子育て世帯 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
生活保護やジジババがタダ同然で受けられる治療を、このような子育て世帯の親が治療を断念する、継続するかどうか悩む状況ってどうなのよ…子供も辛いわ
保険ってこのような事態に最大限役立つために入るものじゃないの? https://t.co/NqDvUwzndN February 02, 2025
1,000RT
急に国民民主を批判するポストが流れてきてるから、声を大にして言う‼️
子育て世帯だけど、高校無償化(=税負担化)のせいで103万の壁が178万にならないなら、自民公明維新を恨みます‼️
高校無償化なんて求めてない‼️
減税して手取りを増やせと言っている‼️ February 02, 2025
370RT
ちょっとまって、高額療養費引き上げの言い訳にまで「少子化対策」が利用されてるの?
はあ?
これ引き上げられて大変なのは子育て世帯含む現役世代じゃん。
しかも全く結果の出せていない政府の少子化対策に使う?
は?
ふざけんな。
もう取るな、奪うな。
馬鹿にするな。 https://t.co/Tes5uCIMSD February 02, 2025
274RT
オガジュン違う。区分アの人でも子供何人いても月額44万円。仕事続けられなくてゼロになっても。そこの問題は高所得の幅が大きいから優遇されてる!じゃなくて、月額44万円も取られたら子育て世帯なんか生活崩壊する。命諦める事になる。
本当もう嫌。低所得帯の事しか見えてない。
#国会中継 February 02, 2025
53RT
@kamo_kamos 高所得者ほど負担率を上げて「受診控えによる医療費削減」だなんて正気の沙汰ではありません
命削って働く層、特に子育て世帯の命を軽く見すぎてる
本気で少子化対策する気なんてないのでしょう February 02, 2025
42RT
あと、若者は苦しいから減税しろと言って怒って絡んできたやつもいたが、苦しい人は全世代にいる。子育て世帯にも高齢者にもいる。あえて言えば資産のない高齢者が一番苦しい。所得が一番低いから。生活保護世帯を見れば一目瞭然。それはともかく苦しい人をなんとかしたいなら増税して社会政策を強化す… https://t.co/HLbMUL5ZQh February 02, 2025
30RT
それは、子育て世帯含め現役の負担を増やし続けてまで行わねばならないことなのでしょうか。
「子ども家庭」庁の仕事をしてください。
と言いかけましたが、これまでの頓珍漢な施策を鑑みれば、何もせず解体した方が「子ども家庭」のためになることでしょう。 https://t.co/APbmw4IjkY February 02, 2025
26RT
高校無償化、維新案最悪だよね
みんなで私学のバカ高い授業料を負担するための増税ルートになっちゃってるじゃん
これでますます公立がボロボロになって消えていき、その後「無償化やめま〜す!」ってはしごはずしてくる未来が見える
残るのは高額な私学と行き場をなくした子育て世帯 February 02, 2025
22RT
子の入卒園式や学級閉鎖で仕事を休めるように
https://t.co/615iWHGPFY
■改正育児・介護休業法が4月施行
■「子の看護休暇」の対象拡大
■「残業免除」小学校入学前まで延長
子育て世帯要チェックの変更点をまとめました。 https://t.co/B24gZOChKr February 02, 2025
22RT
これだから維新が嫌い😠
どんな綺麗事言っても、国民民主の基礎控除潰したの維新だからな
味方のふりして、敵だと思っておる
大阪万博含めマジで余計な事しかしない
この後は無償化になり税負担重くなる事が予想される
マジで要らん事するな
実は子育て世帯の敵な維新 https://t.co/BtuIWPAnz3 February 02, 2025
13RT
教育無償化する前に年少扶養控除を復活させて子育て世帯の手取りを増やすべき。
子どもだけ人的控除が無いのはどう考えても異常だからね。
#年少扶養控除アンケート実施中
#全ての所得制限に大反対
#子どもの支援は一律に
https://t.co/LsKt21633z February 02, 2025
12RT
@takeshibengo には、「お前んちの子どもの生活費から他所んちの子の学費払っとくから、お前はお前で学費も払え」と理不尽な要求をされているにも関わらず世間からは「今の子育て世帯は恵まれてる」と言われ苦しんだ方々がいるんです。
なので、無償化=税負担化などやめて、奪った高校生の扶養控除の上乗せ分を返せ February 02, 2025
7RT
【ツイデモ中】
物価高騰により子育て世帯にも負担増となっています。未来ある子供たちへ希望を持たせて下さい
#年少扶養控除アンケート実施中
#全ての所得制限に大反対
#子どもの支援は一律に
https://t.co/HLPhKJ4R9a February 02, 2025
6RT
こんなしょーもない施策で子育て世帯に寄り添った顔されるの本っっ当に迷惑!子育て世代ですが、高校無償化全然求めてません。個人の努力を無に帰す愚策。 https://t.co/H1fuKd6r7E February 02, 2025
6RT
私学の便乗値上げ等で無駄に税金使う教育無償化よりも確実に子育て世帯の手取りが増える年少扶養控除の復活が先なんじゃないの?
子どもだけ人的控除が無いのは異常だからね。
#年少扶養控除アンケート実施中
#全ての所得制限に大反対
#子どもの支援は一律に
https://t.co/LsKt21633z February 02, 2025
6RT
外国人への生活保護より倭国の子育て世帯のために年少扶養控除の復活を。
#年少扶養控除アンケート実施中
#全ての所得制限に大反対
#子どもの支援は一律に
https://t.co/m5bSnJqD43 February 02, 2025
6RT
高額療養費引き上げの件がほんと怖い。子育て世帯で月にこんな負担できます??みんな大丈夫?付加給付や民間保険や貯蓄で足りる?無理じゃない?
#年少扶養控除アンケート実施中
#全ての所得制限に大反対
#子どもの支援は一律に https://t.co/NG2CmjqK0e February 02, 2025
6RT
@jinkamiya その通りですね。
昔から政府が本気で年収アップに取り組んでれば今頃 倭国人の平均年収は2倍にはなってたでしょう。
教育無償化なんて要らないんです。増税大国になるだけですし、重要な点は子育て世帯へのバラマキ政策を始めてから全く出生率は上がってないです。
少子化対策は年収UPと減税だけ。 https://t.co/kD1Ed0OsKy February 02, 2025
5RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。