ネパール トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
同じ国の外国人が仲間を呼び、共同体が拡大し集住が加速します。
荒川区荒川8丁目にネパール人学校「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」が令和7年5月に開設され、多くの園児・児童で賑わっているようです。
荒川区全域でもそうですが、特に三河島地区は長らく韓国・朝鮮人の多く住むエリアとして知られてきました。
その傾向は残しつつ、ネパール人の集住が進んでいます。
外国人に不動産を賃貸することがスムーズな土地柄に加え、倭国語学校が区内各地に増加し、インドネパール料理店、ネパール食材・衣料・雑貨店・集団生活の寮が正に激増・密集し、更には宗教施設と思われる施設すら現れました。
そしてネパール人学校の開設。こうした外国人学校は23区特別区が個別に制度運営している「外国人学校保護者補助金」で多くの自治体で対象となります。
今、荒川区民の1%超がネパール人で3千人に迫る勢いですが、政府の野放図な移民政策に加え、同国人が仲間を呼び一部地域に集住する傾向を踏まえるとこのまま放置すれば、荒川区のネパール人は5千人、8千人、1万人と激増していくと確信しています。
「倭国人」や「倭国」が相対化された社会で良いのか、それとも「倭国」を主語にした社会を次の世代に引き継いでいくのか。国民も政治家も明確な判断を問われます。
急ぎ止めねば!野放図な移民政策を。移民政策の誤りは後で取り返しがつきません。
写真は「エベレスト・インターナショナル荒川校舎」の開設式の一幕を以下の公式HPより。
https://t.co/4Acm1qctLe November 11, 2025
140RP
@kosakaeiji ネパール人の留学生の増え方が異常です。
中国人に迫る勢いで、留学生だけで10万人超えました。
このまま技人国ビザ取得して定住狙いじゃないでしょうか。 November 11, 2025
3RP
@reverso_110 2月に訪れた、ネパール、ポカラの観光地の洞窟入り口の装飾も似たような感じでしたね🤔 https://t.co/pkpbixVZfS November 11, 2025
3RP
ネパール🇳🇵イラム
アジアのまあまあの規模の棚田を見たことがあるが…
面積というより標高差がすごい棚田はネパールかもしれない
300m位の標高差があってもおかしくない
こういった景色が永遠と続くが、ここは格別だったと思う https://t.co/z9t2PymmHI November 11, 2025
2RP
@kosakaeiji 貴重な情報をありがとうございます。
当地福岡市も学生の殆どがネパール人の倭国語学校があり、街中でも本当によく見かけます。
ネパールは外国人の不動産取得はもちろん帰化すら許していませんね?
相互主義を徹底するだけで、来てほしくない国からの上記2つを阻止できるので早急にやって欲しいです November 11, 2025
2RP
@salamnamaste01 既にインドと中国が知らない「カレーラーメン」が存在するのに今更ネパールラーメンに文句なんて言うと思う?
ほんで、どこで食べれますか? November 11, 2025
1RP
ネパール2ndフラッシュ
ジュンチヤバリ農園 J-125 HRHT 有機茶葉使用
作業の合間に。
花のような香りと、ベルベットのような舌ざわり。
魅惑の味わいです。
澄んだ空気に漂う香りに包まれて、心のゲージもゆっくり回復していきます。
https://t.co/24lN0Q3kXU
#gclef #ジークレフ https://t.co/hNGtshasto November 11, 2025
1RP
@sorapiyo1111111 起業前にクロネコヤマトで2ヶ月ほど
バイトしていました
ワシが回答します
時給1300円では
倭国人が集まらないんです
肉体労働なので
倭国人が集まらないんです
しかし、人手は必要なので
ネパール、ベトナム、パキスタン、中国人を雇います
結果
iPhoneは盗まれ
多くの事件が起こります November 11, 2025
1RP
ちなみにこちらローチャンからいただいたジュンチヤバリ茶園オリジナルグッズのトートバッグとネパールの伝統的なマンゴーのお菓子
トートバッグはカトマンズにあるジュンチヤバリ茶園直営のティールームに行くと買えます笑 https://t.co/LdyI0iNKFr https://t.co/pA2akS8Tbb November 11, 2025
1RP
米国が国連から手を引く中で、中国・ロシアといった権威主義の国がその空白を埋めに来ているけど、W杯のスタジアム建設で大勢のネパール人が死んだように移民の労働問題を抱えるカタールがILOをホストしようとしているのは酷すぎてマジでウケるな
https://t.co/umd0V83iWX November 11, 2025
1RP
月曜日の横浜こびとさんでのライブ。打ち上げ。1Fのネパール料理屋さんで打ち上げ。
横須賀の仲間KOBACHIの演奏、カッコ良すぎ❣️😍🙏どぶ板じゃないところで横須賀の友人たちと集まるのは不思議な気分だけど、楽しかったなあ🥰💕みんなありがとう🩷 https://t.co/NQoOS7LqeT November 11, 2025
1RP
チャート見てみても分かると思うけど海帆ら去年の今頃から仕込まれていった。当時はビックIRが噂されていたが思った程の株価向上に繋がらず最後のネパール水力発電ビックIR発表後に一気に下落トレンド。どんなIRより疑義を外さないと信用回復はないね。こんなはずではって感じか。 November 11, 2025
チャート見てみても分かると思うけど海帆は去年の今頃から仕込まれていった。当時はビックIRが噂されていたが思った程の株価向上に繋がらず最後のネパール水力発電ビックIR発表後に一気に下落トレンド。どんなIRより疑義を外さないと信用回復はないね。こんなはずではって感じか。 November 11, 2025
@QwvA335B5VLbJOx @_pplp_ @kosakaeiji もともと倭国に働きに来てる人らですからね
10年ほど前に見た番組では はんこ屋にネパール人がはんこ作りに来店。
ネパール風居酒屋やるためなんですとw
なんかなーと November 11, 2025
チャート見てみても分かると思うけど海帆は去年の今頃から仕込まれていった。当時はビックIRが常に噂されていた。様々なIRは思った程の株価向上に繋がらず最後のネパール水力発電ビックIR発表後に一気に下落トレンド。どんなIRより疑義を外さないと信用回復はないね。こんなはずではって感じか。 November 11, 2025
@KsKiEgHUcfQeoqs 羊の脳みそとかあったよ
パキスタン人が経営している
従業員もパキスタン人
豚肉使わないだけで
インドカレーやネパール料理店と同じ
普通のカレー屋さんだよ
変な陰謀論はやめてあげて
倭国人だって海外で倭国人経営の寿司屋やラーメン屋に行く時もあるでしょ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




