11, 2025
ケンティーがハリウッドのキャスティングディレクターに「サムライとかどうですか?」って英語で直訴した話すごすぎない?😳✨
『コンコルディア』の裏話もっと聞きたいなー!
高畑充希ちゃんとのトークイベントも気になる💕 #東京国際映画祭 #ケンティー November 11, 2025
『ラスト・ドラゴン』
今作を世間に広める事を亡き師匠から託されたので←
タイマックで検索するとタイのマクドナルドばかり出てくるけど、格闘系実践向きの筋肉マンな主演俳優←カッコいいよね
クンフーとブラックの(ついでにミュージックも)融合はハリウッドの伝統芸能
#筋肉美に魅了される映画 https://t.co/oeK1wcAjN0 November 11, 2025
目黒蓮(29歳)が結婚するなら、カナダ生活は最初で最後のチャンスだよね。
新婚生活もストレス少なくできるし、ハリウッドは労働環境が最高だから時間もたっぷりあって子作りに最適。
アイドル業も一旦お休みする──もう、これ結婚じゃんwwww https://t.co/ob5WKP5x0P November 11, 2025
1930年代初頭。ハリウッドに勝利すべく始まった日独合作のホラー映画撮影は、やがてファシズムの恐怖を予見する不気味な熱を帯び始める。ヘルマン・ヘッセ賞受賞、衝撃の歴史改変小説。https://t.co/1lyd93MMLd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



