ハイブリッド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
最近、面白い論文あった?と聞かれたので、
論文じゃねえけど、
倭国の植物学界で、
今ちょっとした“バグり”が起きているって話。
福岡市科学館の矢原館長が
「2025年度 倭国植物学会大賞」を
受賞したんだけど(※2025年8月21日発表)
その理由が 「倭国の植物の多様性の解明」 って
やつなんですよ。
…いやいや、植物の多様性なんて、
もうなんかスッゴイ地味な気がする。
──と思うでしょ。
ところが、その「常識」がひっくり返った。
植物学の世界では長年、
(1)倭国の新種発見はもうほぼ終わってる
(2)固有種は、屋久島とか
小笠原みたいな“限られた島”にしかいない
これが“暗黙の前提”みたいになってたんですよ。
ところが、矢原氏らのグループが
2020年以降、全国でDNA解析(分子系統樹)と
形態比較をガッツリやり直した結果──
■ その前提、まるっと間違ってました。
「同じ種」だと思われてたやつを
DNAレベルで精査したら、
『いやコレ普通に別種じゃん…』
みたいな事例が全国でボロボロ出てきた。
その結果、受賞理由にも
ハッキリ書かれてるんだけど、
倭国列島って実は
“マジで世界有数の
植物種分化のホットスポット” だったらしい。
屋久島とか小笠原だけじゃない。
本州・九州・四国・北海道、
全部ひっくるめて“ヤバいほど多様”だった。
これもう、完全に常識ひっくり返り案件。
■ なんで今になってわかったのか?
理由はシンプルで、「解像度が上がったから」
昔は、
“見た目が似てれば同じ種”
って判断がどうしても多かったんだけど、
最近は
高精度のDNA配列技術
自動化された分析パイプライン
大規模データ
形態学+分子系統学のハイブリッド解析
こういうのが揃ってきて、
細かい“違い”が全部見えるようになった。
例えで言えば、
「今まで8ビットのドット絵で
判断してた世界を、4Kカメラで撮り直した」
みたいな感じ。
そしたら、
『あれ?これドット絵では見分けつかなかったけど、実際は全然違う種類じゃん』
みたいな事例が山ほど出てきたわけ。
■ 実はこれ、めちゃくちゃ熱い話でして
“もう研究し尽くされた分野”にこそ、
でっかい謎が潜んでるんですよ。
矢原氏らの研究はまさにそれを証明した。
すでに終わったと思われてた領域
変化ないと思われてた分野
もう語り尽くしたと思われてたテーマ
こういうところに、
バケモノみたいな未知がまだまだ残ってる。
こういうの、マジでワクワクしません?
ほんと滾る人いるでしょ?って話。
(続く1 November 11, 2025
4,483RP
【11/13(木)🔥冬支度SP】
💥ぼったくりウィン《あったか運試し💰》
今日も寒いな〜🥶
ということで――
冬に必須アイテムをあたりに投入しました!❄️✨
🎯本日のあたり内容
・11/28発売予定📦
ポケカ新弾「MEGAドリームEX」1BOX ×2名🎨
・メンバーシップ招待状 ×6名
🌀セラミックファンヒーター
【2025冬新登場・1秒速暖・AI自動制御・省エネ】
💧加湿器(大容量5L)
【2025新登場・AIスマート・知能恒湿・ハイブリッド式】
👉合計9口‼️
🔗抽選はこちら👇
https://t.co/xUQI3ufy4s
📌参加方法
① サブロー(@tasogarenow1)をフォロー
② このポストを「いいね&リポスト」
🌙寒い夜もぽかぽかに☕️
冬支度しながら、運も温めていこう🔥
#サブローイベント #ぼったくりウィン November 11, 2025
214RP
流山おおたかの森に住む友人夫婦の話が、ずっと頭から離れない。
東京に通いながら、子育てもちゃんと楽しんでる暮らし。
・夫:JTC勤務 年収800万 ハイブリッド勤務
・妻:専門商社勤務 年収450万 フル出社勤務
・2LDK 65㎡ 家賃17万
・マンションみんな子育て世帯で助け合い
・朝は駅デッキ直結の保育ステーションに預け
・毎週木夜は奥様ソロ活デー
・休日は森の公園とひだまりパークで遊ぶ
・夜はTOHOで映画、帰りに角上で刺身
「 ここなら働くと育てるを両立できる 」って笑ってた。
郊外型ライフの魅力って自然の多さだけじゃない。 November 11, 2025
111RP
📣🦊フォックスサン!!
