子育て世帯 トレンド
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@livedoornews なにがグロいって、このお金は子育て世帯からもガッツリ徴収するんですね。
なので実質的にただの「増税」です。
こんなの「子育て支援」じゃないわな。 November 11, 2025
3RP
子育て世帯が子ども手当から学んだ事は控除であれ他人の税金であれ、政府に進んで差し出してはならないという事だよ。
不都合が起きても政府は一度受け取れるようになった税金を元に戻すような事はしない。 November 11, 2025
1RP
物価高の影響は、決して「低所得層だけ」ではありません。
年収600万円前後の“中間所得層”でも、
食料品の値上がりで本当に苦しい現実があります。
「子育て世帯だけ」では届かない。
“幅広い世帯”を支える対策が必要です。
笠岡市議会議員
齋藤一信 https://t.co/tAMHvi5NQ2 November 11, 2025
1RP
金貰えないと産まなくなるとかな。予算は人口増えれば税金も増えるだろうから、別にええんやけど、子育て世帯が増えれば有り難みも無くなるわね。子育てのために使うなら始めから取るな言われることも予測出来る。 November 11, 2025
子ども1人2万円給付は、なぜ批判されるのか? 背景に氷河期世代の貧困も #エキスパートトピ(今野晴貴)
#Yahooニュース 既に優遇されまくってるし、他に苦しい人は沢山いるだろうに、子育て世帯だけだから批判されて当たり前
https://t.co/XMpMSKPH0X November 11, 2025
@YahooNewsTopics 反感が強いのは、金額の問題というより「また一時金で終わりか」って感じるからだと思う。
子育て世帯が大変なのは一回の給付じゃ解決しないし、根本的な支援が見えないと不公平感も出る。
みんな長期的な安心を求めてるだけなんだよね。 November 11, 2025
@chikalife_vlog いいえ。小池百合子都知事は子無しですが多種支援で子育て世帯から支持厚いですし、独身子無しの方で少子高齢化について意見されている方はたくさんいます
炎上自体はがここまで広がった以上様々な人間が様々な理由で叩いているのでもちろん属性のみで叩いている層もいますが、それが原因ではないです November 11, 2025
子育て世帯には優しくしてあげようぜ…看護休暇が無給ってのをまず変えよう。
子ども育てやすくしないと子ども増えないよ?
〈インフルエンザ大流行〉相次ぐ学級閉鎖…働く親の味方「看護休暇」にSNSは不満の声「5日じゃ足りない」「結局、有休を使う」浮彫りになった課題 https://t.co/rkeSJSud0y November 11, 2025
📰 公明新聞ハイライト|11月24日(月)
赤ちゃんの命を守るために 💡 乳幼児が睡眠中に突然亡くなる「SIDS(乳幼児突然死症候群)」は、12月以降の冬期に発症しやすい傾向があります。
✅ 発症リスクを低くするポイントは、「1歳まではあおむけ寝」「できるだけ母乳で育てる」「保護者の禁煙」の3点 👶
✅ 公明党が推進した国の啓発キャンペーンなどの効果で、死亡者数は30年前の約10分の1以下に減少 📉
✅ 1歳になるまでは、寝返りをしたときもふかふかの寝具を置かないなど、睡眠環境の整備も重要 🛏️
大切なお子様の命を守るため、公明党は子育て世帯への正しい知識の普及と支援に全力で取り組みます。
— 毎朝「公明新聞ハイライト」配信中📰
#公明新聞 #公明新聞ハイライト #SIDS #乳幼児突然死症候群 #子育て #赤ちゃん #静岡 November 11, 2025
@apricot_candy_a #フェミニストは男性差別主義者
これフェミニストに限らず、男でも同じこと言うね。「子供がしたことだから許せよ!」って。
頭いかれている。なら傲慢子育て世帯の家に、他の子供が放火して家が全焼して自分の子供が焼け死んでも、笑って許すのか? November 11, 2025
昨日は、「こども・子育て・若者活躍に関する特別委員会」にて、黄川田 仁志 内閣府特命担当大臣の所信並びに津島 淳 内閣府副大臣の挨拶、古川 直季 内閣府大臣政務官の挨拶を拝聴しました。
所信に対する質問につきましては、来週末を予定しております。
伝えたいことが沢山ありますので現状まだ纏まっておりませんが、限られた時間を有効に活用できるよう頑張ってまいります。
#参政党
#子育て世帯
#私が動く母として November 11, 2025
まさにそのとおり。。公約の給付金は中止するのに、なぜか子育て世帯だけには給付金を渡すという、支離滅裂の感じがする。自分たちの政党を支持して票を入れてくれたのは、果たしてどんな層か
----
公約の給付金は中止し子育て世帯だけ給付金するのはおかしい。
#ヤフコメ
https://t.co/BgeitpAwxu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



