今の日 トレンド
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
✨《今の日本社会に必要な事》✨
🔴神谷宗幣 参議院議員が、過去に行った🇵🇼パラオでのエピソード。
🍀現地の80代のおばあちゃんが語った事…
『(パラオ)ペリリュー島。倭国人が大東亜戦争で玉砕した島』
#歴史 #参政党 #大東亜戦争 #特攻隊 #教育
参政党代表:神谷宗幣 ( @jinkamiya ) https://t.co/b8GPLJF9xC February 02, 2025
215RT
倭国はスタグフレーションとも少し違います。この言葉は英国で生まれ、オイルショックで広まりましたが、高失業率が伴いました。でも今の日本の失業率は世界最低/史上最低水準です。資本主義の歴史で、低失業率・賃金停滞・物価高騰の3つが同時に起きた事は殆どなく、これは社会主義国で生じる事象です February 02, 2025
194RT
@satosaori46 私財をなげうって倭国の為にトランプ大統領に会いに行く政治家が今の日本に何人いますか?
さとうさおりしかいません!
誇りに思います! February 02, 2025
121RT
#文科省
これ、やばいですよ。
こんなこと平気で言うんだ…
非公開を公開したことが問題ですって!
じゃ、非公開で虚偽、捏造してもいいと堂々と言ってるようなものじゃない😱想像以上にびっくり!
今の日本って思ってた以上にやばい
これ、全国そして海外に拡散しないと!!https://t.co/sjw0H8r63J February 02, 2025
112RT
#グリーン・デイ
#GreenDay
American Idiot
(バカなアメリカ人)
約20年前当時のブッシュ政権の事を歌った曲だけど今の日本みたい
「新たな緊迫状態がやってきた
この移民の国に広がっている
これが大丈夫だって言えないよな」
今聴いたら実に興味深い歌詞 https://t.co/mx040lPcHN February 02, 2025
109RT
おはようございます
良い目覚め珈琲も美味しく頂き
来ていた呟きと記事を読む
実は起きて呟きを開くと
中国語のポストが一杯
数人が遣り合う中に私が巻き込まれ
整理致しました
自由に呟く事は良いが
巻き込みは御遠慮願いたい
今の日本何処か思い遣りを
忘れてしまった様… https://t.co/IfZxD85S3F February 02, 2025
31RT
今の日本の物価高は異常だ!
トランプ大統領🆚石破🤪
イーロン・マスクも
Xで言っとるぞ!
もし実現できたら素晴らしいな‼️
#トランプ大統領 #消費税廃止が最高の経済政策 https://t.co/eDZQDjR8Sy February 02, 2025
27RT
ここ最近都内新宿では第三、第四走行車線でも平気で走る原付を見かける様になった。
二段階右折をしている原付なんて見た事ない。自転車やモペッドが右折車線にいることもある。
そうこれが今の新宿区。これが今の日本。
助けて。 https://t.co/4cPY3X7opO February 02, 2025
23RT
嫌味も頑張ってる感もやらされてる感もなくナチュラルに且つ楽しそうに「(オス感もメス感もない)かわいい」を出来て、それをウリにしてる男性アイドルって、本当に稀有な存在なんだよ‼️今の日本のメジャーアイドル市場じゃJUMPチャマとなにわチャマくらいだよ‼️ February 02, 2025
23RT
高額療養費制度の話を見てから、私も軽い風邪で病院に行くのはやめた。癌だから大事を取ってすぐ病院行ってたけど、これからは市販薬で済ませて微力ながら医療費削減に貢献しようとしてた。勤労も納税もしてる。
自分でいうのもアレだけど、こういう健気な癌患者に更に死んでくれと宣うのが今の日本。 February 02, 2025
20RT
マイナンバーがないと生活するのが難しい🇸🇪に住む者としては、マイナンバーの有り難さや便利さを痛感している。医療情報が紐付いているのも安心だ。
マイナンバーが成功するかどうかは、国民の国への信頼度にかかっている。今の日本では無理なのだと思う。政治家はまずそこへ立ち返るべきだ。 https://t.co/l4QJeEC9z3 February 02, 2025
18RT
@EBSF6 国がしっかりとせず、私利私欲の利権議員が多いせいで今の日本がこの様になっていることに反省をしてほしい。
きちんとした外国人受け入れの法案つくらずジャブジャブ受け入れだけはする。
倭国人が困る法案はすぐできるのに不思議です。
分断や差別がなくならないのは政治のせいですよ。 February 02, 2025
17RT
我が国は国難の時、素晴らしいリーダーを得た。そしてリーダーが常に素晴らしかったからそもそも国難を避けてきた。秀吉家康の鎖国は好例だし、元寇を退けた北条時宗等は下記の横綱級と同列だろう。
今の日本は歴史上最大の危機。その時に石破では絶対にもたない。無理ゲー。
今すぐ辞任してほしい。 https://t.co/rJKW5DmdqB February 02, 2025
16RT
水をさしてまうやろな……て思ったから書かん方がええんやろけども(書くけど)
ダウン症の遺伝子治療凄い良いニュースなんやけど、死んだ弟は間に合ってたら今どんな関係を築けてたんやろって思ってしまって
他にも沢山の人が同じこと考えたのかなぁとか思ったり
今の日本の様相ではな…とも思う等 February 02, 2025
14RT
【涙ながらの熱い演説】
山本さんは本当に国民の事思ってお話されてます。
山本太郎のような努力的な議員もう居ない。
本当に山本さんには今の日本の国、政治を変えて欲しいです。
倭国のためにみんな一緒に山本太郎と戦ってください!
#山本太郎 #れいわ新選組 #政治 #国会議員 https://t.co/TV3QVGSMRt February 02, 2025
12RT
そうですね
世界は広く多種多様
今はYouTubeで世界中旅行✈️した様な気分も、味わえるけど
やっぱり実際行くのが1番☝️
ですね😊なかなか行けない場所も多いけど‼️
人の幸せとは 生きるとは
倭国人で良かった っと私は思う
でも今の日本🇯🇵はダメ
倭国人はもっともっと幸せになれる
必ず‼️‼️‼️ https://t.co/wUt6gXJP97 February 02, 2025
12RT
映画「#室町無頼」
時代劇というか時代物って素晴らしい
と感じることができる作品だった
若い剣士の修行シーンは特にカッコ良かった
最後の殺陣のシーンも含め
カメラアングルもありスピード感が凄かった
昔のことだけど今の日本とも何かリンクしている気がしてしまった February 02, 2025
12RT
今の日本市場は金利が上がって円高になって株式市場は強くないから、高配当株が人気になるのはよく分かります。
私の現時点のPFの加重平均の配当利回りは3.6%だから、同じく高配当株を買う事が多いです。
(増配して行きそうな株を買うようにしています)… https://t.co/whbyRN40Bu February 02, 2025
11RT
@akasayiigaremus 生存権を確保するための金額が基礎控除だとすれば、178万円でも足りないと思いますよ。
例えば、生活保護費は「健康で文化的な最低限度の生活を保障する金額」のことですよね?
今の日本で178万円以下で「健康で文化的な最低限度の生活」を送れる自信が無いんですけど… February 02, 2025
10RT
プレッシャーが足りてない奴予約しろ
刺激が足りてない奴予約しろ
今の日本語Rapに興味ない奴予約しろ
Hiphopが好きな奴予約しろ
耳が肥えた音を楽しみたい俺のReaLなファン予約しろ
自信がある ⅥⅥⅥⅥ
https://t.co/3hFr67sdDo February 02, 2025
10RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。