キツネとクスサンのハイブリッド「フォックスサン」です🦊🪽
なんと越冬できます🦋❄️ご覧のとおり雪もへっちゃらです(水濡れにご注意ください)
日曜日の22時頃まで、おうち探ししています。
6本のあんよがわちゃわちゃしてて可愛いから見て〜🦊💕💕
https://t.co/6XYlaV12qU https://t.co/ydFF79mopP November 11, 2025
107RP
内田樹とか瀬川深とか見てればわかるけど、もともと左派・リベラル志向が強い人間に合気道をやらすと、右の精神主義的な部分と左の観念的部分という悪をハイブリッドした難儀な人間が生まれてしまうんですね November 11, 2025
102RP
【ベントレー、新型「スーパースポーツ」を世界初公開】
◽ベントレー史上、最もドライバーに焦点を合わせた500台限定のコンチネンタルGT
◽コンチネンタルGT初の後輪駆動 (RWD) を採用
◽総重量は2トン以下とし、ベントレー史上最も極端な軽量化を実現
◽ハイブリッドシステムは採用せず、4.0L V8 ツインターボを搭載
◽最高出力は666PS、最大トルク800 Nmを発揮し、0-100 km/hは3.7秒を実現
◽最大横Gは1.3g向上し、GT Speedより約30%速いコーナリングを実現
◽大型のスプリッターと固定式リアウィングなど、300kg超のダウンフォースを発生させる空力パーツを装備
◽2シーターのみの展開で、軽量スポーツシートを装備
◽注文開始は2026年3月、納車開始は2027年初頭を予定 November 11, 2025
98RP
関税・CPI・雇用統計…あらゆるビッグイベントも“無風”突破!
GBPUSDを高速スキャルで着実に利益を積み上げるハイブリッドEA【ロカビリー】
高利益×低ドローダウンの絶妙なバランス設計。
日々の利益報告が楽しみになる安定の積み上げ型自動売買🔥
https://t.co/M7gZ7zltc2
FX ポンドル ロスカ #ad https://t.co/pXWdSbXFG6 https://t.co/6xc6159idS November 11, 2025
78RP
🪙 Decred(DCR)急騰の概要
•24時間で+13.05%、30日で+95.26% の上昇。
•背景にあるのは「プライバシー資産人気の高まり」「技術的ブレイクアウト」「高ステーキング率」。
•EUの匿名取引規制提案(2027年施行予定)が、逆に投資家のヘッジ需要を刺激。
📈 上昇要因の詳細
1️⃣ プライバシー資産への資金流入
•DCR、Zcash、Moneroなどが再注目。
•EU規制を見越して資金が分散。
•DCRはハイブリッドガバナンス+匿名機能を備え、「監視回避型通貨」として買いが集中。
•取引量+22.51%(3,040万ドル)、市場は“恐怖(Fear & Greed Index:26)”ながら反発を示唆。
🔍 注目:Zcashの匿名取引比率(30%)やEU法改正の進展が、DCR価格に影響を与える可能性。
2️⃣ 35ドル突破のテクニカル転換
•2年ぶりに重要抵抗線(35ドル)を突破。
•RSI=52.38、MACD=+0.64 → 強気転換を示唆。
•30日MA=21.73ドル、200日EMA=17.57ドル → 長期上昇トレンド確認。
•ただし回転率4.96%と市場流動性は依然低め。
🎯 目標:38〜40ドル
⚠️ リスク:35ドル割れの場合、31〜32ドルまでの調整が予想。
3️⃣ ステーキングとガバナンス
•供給の60%以上がステーキング中 → 流通量が少なく価格上昇を促進。
•分散型財務(約4,400万ドル)により開発・投票が安定。
•高ステーキング率は希少性を高めるが、市場が小さいため価格変動リスクも大きい。
•規制リスク:過去にUpbit上場廃止なども。
👀 注目:ステーキング率・資金流出入の動向。
🧭 結論:強気継続か慎重視か
•DCRの上昇は「プライバシー需要 + 技術ブレイクアウト + 流通制限」が重なった結果。
•強気の材料が多い一方で、
➡️ 流動性の薄さ
➡️ EU規制リスク
➡️ 利益確定売り
には注意が必要。
📊 焦点:35ドルを維持できるかどうか。
維持できれば40ドル超えの可能性、割れれば短期調整局面へ。 November 11, 2025
70RP
/
📝あつまれ!#Diaryかいぎ vol.7 開催決定📣
今回もオフライン&オンラインのハイブリッド開催!🐧✨
\
#けもフレダイアリー 1周年記念の特別回!
