1
ハムレット
0post
2025.11.21 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
スタジオ地図 細田守最新作「 #果てしなきスカーレット 」大ヒット上映中!
らでんは一足先に観させてもらって、ネタバレにならない範囲でお話しすると…
・戦闘シーンの迫力がすんごい
・スカーレットの心情の変化が見どころ
・大人……!!支えてくれてありがとう!
・清々しいくらいの悪がいる
・ハムレット知ってたらより楽しめるかも!?
・ありがとう役所広司さん
・おじさん!!!おじさん!!!!
・映像が美しい&音もよかったのでぜひ劇場のスクリーンで見てほしい
・ありがとう役所広司さん
ぜひ映画館に行って作品の感想を #らでんと観る細田守映画 で教えてください!
#PR November 11, 2025
28RP
#果てしなきスカーレット
いや"変"ですよこの映画。。変すぎる。ハムレットをモチーフにした王女の復讐劇というのは分かるけど、設定も登場人物の言動も演出も悉く観客を置いてけぼりにするせいで見せたいテーマがボヤけまくり。AIで作った脚本ですってネタばらししてくれないと細田守が心配になる。 https://t.co/376Zm3ZOR1 November 11, 2025
15RP
『果てしなきスカーレット』:物語性ある《虚空への説教》でウケた。冗談はさて置き、これ、ハムレット系ではなくガチでハムレットです。ハムレットと異世界転生系が地獄で対峙するイカれた映画です。ただ、YOASOBI「UNDEAD」が数分で語った理論を2時間に引き伸ばし薄味にした感じで面白くはない。 https://t.co/zXISYzTSUQ November 11, 2025
11RP
「果てしなきスカーレット」ハムレットなどのシェイクスピア作品を翻案。死の世界で復讐の連鎖を断ち切ろうとする王女を描く。アニメ描写などは上達している。ただ、知識がかなり必要で、王の部下がハムレットの登場人物そのままだったりする出典の面白さはある。たたかれるほど酷くはない気がする。 https://t.co/OXCdxAal4J November 11, 2025
9RP
「映像作品」としてしっかり創り込まれてる。生の良さやライビュの良さとはまた違った良さがある。平面のはずなのに奥行きや空間を感じられるのすごい技術だわ。没入感がすごい。流れ星やハムレットのシーン、天井の星空に包み込まれるみたいだった。 November 11, 2025
3RP
「果てしなきスカーレット」
シェイクスピア「ハムレット」を題材にした重厚な復讐劇。想像以上に激しい血ゲロ涙バイオレンス!
「トワイライト・ウォリアーズ」と同じで憎しみを継承しない、どこかの世代で赦す話で現代社会に通づるテーマなんですが、インド映画のごとく急に踊り出すのは流石に笑う。 https://t.co/RRHCjosptO November 11, 2025
2RP
#果てしなきスカーレット 鑑賞
相変わらず微妙な脚本の細田作品だが…
最後は感動してしまう甘々な自分でした笑
シェイクスピア【悲劇】ハムレットが元ネタ
どうしようもない復讐と争いを止めたい理想
現実に打ち破られる理想だが
理想を果てしなく続ける事でいつか現実になっていくのかもしれない https://t.co/43cENcRnok November 11, 2025
1RP
「果てしなきスカーレット」彷徨い歩くうちに何故かクローディアスもこの世界のいることを知り、今度こそは復讐を遂げようとする。端的に言えばシェイクスピアの「ハムレット」を下敷きに、ダンテの「神曲」と融合させ、作者自身の作品を含めた映画的記憶を、#映画 #eiga #果てしなきスカーレット November 11, 2025
凄い酷評の波でめちゃくちゃ気にはなる笑。ハムレットがモチーフとは聞いてるけど、怒りに変わってしまう作品…逆に凄いね……でも2時間とチケ代払って怒りを味わいに行く勇気はない…坐骨神経だから…身体も精神も負傷しに行く勇気がない…でも気にはなる…新しいプロモーションか!? November 11, 2025
#果てしなき感想を届けようキャンペーン
踊りなど、動きのあるシーンが美しい。特に戦闘シーンは、スタントチームがクレジットされているように力が入っていたみたいで、とても躍動的でよかったです。
話はハムレットをベースとしているので、あらすじを確認していくと、より楽しめると思いました。 November 11, 2025
果てしなきスカーレットのあらすじ見たらこれは原案はシェイクスピアのハムレットなのかな?
細田守の演出力は本当すごいと思ってるので脚本とノベライズは奥寺さん難しくても他の人にしてほしー😭 November 11, 2025
#果てしなきスカーレット 観た
ハムレットが下地の「現代の復讐劇はこういった話になる」って映画
あっと驚く映像もあるにはあるけど、全体的に2025年のアニメ映画のレベルについて行けてない
最低限入れなきゃな表現をしようとしてるなとは思うけど、ライバルとなる作品達はもっと先を行ってる https://t.co/RmtDCfTFHf November 11, 2025
『果てしなきスカーレット』案の定、「ハムレット」の話がそこまで倭国で共有されてないのか、それを踏まえて批評するものが少ないな。Letterboxd民は踏まえているの多いが。自分はあれ苦手なので『未来のミライ』方面からでないと掘り下げが弱いので有識者意見が急務となっている。 https://t.co/b5qupGb616 November 11, 2025
あの映画の問題点、まずもってハムレットをテーマ(というかパロ元)にした時点で悲劇か原作改変しか選びようがないところ。
原作改変してると堂々と「現代版ハムレット」みたいな宣伝ができない(可燃物すぎるので) November 11, 2025
スカーレットどんなもんかいとおもってホームページ見に行ったけどキャラクターの名前が軒並みハムレットのキャラクターそのままでびっくりした。えじゃあハムレットってこと? November 11, 2025
果てしなきスカーレット、ハムレットがベースにあるということで古典的な話なこともありワクワク感はあまりないけど、アニメーション表現は劇場で体感する価値ありまくりで凄かったです。雷の表現ヤバすぎ。そしてダンスが最高。みんなあのダンスの虜になれる。 November 11, 2025
思うところがないわけじゃないけど、特別◯ドイとは思わない。海に眠るの4話じゃないけど、「赦し」をテーマにした作品は割と好きなんだときづく。ハムレットをちゃんと読んでから改めて振り返りたい。とりあえず、#役所広司 さんがイケオジで染谷君の隣にいたからずっと見てた。職場にいてほしい... November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