いつものかいぎよりさらにパワーアップしてお届けします🎉✨
会場でも、配信でも一緒に楽しめます🧭
💬 今回のDiaryかいぎは内容もりだくさん!
🖼️ Diary 1周年記念イラストのお披露目!
📘 新作フレンズ証明書の最新情報がもりだくさん!
🎤 ちく☆たむさんの“気になるしゅくだい”の結果は…?
🐧 会場参加者だけが体験できる特別コンテンツも準備中!
🎙 ゲスト
・ちく☆たむ さん(@ckik195・@tamura_kyoka)
・根本流風 さん(@neeeruuu)
📅 開催日時
2025年11月24日(祝・月)19:00〜
けもフレDiary公式Xよりスペースにて配信🎙️
&
公開放送に参加できる権付きフレンズ証明書は
明日11月15日(土)19:00から販売開始!
💰 価格:4,000ルーラコイン(4,000円相当)
🎫 購入リンクはこちら!
https://t.co/gHEMmhXuqF
🪪 公開放送の入場について
会場入場は シリアルナンバー順 でご案内します!
「早く入りたい!」というズーともさんは、
若い番号(早い番号) を選ぶのがおすすめだよ🐧✨
🔔 スペースの予約はこちら!
https://t.co/EaG1p5Kt4Q
リアルでもオンラインでも、ズーとものみんなで集まろう! November 11, 2025
65RP
ノースのもこもこ、致死級かわいい。見た目あざといのに、防寒スペックは暴力。アイスブルー×トイプーファー、耳まで包み込むふわふわ仕様。ギャップで恋心爆破、冬の最強ハイブリッド🩵 https://t.co/stAnZEEuqR November 11, 2025
59RP
過去一没入感のあるライブ。映像、バンド&ストリングスによる立体感のある音、音源やMVを超えてくる歌、ダンス。休みなく、畳み掛けるように世界観に巻き込んでいくから本当にあっという間!アイドルとしての魅せ方、アーティストとしてのこだわりのハイブリッドって感じ。最高!
#Niらいぶ November 11, 2025
56RP
<PR><拡散希望>
🎧KZ ZS12 PRO 2 レビュー🎧
— 金属フェイス×1DD(Super-Linear 10mm)×5BA —
提供:KEEPHIFI 様(@hulang9078)
よければ「いいね」「リポスト」で応援お願いします🙏
ブログ詳細版:
https://t.co/zJHlfwqlvs
🎧――ここからX版ミニレビューです――🎧
何度も見た安心の白箱、いつもの白ケーブル、いつものフジツボ。ここまでは完全にデジャブ——ところが本体を取り出した瞬間、漆黒のフェイスに金の差し色がギラリ。「こいつ…できる!」と心の声が漏れる。耳に収めようとしたその時だ——「お前、早く装着しろよ、暴れてやるぜ」と黒がこちらの心に囁く。実際に装着すると重心がピタッと決まり、再生一拍目でミッドベースがコツンと前へあててBA達が多重奏を開始する。箱出しの印象は寒色の解像度モンスター。しかし日を追うごとにSuper-Linear 1DDは真価を発揮し、強い低域が顔を見せる。2–3kはスッと焦点が合い、線はシャープ、背景は黒。派手に騒がないのに視界は明るく、仕事帰りの脳でも情報が追える。数曲回すうちに低域の床が締まり、翌日にはさらに腰が据わる(エージングで化けるタイプ)。気づけば“いつもの白箱”の既視感は消え、黒い実力だけが手に残っていた。
🧰ざっくりスペック
・1DD(10mm Super-Linear)+5BA ハイブリッド
・金属フェイスプレート+樹脂シェル
・0.78mm 2Pin(QDC仕様)/付属3.5mm L字プラグ(マイク有/無)
・銀メッキケーブル/約120cm
・35Ω/109dB(1kHz基準)/20–40kHz
・実測:約11.1g(左右合計・参考)
— — — — —
🎧 音質(“V寄りのW”で焦点と土台を両立)
低域:タイトで圧のあるミッドベースが“押しと戻り”を等間隔に刻む。キックの頭とベースの根が太い線で結びつき、曲全体を前へ転がす推進力を付与。サブは沈み込みすぎず床として粘るため、クラブ系の重心でもマスキングが少なく、連打時の粒立ちを保持。
中域:3k付近のフォーカスがボーカルの芯をカチッと前に据える。子音は素早く立ち、直後を母音の面が支えるので言葉が前に滑らかに入る。アコギやピアノは和音の面が崩れず、コーラスの距離感も掴みやすい。歪みギターは粒径が細かく、コードの分離を保ったまま前に出る。
高域:BA群の分担で粒立ちが均質。ハイハット/ライドの切り返しは俊敏で、倍音は白化せずスッと伸びる。主に8–10kで見晴らしを作り、12k以降は空気感として付く程度。歯擦は“境界で止まる”方向で、長時間でもバランスが崩れにくい。
定位/分離:電子クロスオーバーの効きで帯域が“重ならずに並ぶ”。主旋律/対旋律/装飾の見通しがよく、密度が上がっても視点移動が直感的。音場は横方向が素直に開き、センターは強固。パンは直線的でステレオの“壁面”が崩れにくい。
ダイナミクス:背景が黒いぶん微小音がすっと浮き上がる。小音量でも骨格を保ち、中音量で最も開き、大音量でも土台だけが気持ちよく加速するタイプ。グルーヴの“歩幅”が揃い、テンポの前進力が途切れない。
— — — — —
🎚 ボリューム&日常適性
・小音量:骨格を保ち、作業中でも言葉が自然に入る
・中音量:いちばん開くゾーン。抜け・見通し・艶が揃う
・大音量:前に張り出しすぎず、土台だけが気持ちよく加速
— — — — —
🫙 ケーブル&拡張
4.4mmバランス化でヘッドルームと空間の張り出しが伸び、定位の整序も一段はっきり。BTR17との組み合わせはスッと広がる感じで好相性。
— — — — —
🎵 相性(ざっくり)
ポップ/ロック=歌とビートが素直に前へ
エレクトロ/EDM=連打の輪郭を保ちつつ推進力キープ
ジャズ/クラシック=位置感が整い、減衰の余韻が追いやすい
ASMR/Podcast=子音が整って長時間でも快適
— — — — —
✅ 好きポイント
・タイトな推進力と“黒い背景”で、情景の切り替えが速い
・3kのボーカル・フォーカスで言葉がくっきり入る
・小音量でも骨格が崩れず、情報が取りやすい
・多ドラらしい分離と視界の明るさで、密度が上がっても見失わない
⚠️ 好み次第(気になったら試したいコツ)
・初期は低域が細身に見える場合あり → 鳴らし込みで床が落ち着く(軽くエージング推奨)
・装着感は個人差 → フォーム系やサイズ調整で密着と低域の出方を最適化
・録音/音量でSE帯が気になるとき → 音量微調整 or 4.4mm化でヘッドルーム確保
— — — — —
🧩 総評
タイトで圧のあるミッドベースが歩幅を揃え、3kフォーカスが歌の芯を前に据える。BA群の均質な粒立ちと電子クロスオーバーの分離で、密度が上がっても視点移動は直感的。
箱出しは寒色寄りで細身に見えやすいが、初期エージングで低域の床が落ち着き、“V寄りのW”として土台と見通しが噛み合う。結果、タイトな推進力/前寄りのボーカル・フォーカス/マルチドライバ由来の分離感がかっちり同居し、“心に刺さる気持ちよさ”を日常音量でも安定して再現する一本。
— — — — —
🛒 購入情報(クーポンあり💸)
・Amazon(3.5mm/マイク無し):参考価格 ¥9,800
商品ページ:https://t.co/EQlksceMbf
・Amazon(Type-C/サウンドカード・マイク付):参考価格 ¥10,680
商品ページ:https://t.co/Ecp9YWQWcS
🔖 30% OFFクーポン:ZO8SN7S3(JST 2025/11/14 00:01–11/20 23:59。購入時に入力)
ブログ詳細版:
<https://t.co/zJHlfwqlvs> November 11, 2025
46RP
◤ ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
✅ @edgeX_exchange の功績を
倭国初のアンバサダーRINが解説‼️
◤ ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
📝ブックマークしてTGE前に見返そう👀
なぜedgeXが最高のプロジェクトなのか
❶流動性
❷収益性
❸マーケティング
上記3つの観点から考察します👇
——————————————————
🟩edgeXはどう進化するのか⬛️
——————————————————
まずはedgeXの概要をサクッと解説🏃♂️💨
✅ユーザーの「入口」edgeX UI
ユーザーはスマホアプリで取引を始めたり、Webブラウザでチャートを見たり、Telegramのチャットボットで簡単に注文を出すことが可能。
✅UIからの「中継役」edgeX Aggregator
Event Parserはユーザーの行動を解析、Security Checkで不正がないか確認、TX Executorで実際に取引を実行。
✅3層で構成されるedgeX Chain
❶Hybrid Liquidity Layer(ハイブリッド流動性層)
取引の売買しやすさ(流動性)を確保。
❷Match Engine Layer(マッチエンジン層)
注文を高速でマッチング。
❸Settlement Layer(決済層)
取引を最終的に確定・記録。
⬇️まとめると...⬇️
ユーザーがUIから入って取引をし、アグリゲーターで処理、チェーンで連携、流動性層でマッチング、最後に決済層で確定する。
これがedgeXです‼️
続いて、PerpDEX戦国時代を牽引する
edgeXの競争優位性を3つ紹介します👇
——————————————————
🟩PerpDEXの心臓『流動性』⬛️
——————————————————
Binanceはなぜ1位であり続けるのか?
それは業界屈指の『流動性』が確保されているからです。
そしてedgeXは、この流動性を極めています‼️
特に中間価格付近の流動性深度はHyperliquidの約2〜3倍。
つまり、edgeXの方が取引が滑らかで価格スリッページ(想定外の価格変動)が少ない可能性が高いです。
なぜedgeXはこの圧倒的な流動性を提供できるのか?
それはチームがMMのプロフェッショナルで構成されており、同時にこの分野で知見が豊富な @ambergroup_io にサポートされているからです。
驚くべきことに現在はedgeXとAmberといった内部のMMのみでこの圧倒的な流動性を提供しています。
今後外部のMMも受け付けるそうですが、その時edgeXの流動性はどうなるでしょうか?
答えは言うまでもありませんね😁👊
Liquidity for All.
——————————————————
🟩最も重要な指標『収益性』⬛️
——————————————————
edgeXの収益性はTGE前のPerpDEXの中でNo.1。
あのHyperliquidといい勝負をしています🔥
ただしedgeXの収益が凄まじいことは周知の事実だと思うので、今回は別角度から語らせてください。
皆さんは株を買う時、どんな会社の株を買いたいですか?
そう、基本的には儲かっている会社の株を買いたくなるはずです。そして儲かっている上場企業は利益のごく一部を配当や自社株買いに充てます。
edgeXはどうでしょう?
Web3プロジェクトの中でもトップクラスの収益を創出し、なんと純利益の100%をBuybackに充てると発表しています‼️
・取引量
・流動性
・ユーザー数
大切な指標はたくさんありますが、僕は収益性が最重要だと考えています。
edgeXはLighterのおよそ半分の取引量で、約2倍の収益を実現しています🔥
次に説明するマーケティングで、さらに取引量が増加したらどうなるでしょうか?
こちらも答えは言うまでもありませんね😁👊
——————————————————
🟩革命的な『マーケティング』⬛️
——————————————————
PerpDEX戦国時代で勝ち抜くためにはマーケティングが最後の決め手になると考えています。CEXがそうだったように。
Hyperliquid、Lighter、edgeX正直どれも完成度が高く、数年前じゃ考えられないほど、DEX全体のレベルが上がっています。
だからこそ素晴らしいプロジェクトをBuildし続け、同時に一人でも多くの人に知ってもらう必要がある。
先日edgeXはメッセンジャープログラムのダッシュボードを公開しました👇
🔗https://t.co/ZaICJrPt89
DEXの理念を反映した透明性と公平性のあるedgeXらしいマーケティング方針で度肝を抜かされました。機能の一部としてサラッと公開されましたが、僕は中長期的にedgeXの競争力になると確信しています。
edgeXの本当のライバルはHyperliquidではなくCEXです。
Binanceのユーザー数は2.5億人、デリバティブ24h取引量は0B。(edgeXのユーザー数は17万人、24h取引量はB)
伸び代しかなくてワクワクしますね😆🙌
まだedgeXを利用したことがない人は、ぜひ試してみてください👇
コード【 EDGEX 】を入力すると
❶VIP1手数料割引
❷10%の手数料還元
❸10%のポイントブーストが適応されます✨
🔗https://t.co/oHFyLia3FX
✅またedgeXを応援してくださる方は、この投稿のリポストにご協力ください🙏
edgeXの魅力が一人でも多くのユーザーへ届くことを心から願っています😊
🦭Unlock Your Trading Edge
———————おわりに———————
@edgeX_KF 、 @edgeX_TraderX をはじめとするチームの皆さんへ(cc @edgeXMaru @sodam_eth @Alienmadeone @EdgeXShun @ruiixyz )
素晴らしいプロジェクトを創り上げてくださり、心から感謝しています!本当にedgeXと出会えたことを光栄に思います。
僕は一生edgeXを応援するので、今後も長い旅を楽しみましょう❤️🔥
あと僕はまだ結婚を考えているので、これ以上edgeXを好きにさせないでください😂
———Dear Messengers———
@sikiri0 @NFTBTC2000 @dajingou1 @moukon_genius @namdongX @magonia_B @youtu321_ @saizyo_crypto @Dex_Jiufeite @Ice_Frog666666 @yourQuantGuy @lucianlampdefi @Quercus_eX @mizuyoukan358 @GeorgePig1999 @WeBTC_ETH @crypto_kuromi @cococoX123 @anymose96 @kiki520_eth @sweswesuuwee @kimjiwoo12223 @btcfx295 @BroLeonAus
It would help if you spread this!
Feel free to translate it into your own languages and share it!
Thank you for always supporting edgeX. November 11, 2025
39RP
ポストし忘れておりましたが、昨日浅草店12周年記念のMead Ale (Bragot)を仕込みました!
白ビール用の麦汁とたくさんのハチミツ。香り付けにレモンバーム、エルダーフラワー、シトラホップを使い、爽やかなフレーバーとまろやかな甘いハチミツ風味が感じられるビールとミードのハイブリッドなビール! https://t.co/1GyiQYI2tv November 11, 2025
38RP
おはようございます☀埼玉・大分県民の日
11/14も人に優しく🙌感謝を忘れずに🙏
さぁスーパーウルトラハードスケジュールの中、お昼は新宿地下ラーメンに行くのだ
👇写真は家系麺と九州系麺が両サイドで分かれるハイブリッド🍜豚骨好きにはたまらない‼️ https://t.co/fliBPLfdI7 November 11, 2025
37RP
ドクター・中松の戦後80年所感(その24)
その痕跡は新幹線の集電装置である。つまり電気を送る架線から電気を取り込んで新幹線のモータに送り込む重要な部分である。別の言葉で言えば屋根の上につけてあるパンタグラフのことである。
通常の電車のパンタグラフは大きな菱形になっているが、これでは弾丸列車のパンタグラフとしては空気抵抗が大きく速度を上げる邪魔をし、かつ高速の強度に耐えられない。そこで弾丸列車では菱形ではなくL型とし、しかも空気抵抗が少なくなるように非常に小さくした。それに加えて左右の空気の乱流が起こらないように左右に翼をつけた。
皆さん新幹線に乗る時は客車を見ないで客車の天井の給電装置を先ず見てから客車に入ってください。これが弾丸列車の名残りなのである。
もう一つ弾丸列車の名残りがある。私がアメリカに行ったとき、私のアメリカの友人が「アメリカの電車は遅く時間も不正確だが倭国のバレットトレイン(弾丸列車)は車より速く時間も正確だと聞いている。つまり倭国で消えた弾丸列車という名前はアメリカでバレットトレイン(弾丸列車)として名前がアメリカで生き残ったのである。
さらにアメリカの友人は続ける。「アメリカの誇りであるロックフェラーセンターは全て倭国に買い占められ、またハリウッドの有名スターは競って倭国のハイブリッドカーを買っている。そして倭国のGDPはアメリカを抜き世界一となり且つ本屋には「倭国は世界一(Japan as No. 1)」という本が本屋に満ち溢れている。そして倭国のサラリーマンはエコノミックアニマルとしてせっせと稼いでいる。これではどっちが戦争に勝ったかわからない。」と言って諦めた顔をして私を見つめた。
少なくとも弾丸列車はアメリカに名を残しそしてアメリカに勝ったのである。
さて倭国を勝てなくした人No.4は誰だろうか?投稿をお待ちする。
(つづく) November 11, 2025
37RP
おはようございます⛅️茨城県民の日!
11/13も人に優しく🙌感謝を忘れずに🙏
来週の限定は何にしようか?試行錯誤している日々です♪ラーメンニキ新橋は本日お昼11時〜朝6時まで🔥超ロングな営業🈺
⬇️写真は過去の作品✨
油そばだけど、つけ汁もあるのでつけ麺にもなるハイブリッド🍜 https://t.co/ksq1ZhzUjW November 11, 2025
34RP
山口観光交通
山口200か1465
BJG-HU8JMFP
山口観光交通2台目となったシティハイブリッド
シンプルなデザインながらカッコイイです https://t.co/pvb4CBGUpm November 11, 2025
34RP
#エリザベス女王杯
【枠順確定後の雑感】
①パラディレーヌ🔥🔥
…好枠。
この馬に関しては内枠競馬を苦にしないので、内もそれなりに使えるであろうTBなら上昇気配。
ローズSは捌けてさえいればの局面で、インで溜めた分の手応えはあった。
ポジションとしては大外枠で後方やむなしだった前走に比べて今回はしっかり中団あたりから運ぶことが出来そうで、チャンスとしては前走より遥かに高いのかなと。
イン強襲が得意な岩田望Jへの鞍上替わりは個人的には魅力的。
後は古馬との力関係だけ。
②ステレンボッシュ
…本来なら内枠競馬を苦にしない。
なのでこの枠はパラディレーヌ同様に力を出し切れるはずだが、いかんせん近走の内容があまりにも良くない。
追い切り云々に関しては前走池添Jもそれなりに戦前から手応えを掴んでいたので、であればやはり実戦に行ってのパフォーマンスに不安。
メンタルの部分に大きな課題がありそうで、今回絶好調ルメールJに替わるのは一定魅力があるが、人気をそれなりに背負ってメンタル不安で手を出せるかというと…
個人的には復調してから改めて手を出したい存在。
③シンリョクカ🔥
…好枠。
前走新潟記念は制した昨年と条件が大きく替わり、相手が圧倒的に強くなったレースだったが、展開考えてもかなり良く頑張った。
今回3歳勢もレベルは半信半疑の中で、前走の内容からここに入れば力は上位の算段。
今回も積極先行から粘りを期待したいが、エリカの逃げがある程度速くなるのであればマイナス。
シンリョクカ自身でどうこう出来るものではないが、理想はエリカがある程度気持ちを抑えながらゆったりと逃げる展開か。
④カナテープ
…折り合いが非常に難しい馬で、この距離ならこの枠は個人的には好感。
東京で抜群の切れ味を誇るイメージだが、ポジションの部分で前半しっかり控えた時こそ、その切れ味が光るイメージ。
小出しに脚を使って流れに乗ると正直良くも悪くも普通の終いなので、今回のメンバー的にもまずはしっかり後方に下げたいところ。
ただ、現状淀の外回りというイメージはイマイチできない。
それなりの前崩れを想定しているので、前後の恩恵でどこまで。
⑤サフィラ
…前走に比べると枠は良い。
内に同型シンリョクカがいるが、今回前付け意識の高い西村淳Jに替わっているのでエリカの番手も可能と言えば可能。
ただ、前に壁を作るというのは前走を見ていると感じるひとつのテーマなような気がして、であれば番手というより2列目先行の方が良いのかというところ。
そもそもある程度前受け負荷が高くなる想定なので強くは出れないが、前走よりは雰囲気良い道中にはなりそう。
⑥エリカエクスプレス
…特にどこでもとは思いたくなるが、万が一にも発馬後手の可能性を考えるなら1角まで距離のあるこの舞台だともう少し外枠でもとは思うが、まあロケットスタートもある馬なので大丈夫かなとも思う。
恐らく今回もハナ。
前走は武豊Jも「もう少しリラックスできれば」とのことで、淀みない流れだったが鞍上としてはギリギリ、ペース配分もこれ以上ない感じだった。
正直なところリラックス出来ていない状況であのペースなら、1ハロン延長はあまりいただけない。
同様の流れだと前走以上に差しが入ってくる。
加えて今回は早めに動きそうな騎手、特にリンクスティップのクリスチャンデムーロJが外枠に入っているので、前走のように直線まで余力たっぷりでは行けない可能性はある。
前半しっかり抑えて行けるかがこの舞台で逃げ切れるか否かの条件なので、とにかく気性だけ。
速めに入ると差し追込勢を凌ぐのは難しそう。
⑦レガレイラ🔥🔥🔥
…素晴らしい枠。
強いて注文を付けるなら偶数ではないくらいか。
元々発馬に圧倒的な問題を抱えていた馬なので手放しには喜ばないが、近走はしっかりと改善。
敗れたレースがしっかりとロスの理由を説明出来るものなので、それなりのポジションに付けられる今なら大きく展開は選ばない。
ただ、ある程度持久力に振れた方がパフォーマンスは高いので、まずはその点で持久力勝負に振れる形状の淀外回りは何よりも魅力的。
前後に関しては今回中団後方からのイメージだが、エリカが気難しい以上前半それなりのペースで恩恵は後ろに向いてくると思うので、ポジションの部分は問題ない。
左右に関してもフラット寄りのTBなので、今回どちらにもハイブリッドに乗れる中枠は本当に素晴らしいところ。
敢えての不安を挙げるならエリカ武豊Jが気持ちを制御してスローで入られた時くらい。
前後の部分で多少前に展開利が振れた時だが、それでも外回りであれば3ハロンだけにはまずならない。
力量傑出のこのメンバーなら力でねじ伏せることは十分に可能。
相手選びがかなり難しいので、オッズ2倍切るくらいだとしても単勝勝負はこの枠ならアリ。
後半に続きます。
多分今回も3分割かも November 11, 2025
33RP
海外投資家から今心配されているのが、
倭国も何だけどさ、ドイツも結構ヤバくて。
ドイツの主要経済研究所が
発表した2025年の
実質GDP成長率予測、たったの「0.2%」
2024年(予測)がマイナス成長だったから、
そこから0.2%回復しても
「ほぼ停滞」(実質ゼロ成長)
結論、なぜ「欧州最強」と言われた
ドイツ経済がこうなったか?理由は複合的。
1、
エネルギーコスト:
ロシア(ウクライナ侵攻)からの
安い天然ガスが止まり、
製造業(モノづくり)のコストが爆上がり。
2,
中国経済の失速:
ドイツの得意分野(自動車、機械)の
最大輸出先である中国経済がデッド。
3,
EVシフトの遅れ:
自動車産業が、テスラ(米国)や
BYD(中国)のEVシフトに完全に置いていかれた。
倭国のようにハイブリッド系で強いわけでもないし。
倭国と同じ「製造業の国」として、
この「三重苦」、マジで他人事じゃない。
倭国もきついが、
正直、中国経済が回復しない限り、
ドイツの回復は見えてこないのが実情。 November 11, 2025
31RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




